新しい仲間と共に8@1379

ページ名:新しい仲間と共に8@1379

今回のとあるNPCについての特殊ルール

彼女は基本的にシーンプレイヤーにならない、という以外は基本的にPCと同じ処理を行います
イベントの結果の影響を受けますし、補給や入渠も行います これについてはPCの指示に従います
ダイスロールはGMが担当しますので曙の固有による振り直しは可とします
彼女を叱咤激励してあげて下さい

彼女は戦闘に慣れていません また低速で展開能力が低いです プロットは航行序列1で固定となります
戦闘のときにどう行動するかはPCが指示を出してあげて下さい
行動値0になって行動不能になっても航行序列から離脱しません ※要注意
その際に攻撃された場合は自動的に命中したものとします ※護衛艦等で庇うことは可能

プロット順の処理について
NPCはPCと同時にプロットします


提督@1379:さぁ新しい仲間と共に9 開演でございます
提督@1379:よろしくお願いします
@1381:よろしくお願いしマース!
夕立@1118:よろしくお願いしますー
時雨@1119:よろしくお願いしますー。
神通@1120:よろしく、お願いします!
提督@1379:さてまずは旗艦を決めてもらうぞっと
神通@1120:大和さん!
時雨@1119:大和がんばー
大和@746:やりますかね
提督@1379:うむ では順当に大和旗艦で リソース管理を投げます
提督@1379:では艦隊名決定だが・・・
提督@1379:二番目は植物で固定 ということになりました
大和@746:まぁ例によってですね
神通@1120:ですなー
提督@1379:うむ
大和@746:とりあえず2d6で表決定ですかね
提督@1379:うむ 二番目は植物に置換します
大和@746:ではー表決めますかー
大和@746:2d6 艦隊名決定表
KanColle : (2D6) → 2[1,1] → 2
提督@1379:|д`)
夕立@1118:厄払い
大和@746:ピンゾロじゃないか(恐怖
大和@746:えーと地名特殊チームだから地名植物チームか
時雨@1119:もう出ないな!
提督@1379:もうでない(フラグ
夕立@1118:あえて特殊植物にしたい(真顔)
提督@1379:では並び順で神通さん 地名どうぞ
神通@1120:d66 地名!
KanColle : (D66) → 35
神通@1120:ショートランド
提督@1379:はて・・・
提督@1379:ちょっと待てw
夕立@1118:(ロングランドとかあるのかなー)
提督@1379:いや・・・
提督@1379:この世界だと敵勢力圏だw
大和@746:珍しく振り直しか
提督@1379:仕方ないね
時雨@1119:特殊+植物にしてしまおう
提督@1379:ポートモレスビーに変えてもいいぞ
神通@1120:もう一回?or特殊でも言ってみる?
提督@1379:だね どれかでどうぞ
神通@1120:じゃあ、特殊で行ってみよう!(
神通@1120:d66 やりました。
KanColle : (D66) → 56
提督@1379:サイコロか
時雨@1119:何処かで見たことがあるような・・・・・
大和@746:気のせいっすよ(小声
時雨@1119:植物いっくよー
夕立@1118:ゆーりー
時雨@1119:いいよね?
提督@1379:どうぞ
神通@1120:どーぞ!
時雨@1119:D66 植物
KanColle : (D66) → 14
時雨@1119:いちご
提督@1379:サイコロ苺
夕立@1118:d66 ぽーい
KanColle : (D66) → 56
時雨@1119:分隊
提督@1379:サイコロ苺分隊
神通@1120:かわいいっぽい!
提督@1379:ふむ 決定でよろしいか? 振り直したければどうぞ
時雨@1119:可愛い名前のわりに、名立たる面子である
神通@1120:いいっぽい?
大和@746:下手に特殊弄るのもあれだし、いいっぽい
夕立@1118:特殊を見るだけ見たい
大和@746:一応やってみるか
時雨@1119:どぞどぞー
大和@746:d66 大体ロクなの出ないですよねここ
KanColle : (D66) → 15
大和@746:青春か
提督@1379:割りとマシなのだな
神通@1120:青春苺分隊……甘酸っぱいのかな
大和@746:今回も漢字が並んだし、こっち推しかなぁ
夕立@1118:青春(神通さんのシゴキ)
神通@1120:ひ、酷いです……
夕立@1118:サイコロ苺がかわいいです!
大和@746:まぁこういう時の投票機能である、提督ー!
提督@1379:む
大和@746:投票機能だー
大和@746:yesを前者、NOを後者で
提督@1379:投票を開始しました:そぉぃ
神通@1120:賛成。(1/4)
大和@746:反対。(2/4)
時雨@1119:賛成。(3/4)
夕立@1118:賛成。(4/4)
投票結果 賛成:3、反対:1
大和@746:OK、サイコロで行きましょう
大和@746:いちごはどうするのかね、漢字か平仮名かカタカナか
神通@1120:あえてのひらがななんてどうでしょう
時雨@1119:サイコロイチゴ、さいころいちご、サイコロ苺、さいころ苺
神通@1120:まあ、リーダーに投げるのです(
大和@746:おうよ
大和@746:choice[平仮名,カタカナ]
KanColle : (CHOICE[平仮名,カタカナ]) → 平仮名
大和@746:choice[漢字,平仮名,カタカナ]
KanColle : (CHOICE[漢字,平仮名,カタカナ]) → カタカナ
大和@746:さいころイチゴ分隊、か
提督@1379:ほいほい
時雨@1119:ほいほい
神通@1120:ほいほいほい
夕立@1118:ぽいぽい
提督@1379:よーし では導入はいるぞー
神通@1120:はーい!
大和@746:はいはーい
時雨@1119:ほーい
提督@1379:人類と深海棲艦との戦いは数十年に及んでいる。
海上交通網は寸断され、沿岸都市は度々彼らによる攻撃を受け、大規模な港湾施設の維持も難しいのが現状である。
人類は護送船団方式による僅かな海運と、陸上輸送によって兵站を辛うじてつなぎつつ、ぎりぎりのバランスで抗戦を続けている。
提督@1379:その戦いの中で人類の希望といわれた艦娘であったが、長らく元帝国海軍の艦艇のそれしか出現することはなく
日本から派遣された艦娘が多く展開している東南アジアを除けば、通常兵器に頼るほかなかったのが現実であり
強大な海軍を有する国家による庇護のもと、人類はなんとか生き延びていた。
提督@1379:そして先ごろドイツ、アメリカ、ロシア、タイ、オランダの艦娘が新たに発見されたという報告は、全世界を揺さぶった。
艦数こそ少ないものの、教導と艦隊戦力として活動できるよう日本による艦娘の欧州派遣も決まり、世界には僅かながら、光明が差してきた。


しかしながら、一向に艦娘が現れない国々が、焦れていたのもまた事実である。

そんな情勢の中、新たに発見された艦娘の名は……
提督@1379:(最近扱いがおざなりないつもの前置きである
時雨@1119:(国が増えないのが物足りないんですね
夕立@1118:てんぷーら
神通@1120:ふじやーま
提督@1379:鎮守府は真新しいコンクリートが打ちっ放しの急場ごしらえというのがよく分かる施設である。


提督の執務室に君たちは呼び出されている。
部屋に入るとそこには提督と落ち着いた物腰の秘書艦大淀がいた。
提督@1379:(今日は執務室スタートである
大和@746:ほぅ
神通@1120:珍しい
時雨@1119:ふむふむ
提督@1379:(まぁ次回への伏線なので今回はどうせ外に出るんだが(ぁ
提督@1379:提督「よく来てくれたね、待っていたよ」
夕立@1118:「夕立、着任っぽい?」
神通@1120:「あ、あの……よ、よろしくおねがいします……」
時雨@1119:「やあ提督、またお世話になるよ」
大和@746:「ここが大湊の鎮守府・・・もとい砦ですか、鳳翔さんや初雪さん、それに・・・いえ何でも無いです」
提督@1379:提督「ああ 久しぶりの面子もいるな 初めての子もよろしくな」
提督@1379:提督「さて、先日、ドイツで新たに艦娘が発見され、その教導のために我が国から艦娘が派遣されたのは知っている子もいるかと思う」
神通@1120:「そう、なんですか……?」
夕立@1118:「知らな……くないっぽい!?」
大和@746:「そうですね、伝聞で聞いてますね」
提督@1379:提督「まぁ夕立と時雨には同じ台詞を言ったからな」
時雨@1119:「ふふ、そうだね。」
提督@1379:提督「しかしアジア圏でもここのところ立て続けに海外の艦が見つかっている」
提督@1379:提督「我が鎮守府にはアメリカ艦である護衛駆逐艦エルドリッジ、ロシア艦である大型駆逐艦タシュケント、オランダ艦である軽巡洋艦デ・ロイテル、ドイツ艦である仮装巡洋艦アトランティスが在籍している」
神通@1120:「そうなんですか……心強い限りです……」
提督@1379:提督「あとは先日、ついにやってきた我が鎮守府唯一の大型艦、戦艦ニューヨークだ」
大和@746:「戦艦級、ですか。本当に色々いますね」
夕立@1118:「おっきいっぽい? おっきいっぽい?」
提督@1379:提督「まったくいろいろと賑やかな限りだよ。  さて察しのいい子は気付いたかもしれないが、また新たな艦娘が発見された」
神通@1120:「といいますと……?」
提督@1379:提督「うむ。今回、君たちを集めたのは少々特殊の役割を持つことが期待されている彼女を護衛するためだ」
時雨@1119:「特殊な役割?んー、なんだろう。」
提督@1379:提督「まぁ会えば分かるさ なにしろ君たちの同僚の一人だからな」
神通@1120:「そ、それはどういう……」
提督@1379:提督「彼女もまた、帝国海軍の艦だということさ」
提督@1379:大淀「彼女はそろそろ護衛についているエルドリッジと共に到着する予定です」
大和@746:「ふむ、それでは迎えに・・・皆さんは少しだけ先に行っててくださいね」
神通@1120:「? わかりました」
提督@1379:では他の面子は大淀が連れて行こう
夕立@1118:「おーよどさん、お久しぶりっぽい! ごきげんよう」
大和@746:「えーとですね、ちょっとだけ特殊な事情で・・・まぁ『彼女』も今回は表に出ないみたいなのですが」
提督@1379:大淀「お久しぶりね じゃぁ新しい子を迎えに行きましょうか」
提督@1379:(裏である
提督@1379:提督「ふむ・・・・・・・もしかして、君も かな?」
大和@746:「『よろしくお願いしますね』」(声がダブる
大和@746:「まぁ私はこちら側、なんですけどね」
大和@746:「では行きましょうか」
提督@1379:提督「まぁ同じような子は前にもいたからな 慣れてるよ」
提督@1379:提督「ま、僕としては仕事をしてくれるなら、同じ海の仲間として歓迎するよ では行こうか」
大和@746:「まぁこっちに何度ぁ来てるみたいですからね・・・」
大和@746:何度か
提督@1379:同じ子じゃないか(設定メモ読んで(ぁ
大和@746:同じ子だよ!w
提督@1379:提督(・・・・・・しかし、どうもあの加賀みたいな感じなんだよなー・・・・まさかなー)
提督@1379:この提督の目をもってしても違う子にとりついているとは思わなかったのである(ぁ
提督@1379:というわけで、桟橋に行こうか
提督@1379:やってきた新しい艦娘はエルドリッジより大きかった。だが、エルドリッジが全速を出すと引き離されてしまう。
神通@1120:「……あれは」
大和@746:「ふむ・・・?」
提督@1379:エルドリッジ「あ、あれ? なんかまたボクの方が速い?」
時雨@1119:「アトランティスと同じような感じだね。」
提督@1379:???「ああ、待ってってば。あたしゃそんなに足は速くないんだよ」
提督@1379:提督「アトランティスよりは若干速そうだがな ようこそ 我が大湊勝利砦へ」
提督@1379:???「ああ、お待たせしちゃってすまないね。あたしは練習巡洋艦香取ってんだ。よろしくな」
夕立@1118:Tier1じゃないですか
時雨@1119:「僕は白露型駆逐艦「時雨」、これからよろしくね」
時雨@1119:いつもの解説を震えて待つんだよ!
