「手番」を含むwiki一覧 - 6ページ

征く道来る道ご用心!@3-1045 - 艦これTRPG部 Wiki

。岩礁万歳夕張@2-1094:「ああん、もうっ」天津風@3-731:「そういう風が吹く日もあるわ…どんまいよ」提督@43:では、叢雲さんへと手番が移ります叢雲@3-1052:「追撃するわ!」夕張@2-1094:「はぁ…まだ未熟だな、もっと頑張らなくちゃね。」早霜@3-621:「え

新しい仲間と共に11@1621 - 艦これTRPG部 Wiki

488:高いですな霧島@164:「さて、長門さん。残りは任せました!」長門改@1371:「任せておけ・・・」長門改@1371:ってことで私の手番だ。エリヌを大口径主砲で攻撃、人脈で判定ですが長門改@1371:集中攻撃です。マジメで判定、目標値5長門改@1371:2d6>=5 どれ

嵐の夜の事件簿@2-424 - 艦これTRPG部 Wiki

5:成功効果提督@425:夕立はセッション中1回だけ、他のPCのダメージを肩代わりできる提督@425:どう使えばいいんだこれ夕立@1476:手番来てない他PCが致死ダメージ受けそうになった時用か・・・夕立@1476:尚、感情薄いせいで割と危険な模様伊勢@1556:頑丈な私とかなら

少年提督のトラブル事件簿@2-611 - 艦これTRPG部 Wiki

ッ!?」00:08:提督@2-611:ハ級2 轟沈ス00:08:深海棲艦提督:「は、ハ級2ーっ!?」00:09:伊8@2-612:これで私の手番も終了です。00:09:ハ級3:(なんてこった、ハ級の中で一番オットセイの真似が美味かったあいつが・・・!)00:09:提督@2-611

工場島を奪還せよ!@2-929 - 艦これTRPG部 Wiki

「ナイスキルよ!」21:00:提督@397:では短距離F!21:00:天津風@2-938:はいさー!21:00:鈴谷改@2-940:よしもう手番は回ってこないな寝るか!21:00:天津風@2-938:ターゲット:ロ121:00:天津風@2-938:「いい風ね。撃ち方始めて!」21

強行偵察!@892 - 艦これTRPG部 Wiki

2におくって鈴谷@924:ヲ級のフリーを破壊しておくというのは、鈴谷@924:手かもしれない。千代田甲@921:いや千代田甲@921:ヲ級に手番は回さない千代田甲@921:まわしたら負けだ鈴谷@924:あーまあ、それもそうか。龍驤@893:ヲ級は手番回る前にうちと千代田で落とさな

左遷か!?突発初心者卓@2-142 - 艦これTRPG部 Wiki

:足りない!提督@2-55:損傷1提督@2-55:で大破になります。球磨@2-159:2R目にまわすか提督@2-55:声援なければ妙高さんの手番妙高@2-161:ふむ妙高@2-161:イ級を倒してしまってもいいのだが妙高@2-161:よく考えたら装甲9ならそこそこ弾く リ級を殴ろ

敵艦隊、見ゆ!@2-1520 - 艦これTRPG部 Wiki

@2-1536:大鳳はあまりむりはできないかも伊19@2-1550::まあ避けること考慮したらそうなるか伊19@2-1550::ふむなら私の手番で…誰に損傷1入れるかだな…。伊19@2-1550::大鳳さんが連撃厳しい事考慮するとチ2もありといえばありだが。時雨@2-1551:連

新しい仲間と共に14@1876 - 艦これTRPG部 Wiki

ら行く?それともまとめて?大和@746:まとめて行っちゃうか提督@1876:まぁ666じゃなきゃ撃沈はない大和@746:まぁ古鷹さんといちの手番で終わるでしょうしね大和@746:ってことで大和@746:「もう一押し・・・副砲で援護射撃を行います!」 +2古鷹@862:「大井さん、

昨日の敵は今日も敵@1561 - 艦これTRPG部 Wiki

督@127:感情乗せていくのもあり23:45:提督@127:汝の梨太陽23:45:長門@1371:走れば落ちるが、まぁ滅多に無さそうだし次の手番待つか23:45:鳳翔@1372:まだ様子見で、次へ23:46:提督@127:雷chang!23:46:雷@739:さて・・・・・・・・

