トップページ Wikiサイトマップ 管理部門からのお知らせ
寄稿用Wiki(別サイト)
ぶんどり杯 シリーズ(ニコニコ) 再生リスト (Youtube)
第32回初段戦 シリーズ(ニコニコ) 再生リスト (Youtube)
登場人物 勝率一覧 レーティング一覧 通常大会 ・暫定レート ・1~10回 ・12回~クソ杯 ・16回~ヤマブキ ・初段1~ 一触即死 データ集
大会記録 個人戦全試合記録 ・本戦(別サイト) ・一触即死(別サイト) CPUトナメ用語集 CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
段位戦のいろは 登場人物 ・段位戦選手名簿 大会記録 レーティング一覧 全試合記録(別サイト) 昇段と降格まとめ
登場人物 勝率一覧 レーティング一覧 データ集
大会記録 個人戦全試合記録(別サイト) CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
登場人物 勝率一覧 レーティング一覧
大会記録 個人戦全試合記録 CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
大会記録 個人戦全試合記録(別サイト) CPUトナメ用語集 CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
全大会記録 CPUトナメ年表 CPUトナメ単発企画まとめ CPUトナメ番外編まとめ CPUトナメ生放送まとめ
雑談質問相談掲示板 自由帳(仮) 大会に関する要望まとめ タッグとチームの案まとめ したらば掲示板(別サイト) ・ルール・チーム議論スレ ・wikiコメ削除フォーム
ニコニコ(メイン) ニコニコ(サブ) Youtube Twitch X(Twitter)
スマブラ拳!! (64) 速報スマブラ拳!! (DX) スマブラSP公式サイト
直近100件 直近500件
64国内版 ・第23回~ ・第2回クロス杯~P-1 2024 ・第14回~裏P-1 2022 ・第10回~プレ乱闘 ・第6回~第9回
DX版 SP版 64海外版
64国内版 SP/64海外/アイテム
大会別広告アーカイブ 段位戦広告アーカイブ
編集のすすめ 編集指南練習ページ 表についてあれこれ 選手ページの練習用ページ 選手ページテンプレ 大会ページテンプレ 段位戦ページテンプレ
ルールのレギュにもよるなぁ ステージは無論アイテムにも左右されやすいし考察のしがいがあるよね、そういうルールで力関係が変わるから大会として開けないと思うけど ヨシオ杯ルールならプププ固定で原種か鳴りやまぬが暫定で最弱か…? ハイラル単ならハイラルアレルギーが酷いサムスの誰かが有弱、多分女 クソステで戦わせたら、適応力0の妖精がクッソ弱そう 5ステとかだとマルチで勝てなかったランスロも候補に入る フォックス勢はどのルールでも自滅のプロしたら弱いし戦えば強いしで荒らし要員だな
大会の是非は置いておいて クソザコの整理を勝手にして予想を立てるけど 基準はマックス[中堅下〜弱キャラ上]ぐらいの選手と戦っても【勝てないだろう】と思われるレベルとして MA LI SA FA NE→現行だとマックスラインは満たせそうなので除外 LU→ランスロ DK→神様/妖精/ティーダ/スミス YO→ムベンベ/十字軍 FO→アルバロ/パターソン KI→ちょこにゃ PI→ヤミ/極道 PU→原種/勇者/鳴りやまぬ これに何名か前後+-あると思われるが この中からなら鳴りやまぬが筆頭だな 自滅の酷さでアルバロパターソンもなくはないかなぁ
第1回と第2回じゃ見方は結構変わってくるだろうなーとは思う 当時はクソザコなんてヨシオくんくらいしか許されてなかったし、実際第一回のメンツはヨシオくん以外は幻想(今は死語だが)だったからね 今なら優勝する=試合数増えてアピールポイントも増えるって考えだと悪くは無い気もしてる まあ下でも言ったが色々反対意見も多いだろうし博打にはなりやすいが
委員長は当時のカスみたいな扱いと今の皆が認める強豪扱いとテノヒラクルックルッなのが普通に面白いから好き ただ、クソザコクソザコで盛り上がってたけどいつの間にかデロイのように試す間もなく卒業するパターンもあるしタイミング次第よ
博打大会は私は大歓迎ですよ! (もちろんヨシオ杯もね)
合計: 13188378
今日: 366
昨日: 2605
合計: -
今日: -
昨日: -
このwikiはメンバーのみ編集できます。
編集したい方はメンバー申請ページから申請してください。
メンバーの方はログインページからログインしてください。
ルールのレギュにもよるなぁ
ステージは無論アイテムにも左右されやすいし考察のしがいがあるよね、そういうルールで力関係が変わるから大会として開けないと思うけど
ヨシオ杯ルールならプププ固定で原種か鳴りやまぬが暫定で最弱か…?
ハイラル単ならハイラルアレルギーが酷いサムスの誰かが有弱、多分女
クソステで戦わせたら、適応力0の妖精がクッソ弱そう
5ステとかだとマルチで勝てなかったランスロも候補に入る
フォックス勢はどのルールでも自滅のプロしたら弱いし戦えば強いしで荒らし要員だな
大会の是非は置いておいて
クソザコの整理を勝手にして予想を立てるけど
基準はマックス[中堅下〜弱キャラ上]ぐらいの選手と戦っても【勝てないだろう】と思われるレベルとして
MA LI SA FA NE→現行だとマックスラインは満たせそうなので除外
LU→ランスロ
DK→神様/妖精/ティーダ/スミス
YO→ムベンベ/十字軍
FO→アルバロ/パターソン
KI→ちょこにゃ
PI→ヤミ/極道
PU→原種/勇者/鳴りやまぬ
これに何名か前後+-あると思われるが
この中からなら鳴りやまぬが筆頭だな
自滅の酷さでアルバロパターソンもなくはないかなぁ
第1回と第2回じゃ見方は結構変わってくるだろうなーとは思う
当時はクソザコなんてヨシオくんくらいしか許されてなかったし、実際第一回のメンツはヨシオくん以外は幻想(今は死語だが)だったからね
今なら優勝する=試合数増えてアピールポイントも増えるって考えだと悪くは無い気もしてる
まあ下でも言ったが色々反対意見も多いだろうし博打にはなりやすいが
委員長は当時のカスみたいな扱いと今の皆が認める強豪扱いとテノヒラクルックルッなのが普通に面白いから好き
ただ、クソザコクソザコで盛り上がってたけどいつの間にかデロイのように試す間もなく卒業するパターンもあるしタイミング次第よ
博打大会は私は大歓迎ですよ!
(もちろんヨシオ杯もね)