夕立@1118:「夕立よ。よろしくね」
提督@1379:香取「ああ、よろしくな」 きっぷのいい姉さん風である
提督@1379:では実艦解説をば
提督@1379:香取型練習巡洋艦一番艦香取

旧式化した艦があてられていた練習艦の老朽化が問題となり、新造された帝国海軍の練習巡洋艦。
速力は18ktと低いが数こそ少ないものの主砲に高角砲、魚雷発射管や機銃、爆雷、航空機運用能力まで持っていた。
だが、就役後に出発した遠洋航海は戦争のあおりを受けて途中で中止され、
その後は潜水艦隊の旗艦として潜水艦作戦の支援を行った。

1944年には海上護衛総隊に編入され、舞風などと共にトラック諸島から内地への帰還を試みたが出港直後にトラック島空襲に巻き込まれる。
度重なる航空攻撃で損傷を受け、更に戦艦2隻を含む水上部隊に捕捉され撃沈された。
艦首を海に突っ込みながらも、やってきた米艦隊に14cm砲などで反撃していたとの証言がある。

この船団で生き残ったのは戦艦ニュージャージーの砲撃を避け切って脱出に成功した野分ただ一隻だった。
時雨@1119:面識があってもおかしくない子なのか
大和@746:ほむほむ
提督@1379:まぁ潜水艦隊の旗艦だから一般の艦とはあんまり面識がなかったかも
神通@1120:「軽巡洋艦、神通です……その、これからよろしくお願いします」
提督@1379:香取「ん、よろしくなー まぁあんまり堅苦しいのは嫌いなんだ 楽に頼むよー」
大和@746:「大和型一番艦、大和です。今回は一緒に頑張りましょう! 前向きに、直向に、です!」
提督@1379:提督「さて時雨が気にしていたが、彼女には特殊な役割が期待されている」
提督@1379:提督「君たちも妖精さんについては・・・まぁ謎が多いものの大事な役割を果たしてくれているのは知っていると思う」
神通@1120:「ええ、まあ……」
時雨@1119:「あ・・・なるほど。なんとなく分かったような気がするよ。」
提督@1379:提督「香取くんは練習巡洋艦ということもあり、乗員妖精さんの訓練効果が期待されている 病院船氷川丸が妖精さんを癒したように、ね」
大和@746:「成程・・・妖精さんも練度が上がれば強力な装備になる、ということが最近は分かってきてますからね」
提督@1379:提督「その通りだ。特に我が鎮守府には生まれて間もない艦娘が多いから、乗員妖精の錬度が危うい艦も少なくない」
提督@1379:大淀「彼女をよろしく頼みますね」
夕立@1118:「頼まれたっぽい!」
神通@1120:「ええ……必ずや、お守りします」
時雨@1119:「了解したよ。」
大和@746:「よろしくお願いしますね」
提督@1379:香取「はは。なんだか悪いね。まぁ最低限身を守るくらいはできるけど、よろしく頼むよ」
提督@1379:任務 香取の妖精さん訓練を成功させよ! を受領しました 香取を無事シナリオ終了時まで生き残らせることで達成
提督@1379:その後は、初めての子がいるので鎮守府内を大淀さんが案内してくれます
提督@1379:まぁ初めてじゃない子には今更ですな 特に変わったところはなさそうです
提督@1379:あえて違いを見るならば 鎮守府周辺の防衛施設が充実していることぐらいでしょう
夕立@1118:「覚えてないから助かるっぽい?」
時雨@1119:「神通さんも久しぶりだね。大和は始めましてだね。これからよろしく。」
大和@746:「短い間かもしれませんが、よろしくお願いしますね。しかしこちらの鎮守府は・・・ふむ」
神通@1120:「ええ、お二人共お久しぶりです……お元気そうで、なによりです」
大和@746:「いえ、今までがちょっと変わった所だったので珍しくて・・・成程」
夕立@1118:「元気が取り柄っぽい!」ふんっふんっ
神通@1120:「そう、それでいいのです…」
大和@746:「そうですね。元気が一番、ですね」
提督@1379:そんなこんなで
提督@1379:脇愛しつつ
提督@1379:和気藹々
提督@1379:ひでぇ誤字だw
時雨@1119:w
提督@1379:いつもの大部屋に案内される
提督@1379:大淀「彼女とともに、この大部屋で寝起きすることになります 急ごしらえの鎮守府でごめんなさいね」
神通@1120:「いえ……雨風を防げるのならば、私は……/」
大和@746:「そうですねぇ・・・いえ、十分ですよ。今までが、まぁ、その、はい」
夕立@1118:「時雨お姉と寝れるなら、どこでも大丈夫っぽいー」
提督@1379:大淀「たまにそういう反応を見るのですが…もっと酷い環境のところがあるんでしょうか…(心配そうに」
提督@1379:大淀「いえ、この部屋が酷いという意味ではないですけど はい」
時雨@1119:「もう大丈夫さ。香取、ぼくと夕立は一度来たことがあったね。わからないことがあれば何でも聞いてよ。」
大和@746:「そうですね、分からないことがあったら時雨さん、夕立さんにも聞きますね」
提督@1379:香取「ああ よろしく頼むよ  なぁに、あたしに乗ってた訓練生なんて雑魚寝だからね ここは天国かもだよ」
夕立@1118:「ふふん、記憶力には自信ないっぽい!」
神通@1120:「ふふっ、よろしくお願いしますね?」
提督@1379:サブ任務 練習巡洋艦香取との友好を深めよ! を受領しました 香取との感情値の授受が合計PC人数x2で達成
時雨@1119:×2、了解ー。
提督@1379:というわけで 特にやりたいことがなければ導入をとじるぞー
神通@1120:はーい!
大和@746:例によって2倍ね、殆ど聞き分けいい子で助かります
時雨@1119:OKかなー
提督@1379:というわけで 各自感情をとるのぢゃ
提督@1379:香取は時雨に+1 なかなかしっかりしてそうな子だね でとっておこう
神通@1120:大和に+1、不思議な感じがする人です
大和@746:ふーむ・・・
大和@746:香取に[よろしくお願いしますね]で取るかね
時雨@1119:香取に+1で「なんでも聞いて」かなー
夕立@1118:香取に+1、「ぽいー?」(謎)
提督@1379:本当に謎だなw
大和@746:成程分からんw
神通@1120:っぽい!
提督@1379:サイクル1はいるぞーw
時雨@1119:はいー。
提督@1379:あ、ちなみに
提督@1379:原則シーンは全員参加となっています 悪しからず
神通@1120:はいなー
提督@1379:点呼がめんどいからね しかたないね
大和@746:仕方ないね!
時雨@1119:はいな
提督@1379:ではきりきり伏せるがよい
神通@1120:ということで伏せるっぽい?
神通@1120:シークレットダイス
夕立@1118:シークレットダイス
大和@746:シークレットダイス
時雨@1119:シークレットダイス
提督@1379:ではシーンプレイヤーは・・・まぁ大和だろうなぁ
大和@746:まそ
大和@746:いいですかねー
時雨@1119:どぞー
提督@1379:では
提督@1379:choice[大和,神通,時雨,夕立] 食らえ!
KanColle : (CHOICE[大和,神通,時雨,夕立]) → 夕立
夕立@1118:s1d6 遊び「サイコロ」
KanColle : (1D6) → 5
大和@746:ふむ
大和@746:evat どれどれ
KanColle : 遊びイベント表(7) → ○○大会開催!:提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《大胆/性格12》で判定。(P222)
夕立@1118:ででーん
時雨@1119:サイコロ大会・・・・?
提督@1379:すごろくでもやるんですかね 
大和@746:サイコロ、を使った大会・・・
神通@1120:ちんちろ!
提督@1379:あるいは机上演習?
大和@746:机上演習か、それもいいね
夕立@1118:ちんちろはやめろぉ!
提督@1379:※帝国海軍は机上演習でサイコロを使用していた
大和@746:こっちでも机上演習でダイス使うしな!
神通@1120:ですね!
時雨@1119:w
提督@1379:では机上演習大会だw
提督@1379:戦術がもちろんモノを言う
提督@1379:だが、サイコロで逆転も可能だ             それ演習としておかしくね(ぁ
大和@746:「来ていきなり大会が始まってしまいましたが・・・お題は、机上演習、ですか」
提督@1379:まぁそういうこともある
大和@746:スペシャルで逆転ですかね
提督@1379:スペシャルで弾薬庫直撃で爆沈かな(ぁ
神通@1120:「とりあえず突撃して魚雷を放つ……これです」
時雨@1119:「正直なところ・・・あまり得意なほうではないね・・・・」
提督@1379:(ビスマルク並みの感想
夕立@1118:2d6 「ころころするっぽい?」
KanColle : (2D6) → 3[1,2] → 3
夕立@1118:「低いっぽいー」
神通@1120:2d6 「気合いでなんとかなるものです」
KanColle : (2D6) → 8[4,4] → 8
提督@1379:提督「まぁサイの目に頼っているようではどうにもならんぞー」
提督@1379:提督は監督役である
神通@1120:「まあまあでしょうか」
時雨@1119:2D6 「こんな感じかい?」
KanColle : (2D6) → 10[4,6] → 10
大和@746:2d6 「え、えーと一応?」
KanColle : (2D6) → 3[1,2] → 3
大和@746:低い
提督@1379:というか提督がやっちゃうと誰も勝てんだろうからな(ぁ
夕立@1118:さあ香取も振るのです
提督@1379:香取「え? あたしもかい?」
提督@1379:2d6 香取「うーん 訓練航海なら得意なんだがね…」
KanColle : (2D6) → 7[1,6] → 7
提督@1379:可もなく不可もなく
大和@746:「じゃ、なくて。机上演習ですからどこを攻めたらいいのかとかそういうことをですね・・・」
大和@746:「後はどうやって守るか、とか・・・」
提督@1379:提督「うむ 戦術が大事だ サイコロなんてのは二の次だぞ」
提督@1379:提督「まぁサイコロ勝負に持ち込むまでにどれだけ優位に持ち込めるかだ」
提督@1379:遊びなのに本気系提督
提督@1379:というわけで・・・
提督@1379:そろそろ判定と参ろうか?
大和@746:行きましょうか
提督@1379:そうだな・・・
提督@1379:指揮、幸運、読書あたり  提案があればどうぞ
大和@746:ふむ、指揮使えるなら使いましょうか
大和@746:指揮で判定、衛生で代役して差1の目標値6です
大和@746:2d6>=6 やるだけやってみましょうか
KanColle : (2D6>=6) → 12[6,6] → 12 → スペシャル(判定成功。【行動力】が1D6点回復)
時雨@1119:わお
提督@1379:完璧だ
神通@1120:おおう
大和@746:いきなりこの出目、ふふこわー
提督@1379:まぁピンゾロも出てたしな(ぁ
大和@746:そうね(表決定で)
夕立@1118:先に振っといて正解だったな
提督@1379:では大和はばったばったと相手を翻弄してトップになった
神通@1120:「……まあ、こうなりますか」
提督@1379:提督「うーむ 見事な指揮だ」
時雨@1119:「流石は大和といったところだね。手も足もでなかったよ・・・・」
大和@746:「ふむ、中々机上演習と言えども奥が・・・」
夕立@1118:「全艦突撃じゃだめっぽい~」
提督@1379:提督(もしかしたら自分でも厳しかったかもな…まぁ政治仕事ばっかやってっからなぁ)
大和@746:「・・・そうですね、覚えてみるのもいいかもしれませんね」
提督@1379:提督「そうだな・・・大和にはこれをやろう」
提督@1379:と、ケースに入ったサイコロを提督は手渡すね
大和@746:「これは・・・」
提督@1379:提督「こいつは佐官時代に戦術学校で一位になってもらったものでな」
提督@1379:提督「今の大和になら僕も勝てるか怪しい まぁ持っておくといい」
大和@746:「そ、そんな大切な物を・・・本当にいいのですか?」
提督@1379:提督「ああ それに妙なサイコロを使うと出目が偏る」
大和@746:「・・・それは、分からなくも無いですね。はい・・・」
提督@1379:提督「賽の目に狂わされるような戦術をたてているうちは勝てるものにも勝てんからな」
大和@746:「では、ありがたくいただきますね」
提督@1379:提督「うむ この艦隊を頼むぞ」
大和@746:「はい、お任せください!」
提督@1379:というわけで成功だ
提督@1379:思い出の品 提督のサイコロ をもっていくがよい
大和@746:了解でーす
提督@1379:では補給などどうぞ
時雨@1119:補給はなしですにゃー、開発ですかねー
夕立@1118:唐突な時雨にゃん
大和@746:にゃあい
時雨@1119:ちゃうねん!ちゃうねん!
提督@1379:HAHAHAHAHA ではどうするね
夕立@1118:砲!
時雨@1119:砲!
大和@746:(建造ノ書一開き中)
提督@1379:特殊→甲標的→雷巡がむらがる
大和@746:OK、3663か
提督@1379:おう
夕立@1118:ぎょーらーいー
大和@746:リソース減らして・・・反映っと
大和@746:では・・・よし、時雨さんに任せますか
時雨@1119:もし甲がでたら、きっと神通さんが何でも屋を取って開幕雷撃するようになるよ!
時雨@1119:ドキドキ・・・・
大和@746:あのそれ何でも屋海砂でいいんじゃいや予想私の勝手な
時雨@1119:いっていいのですか・・・・
大和@746:いいぞぉ!
時雨@1119:wphoで行きます!
夕立@1118:ぎょーらーいー
時雨@1119:wpho さぁ、何がでるかな・・・・
KanColle :砲類開発(19[5,5,5,4]) → 61cm4連装酸素魚雷(着任の書P249)
提督@1379:デデドン
時雨@1119:OH
夕立@1118:ktkr!
大和@746:oh
提督@1379:魚雷じゃねぇか!
提督@1379:まぁたレア装備だよ(真顔
夕立@1118:預言(コロンビア)
大和@746:本当に魚雷出たよ、時雨さん持ちかな? 夕立さんは既に1個あるし
大和@746:もしくは神通さんか
夕立@1118:(チラッ
大和@746:まぁフルパワー出すなら夕立さん2個持ちも手だが・・・
神通@1120:まあ、私は火力捨ててますし別に構わないのです(リソースを白兵戦に当てている
時雨@1119:夕立持つかい?w
夕立@1118:いやいや、時雨でいいよ。中破したら何もできぬ
時雨@1119:それもそうかw
夕立@1118:回避に自信はない
時雨@1119:じゃあ、ありがたく頂きますー
提督@1379:そしてまた鎮守府置きの魚雷が増えるのだった
大和@746:まぁ私は機銃を乗せておきますか、時雨さんは小口径砲置きかな
夕立@1118:魚雷鎮守府
提督@1379:魚雷じゃないか 主砲か
時雨@1119:[いじわる]で乗ってる小口径とのせかえー
夕立@1118:ついでに夕立も、魚雷を《芸能》から《ばか》変えとくー
提督@1379:ほいほい
提督@1379:さて では終了かな
大和@746:ぽいぽい
提督@1379:では次だ
夕立@1118:ぽぽいぽい
提督@1379:神通ぽい?