新人研修?@2-779 - 艦これTRPG部 Wiki

春雨@2-781:ファンブル踏んだんでターンエンド…提督@425:・・・如月のターンかw飛龍@2-780:ですね如月(NPC):「あら・・・手番が回ってきたわね」春雨@2-781:「うぅ…すみません…」提督@425:魚雷で春雨さんを狙おう龍驤@2-597:「まぁ、そういうこともあ

新人研修!近海警備作戦を決行せよ!@633 - 艦これTRPG部 Wiki

ぁ3回までならそこまで・・・大和@746:・・・ワンチャン振り直すとか?夕張@633:ちなみに相手は雷撃装備無いんで大和@746:どうせこの手番の最後なんだし隼鷹@634:ほんまや.イ級ちゃんもってないんや雷@739:うーん木曾@717:雷装なしなら放置でいいかと大和@746:デ

旅立ちの季節@4-1948 - 艦これTRPG部 Wiki

」21:41:響@4-1950:「任せて」21:42:瑞鶴@4-1954:「了解っ」21:43:電@4-1952:砲撃戦フェイズ、金剛さんの手番って認識で良いのです?21:43:金剛@4-1850:です?21:43:(凸):うむ21:44:(凸):まずは長距離21:44:金剛@4

新しい仲間と共に8@1379 - 艦これTRPG部 Wiki

通@1120:未行動のヨに攻撃なんてどうです?時雨@1119:ですかねー提督@1379:うむ ではヨを狙うか大和@746:そうねぇ、ただ次の手番で私が狙・・・外す可能性考えたら狙ってもらいますか大和@746:ヨX1で夕立@1118:削った方を私たちがぼこるっぽい提督@1379:で

明石のアトリエ@2-633 - 艦これTRPG部 Wiki

潮@1742:ドイツめ!村雨@2-644:w提督@43:では、他に補給とかどうぞ!白露@2-222:このままでー村雨@2-644:私も自分の手番で回復すればいいかなぁ明石 村雨『へ、へぇ……開発って大変なのねぇ』[]川内改@2-304:じゃ次シーンかな村雨@2-644:ではわたし

新たな出会いと倒すべき敵@2-1985 - 艦これTRPG部 Wiki

成功16:23:提督@2-1121:よし通します16:23:提督@2-1121:ハ級は4にいます16:23:提督@2-1121:ではこちらの手番ですね16:23:響@2-1997:誰に来るかなー16:24:提督@2-1121:出来れば抑えたい相手的に…16:24:那珂@2-198

新しい仲間と共に6@1302 - 艦これTRPG部 Wiki

めます!KanColle : (5D6) → 17[2,2,3,5,5] → 17提督@1302:装甲6 中破!瑞鳳@1306:このまま私の手番は終了だ提督@1302:ではフリーのカ級1号さんだな提督@1302:mhtKanColle : 目標表(4) → 敵艦の中で、もっとも【

新しい仲間と共に16@2-207 - 艦これTRPG部 Wiki

207:届かんか 26点 装甲6 損傷4 撃沈!能代@1934:装甲6なら…望月@1740:あ、装甲6か赤城@580:さて赤城@580:私の手番ですか加賀@627:「・・・本土への最大の危機はさりました、ですが」提督@2-207:もう一基の弾道弾は誘爆しつつ沈んでいく・・・提督@

新しい仲間と共に2期3話3-292 - 艦これTRPG部 Wiki

阿武隈@3-294:よし、ではソ級を潰そう朝潮@3-293:がんばれー磯風@3-296:くうちゃんの前を安全にするのも手阿武隈@3-294:手番的にソ級を潰してお二人に投げることを考えてましたの阿武隈@3-294:哨戒機は行動済っぽいな……なら独断専行です!阿武隈@3-294:突

