hhesse-Chryso_la

ページ名:hhesse-Chryso_la

■▲hhesse―△Chryso_la戦(自戦記:hhesse)

  • 仕掛けるしかない△4一飛

 指定局面からの指し手

△4一飛▲3五歩△同歩▲7五歩△同歩▲4五桂△3四銀▲2四歩△同歩▲同飛△2三金▲2九飛

(1図)

 △4一飛は次の△4四歩を見据えた手。徹底的に先手の仕掛けを封じるための策だ。打開を目指すならここしかない。もっとも、すぐに▲4五桂と仕掛けると飛車先交換の際に△1三角と打たれ、桂馬を支える歩を狙われてしまう。

 よって角の利きを遮断するために3筋を突き捨てる。続いて手抜かれないようにあらかじめ7筋も突き捨てておく。

 

・取ってよかった歩の叩き

 1図からの指し手

△2八歩▲3九飛△5二角▲6五歩△4四歩▲6四歩△4五歩▲同銀

(2図)

 △2八歩は取ってもかまわなかった。狙いは△4四歩から桂を取った時に△3六桂をちらつかせることにある。だが、たとえば▲2八同飛△2五歩▲7四歩△4四歩▲7三歩成△同金▲2九飛△4五歩▲同歩となると、

(参考1図)

 突き捨てて損した歩を一つ取り返せている上に、▲4五歩の拠点を作ることができている。次の▲4六桂が楽しみだし、後手から速い攻めも特にない。▲2九飛と相手の主張をあえて受け入れるのがポイントで、それで先手陣は最善形が保てるのだから焦る必要はなかった。

 ▲6五歩に代えて▲2四歩と叩く手を感想戦では指摘された。△2二金▲2三角△同銀▲同歩成△同金▲3五飛△3三歩▲2五飛と歩の裏側に飛車が回られると対処しづらい。

(参考2図)

 △3四角とでも投資せざるを得ないが、ここに角を打つようではいけないだろう。本譜の▲6五歩は取ってくれれば▲6四角だが、当然相手にはしてくれない。玉の頭の歩をこうして使わざるを得ないという時点で、形勢は悪くなっている。

 

  • 勝負できる形

 2図からの指し手

△6七歩▲同金△5五桂▲6六金△6五桂▲5四銀△7七桂成▲同桂△5四歩▲5五金△同歩△5四桂

(3図)

 前図で最後の▲4五同銀は▲4五同歩が最善手だったようだ。しかし、これだけ自陣にキズが多いと速い攻めが受け一方になる恐れがある。少しでもアヤをつけるために銀をぶつけたが、ここは素直に△同銀左と取るべきだったようだ。

 桂二枚と金銀の交換になって駒損だが、相手陣が桂打ちに弱い形になっているので悪い取引ではない。なにより手番が握れているので、悪いながら勝負形になったと思った。

 

  • 逆転

 3図からの指し手

△3二玉▲4二銀△7一飛▲6二桂成△6六歩▲5二成桂△6七銀▲5九玉△2二玉

(4図)

 ▲4二銀では素直に△同飛と取るのがよかったようだ。▲同桂成△同玉▲5四桂のおかわりが見えてはいるが、△3三玉▲5一角△2二玉で玉が安全地帯に行けるのでギリギリかわしている。やや自棄気味な指し手ではあったが、相手のミスを誘って形勢が傾き始めた。

 ▲5二成桂は▲4一角からの詰めろ。それがわかっていたからこそ飛車を取らなかったのだが、△2二玉と早逃げされて読み直しを迫られた。▲4四角は見えているが……。

 

  • 頓死

 4図からの指し手

▲2四歩△4七銀▲3二金△1二玉▲2三歩成△同銀▲5八金△同銀右成▲同金△6七金▲2二金△同玉▲3一角△1二玉まで92手で後手の勝ち。

(5図)

 結論から言えば▲4四角でも先手勝ちだったようだ。たとえば▲4四角△1三玉▲7一角成△4七銀と進んだところで、▲3一角△2二金▲5三飛と合い駒を請求すれば後手の勝ちはない。

 本譜は一度金をつり出すために歩を叩いた。しかし、これが実は詰めろだったことに全く気付いていなかった。その後の▲3二金も▲6五角を見ただけの手だったから詰み手順だと分かっていない。

 △2三同銀まではいいのだが、次の▲2四桂が見えていなかった。△1三玉▲2二角△2四玉▲2五歩△同玉▲2六歩△同玉▲3七金△2五玉▲2六歩△3四玉▲3三銀成以下。

 本譜はチャンスをことごとく逃した挙句自ら負けを引き寄せてしまった。前々からの課題を克服できなかった対局となった。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