時雨@1119:ぽいぽい
大和@746:ぽい
神通@1120:ぽーい!
大和@746:ではシーンPCは神通さんですね
提督@1379:choice[大和,神通,時雨] ぽい
KanColle : (CHOICE[大和,神通,時雨]) → 神通
時雨@1119:ぶーめらん
大和@746:ブーメランっぽい
提督@1379:ブーメランブーメラン
神通@1120:s1d100 演習 「限界まで訓練」
KanColle : (1D100) → 74
神通@1120:(ニコッ
時雨@1119:((((;゜Д゜))))
提督@1379:ここでは珍しい演習だー
神通@1120:EVET そぉい!
KanColle : 演習イベント表(7) → 砲撃演習:提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《砲撃/戦闘7》で判定。(P223)
夕立@1118:いや、自分で引いたんだからわれらは関与しない!
提督@1379:ではみなさん
時雨@1119:提督がイベントには参加だって・・・・
提督@1379:限界まで 砲撃訓練をしてもらおう(真顔
夕立@1118:参加はするが逃げるんだよぉぉおおおお!!
時雨@1119:ww
大和@746:諦めましょう、諦めも肝心です(達観
神通@1120:「さて……せっかくですし砲撃訓練を行いませんか?」
提督@1379:香取さんが回りこむ(ぁ
夕立@1118:「ふふん、砲撃なら得意っぽい!」
提督@1379:香取「いいねぇ 訓練はきっちりやらないと」
時雨@1119:「砲撃訓練かい?そうだね・・・行こうか。」
大和@746:「そうですねぇ、実戦に向けて演習しておくのも悪くはありませんね。肩慣らし程度にやりますか」
提督@1379:(14cm連装砲2基4門である
時雨@1119:みんな軽い気持ちである
神通@1120:「あらあら、いいですね……私から夕立ちゃんに教えることはなさそうですし……訓練を過酷にしましょう♡」
夕立@1118:「頭使うより体動かす方が好きっぽい」
神通@1120:「その意気です、流石ですね♪」
提督@1379:提督(あー神通が本気だ      …弾薬の備蓄大丈夫かなー)
時雨@1119:「(なんか過酷とか聞こえた気が・・・・)」
提督@1379:うむ・・・・・・判定 しようかw
神通@1120:砲撃、で!
大和@746:まぁ砲撃だろうな・・・
神通@1120:突撃で代演、目標値6補正0!
提督@1379:うん 砲撃 指揮 マジメ まぁそこらだろう
神通@1120:2d6>=6 「皆さんとこのような場を持てて……私は幸せです」
KanColle : (2D6>=6) → 7[3,4] → 7 → 成功
提督@1379:では君らは・・・神通にへとへとになるまで訓練させられた!
提督@1379:香取「いやー流石に46cm砲の音を近くで聴き続けるとやばいねぇ」
大和@746:「いやぁ・・・流石にここまでやるとは・・・ふぅ」
時雨@1119:「はぁ・・・・はぁ・・・・はぁ・・・・・(喋れない」
神通@1120:「ふぅ……ここまで充実した訓練は久々でした……またぜひともやりましょう」
夕立@1118:「ぽいー」
大和@746:「体力にはそれなりには自信はあったのですけどね、もっと精進が必要かもですね」
提督@1379:提督(まぁ神通呼んだ時点でこうなるだろうと思ってたからなー 弾薬申請しといて良かった)
時雨@1119:みんな余裕!?
提督@1379:香取は “練習”巡洋艦 だしなぁ
夕立@1118:「もっともっと鍛えなきゃっぽい?」
提督@1379:訓練こそ彼女の本職だしー
夕立@1118:ばかっぽい
提督@1379:では成功なので
提督@1379:セッション中、神通の命中力が+1だ
提督@1379:・・・逆じゃないのかこれ(ぁ
時雨@1119:w
大和@746:・・・これ神通さん探照灯一時的に捨ててもいいんじゃ
大和@746:小口径主砲も都合よく残ったし
夕立@1118:照射はみんな上がるからあるといいっぽい?
提督@1379:まぁ補給とかどーぞ
神通@1120:(せめて魚雷をですな
大和@746:まぁこのシーンじゃ補給他無理なので発見だけですね
提督@1379:でした
神通@1120:発見…面倒見を
提督@1379:演習遠征作戦とか最近じぇんじぇん見ないので(ぁ
大和@746:まぁ補給他不可で選びにくいからねぇ
時雨@1119:4人なら全かぶりでも、どうにかなるかなって
神通@1120:ということで発見行くのです
提督@1379:どうぞ
神通@1120:1d6 神通さんは面倒見がいい
KanColle : (1D6) → 5
時雨@1119:面倒見がいい!
神通@1120:やりました
提督@1379:いいみたいだね
提督@1379:さて・・・では次はどちらだい?
時雨@1119:夕立からどぞー
夕立@1118:ぽーい
大和@746:雨もあるしね
提督@1379:では夕立から
提督@1379:choice[大和,時雨] テッテレー
KanColle : (CHOICE[大和,時雨]) → 大和
大和@746:私か
大和@746:s1d6 日常「猫」
KanColle : (1D6) → 3
時雨@1119:にゃー
神通@1120:にゃーん
提督@1379:まさかの猫時雨予知
夕立@1118:evnt 時雨にゃん
KanColle : 日常イベント表(6) → 綺麗におそうじ!:《衛生/航海11》で判定。(P220)
提督@1379:そうじだー
大和@746:尚ワード関係あるか怪しい模様
夕立@1118:「鎮守府のお掃除するっぽい?」
時雨@1119:「ぼくたちの部屋ではなくて鎮守府のかい?」
神通@1120:「掃除ですか……身の回りの乱れは風紀の乱れです、やりましょう」
提督@1379:大淀「ん 掃除ですか・・・うーん そうですねぇ」
大和@746:「そうですねぇ・・・まずはこちらで使う身の回りの大部屋から掃除でいいのでは無いでしょうか」
夕立@1118:「お部屋は入れ替わりが多いから、そこそこ綺麗っぽい?」
提督@1379:大淀「たしかこの前掃除してくれた人たちもいましたしねぇ」
時雨@1119:「それじゃあ鎮守府の掃除なんだね。でも何処か気になったところがあるのかい?」
提督@1379:大淀「そういえば、工廠の妖精さんたちが、高いところの汚れがきになるって言ってましたよ」
大和@746:「ふむ、そういうことならそこからやりましょうかね」
提督@1379:どうやら彼らの背丈だと厳しいようです
提督@1379:モップを数人で抱えてふこうとしてみたりとなかなか危なっかしいですな(ぁ
提督@1379:工廠監督妖精「あれ みなさんおそろいでどうしたのです?」
神通@1120:「”掃除”に来ました……お手伝いすることはありますか?」
夕立@1118:「っぽいー」
提督@1379:工廠監督妖精「おおう それはありがたいのです たかいところ、とどきにくくてこまっていたのです」
夕立@1118:「時雨お姉に魚雷を開発してくれたお礼もしなきゃね!」
提督@1379:というわけで…肩に乗った工廠の妖精さんの指示に従いながら君たちは高いところをお掃除することになるね
提督@1379:まぁここらで判定だろうか
時雨@1119:「うん、そうだね。でも、夕立、高いところは注意するんだよ?」
提督@1379:工廠妖精「あしもとにもちゅういなのです きざいがありますので」
夕立@1118:「高いところは好きっぽい?」(ばか)
大和@746:「まぁ私も高い所はやりますが、気をつけてくださいねー」
提督@1379:判定だが・・・ 衛生、ばか、丁寧 そこらへんだろうw
夕立@1118:あるなら、《ばか》でしょう
夕立@1118:《ばか》目標値5っぽい!
夕立@1118:2d6>=5 「もうちょっとやっちゃうっぽい?」
KanColle : (2D6>=5) → 12[6,6] → 12 → スペシャル(判定成功。【行動力】が1D6点回復)
時雨@1119:わお
夕立@1118:ふぉー!
提督@1379:ま・た・か
夕立@1118:1d6 いちおう
KanColle : (1D6) → 4
神通@1120:この卓は怖いなぁ(笑顔
大和@746:ふふこわー
提督@1379:では工廠は夕立たちの活躍でぴっかぴかになった!
提督@1379:工廠監督妖精「おおーしんぴんどうようなのです かんしゃであります!」
時雨@1119:「すごいね夕立、おつかれさま。」(ナデナデ
提督@1379:感謝の印に、と工廠監督妖精が差し出したもの・・・・それをアイテム表で振ってもらおうw
夕立@1118:発見もしちゃえ
夕立@1118:1d6 「ふふん、私案外《マジメ》っぽい?」《マジメ》発見
KanColle : (1D6) → 6
夕立@1118:そんなことはなかった
神通@1120:不真面目っぽい!
時雨@1119:。・゜・(ノД`)・゜・。
大和@746:駄目っぽいど
提督@1379:はっはっはw
夕立@1118:1d6 「ん、これなんだろー?」不真面目っぽさ、アイテムー
KanColle : (1D6) → 2
大和@746:また羊羹か
神通@1120:羊羹、いいよね
時雨@1119:またそのまま消費
夕立@1118:一応とっとく
時雨@1119:ちがったかー
提督@1379:工廠監督妖精「まみやさんのところのよーかんなのです かんしゃのしるしなのです」
神通@1120:「あら……その、ありがとうございます」
夕立@1118:「ん~、いいじゃないですか~」
時雨@1119:「ありがとう。」
大和@746:「そうですね、貰っておきましょうか。夕立さん、預かっててくださいね」
提督@1379:それでは君たちは羊羹を受け取って、工廠妖精さんたちに見送られる・・・というところで切ろう
提督@1379:補給などどうぞ
夕立@1118:「もらったものは返さないっぽい?」
大和@746:「・・・まぁ、頑張ってましたしいいですけどね?」
夕立@1118:補給、弾薬4つ!
時雨@1119:「あはは・・・(困った顔」
神通@1120:補給、燃料3
時雨@1119:補給はOKかな?
神通@1120:ちなみに開発します?
大和@746:んーとまずは補給の処理か
大和@746:OK、反映完了だ
時雨@1119:開発します?しちゃいます?
提督@1379:ヒャァ ガマンデキネェ
大和@746:通常1回くらいならまだ余裕あるか、今回はLv高いPC多いから慎重になー
神通@1120:んむぅ、確かになー
時雨@1119:たしかに・・・・・
提督@1379:この提督さんミドルはあんまり数出さないからな
大和@746:そうなのよねぇ・・・どうする? 何する?
夕立@1118:このまま様子見でもいいかなーと
神通@1120:ですねー
時雨@1119:じゃあ次に進んでしまいますか
提督@1379:ん
提督@1379:では次のシーンは夕立のだ
提督@1379:ちゃう
提督@1379:時雨
大和@746:時雨さんですねー
時雨@1119:オープンそして選択ー
時雨@1119:S1D6 交流 「練習巡洋艦」
KanColle : (1D6) → 4
時雨@1119:EVKT
KanColle : 交流イベント表(5) → マッサージ:自分以外の好きなPC1人を選んで、《けなげ/魅力6》で判定。(P221)
提督@1379:完全にばらけたか 珍しいな
大和@746:今回珍しくシーンバラバラ
夕立@1118:マッサー
時雨@1119:マッサージかー
時雨@1119:誰にしよう・・・・・行動力はみんないっぱいだから・・・・香取か
提督@1379:一応夕立がちょい減ってるが・・・香取でいいか?
大和@746:絡んでくれてもええんやで(小声)
時雨@1119:夕立を5にしてしまうのは危険なきがするチェックはずし的に
提督@1379:まそっぷ
神通@1120:ああ、それはありますねえ…
夕立@1118:うむ、てすかとりぽかっぽい
時雨@1119:香取でいきましょう
提督@1379:ほいほい
時雨@1119:「香取、練習巡洋艦とはいえ、艦娘になってからの訓練は大変じゃないかい?」
提督@1379:香取「ん まぁそうさねぇ なんだかんだでまともな訓練航海はやったことないしねぇ」
時雨@1119:「うん、それじゃあマッサージでもどうかな?割と得意なんだ。」
提督@1379:香取「ぉ?いいのかい じゃぁお願いしようかねぇ」
大和@746:「ふむ・・・『・・・』 ・・・成程」(と例によって部屋から抜ける
時雨@1119:普通にマッサージの流れだ!