新しい仲間と共に2期2話@3-167 - 艦これTRPG部 Wiki

 だから539@提督:攻撃順にならないとムーブは宣言できないぞ榛名改二@2-55:なるほど、了解。三隈@2-1123:発動タイミングが自分の手番なんだな三隈@2-1123:では私のターン三隈@2-1123:川内へ攻撃といきませう三隈@2-1123:【20.3cm連装砲】《お嬢様》

新しい仲間と共に2期4話@3-617 - 艦これTRPG部 Wiki

: (2D6>=5) → 8[2,6] → 8 → 成功539@提督:航行序列6だ雷@2-1803:ほう雷@2-1803:ではこちらの偵察の手番は終了だね539@提督:敵の偵察539@提督:そんなものはない雷@2-1803:まそ響@3-319:dsyn-539@提督:ではプロット

新しい仲間と共に4@1166 - 艦これTRPG部 Wiki

団長らしくしてればいいのじゃ!」利根@1196:さて、夕張かエルドリッジだな暁@91:夕張さん狙います?フリーは厄介ですし暁@91:(あと、手番を無くす意味合いで利根@1196:次に落とすならそうじゃな、目標は夕張じゃ!利根@1196:【中口径主砲】! 《古風》で目標値5提督@1

新しい仲間と共に3@1039 - 艦これTRPG部 Wiki

:なおやまとさんはエリートをやった方がいい気もしたけど、どうだろう?伊168@1002:二人でそれぞれどれくらい出るか、ですね大和@724:手番来ればどっちでも沈めるよ初雪@942:頼もしい!提督@990:この超弩級戦艦怖い矢矧@849:かっこいい・・・・鳳翔@941:そりゃ矢矧

インセイン_妄執の檻 - 盛石卓・TRPGメモ

合に公開されます。◆NPCの扱いについて・「共演者」(『IS』p229)として扱う。・最初からPC①の【居所】を所持している。・毎サイクルの手番を持たない代わりに、「導入フェイズ」「第1サイクル終了前」「第2サイクル終了前」に、PC①に対して戦闘を挑む。◆プライズの扱いについて・

翳る南西諸島防衛線_~靄然の海 - 艦これTRPG部 Wiki

425:アッハイ ネは4です飛龍@2-1082:ヽ(´ー`)ノ飛龍@2-1082:飛龍の偵察 おわり。瑞鶴@2-1219:それじゃあこちらの手番だね提督@425:さ、さあ来い(震え瑞鶴@2-1219:まずはフラヲをしてしまいましょう瑞鶴@2-1219:補正は打ち消し合って0だ瑞鶴

生ける夢のスキル - DDデータ面wiki

撃■間合:2~5■種別:行動■判定:なし【光帯】の判定に成功したとき、ダメージ計算を行わずその処理を停止し、行動終了扱いにする。次のターン、手番を消費し判定を行わずこの攻撃のダメージ処理を行う。その光が通った先には灰しか残らない。虹水晶【天の恵み】■威力:なし■攻撃傾向:なし■間

特殊心理対策局のスキル - DDデータ面wiki

。概ね勝手は傭兵の観測機と変わらない。【アナライズ】■威力:なし■攻撃傾向:なし■間合:なし■種別:補助■判定:あり難易度7。戦闘開始時と各手番に対象を一人選択して判定し、成功すれば対象のデータを公開する。手駒など、同一データを参照する複数体の場合は一回の成功でそのグループ全体の

バーテックス作成テンプレート - ゲーム会のwiki

明記されていない限り1ラウンドに1回だけ使用できます。☆(⏩)補助動作型能力 補助動作として使用する能力です。通常の補助動作と同様に、1回の手番のうちに何度でも使用可能です。また、特に明記されている場合を除き、全力移動を行ったラウンドでも使用可能です。☑︎(🗯)宣言型能力 PCが

ベスティア(人族) - conconswのうぃき

:[マナの奔流]を戦闘準備でも使用できるようになります。その場合、[マナの奔流]の効果は20秒(2ラウンド)持続します(キャラクターの最初の手番開始時までと、その後の1ラウンド間効果が発揮されます)。16レベル:[マナの奔流]を1日に2回使用できるようになります。【ベスティアのP

