はじめに
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
掲示板についてお知らせ
コメント・質問等投稿の際はかならず「ハンドルネーム」を入力してください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。
コメント・質問等投稿の際はかならず「ハンドルネーム」を入力してください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
nabaさん、質問する前にここの掲示板「最近のコメント」だけで良いので少しは読んでみませんか?
先日UPDATEして、Patcu Version1.8.3.0になりました。コントローラーの感度の設定が出来なくなりました。なぜでしょうか?
>> 返信元
速攻の返信ありがとうございます。がんばってみます。
>> 返信元
とおるさんこんばんは。ここはちょっとわかりにくいですよね。A2と書かれているのは、私の使っているヨークの左手ボタンがA2なので、それのことを言っています。これはみなさんがお使いのジョイスティックなどによって違いますので、違う表示がされますが、「CTRL+SPACE」のリセットコックピットビューのことです。「CTRL+ALT+1」を押すことで今見ている視点を1番に登録します。つぎにリセットコクピットビューでもとのコクピット視点に戻ります。最後に「ALT+1」を押すことで、先ほど登録した視点が呼び出されます。この3つの動作ができて初めて緑色になり次に進みます。がんばってやってみてください。
とおると申します。お世話になります。
【CONTROL AIRCRAFT VIEWS】
ですが、マウス右クリックドラッグまではよいのですが、
・CTRL+ALT+1.
・A2.
・ALT+1
が動かないのです。
(GET BACK TO PILOT VIEW PRESSING A2→当方では2と表示されます。)
(CONT+SPACE でPILOT VIEWに戻ります。)
キーの割り当ては正常のようです。
緑文字にならず、先に進めません。
PCのスペックが致命的でしょうか。
i5-4670K、24G、GTX970
なんですが…
kazupiroさん、動画見ていただいてありがとうございます。昔は非力なPCと重いFS2004でやってたので大変でしたが、今はそれなりに使えるようになりました。
肉球さん、操縦技術の方は練習あるのみですね。今トレーニング08の音声作り終わって、自分で飛んでるのですが、最後セドナでトラフィックパターンのところで手こずっていて、もう3回めのトライです。
「MSFS2020 自作ソフトでリプレイテスト」拝見させていただきました!
自分の着陸姿勢がどうだったか、いろいろな角度から見てみたいと思っていましたが、まさか自作で実現しているとは~
凄いですね、大変驚きました!
>> 返信元
そうです、技術のほうですwわからない用語は調べて頑張って知識をつけてます。ありがとうございました!
>> 返信元
肉球さん、操縦技術の方でしたか。それについては私も同じで、なにか上手に降りる方法があれば教えて欲しいです。ちょっと機首を上下させたいだけなのにガクンガクンしてしまってだめですね。。
トレーニング05[トラフィックパターン]について質問
今回がフライトシム初めてで、操縦知識が全くなく的外れなことを言ってるかもしれません。
このトレーニングでいろいろ気になる点はありますが、一番はトラフィックパターンのファイナルアプローチに入って
進入角度をPAPIを見て(白2:赤2)行ってますが全く安定せず、客観的に上下に波打って飛行し、またバウンドして着陸してます。
高度調整でフラップとスロットルのパワーがバランスよくできていないのかなっとは思っていますが
なにかヒントでもあれば教えていただけると助かります。
操作がおぼつかないからが一番の原因かも!
>> 返信元
肉球さん、ジョイスティックとかヨークとかを使うと世界が広がりますよ。ぜひ買っちゃいましょうww
客観的に見直す機能(リプレイ)がないので、自分がどんな風に飛んでるかが(運転に必死すぎて)よくわからないですね。きっとこれは箱コントローラの性として、ジョイスティック買っちゃうかな!(自分言い訳w)
>> 返信元
ありがとうございました。気長に待ちますね。
>> 返信元
リプレイ機能はまだ実装されていないんじゃなかったでしたっけ?どこかでそんなことを見たように思います。飛行を楽しみながらゆっくり待ちましょ (^-^)
はじめまして。FS2020をプレイしていますが、リプレイの方法が分かりません。教えていただけませんか?
NG表示方式
NGID一覧