提督@1379:えっちはなさそうだな うん
提督@1379:けなげ 面倒見 丁寧 でどうぞ
神通@1120:「さて、私はもう少し訓練でもしてきましょうか」とフラリと射撃場に
時雨@1119:丁寧をいじわるで代用して+1、目標6
時雨@1119:2D6>=6 「じゃあ始めるね」
KanColle : (2D6>=6) → 10[5,5] → 10 → 成功
時雨@1119:夕立をお手伝いに呼ぶことなく
提督@1379:香取「ん あぁ  たしかに、スジがいいねぇ」
時雨@1119:「うん、ありがとう。気に入ってもらえてなによりだ」
提督@1379:香取「なんだか疲れがふっとんじゃったよ ありがとうね」
大和@746:「ん。戻りましたー、飲み物はどうでしょうか? マッサージの後は水分補給が重要みたいですよ」
夕立@1118:「ぽいー」羊羹とにらめっこ
提督@1379:香取「なんだか至りつくせりで悪いねぇ」 受け取りながら
神通@1120:「何故でしょう……訓練用の模擬弾がもう無いと言われました……不幸です」
神通@1120:(とぼとぼともドリナが
提督@1379:まぁ そうなるなw
神通@1120:(戻りながら
時雨@1119:「神通さん、休むのも訓練っていうからね・・・(あははー」
大和@746:「まぁ休める時に休むのも重要ですからね」
提督@1379:香取「まぁ兵站将校さんも大変だねこりゃ ははは」
時雨@1119:(一番ついていけなかった子がこんなこといったら怒られそうだ・・・・
提督@1379:まぁそんなところでしょう
提督@1379:香取から時雨に感情値+2(3) まぁ感情はそのままでいいな
時雨@1119:ほいー
提督@1379:いや しっかりしてる子だね に変えておこう
提督@1379:してそう ではなく してるだろう これはw
夕立@1118:お姉ちゃんだからねっ
提督@1379:ふふ では補給などどうぞ
提督@1379:終わったらミドル戦闘シーンにはいっちゃうぞー
時雨@1119:私はなーし。
時雨@1119:(補給
大和@746:まぁ私も大丈夫ですね
神通@1120:まあ、大丈夫でしょう
夕立@1118:大丈V
大和@746:大丈夫っぽい
時雨@1119:開発は見送りだから・・・・ミドルの時間じゃー
提督@1379:うむ ではミドルシーンだ
提督@1379:君たちは訓練の日々、その半ばといったところで執務室に集合している
提督@1379:提督「ふむ 少し肩の力は抜けてきたようだね」
夕立@1118:「お呼びっぽい? なんですかぁ?」
神通@1120:「ええ、その、なんとか……ですね」
大和@746:「提督、お呼びでしょうか?」
提督@1379:大淀「提督」
時雨@1119:「呼んだかな?
提督@1379:提督「ああ、すまないね 香取の調整も大方済んだのでついに海での行動に乗り出そうと思う」
提督@1379:香取「いやぁ、やっと遠洋航海に出られるのか 楽しみだね」
提督@1379:提督「敵の襲撃はできるだけ避けたいから日本海をゆっくり回ってもらおうと思う」
提督@1379:大淀「ですが、やはり潜水艦の跳梁が気になります。小笠原根拠地を撃破したとはいえ、そのままではないでしょうし」
提督@1379:※前回の8での大規模作戦です
神通@1120:「ですが、戦艦大和がこちらに居る以上相手も手出しはしづらいのでは……?」
大和@746:「まぁ、深海棲艦は私がいてもお構い無いでしょうし・・・」
提督@1379:大淀「ですが折角の46cm砲も潜航している敵には…」
提督@1379:提督「まぁ大淀の心配ももっともだ」
夕立@1118:「潜水艦なんて、夕立たちに任せれば余裕っぽい?」
提督@1379:提督「マニラの名取たちが潜水艦の誘導魚雷らしき魚雷で撃破された件もある」
時雨@1119:「そうだね。ぼくたちに任せてよ。」
提督@1379:提督「ああ 信用している だが十分警戒してくれ」
提督@1379:提督「敵の潜水艦の活動はむしろ活発化しているとの報告もある。全員無事で還ってきてくれよ」
大和@746:「さてと、頑張っていきましょうか」
提督@1379:香取「りょーかい!」
神通@1120:「ええ……安全な航海になるといいですね」
時雨@1119:「了解。気をつけて行こう。」
提督@1379:かくして君たちは 津軽海峡を日本海側に向けて出発 日本海を旅することになる
夕立@1118:「っぽい!」
提督@1379:潜水艦を警戒して基本的に沿岸部を航行するが、訓練のために沿岸から離れることも多い
提督@1379:安全も大事だが、乗員妖精の訓練にならなければ意味がないからだ
提督@1379:香取「ふふん みんな頑張ってるね この調子なら大丈夫そうだ」
提督@1379:そして・・・それは
提督@1379:そうした遠洋部へ出たときのことだった
提督@1379:では、代表して一名 索敵で判定をしたまえ
時雨@1119:索敵・・・・
提督@1379:一応 対潜でも代用できるとする
時雨@1119:暗号から+2で判定できるけど。他に近い人はいるかな?
大和@746:対潜ならPCで振れば目はあるが、索敵は・・・無理だ、私も遠い
時雨@1119:対潜なら魚雷から+1かー
神通@1120:対潜ならこちらも+1ですねー
提督@1379:ちなみに香取が索敵○だが・・・
時雨@1119:OH
神通@1120:任せましょう(真顔
大和@746:まぁ香取さんに任せますか
提督@1379:彼女は訓練に専念してるのでマイナス1かけるぞ(ぁ
大和@746:んあー
時雨@1119:むーw
大和@746:ならPCでやっても変わらないっぽい
夕立@1118:あんま変わらない状況に
時雨@1119:神通さん!
神通@1120:いくっぽい?
神通@1120:ということで目標値6、補正0!
神通@1120:2d6>=6 「…?」
KanColle : (2D6>=6) → 6[2,4] → 6 → 成功
提督@1379:ぎりぎり成功か
時雨@1119:やっぱり神通さん!
神通@1120:「ソナーに感あり、でしょうか?」
提督@1379:では神通は海上にキラリと光る何かを発見する
提督@1379:これは・・・・・・・潜望鏡だ!
大和@746:「・・・神通さん? どうしましたか?」
神通@1120:「大和さん、敵の潜水艦を発見しました。対潜戦闘の準備をお願いします」
夕立@1118:「夕立たちの出番っぽい?」
提督@1379:香取「対潜運動の訓練にはちょうどいいが 実戦かぁ 参ったね」
時雨@1119:「了解。夕立出番だよ」
大和@746:「潜水艦、ですか・・・ ・・・、うん? 長射程の砲に?」
時雨@1119:おっと先にw
大和@746:「と、兎に角やるしか無さそうですね」
提督@1379:潜水ソ級XXI型旗艦 潜水ヨ級X1型 潜水ヨ級SC型 潜水ワ級elite  
大和@746:数こそ少ないけど精鋭、そして新型艦か
時雨@1119:X1とかSCとか!
提督@1379:敵実験潜水艦隊に遭遇しました!
夕立@1118:潜水ワ級……
提督@1379:誤字に非ず 潜水ワ級です(真顔
時雨@1119:!?
時雨@1119:ホントだ!
大和@746:潜水ワ級だとぉ!
夕立@1118:まるゆかな?
提督@1379:ちなみに
提督@1379:失敗してたら開幕雷撃受けてました HAHAHAHAHA
大和@746:やめーやw
時雨@1119:((((;゜Д゜))))
提督@1379:一本だけだから!
大和@746:どう考えても名取が食らったあれレベルですよね!w
提督@1379:ではプロット!(別に3dでも二本なら走れば沈む
大和@746:ふふ怖
提督@1379:シークレットダイス
大和@746:あの、それ3d=14を2回連続で必要ですよね・・・w
提督@1379:出たんじゃないですかね(真顔
大和@746:まぁ雷撃4くらいは覚悟しときましょう、偵察の番ですね
提督@1379:名取か あいつは運が悪かったからな・・・
提督@1379:かもーん
大和@746:とりあえず私から行きますか、とりあえず潜エリワ
時雨@1119:偵察の時間だー
大和@746:砲撃からなので4差で目標値9、あまり期待はするな
大和@746:2d6>=9 索敵は苦手なのですが・・・
KanColle : (2D6>=9) → 5[2,3] → 5 → 失敗
大和@746:まぁ仕方あるまい
提督@1379:まそっぷ
時雨@1119:仕方ないー
神通@1120:仕方無いね
大和@746:香取さんにも同じく潜エリワを狙ってもらいましょう、ヒーラーは厄介です
提督@1379:鳥海
提督@1379:了解
大和@746:特に理由の無い鳥海がry
提督@1379:どっかの重巡になってしまった
提督@1379:ではエリワ索敵
提督@1379:索敵で判定 目標値5
提督@1379:2d6>=5 香取「偵察は戦闘の基本ってね!」
KanColle : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗
提督@1379:あっはい
時雨@1119:にゃー
夕立@1118:基本がなってない!
大和@746:えーと軽巡の補給でいいのかな香取さん
時雨@1119:振りなおしかな
提督@1379:錬度が低い隊員だからね 振りなおそうw
神通@1120:「……ふふ、もっと訓練が必要ですね」
提督@1379:1d6 「うぇー もうちょっとがんばろーぜー」
KanColle : (1D6) → 1
大和@746:資材相性聞いてなかったけど
提督@1379:あぁ、普通に軽巡です
大和@746:固有は・・・今回は難攻不落、説明いらずです(ログ用)
大和@746:では張り切って再判定してもらいますか
提督@1379:2d6>=5 「もうちょっとがんばろーぜぃ」
KanColle : (2D6>=5) → 8[3,5] → 8 → 成功
提督@1379:航行序列5!
大和@746:高い位置だなぁ・・・
時雨@1119:ふむふむ
大和@746:まぁ偵察の札は全部切れましたし行きますか
大和@746:シークレットダイス
神通@1120:シークレットダイス
時雨@1119:シークレットダイス
提督@1379:香取は1に公開プロット
夕立@1118:シークレットダイス
提督@1379:では・・・ヨ級SC型から水上爆撃機ぶーん 偵察8 目標は・・・そうだな 夕立
夕立@1118:ぽいー
夕立@1118 -> 提督@1379:2、だよ、にぃ
提督@1379:ほいほい
提督@1379:ではそのままだ
提督@1379:プロット系はないな ではオープンだ
神通@1120:s1d100 航行序列6 とりあえず突撃してから考えるとは神通談
KanColle : (1D100) → 10
大和@746:s1d6 [5]神通さんと位置被らないようにお祈り
KanColle : (1D6) → 3
時雨@1119:S1D6 [1] 守るよー
KanColle : (1D6) → 4
夕立@1118:s1d6 航行序列:2
KanColle : (1D6) → 6
提督@1379:s1d6 航行序列6 ヨ級SC 航行序列5 ワ級elite 航行序列4 ヨ級X1 航行序列0 ソ級XXI
KanColle : (1D6) → 3
夕立@1118:そうだった、切り込み隊長だった!
提督@1379:うむ
提督@1379:では航空戦フェイズだ
大和@746:ソ級Uボートが沈んでるのか
提督@1379:SC型から水上爆撃機発進!
提督@1379:1d6
KanColle : (1D6) → 2
提督@1379:目標夕立
時雨@1119:む
大和@746:脆い所に・・・
夕立@1118:大丈V
提督@1379:2d6 爆撃進路よし 投弾開始!
KanColle : (2D6) → 8[3,5] → 8
夕立@1118:祥はー
夕立@1118:小破
時雨@1119:むー
提督@1379:で、開幕雷撃戦は     ない
神通@1120:あったら困る(真顔
大和@746:本当だよ
提督@1379:砲戦1ラウンド目 長遠の大和からどうぞ
大和@746:ん、そういや戦場の状況はどんな感じかね
提督@1379:おう
提督@1379:同航です
大和@746:今回は同航か、では改めて私の番ですね
神通@1120:ちなみにヨの射程っておいくらです?
提督@1379:それはフェイズになってから公開ですなぁ
神通@1120:らじゃー
大和@746:まぁ、片側は中か長だろうなぁ・・・w
大和@746:目標潜エリワ。46砲を秘密兵器で、目標値5の命中-1で修正-1
大和@746:2d6-1>=5 サポート無しでも、やってみましょう
KanColle : (2D6-1>=5) → 3[1,2]-1 → 2 → 失敗
大和@746:むぅ
時雨@1119:んにゃ
大和@746:振り直しだ
大和@746:1d6 あんま荒ぶるなよー
KanColle : (1D6) → 5
大和@746:駄目でした!w
提督@1379:おうふ
夕立@1118:沈む未来を幻視
大和@746:2d6-1>=5 ん、もう一度
KanColle : (2D6-1>=5) → 8[2,6]-1 → 7 → 成功
時雨@1119:いきなりクライマックス!
大和@746:ふふ、大丈夫だ
提督@1379:妨害はない 命中だ
大和@746:ではこのまま行きます。火力6・46砲4で10
大和@746:10d6 この46cmの主砲で!
KanColle : (10D6) → 37[1,1,3,3,4,4,4,5,6,6] → 37
提督@1379:ぬぅ 抜かれたか
大和@746:装甲8でも抜いたろこれは
提督@1379:装甲9 大破!
大和@746:9かぁ
提督@1379:じゃねぇ 轟沈
時雨@1119:ふう
大和@746:9なら、36点でOKね
提督@1379:さすがは大和さんだなぁ 期待値なら生きてたのだが・・・ぐぬぬ
提督@1379:では長距離砲戦フェイズ
時雨@1119:艦隊の希望の時間だー
大和@746:そうね、希望発動だ
夕立@1118:お!
神通@1120:回復しました
大和@746:「希望を・・・今です!」
夕立@1118:回復っぽいー!(こ、このために2点分回復しなかったんだよ……アセアセ)
時雨@1119:ww
神通@1120:「頼もしいですね……後ろの事は、任せましょう」
提督@1379:うむ ではあらためて 長距離砲戦フェイズだ
提督@1379:ソ級XXI型 アビリティを宣言
大和@746:旗艦アビか
提督@1379:【潜航攻撃】オート 潜水状態でも浮上時同様の攻撃が可能
時雨@1119:む
大和@746:おおぅ
提督@1379:XXI型は実際、そういう機能があったからな 史実再現だ
神通@1120:ほほーう
提督@1379:mht
KanColle : 目標表(3) → 敵艦の中で、もっとも【装甲力】の低いPC
提督@1379:ふむ 夕立か時雨か
神通@1120:駆逐艦達かな?