高橋 幸与 - DD設定面 wiki

は未だ斃れず」復活【幻想解除】データ看破済みの悪夢の命中回避難易度が2下がる(達成値は上がらない)【アナライズ】難易度7 戦闘開始時あるいは手番ごとに判定する。成功すればエネミーデータを抜く。【写し刀の神器】命中難易度8 親の顔より見た8点パンチ【式神:守】被弾ごとに1D2点のダ

今夜だけのロックンロール! ひながた - syokusyuのうぃき

ヤー人数と同数だけ「アリア・ラプソディー・カノン」は同じデータを使用した分身を配置する。この分身は生命点とあらゆるバフ効果を共有し、独立した手番を持つ。なお【シング・ア・ソング】の効果も共有する。第四楽章(4ターン目)「ピリオドまで駆け抜けろ!」ターン経過を倍加する。(7ターン目

エネミー置き場 - DDデータ面wiki

~3【憤怒の矛】この戦闘中に倒れた配下ユニットの数分追加のダメージと達成値を得る。 基礎値2 間合0【夜霧の王】マイナス深度を一つ選択する。手番消費なしで選択した深度へ移動する。【悪夢完成】10ターン後勝利する説明:支配欲、あるいは支配されることへの恐怖から生ずる悪夢の類型。ファ

角換わり後手専守防衛 - のりたま将棋クラブ

四銀△6八角成▲同 銀△8六歩▲同 歩△5四歩で第三図以下変化①図【第三図以下変化①図】将棋ソフトの評価値は後手500点だが後手は歩切れだし手番は先手で手が広いしいい勝負の終盤の入り口だと思う。まとめ:△4二金〜△4三金の待機に対して▲6九飛〜▲6五歩はいい勝負だけどソフトの評価

緩急自在の新戦法 三間飛車藤井システム - のりたま将棋クラブ

佐藤和俊 著マイナビ将棋Books2018/9/14概要本書は、佐藤和俊六段によるNHK杯準優勝の原動力となった「後手番三間飛車藤井システム」の解説書です。序章 三間飛車藤井システムの概要元祖藤井システムの栄光と苦難の歴史から、コンピュータ将棋の隆盛を迎えた新時代に向けて、本書と

ストーリーパートについて - DDデータ面wiki

交判定4.商人プレイヤーは自身の順番が来たら、まず三つの判定から一つを選ぶか、判定の放棄を行う必要がある。放棄を選択した場合、その時点でその手番は終了する。全員の手番が終了した時点を『1サイクル』とし、GMが指定したサイクル分行うことで、ストーリーパートが終了する。・判定について

「悪魔は誰なのか?」 - DDデータ面wiki

万紫から予言を受け取った藍司だ。彼は死を予見された人物を何等かの目的で殺して回っているようだ。藍司は1サイクルに1人ずつNPCを殺害するが、手番を消費して戦闘し、撃破するとそのセッション中はそれ以上殺害イベントが発生しない。この情報が公開された時点から、各プレイヤーは1サイクルに

文明人之纂略023 - A Killer Park

ぶ?」 さっきから楽しそうに。選ばせてあげると言いつつ、心理を読みにきている。 駄目で元々という言葉は俺もよく使うが、やるからには勝ちたい。手番の選択は重要だ。聞くところに拠れば、ターン制のゲームは必勝法の見つかっていないものでも先手有利が多いらしい。 「…&hel

試合コメント過去ログ(第10回〜プレ乱闘) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

を果たした、戦うアイドルバルザードたん!両者共に戦績に優れず、一度の活躍を再評価されてのギリギリ出場! であればこそ、一度の出場で最低6回の手番が来る第10回出場の意味はデカい!目立って見せて次の大会出場へのリーチをかけるのもいいが、どうせなら一発ツモで決めてしまいたい!有力選手

YUGEN1262ーhhesse - のりたま将棋クラブ

ころでは△3一玉としてどうか、と感想戦で指摘された。先手からは打開の筋がなくなったし、6筋に戦場ができたのに満足して玉を安全地帯に移すのは後手番らしい指し方だ。そこから頃合いを見て△4四銀でも遅くはない。 角で取るか銀で取るか 2図からの指し手▲6八飛△5五銀左▲同銀△同銀▲6三