提督@1379:choice[時雨,夕立]
KanColle : (CHOICE[時雨,夕立]) → 時雨
時雨@1119:さぁこい
夕立@1118:今回は香取狙いじゃないのかぁ
大和@746:まぁただ無理して積んでる長射程武器だろうし個性は・・・
提督@1379:目標は時雨  誘導魚雷 指定個性 1-12 外国暮らし 情け無用 フォイヤー
大和@746:無情だった!
時雨@1119:無常じゃないですかやだーw
提督@1379:まそっぷ
夕立@1118:長射程の魚雷か
時雨@1119:幸運で受けます。+5で目標10
大和@746:鬼とか姫クラスの魚雷みたいだな・・・あれはアビで射程伸びてるけど
提督@1379:まぁ名取さんはこれアウトレンジ食らいますよね で、連撃であぼん しかたないね
時雨@1119:2D5>=10 「潜行状態で攻撃!?」
KanColle : (2D5>=10) → 7[2,5] → 7 → 失敗
時雨@1119:あ、
時雨@1119:ごめんなさい
大和@746:修正+2あるね
時雨@1119:D5で・・・・
提督@1379:というか
提督@1379:d5振ってるなw
大和@746:またD5か・・・w
提督@1379:振りなおしていいよw
時雨@1119:失礼しました・・・・
夕立@1118:なでなで
時雨@1119:回避修正込みで2D6+2>=10
時雨@1119:2D6+2>=10
KanColle : (2D6+2>=10) → 2[1,1]+2 → 4 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)
大和@746:あっはい
提督@1379:oh
時雨@1119:( ゜д゜)
大和@746:駄目じゃないかぁ・・・
時雨@1119:アクシデント・・・・
提督@1379:( ・ ω ・ )
時雨@1119:act
KanColle : アクシデント表(5) → いててて。損傷が一つ発生する。もしも艦隊戦中なら、自分と同じ航行序列にいる味方艦にも損傷が一つ発生する。
時雨@1119:あううう
提督@1379:ほう・・・
時雨@1119:ダメージどうぞ・・・・
神通@1120:……
大和@746:これフリー火力もあるし・・・
夕立@1118:フリーもあるのー?
提督@1379:あ、流石にフリーはないっす
提督@1379:便宜上の0扱いなんで はい
大和@746:ふむ、そっか
夕立@1118:あとお姉、あめあめー
提督@1379:で・・・時雨の個性は・・・ふむ 暗号があるのか
大和@746:まーた無情な位置の個性だったのか・・・w
提督@1379:無情だったよ(真顔
提督@1379:まぁ連撃はしない
提督@1379:火力は3だ 友情だぞ
時雨@1119:割と時雨は無情に対応できると思うほうなんだけどね・・・・。
提督@1379:違った(ぁ
夕立@1118:あれ? 雨は?
時雨@1119:OH
時雨@1119:失敗したから通り雨です!
提督@1379:ほいほい
大和@746:自分で降らせるスタイル
提督@1379:火力1 装備火力3
提督@1379:4d6
KanColle : (4D6) → 8[1,1,2,4] → 8
提督@1379:有情すぎる
夕立@1118:きょくちてきごうう
大和@746:有情だった(出目が)
時雨@1119:ダメージ1点 中破
神通@1120:酸素魚雷がぁ!
大和@746:お、おう
時雨@1119:「ここまで追いつめるとはね・・・・」(半分自分のせい
提督@1379:誘導魚雷怖い  では中距離砲戦フェイズだ
提督@1379:神通→SC型→香取
神通@1120:私はパスしますよ?
提督@1379:ほう
大和@746:白兵か・・・w
神通@1120:(3Dだと、ね?
提督@1379:ではその魂胆を後悔させてやろう SC型の攻撃だ
提督@1379:・・・
提督@1379:っていうかヨ級さんて
提督@1379:指定個性無情やな(ぁ
大和@746:使ったの1度しか無いから知らんがな・・・w
提督@1379:まぁこれはオリデータだがな
提督@1379:目標神通 8inch連装砲 指定個性5-4 索敵 情け無用 ファイヤ!
大和@746:割と情が薄い位置に・・・
神通@1120:突撃から目標値9、補正0
神通@1120:2d6>=9 「………」
KanColle : (2D6>=9) → 8[2,6] → 8 → 失敗
大和@746:妨害無いなら1点なら
神通@1120:まあ、せっかくですし一回やってみます?
提督@1379:おう命中とかねーぞw
大和@746:感情1なら入れてもいいのでは?
夕立@1118:避けれる出目のうちに避けよう
大和@746:出目9とか滅多に出んぞw
神通@1120:了解、お願いします
時雨@1119:入れるー?入れるー?
夕立@1118:(駆逐の損傷がー)
大和@746:Lv3だからねぇ、神通さんもだけど損傷受けると割と痛い
時雨@1119:「神通さん!攻撃来ます!」声援+1
神通@1120:「了解、躱してしまえば…!」
提督@1379:むぅ では8inch連装砲は外れだ
提督@1379:では香取だが 何をさせる?
大和@746:ヨX1狙うか、対潜か
神通@1120:未行動のヨに攻撃なんてどうです?
時雨@1119:ですかねー
提督@1379:うむ ではヨを狙うか
大和@746:そうねぇ、ただ次の手番で私が狙・・・外す可能性考えたら狙ってもらいますか
大和@746:ヨX1で
夕立@1118:削った方を私たちがぼこるっぽい
提督@1379:では 中口径主砲 さわやか 目標値5 修正なし
提督@1379:2d6>=5 「さーて14cm連装砲の威力を見せるときだよー」
KanColle : (2D6>=5) → 4[1,3] → 4 → 失敗
大和@746:駄目じゃないかぁ・・・
提督@1379:やはり乗員の錬度不足がw
神通@1120:まだ訓練が足りないんじゃないですかね(真顔
大和@746:まぁ振りなおしてもらいましょう、消費は安いみたいだし
提督@1379:そのための航海だからねw
提督@1379:1d6
KanColle : (1D6) → 5
時雨@1119:神通さんに扱いてもらわないとw
大和@746:たけぇ
時雨@1119:さっきからw
提督@1379:2d6>=5 「あーうん 訓練の成果をみせてほしいなー」
KanColle : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功
提督@1379:命中!
提督@1379:連撃はどうするね?
大和@746:感情込みの出目6なら出るでしょう、やってもらいますか
大和@746:で、いいかな
神通@1120:ういー!
時雨@1119:うんうん
大和@746:じゃあお願いしましょうか
提督@1379:では連撃 魚雷 面倒見 目標値5 修正-2
提督@1379:2d6-2>=5
KanColle : (2D6-2>=5) → 11[5,6]-2 → 9 → 成功
時雨@1119:高い
大和@746:やるじゃないかぁ
提督@1379:極端だなおい
神通@1120:魚雷は大好き、ちぃ覚えた
提督@1379:では火力0 装備2+2
夕立@1118:魚雷って冷たくて……
提督@1379:4d6 「意外とあたしもやるっしょー」
KanColle : (4D6) → 10[1,2,3,4] → 10
時雨@1119:1234
提督@1379:だが出目は腐る
提督@1379:装甲6 小破!
神通@1120:訓練中だからね、仕方無いね
大和@746:6かぁ、6かぁ・・・
時雨@1119:1つ乗せようか
大和@746:1点入れちゃう・・・?
夕立@1118:中破させても、大和が殴りそうだし
時雨@1119:あー、そっか
神通@1120:あー
大和@746:あーこれ放置してても大丈夫か、次の番私が手開くし
時雨@1119:大和なら大和なら
神通@1120:(この大和推しである
大和@746:大丈夫よ、15.2砲当てれば8dだから
提督@1379:(まぁ地味にソ級ほっとくと危険だしな
大和@746:そこなのよねぇ・・・神通さん白兵じゃなくてソ級狙うのも手かも
大和@746:とりあえずこいつは放置でいいっぽい
大和@746:かな?
時雨@1119:うん
提督@1379:ほほい
提督@1379:では短距離砲戦フェイズ
神通@1120:むぅ…個性の位置的にアレだがやむを得まい
提督@1379:神通→X1型→夕立→時雨
大和@746:まぁ当たっても5dは無いじゃろう、流石に火力込みで5では無いと信じたい(4はありうる)
神通@1120:というわけで白兵戦を断念、攻撃目標ソ級に変更
提督@1379:連撃あたったら知らんぞ(逃げ
神通@1120:(まあ、その時は沈むだけです
大和@746:まーた沈むのかぁ、資源が壊れるなぁ
大和@746:まぁ頑張ってもらいましょう
神通@1120:名声砲で目標値5、補正+3
神通@1120:2d6+3>=5 「そこですッ!」
KanColle : (2D6+3>=5) → 3[1,2]+3 → 6 → 成功
神通@1120:うーわー…
提督@1379:2を命中妨害
神通@1120:振り直し
神通@1120:1d6
KanColle : (1D6) → 2
時雨@1119:回避2かぁ
提督@1379:高速潜水艦は伊達じゃない
神通@1120:2d6+3>=5
KanColle : (2D6+3>=5) → 7[3,4]+3 → 10 → 成功
大和@746:潜水艦とは一体・・・
提督@1379:ぐわー
提督@1379:命中
夕立@1118:イオナかな?
神通@1120:ダメージ算出、合計2D
神通@1120:2d6
KanColle : (2D6) → 7[3,4] → 7
夕立@1118:3っぽい?
提督@1379:ぴたり 装甲7 小破!
神通@1120:弾かれそうねー
大和@746:3ね
神通@1120:む、通った?
大和@746:神通さん、固有固有
提督@1379:一個振り足しだが・・・
大和@746:って言っても通らんわ
提督@1379:まぁ6出ても一緒だな
神通@1120:まあ、意味がないので遠慮します
時雨@1119:感情もないから仕方ない
神通@1120:「……固いですね」
大和@746:「新型潜水艦、侮りがたいです・・・」
神通@1120:さて、ターンエンドです
提督@1379:ではX1型だ
大和@746:まぁ次だ次、ヨX1だ
提督@1379:mht
KanColle : 目標表(4) → 敵艦の中で、もっとも【回避力】の低いPC
提督@1379:大和か香取か
神通@1120:はいはーい!(
提督@1379:って神通もだ
時雨@1119:神通さんも?
大和@746:回避0だからな
神通@1120:この子躱すこと一切考えてないんですよ
提督@1379:choice[大和,神通,香取] てーい
KanColle : (CHOICE[大和,神通,香取]) → 香取
大和@746:む、そっち行ったか
時雨@1119:む
提督@1379:ふむ まぁまずは指定個性から
大和@746:個性聞いてから護衛は無理っすよね
大和@746:あ、個性からか
提督@1379:13.2cm連装速射砲
提督@1379:あーうん
時雨@1119:聞けるなら聞いてから判断したいね
提督@1379:目標になったとき とあるからダメか
大和@746:そっかぁ
提督@1379:判断するなら今でお願い
時雨@1119:ふむ、どうしようか・・・・
大和@746:たださっきのヨ級見る感じ個性位置無情気味なんだよね
大和@746:これ、案外自力でやってもらった方がいいかもしれん
時雨@1119:まぁ最悪身代わりで・・・・
大和@746:ふむ
夕立@1118:香取が沈むのと、時雨が沈むの、どっちが資源消費安いかだ(ゲス)
提督@1379:(身代わり失敗(ボソ
提督@1379:おいこらw
大和@746:まさに外道w
提督@1379:沈んだらサブ任務は失敗だからなw
時雨@1119:護衛艦を使いましょう。支援を魚雷で代用して+1.目標6で2D6>=6
夕立@1118:えー32もだすのー?
大和@746:まぁ感情3もあるし暗い過去指定されん限り・・・行くのか、そうか
大和@746:まぁ中破で-1もあるからやるだけやってみて、かね
神通@1120:ですねー
時雨@1119:あ、でも通り雨で相殺
提督@1379:お おう
神通@1120:ふむ
大和@746:お、そういやあったね
時雨@1119:2D6>=6のままで
時雨@1119:2D6>=6 「守るよ・・・」
KanColle : (2D6>=6) → 4[1,3] → 4 → 失敗
時雨@1119:あ・・・・
提督@1379:まもれなかったよ・・・
神通@1120:マモレナカッタ・・・
大和@746:マモレナカッタ・・・
時雨@1119:ふ、振りなおし・・・・・
時雨@1119:1D6 消費
KanColle : (1D6) → 4
時雨@1119:2D6>=6 「もう一度・・・」
KanColle : (2D6>=6) → 5[1,4] → 5 → 失敗
大和@746:妖怪
時雨@1119:( ゜д゜)
夕立@1118:あきらめるのー
神通@1120:こんな日もあるさ
大和@746:んあー1入れる?
大和@746:(私じゃないけど)感情値を
時雨@1119:香取がんばって・・・・
夕立@1118:香取の方が修理費が安い(ゲス続行)
提督@1379:はっはっはw
大和@746:まぁ1-4じゃなければ回避の目あるか
神通@1120:やめっちゃん!
提督@1379:では13.2cm連装速射砲  指定個性1-4 暗い過去
大和@746:マジかよw
大和@746:ん、ああでも×口ぐせから行けるのか
大和@746:アクシデントだがな・・・w
提督@1379:文句はリアルダイスに言ってくれ 1とか6しか出なかったんだよw
夕立@1118:よゆーだね
大和@746:余裕かなぁ(心配
神通@1120:そのダイス、交換しよう(真顔
提督@1379:では口ぐせで回避 目標値5+2 修正なし
提督@1379:まずアクシデント
提督@1379:act
KanColle : アクシデント表(5) → いててて。損傷が一つ発生する。もしも艦隊戦中なら、自分と同じ航行序列にいる味方艦にも損傷が一つ発生する。
時雨@1119:あ・・・・
大和@746:ドーン
提督@1379:そーいやすっかり忘れてたが
神通@1120:\時雨、大破ぁ!/
提督@1379:時雨は香取とごっつんこしてたな
大和@746:あっ
提督@1379:香取中破
大和@746:香取も中破、だw
提督@1379:香取「ってありゃ ご、ごめん!」
時雨@1119:そうだったね・・・・・・
夕立@1118:おお、悲惨
提督@1379:まぁこういうこともある
神通@1120:「駆逐艦と衝突……これは、いけませんね……」
時雨@1119:「うう・・・ぼくのほうこそ、ごめんよ・・・・」
提督@1379:気を取り直して・・・
大和@746:が、頑張れぇw
提督@1379:2d6>=7 「いやいや、当たるわけにはいかないって」
KanColle : (2D6>=7) → 6[2,4] → 6 → 失敗
大和@746:修正-1込みで、2足りない
提督@1379:おうふ
大和@746:よし、声援だ
時雨@1119:入れましょうー
時雨@1119:「香取!危ない!」+1
大和@746:「・・・っ! 香取さん! 避けてください!」
大和@746:+1
提督@1379:香取「あ、ありがとうよっ 間一髪だったよ・・・」
提督@1379:回避!
大和@746:ふひー
夕立@1118:「あいつ許さないっぽい!」
神通@1120:さて、対潜かぁ…夕立に全てがかかっている(真顔
大和@746:そしてソ級放置してるとラウンド終わりにもう1度攻撃してくるっぽいな
提督@1379:あぁそれはない
提督@1379:あれは普通に砲戦ができるだけのアビっす
大和@746:1ラウンド目限定か
夕立@1118:2ラウンド目の短距離も最後よね?
提督@1379:オートです(ボソ
提督@1379:うん
提督@1379:ただ
提督@1379:なんでもない うん
大和@746:おう、とりあえず沈めればいいんだろう
提督@1379:反航にしてなくてよかった(小声
提督@1379:やってみるがいい!
夕立@1118:たぶん最後、うん、最後
夕立@1118:感情のままに突っ込む!
提督@1379:きたまえ
夕立@1118:「あのヨ級ぶっとばしたいっぽい……」
提督@1379:なんでや ヨ級さんあててないやろ(ぁ
大和@746:間接的に被害与えたからかな(推察
神通@1120:さあ、行こうか……
夕立@1118:【独断専行】《突撃》、《砲撃》から目標値6!
夕立@1118:2d6>=6 「さあ、ステキなパーティしましょう」
KanColle : (2D6>=6) → 7[2,5] → 7 → 成功
夕立@1118:目標ヨ級X1、【小口径主砲】《口ぐせ》目標値5、修正値+2(命中2)
夕立@1118:2d6+2>=5 「ぶらすと!」
KanColle : (2D6+2>=5) → 7[1,6]+2 → 9 → 成功
提督@1379:命中
夕立@1118:連撃! 【四連装(酸素)魚雷】《ばか》目標値5、修正値0(命中2、連撃-2)
夕立@1118:2d6>=5 「とーぴーど!」
KanColle : (2D6>=5) → 5[2,3] → 5 → 成功
大和@746:回避2は流石に無いじゃろう、ソ級じゃないんだし
提督@1379:うん 命中だよ
夕立@1118:火力2,3,2!
夕立@1118:7d6 「ダブルアクセルッ!」
KanColle : (7D6) → 28[1,4,4,4,4,5,6] → 28
夕立@1118:ぽいー♪
提督@1379:あべし
大和@746:余裕の撃沈だ
時雨@1119:おー
提督@1379:撃沈!
時雨@1119:ぼくの番か・・・・ソ級でいいのかな?
夕立@1118:「仇はとったっぽい」むふーっ
神通@1120:かな
時雨@1119:魚雷は使用不可。
夕立@1118:ヨ級ぶって、感情で沈めるのもありかな?
大和@746:それも手か、神通さん回避苦しいし
時雨@1119:なるほどー
時雨@1119:じゃあヨ級へ
提督@1379:(どうせ香取のは復活する (腐った読み
時雨@1119:[小口径主砲]【さわやか】に命中+2、大破修正ー2 2D6>=5
時雨@1119:2D6>=5 「こんな状態だって・・・・」
KanColle : (2D6>=5) → 5[2,3] → 5 → 成功
大和@746:大破修正は流石に苦しいなぁ、だがこれは
提督@1379:回避2だねぇ
大和@746:回避2だったよそうだよ
神通@1120:…おうふ
大和@746:ヨ級回避2だっけ?
夕立@1118:ソじゃないキソー
時雨@1119:ヨも?
提督@1379:あぁヨか
提督@1379:命中だ
時雨@1119:ふう
提督@1379:回避なんてないっす
時雨@1119:2Dダメージです
時雨@1119:2D6 「通れ!」
KanColle : (2D6) → 3[1,2] → 3
時雨@1119:・・・・
提督@1379:カーン
大和@746:やっすーい
神通@1120:……頑張って、避けます
大和@746:が、頑張れー
大和@746:装甲は同じく6だよね? 初ヒットだけど
提督@1379:6です
大和@746:ほいほい
神通@1120:大和が(ry
提督@1379:では
提督@1379:2ラウンド目だな
提督@1379:同航なので短距離だ
提督@1379:神通→SC型→大和→夕立→香取、時雨→ソ級
神通@1120:攻撃目標ソ級、中口径主砲《名声》で目標値5、補正+3
神通@1120:2d6+3>=5 「まずは、貴方です……」
KanColle : (2D6+3>=5) → 8[2,6]+3 → 11 → 成功
提督@1379:妨害するが 命中
神通@1120:ダメージ3D、いっくよぉ!
提督@1379:こいよベネット
神通@1120:3d6 「沈んで……!」
KanColle : (3D6) → 12[1,5,6] → 12
神通@1120:むー、低い
提督@1379:うむ 中破
大和@746:まぁ十分じゃろう
夕立@1118:夕立にお任せっぽい
大和@746:さぁ返しだ、頑張れー
提督@1379:さて・・・では旗艦をいびってるのを狙おうか
神通@1120:さーて、沈むか避けるか、どうなるか!
提督@1379:SC型がそうだな・・・
大和@746:いーびる
提督@1379:うん そのまま索敵砲だ
神通@1120:目標値9、補正0
提督@1379:8inch連装砲 指定個性 索敵 ファイヤー!
神通@1120:(
神通@1120:(突撃から、判定
大和@746:またなんだ、うむ
神通@1120:2d6>=9 「また、ですかぁ!」
KanColle : (2D6>=9) → 6[2,4] → 6 → 失敗
神通@1120:ふーりなーおし!
大和@746:まそ
神通@1120:1d6
KanColle : (1D6) → 4
提督@1379:まそっぷ
大和@746:お、振り直すのか
神通@1120:2d6>=9
KanColle : (2D6>=9) → 10[5,5] → 10 → 成功
大和@746:おお
時雨@1119:おー
提督@1379:ぬう
大和@746:出たよ(呆
夕立@1118:っぽーい!
提督@1379:回避!
神通@1120:「生憎と、練習艦の前で当たるわけには……!」
提督@1379:香取「ひゅう さすがだねぇ」
大和@746:では、行きましょうか
神通@1120:あとは任せた(
大和@746:「やりますね、続けて行きましょう!」
大和@746:ってことでタゲはヨSC。15.2砲をおしゃれで、目標値5の命中+1で修正+1
大和@746:2d6+1>=5 あの艦ならこの副砲の火力でも・・・!
KanColle : (2D6+1>=5) → 6[2,4]+1 → 7 → 成功
提督@1379:命中
大和@746:連撃は勿論しません。このままダメージ行きます、火力6・15.2砲2で火力8
大和@746:8d6 斉射、始め!
KanColle : (8D6) → 35[2,2,3,5,5,6,6,6] → 35
時雨@1119:おうう
夕立@1118:ばいばい
提督@1379:既にどかしてある謙虚なGM
大和@746:そして【艦隊の希望】!
時雨@1119:わーい
提督@1379:期待値28だぞ おかしいだろw
提督@1379:轟沈!
神通@1120:わぁ、大和さん殆ど全回復です!
大和@746:まぁパンチ(素の火力)でも火力6だもんなぁ
夕立@1118:「んー……よく考えると、残ったあいつが時雨お姉攻撃してたっぽい?」
提督@1379:では夕立だ
時雨@1119:「ん・・・・そ、そうだね」
夕立@1118:「むぅ! ゆるさんっぽい!」
夕立@1118:【独断専行】《突撃》、《砲撃》から目標値6!
夕立@1118:2d6>=6 「Let's party!」
KanColle : (2D6>=6) → 8[4,4] → 8 → 成功
夕立@1118:目標ソ級、【小口径主砲】《口ぐせ》目標値5、修正値+2(命中2)
夕立@1118:じゃない!
提督@1379:ジャナーイ
夕立@1118:こっちだった、【四連装(酸素)魚雷】《ばか》目標値5、修正値+2(命中2)
夕立@1118:2d6+2>=5 「対潜は得意っぽい?」
KanColle : (2D6+2>=5) → 4[2,2]+2 → 6 → 成功
大和@746:んむぅ
夕立@1118:んがー、振りなおす
提督@1379:妨害2 達成値2
時雨@1119:むー
夕立@1118:1d6 行動力消費
KanColle : (1D6) → 2
大和@746:いや、達成値0です(両方の目を妨害なので
神通@1120:(こわいよねー
提督@1379:修正はあるぜよ
大和@746:まぁ修正2はあったか
神通@1120:んあー
夕立@1118:2d6+2>=5 「そんなに私たちの力が見たいっぽい?」
KanColle : (2D6+2>=5) → 11[5,6]+2 → 13 → 成功
夕立@1118:【ソロモンの悪夢】発動! スペシャル!!
大和@746:来たぜ
提督@1379:ソロモンキター
時雨@1119:おおお
夕立@1118:1d6 ぬるりと
KanColle : (1D6) → 3
提督@1379:終了のお知らせ
大和@746:何気にスペシャル以外で初ソロモンっぽい
夕立@1118:火力3,2,2!
時雨@1119:全快!
夕立@1118:7d6 「アスロック……」
KanColle : (7D6) → 29[1,3,4,4,5,6,6] → 29
夕立@1118:ばいばい!
提督@1379:あべし!
提督@1379:一発で撃沈されるわいそんなんw
大和@746:無傷でも沈んでたっぽい
時雨@1119:「うん、やっぱり夕立はすごいね。」
夕立@1118:「今日はなんか絶好調っぽい!」うおぉー
大和@746:「やりますね・・・あの気迫、不知火さんにも負けない程ですね」
神通@1120:「私はお役に立てませんでしたし、やはりもっと訓練が必要ですね……」
提督@1379:香取「やれやれ ちょっと冷や冷やしたけどなんとかなったね
提督@1379:香取「ごめんよ時雨 大丈夫かい?」
時雨@1119:「ううん、こちらこそごめんね。守るつもりだったんだけど・・・・逆になってしまったね」
神通@1120:「ひとまず損害確認です……皆さん自力航行は可能ですか?」
大和@746:「さて、索敵は苦手ですが・・・見張りも厳として引き続き行きましょうか。時雨さん、大丈夫ですか?」
提督@1379:香取「うん 魚雷運用は無理っぽいけど大丈夫だよー」
時雨@1119:「うん、心配いらないよ」
大和@746:「香取さんは中破判定、時雨さんは大破判定・・・無事に、とは言いがたいですね・・・」
神通@1120:「そうですか……衝突と聞いて、ヒヤヒヤとしましたよ、もう……」
夕立@1118:「こんなの唾つけとけば治るっぽい?」
提督@1379:では君たちは一端訓練航海を切り上げて帰投することにする
提督@1379:桟橋では損害が出たと聞いていたせいか、提督と大淀が待っているね
大和@746:「艦隊、帰投です。まずは2人の入渠を急ぎましょう」
夕立@1118:「もどってきたっぽい~」
神通@1120:「それと夕立さんもです……まさか航空機がにやられるだなんて…」
時雨@1119:「ごめんね。提督、少し失敗しちゃったね」
提督@1379:提督「ううむ 結構手ひどくやられたみたいだな 詳しい報告を頼むよ」
大和@746:「そうですね、2人が終わったら夕立さんも・・・」
提督@1379:提督「入渠が必要な子は早く向かってくれ」
夕立@1118:「これくらいどうってことないっぽい! 時雨お姉の方が先っぽい!」
神通@1120:「皆で仲良く入渠です……ドックの空きが十分ですよね?」
大和@746:「はい、報告ですね。手短に言いますが、こちらの海域ではあんな物が多いのですかね」
提督@1379:提督「む・・・その様子だと砲撃潜水艦に、航空機搭載型の潜水艦か?」
時雨@1119:「みんな迷惑かけてごめんね・・・。」(ドック入~
提督@1379:香取「悪いね あたしも一足先に休むよー」
大和@746:「まずは中口径の砲を持つヨ級、潜水空母を模したヨ級、更にワ級を模した潜水艦」
大和@746:「・・・そして最後に、あれは私いる鎮守府でも見たことの無い潜水艦です」
提督@1379:提督「それは・・・おそらく新型艦だな そういった艦は今まで報告されていない」
提督@1379:提督「全く新しいタイプか・・・」
提督@1379:提督「潜水ソ級、とでも呼称するべきかな」
大和@746:「かなり長い射程の魚雷を放つ、ヲ級のような頭をした潜水艦・・・そうですね、レ級の次ですしソ級ですかね」
提督@1379:提督「まぁレ級は未確認の情報も怪しい艦だがな」
提督@1379:鬼やら姫がいないのでレ級もまだいないっぽい世界であった
大和@746:「そちらは南方海域の奥深くにいるとされてますが、謎は多いですね」
提督@1379:提督「長い射程・・・もしやマニラで名取たちがやられたという誘導魚雷かもしれないな」
大和@746:「成程、そんな物が・・・」
提督@1379:提督「しかし・・・撃滅できたのは幸いだ おそらく連中の訓練、あるいは実験的な部隊だったのかもしれん」
提督@1379:提督「だが潜水艦の浸透が酷いな 日本海も安全ではなくなっているのかもしれん」
大和@746:「・・・いえ、あれも十二分に脅威ですね。しかし実験的な部隊ですか、新型艦が多いことからも確かにそうかもしれませんね」
提督@1379:提督「度々の襲撃で津軽海峡へのソナー設置も進んでいなくてな 困ったものだ」
提督@1379:大淀「新型潜水艦を多数投入してくる……厳しくなりますね」
提督@1379:提督「まぁなにはともあれご苦労だった とにかく一隻もかけずに戻ってきてくれて安心したよ」
大和@746:「この日本近海も、まだまだ危険が多いですね・・・んん」
大和@746:「そう、ですね。生きて帰ってこれたことをまずは、ですね」
提督@1379:提督「みなもまずはしっかり休んでくれ ではな」
提督@1379:・・まぁそんなところでしょう
提督@1379:時間が時間ですので戦果以降は明日に持ち越します
時雨@1119:はーい
神通@1120:はーい!ちなみに戦果はお幾つ?