戦闘ルール - 追加ルール集

ウンドの最初に、全員にそれぞれポイントを付与し、移動、探索、強化、攻撃といった行動をそのポイントを消費して行うように変更する。これにより、1手番での行動の自由度が上がる。行動ポイント付与(PCは1Rに5P)ラウンドの最初に、キャラクター全員に行動ポイントを付与するタイミングを追加

鍵山美紀/バンディット - DD設定面 wiki

。【スリータップ】補助 射撃3自身の射撃攻撃後に対象のHPが3点以下の時に判定を行う。【お礼参り】補助 間合0~2 射撃3このスキルは自身の手番に攻撃スキルとして使用できない。同深度にいる味方が対象から攻撃を受けた際に判定を行う。判定に成功した場合、対象に3ダメージを与える。ただ

戦闘処理 - はつ卓のあれそれ

ばう→ダメージ側の回避→ダメージロール)◆裁定 ・INT宣言時確定後は、宣言は基本的に取り消せない。 ・DEX順の自信の手番で宣言した行動を行わない、という事は可能。  その場合行動を取りやめた、という行動をした事になり行動を変更することはできない。  ただし

hhesse-Chryso_la - のりたま将棋クラブ

素直に△同銀左と取るべきだったようだ。 桂二枚と金銀の交換になって駒損だが、相手陣が桂打ちに弱い形になっているので悪い取引ではない。なにより手番が握れているので、悪いながら勝負形になったと思った。 逆転 3図からの指し手△3二玉▲4二銀△7一飛▲6二桂成△6六歩▲5二成桂△6七銀

「マジック・ジェイルハウス」 - syokusyuのうぃき

返し続ける。5サイクル目の始まりに魔人が残っている場合、PCはループに囚われそこでセッションは終了する。この情報を取得すると1サイクルに一度手番を消費し「白の魔人」と戦闘を行うことができるようになる。さらにPCの予知夢を更新する。「ひったくり犯よぉ!捕まえてぇ!」難易度4この情報

【旅キャンペーン第2話】大海に漕ぎ出て - けもフレ卓ゲくらぶ活動記録

んと中型セルリアンさんが出現しました。なななな@GM:このままでは島がセルリアンだらけに!コツメカワウソ:ひえぇなななな@GM:カグ―さんの手番でーすカグー:はーいカグー:どうしよう、どっちもそこそこ遠い…カグー:じゃあ中型は任せるとして(←)フネリアンを地道に削りますなななな@

戦闘について - 夢の中で

り返します。戦闘の行動戦闘に参加している全員は、それぞれ個別に「行動ポイント(行動P)」を保持している。これは、各自が1ラウンドの間に自分の手番に行動するために必要なポイントとなっている。各自は1ラウンドの始めに、行動Pを5Pまで自動的に取得します。前のラウンドで使わなかった行動

【旅キャンペーン第1話】 - けもフレ卓ゲくらぶ活動記録

(2D6) → 4[1,3] → 4シスフィ&ハスフィ:…やめときますやばしり@GM:SS5/13やばしり@GM:じゃぱりまん、戦闘に入ると手番使うので今のうちに食べておいて再挑戦という手もありますがーやばしり@GM:よければカグ―さんの挑戦?カグー:問題なければやっちゃいますー

ギフトスキル - DDデータ面wiki

リーレイダース【お詫びの極意書と付録】■元スキル:お礼参り■威力:3■攻撃傾向:射撃■間合:0~2■種別:補助■判定:ありこのスキルは自身の手番に攻撃スキルとして使用できない。同深度にいる味方が対象から攻撃を受けた際に判定を行う。判定に成功した場合、対象に3ダメージを与える。ただ

エネミー置き場 - DD設定面 wiki

~3【憤怒の矛】この戦闘中に倒れた配下ユニットの数分追加のダメージと達成値を得る。 基礎値2 間合0【夜霧の王】マイナス深度を一つ選択する。手番消費なしで選択した深度へ移動する。【悪夢完成】10ターン後勝利する説明:支配欲、あるいは支配されることへの恐怖から生ずる悪夢の類型。ファ