夕立@1118:戦果Time!
提督@1379:戦果は5 体数4    ですが
提督@1379:ボーナスで+1です
大和@746:ソ級か
神通@1120:わぁい!
大和@746:対数4・戦果6ね、明日ってか今日振りましょう
提督@1379:撃滅&ソ級撃沈ですな




神通@1120:では、一人一つ+旗艦1でどうでしょう
大和@746:うし、やるとしますかね
時雨@1119:OKOK
提督@1379:ほいほい
大和@746:NPCも例によって振るのじゃ
神通@1120:snt 戦果!
KanColle : 戦果表(3) → 鋼材/1D6+[敵艦隊の人数]個
時雨@1119:snt
KanColle : 戦果表(3) → 鋼材/1D6+[敵艦隊の人数]個
夕立@1118:ぽい
夕立@1118:snt
KanColle : 戦果表(2) → 弾薬/1D6+[敵艦隊の人数]個
提督@1379:snt 相変わらずのNPC勘定である
KanColle : 戦果表(3) → 鋼材/1D6+[敵艦隊の人数]個
大和@746:snt ぽいぽい
KanColle : 戦果表(6) → 感情値/各自好きなキャラクターへの【感情値】+1
提督@1379:圧倒的鋼材
大和@746:snt もういっちょ
KanColle : 戦果表(4) → ボーキサイト/1D6+[敵艦隊の人数]個
時雨@1119:鋼材・・・・
提督@1379:燃料死亡のお知らせ
大和@746:燃料がねぇ、渋っててよかった
神通@1120:燃料ちゃんはいい友だちだったのだが…
大和@746:今回は全部中身決まってるから振りますか
大和@746:1d6+4 ボ
KanColle : (1D6+4) → 2[2]+4 → 6
提督@1379:1d6+4 鋼材 ほほい
KanColle : (1D6+4) → 4[4]+4 → 8
神通@1120:1d6+4 鋼材
KanColle : (1D6+4) → 4[4]+4 → 8
時雨@1119:1d6+4 鋼材
KanColle : (1D6+4) → 4[4]+4 → 8
時雨@1119:4・・・
夕立@1118:1d6+4 バレット
KanColle : (1D6+4) → 4[4]+4 → 8
夕立@1118:うぇー
提督@1379:死兆星かな
大和@746:+0/+8/+24/+6か
大和@746:で足して・・・
夕立@1118:(誰か死ぬのか……)
大和@746:19/24/46/31
提督@1379:HAHAHAHAHA
大和@746:で、入渠で燃鋼14飛ぶので・・・開発は1回だけっぽい(やる前提
時雨@1119:偏ってます・・・・
夕立@1118:え、遠征をすればいいんだよ
神通@1120:なぁに、個性貯精には丁度いい(
大和@746:おうおう
大和@746:とりあえず感情だ感情、貴重な1枠
提督@1379:とりあえず感情1点か
神通@1120:感情を香取さんに 「少しずつ、着実に訓練を重ねましょう」
提督@1379:夕立に一点 流石はソロモンの悪夢だね で
大和@746:んー香取に取るけど種類は保留にしといてもいいですかねこれ、とりあえず1点は上げとく
時雨@1119:大和に「頼もしいね」で+1
夕立@1118:大和に+1、「おっきいっぽい」
提督@1379:うぃうぃ
提督@1379:多分反映した 神通さんが寂しいことになったな・・・
神通@1120:訓練だけが友だちですから
大和@746:どこぞの魚雷大好きさんですかねぇ・・・
提督@1379:さて・・・サイクル2に突入だ
提督@1379:そうだ
提督@1379:既にサブ任務の条件達成してるっす(ぁ
大和@746:香取、愛されています
提督@1379:轟沈したら取り消しだがな(真顔
大和@746:まぁ今回感情無いとNPCの身が危ないので・・・w
時雨@1119:((((;゜Д゜))))
提督@1379:さて・・・
提督@1379:では恒例のシナリオシーンを挿入するぞ
提督@1379:そうだな・・・
提督@1379:香取とか時雨、夕立の修復作業の最中のことだ
提督@1379:ふと気付くと、ドッグには香取の姿がない
大和@746:まぁ報告終わったしタイミング見計らって来ますか・・・
大和@746:って思ったら離脱してた!w
提督@1379:ずっとドッグにいなきゃならんというわけじゃないが いきなりいなくなるってのも珍しいね
神通@1120:なんということでしょう!
時雨@1119:そうきましたかw
大和@746:変化球だよこれ
夕立@1118:じゃあ私たちは入渠してるっぽい?(ブクブクブク)
神通@1120:艤装を預けて探せそうっぽい?
提督@1379:工廠妖精さん曰く、ちょっと出かけてくるとだけ言ってたっぽい
夕立@1118:安心っぽい
提督@1379:他の子の修復もあるから大丈夫っぽい
大和@746:ぽーいー
夕立@1118:完
大和@746:終わらすなw
提督@1379:おう感情いらんのだな(ぁ
提督@1379:メメタァ
大和@746:まぁこっちに大和と神通さん現れるしか無いでしょうw
大和@746:「報告が終わりましたが・・・あれ、香取さんの姿が・・・?」
神通@1120:「あら?先ほどまでこちらに居たはずなのですが……おかしいですね」
時雨@1119:「ん・・・・?あれ?いつのまに・・・・・」
夕立@1118:「ちょっと出かけてくるって言ってたっぽい?」
提督@1379:基本的にダメージはぎりぎりまで艤装が受けてくれるので基本的には艦娘自身は大丈夫(この卓の設定
大和@746:「そう、ですか・・・いえ、でも入渠も完全には終えていないのに・・・」
提督@1379:基本的にはが二回つくのでもちろん例外はある アーメン
神通@1120:「一応、戦闘直後ということもありますし探しに行きましょう……」
提督@1379:(一応、香取自身も怪我はなかったようだ
大和@746:「・・・そうですね、探しに行きましょうか。時雨さん、夕立さん。お二人はどうしますかね?」
時雨@1119:「ん、そうだね。ぼくも行こう。」
提督@1379:他の面子も体には問題ないね 艤装はそれなりだけど
夕立@1118:「時雨お姉が私も行くなら行くよ!」
大和@746:「では、手分けして探しますか。どこかいそうな場所は・・・」
時雨@1119:「・・・・港かな・・・・?」
神通@1120:「演習場……はありませんね」
時雨@1119:神通さんw
提督@1379:工廠妖精「さんばしのほーにいったでありますよ」
大和@746:「成程、ありがとうございます。では行きましょうか」
神通@1120:「ええ……」
時雨@1119:「うん」
提督@1379:では君たちが桟橋に向かうと・・・
提督@1379:香取の後姿があるね   わずかに紫煙がたちのぼっている・・・
提督@1379:どうやら一服しているようだ
夕立@1118:「…………」鼻をつまむ
提督@1379:完全に犬だこれー
神通@1120:「まったく、一服するならそう言っていただければ……」
神通@1120:(安心した様子で
大和@746:「・・・ここにいたのですか」
時雨@1119:「居なくなったと聞いてびっくりしたよ。」
提督@1379:香取「ぁ、あぁ、あんたらか」 香取は煙草を携帯灰皿に押し付けて消す
提督@1379:香取「なに、海の上じゃ厳禁だからね」
提督@1379:※特に夜間は遠くまで火が見えて危険だった
大和@746:「急にいなくなったと聞いて・・・いえ妖精さんには言伝を頼んでいたみたいですが」
時雨@1119:ほへー
大和@746:成程なぁ
提督@1379:香取「いやまぁ・・・ちょっと考えることがあってさ」
神通@1120:「と、いいますと……?」
提督@1379:香取「ぁー、うん そうだな」 香取は頭をかいて空を見上げる
提督@1379:香取「いやなに、練習巡洋艦ってなんだろうって思ってさ」
提督@1379:香取「戦闘艦なんだろうかね。それとも訓練をするための船なのかね」
提督@1379:香取「結局、前世じゃそれが宙ぶらりんのままだったからさ どうにもすっきりしなくってさ」
提督@1379:香取は照れくさそうに笑う。だが、表情はどこか暗い。
提督@1379:※彼女の練習巡洋艦としてのキャリアといえる遠洋航海は時代のあおりで中止されている
提督@1379:香取「どっかで自分が軍艦だってことすら受け入れられてないのかもな あたしは」
神通@1120:「それ、は……」
大和@746:「戦闘艦、訓練艦。確かにそう聞くと難しい所ですね・・・」
提督@1379:香取「訓練するための船にしちゃぁ、立派な武装、戦闘艦としては貧弱な武装 ま、どこまでも中途半端なのさ」
神通@1120:「香取さんは……どう、ありたかったんですか?」
提督@1379:香取「どうなんだろうなぁ・・・結局、あたしはあの戦争に翻弄されただけさね 選ぶ権利すらなかったからねぇ」
時雨@1119:「うん・・・・でも、今は選ぶことはできるんじゃないかな?」
大和@746:「うーん、確かに過去のことも記憶として残ってますけど、難しく考える必要は無いのでは無いのでは?」
時雨@1119:「香取はどっちで在りたいんだい?」
大和@746:「今は艦娘と命を受けて間もない時期ですけどまだどちらにもなれますからね」
提督@1379:香取は火の着いていない煙草をくわえて、はっとした表情になる
提督@1379:香取「・・・ぁー、そっか まぁ、そうさね」
提督@1379:香取「そっか、今は、選べるのかぁ    そりゃ考えの外だったよ」
大和@746:「これからのことはこれから考えていけばいいのですよ、あまり悩み過ぎても思考の迷路から抜けれなくなるだけです」
神通@1120:「月並ですが……過去は変えられませんが、未来は自らの意思で選択が出来ますからね」
提督@1379:香取「・・・・そうだねぇ 最期は勇敢に戦った、遠洋航海は中止された でも今回は、どちらも選べる か」
提督@1379:香取「なんだか悪いね あたしの悩みにつき合わせちゃって」
神通@1120:「いえ、そんな……ゆっくりと、少しずつ、探していきましょう?貴方の……未来を」
夕立@1118:「そんなことないっぽい」鼻つまみながら
提督@1379:香取「あっはっは 悪い悪い」 と香取はくわえ煙草を仕舞い込む
提督@1379:潮風に流されて、煙草の煙と    そして香取の悩みは    遠くへいってしまったようだ
時雨@1119:「ぼくは、戦闘艦である香取にも訓練艦である香取にも期待しているよ。」
大和@746:「悩みすぎても何も起きませんからね、前向きに、直向に行きましょう・・・あなたも、まだ始まったばかりなのだから・・・」
提督@1379:香取「欲張りになっちゃうねぇ」 とニヒルな笑みを浮かべて  「でも、両方ってのも、悪くなさそうだ」 と
提督@1379:いったところで シーンを閉じましょう
提督@1379:香取から全PCに対して感情値を+1だ
時雨@1119:わっほい
大和@746:時雨さん感情4か、これはかなり頼りになるな
時雨@1119:香取が通り雨取得までリーチである
大和@746:まさかのNPCがPC固有取るのか?w
提督@1379:NPCじゃないんで(ぁ
提督@1379:さぁて ではサイクル2だ きりきり伏せたまえ
大和@746:まぁ演出ではああでしたけど損傷は
大和@746:そのまま・・・ですよねぇ・・・w
神通@1120:シークレットダイス
提督@1379:そのままだよ(真顔
大和@746:シークレットダイス
夕立@1118:シークレットダイス
時雨@1119:シークレットダイス
提督@1379:ではシーンプレイヤーは・・・大和でよろしいか?
神通@1120:ですかね?
大和@746:だねぇ、被りもあれだし
時雨@1119:ですねー
夕立@1118:にゅーきょー
大和@746:の前にだ、2人は入渠しないと・・・夕立さんは1手遅れてもまだ大丈夫そうだけど
時雨@1119:おふろー
夕立@1118:お姉のお風呂はいるのー
神通@1120:あ、あの、香取さんも!
夕立@1118:(「と」じゃなくて「の」になったけど、まあいいか)
大和@746:香取と時雨って意味で2人でしたが・・・w
神通@1120:ああー…
時雨@1119:時雨のお風呂・・・・・
大和@746:まぁ3人一気に入るのか、まぁ無きにしもですかね
夕立@1118:ハイリーハイリー
提督@1379:ん では3人どぼんか?
夕立@1118:??「お風呂直行!」
大和@746:どぼーん
時雨@1119:ういうい
提督@1379:58先輩に水着脱げとはったおされるぞw
時雨@1119:58先輩こわいー
大和@746:ではシーン決まってないけど資材減らしておきますかね、忘れそう
提督@1379:ほい では3人どぼんでシーンプレイヤーは大和でいいな
提督@1379:ほいほい
大和@746:燃料が5点に・・・
提督@1379:choice[大和,神通,時雨,夕立] まそっぷ!
KanColle : (CHOICE[大和,神通,時雨,夕立]) → 夕立
夕立@1118:s1d6 交流「夢」
KanColle : (1D6) → 4
夕立@1118:ぐぬー
時雨@1119:どりーむ
大和@746:evkt PC1人指定タイプだとラッキーなんだが
KanColle : 交流イベント表(7) → 深夜のガールズトーク:提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《おしゃべり/趣味7》で判定。(P221)
大和@746:まぁ、そうなるよな・・・w
提督@1379:ふむ・・・
時雨@1119:神通さんだけだから・・・ある意味指定・・・・・
神通@1120:ガールズトーク(一対一)
提督@1379:ちょうどいい話題なのだが    香取はいないなw
夕立@1118:神通さんと夢を語り合ってください……私たちはその姿を応援するものです
大和@746:そういや夢見振ってたなぁこの子・・・w
大和@746:ただ使いにくい夢である、ふーむ
神通@1120:まあ、話しあおう(真顔
大和@746:そうですねぇ・・・
大和@746:「3人は入渠に行きましたか。そして私達2人が残って、と」
神通@1120:「少し、寂しいですね……あ、大和さんがとかそういうことでは、その……」
大和@746:「2人だけですし、ちょっと話でもしますか・・・夢についてでも」
神通@1120:「夢、ですか……」
大和@746:「私もここ以外の鎮守府から来たのですが、夢・・・では無く、希望がありまして・・・」
神通@1120:「と、いいますと……?」
大和@746:「・・・ちょっと話につきあってもらいますか」
神通@1120:「ええ……時間は、いくらでもありますから……喜んで」
大和@746:判定先にやっておくか、RPしてからだとまた(PCが)凹みそうだ・・・w
提督@1379:あっはいw
大和@746:この内容だと失敗すると絶望モードに戻りそうである
提督@1379:暗い過去 おしゃべり 笑顔 だな うん
提督@1379:希望あればどうぞ
大和@746:まぁ笑顔で立ち向かいますか、乗り越えてみせましょう
大和@746:応用力でギャップ埋まってるので差1で目標値6
大和@746:2d6>=6 どうなるか
KanColle : (2D6>=6) → 5[2,3] → 5 → 失敗
大和@746:目の前に神通さんいますし感情貰いましょう・・・
神通@1120:ええ、声援しましょう(無言の大丈夫オーラで
大和@746:何、成功すればお互いに取るしか無いんだ・・・w
神通@1120:というわけで大和さんに+1
提督@1379:メメタァ
大和@746:とまぁ一応成功したし相談に乗ってもらうか、これガールズトークじゃないよね多分!
提督@1379:昔語り・・・いや未来語りかな
神通@1120:いいのよ
大和@746:「長くなりそうなので割愛はしますが・・・ちょっと大きい夢、もとい未来についてですね」
神通@1120:「大きな夢、ですか……大和さんがそういうということは、本当に大きな夢なんでしょうね……」
大和@746:「私のいた鎮守府ではとある海域を担当することになって・・・その海域に巨大な艦が現れて・・・」
神通@1120:「……はい」
大和@746:「・・・あれを倒さないと、あの海域の未来は無い。だから・・・」
大和@746:「でも、今は私も、あそこにいた仲間達も練度は低い・・・それに」
神通@1120:「……それに?」
大和@746:「言ってしまいますか、悩みを打ち明けてしまいます」
大和@746:「・・・そこにいた仲間達とは今は離れ離れに、会えないという訳では無いのですが」
神通@1120:「それは……辛い、でしょうね……」
大和@746:「1人は行方不明に、1人は意識不明に、1人は出向に、1人は元の所属に戻り・・・1人は、今はどうしているのか・・・」
大和@746:「・・・だからこそ、私が強くならないと・・・ちょっとだけ重圧が・・・」
神通@1120:「……大丈夫、ですよ」
大和@746:「・・・」
神通@1120:「大和さんなら……貴方なら、きっと大丈夫です。まだ短い間ですが、艦隊を組んだ私でもそう思うんですから」
大和@746:「・・・そう、なのですかね・・・」
神通@1120:「ええ……それに貴方は、どんな相手であろうとも打ち破り、そして味方を支える、艦隊の希望なんですから、ね?」
大和@746:「そう、ですね。そうです、前向きに考えていきましょう、私と共に戦う人も信じて・・・」
大和@746:「そして私も皆をもっと信じて、ですね。悩み相談になってしまいましたが・・・ありがとうございます」
神通@1120:「ふふっ、その意気ですよ……大和さん」
大和@746:「・・・ん。そろそろ皆の入渠が終わる頃ですね、迎えに行きますか」
神通@1120:「そうですね……まずは、目の前のことから頑張るとしましょう」
大和@746:「出来ることから少しずつでも、必ず・・・達成してみせます」
大和@746:まぁこんな所でしょうかね
神通@1120:といった感じでシーン閉じかな?
提督@1379:ほいほい
夕立@1118:ぽいぽい
時雨@1119:なかなかの慈愛のひとこと(あれ?
提督@1379:では登場しているPCは好きなキャラに一点感情点とりたまえ
神通@1120:というわけで大和に感情値+1 微力ながらお手伝いしましょう
大和@746:神通さんに[相談に乗ってくれて感謝]で1点
大和@746:裏にも書いたけどどう考えても逆小百言よりも自愛の一言ですよね!
提督@1379:HAHAHAHAHA
提督@1379:まぁ補給とかどーぞw
時雨@1119:大丈夫ー
神通@1120:余ってる鋼材を2貰いましょう
大和@746:というかシーンに出てた2人しか補給不可である
夕立@1118:大丈夫の前にいないからー
時雨@1119:そうだった
大和@746:んー・・・生き物発見してみるか
大和@746:1d6 思い出は今ー
KanColle : (1D6) → 6
大和@746:駄目でした!
時雨@1119:OH
神通@1120:ダメだったかー
大和@746:ボーキ14個もぐもぐ
大和@746:反映っと
提督@1379:なんだかすごいことになっちゃったぞ
神通@1120:さーて、といったところでシーン閉じですかね!
提督@1379:うむ
神通@1120:(開発をするという手段もある
大和@746:開発は・・・まぁ余ってたら後で
神通@1120:では、ターンエンド!
大和@746:エンドっぽい、全員風呂上がりである
提督@1379:では次は神通かな?
神通@1120:はーい
提督@1379:ちなみに香取の行動力上限は14ね
神通@1120:ういうい
大和@746:後4点分か
提督@1379:choice[大和,神通,時雨] そぉぃ
KanColle : (CHOICE[大和,神通,時雨]) → 神通
時雨@1119:ほいほい
提督@1379:ぶーめらんぶーめらん
神通@1120:あー・・・
神通@1120:s1d100 演習 「限界を超えて訓練」
KanColle : (1D100) → 26
神通@1120:(笑顔
時雨@1119:((((;゜Д゜))))
大和@746:まただよw
神通@1120:皆が入渠中に来たらと…心配でした
夕立@1118:ふぅ……危ない
提督@1379:やっぱり香取の評価は正しかったじゃないかw
神通@1120:(ガシッ
神通@1120:いやほら、大和さんのためにも訓練をね?
時雨@1119:せっかく直したのに!?
大和@746:お、おう
神通@1120:というわけでダイスロール!
提督@1379:香取「いうて限界を超えたらいけないと思うけどねぇ」
大和@746:さて中身は何だ
夕立@1118:「りみっとおーばーあくせるしんくろぉぉおおおお……っぽい!」
神通@1120:evet 「訓練で限界を越えなきゃ実践では限界まで動けないんです」
KanColle : 演習イベント表(6) → 救援演習:《支援/戦闘9》で判定。シーンプレイヤーのPCは、経験点を10点獲得する。残念:PC全員の【行動力】が1D6点減少する。(P223)
大和@746:ほう
大和@746:・・・これ限界超えたらまずいですよね?
神通@1120:(これ、多分限界を超えて誰かぶっ倒れたとかそういうやつですよね
夕立@1118:しかし救援
提督@1379:前が4で後ろが7じゃねーんだからw
神通@1120:「さて……それでは皆さん、今日も訓練を行いましょう!」と大和さんにちらりと視線を移して
夕立@1118:「はーい」ノ
大和@746:「あ・・・はい。でも無茶は駄目ですよ?」
時雨@1119:「う、うん、今回はついていける様にがんばるよ・・・」
提督@1379:香取「うーん 怪我人がでなけりゃいいけどねぇ」
神通@1120:「今回は、皆さんも環境に慣れてきたことですしもう少しだけ、メニューを増やそうと思います……だめ……ですか?」
時雨@1119:「え・・・?あ、うん、がんばるよ」
提督@1379:もう少し=倍
大和@746:「えーと・・・いえ、やってみましょうか。体力はいくらあっても困りませんし」
大和@746:だろうよ!w
神通@1120:「そうですか……!ありがとうございます♪」(ぱぁぁと笑顔になり
提督@1379:香取「あっはっはー・・・ちょっとこの量は・・・どうなんだろうね(小声」
提督@1379:香取「うちの妖精さんにゃーハードだろうなー(苦笑」
夕立@1118:「っぽいっぽい」ハッスルハッスル
大和@746:そんなこんなで訓練やって誰かぶっ倒れるんですかねこれは
提督@1379:まぁ判定か
神通@1120:Now Training...
神通@1120:それで、判定はどうします?
提督@1379:支援 衛生 けなげ
提督@1379:でどうぞ
提督@1379:(倒れるの前提の指定個性である(ぁ
神通@1120:とりあえず、優しい神通さんは優しく《突撃》で支援代用、目標値8
提督@1379:優しく突撃ってなんやw
神通@1120:2d6>=8 「皆さんなら出来ると、信じています…」
KanColle : (2D6>=8) → 4[2,2] → 4 → 失敗
神通@1120:ふーりなおし!
神通@1120:1d6
KanColle : (1D6) → 6
夕立@1118:突撃ラブハート
神通@1120:2d6>=8
KanColle : (2D6>=8) → 9[3,6] → 9 → 成功
神通@1120:[]
時雨@1119:ふう
神通@1120:ほら、皆ちゃんと出来るじゃない!
提督@1379:香取は要領よくうまいこと手を抜いていた模様(ひでぇ
神通@1120:「ふぅ……途中で誰かが倒れそうになりましたが、皆さんが完走できたようで嬉しいです……!」
神通@1120:(途中でだれかを救援した模様
時雨@1119:「・・・・・・・・ハッ・・・・ハッ・・・・・・・・・ハッ・・・・ハッ・・・・・・」
夕立@1118:「犬っぽい? 犬っぽい?」
大和@746:「・・・流石にこれは・・・中々効きますね・・・」
神通@1120:「ふふっ、これならば次はあともう少しだけ量を増やしても大丈夫そうですね……♡」
提督@1379:香取(・・・そういうだろうと思って余力を残しておいて正解だなー)
時雨@1119:「・・・・・!??」
大和@746:「ま、まぁ・・・程々に・・・ですね。過剰過ぎても効果は・・・ふぅ」
神通@1120:「皆さんならば、大丈夫ですよ♪……それに、訓練で過酷な環境に慣らしておかねば、実戦では動けませんから」
神通@1120:(といったところでシーン切ります?
提督@1379:神通さんが10点経験値を取得なw
時雨@1119:逆じゃないんですかね・・・・(2回目
大和@746:逆だろこれw
提督@1379:シランガナw
大和@746:むしろ全員でもいいレベルである、まぁ流石に無茶は言わんが2
大和@746:言わないがなw
提督@1379:流石にないねんw
提督@1379:発見なければ次いくぞー
大和@746:まそ
神通@1120:なしですー
時雨@1119:ほいー
大和@746:行ってみようか
夕立@1118:ぽいー
提督@1379:シーンプレイヤーはどっちだ?
大和@746:雨の関係だと夕立先ですかね
時雨@1119:夕立どぞー
夕立@1118:ん~いくっぽい
提督@1379:choice[大和,時雨] まそっぷ!
KanColle : (CHOICE[大和,時雨]) → 時雨
時雨@1119:S1D6 日常 「妖精さんの訓練」
KanColle : (1D6) → 6
神通@1120:ふふ、時雨さんも訓練が好きなんですね…!
大和@746:ふふこわー
夕立@1118:evnt
KanColle : 日常イベント表(3) → ティータイム:《外国暮らし/背景12》で判定。(P220)
時雨@1119:((((;゜Д゜))))
夕立@1118:ティータイム!
大和@746:何気に珍しいティータイム
時雨@1119:うんうん
夕立@1118:「砲火後ティータイムっぽい?」
神通@1120:「お茶も、いいですね……癒やされます」
提督@1379:大淀さんが淹れてくれる  時間をきっかり計って
大和@746:「そうですね、休める時に休むことも大事ですね・・・ってこれ先日も言ったような」
時雨@1119:「うん・・・・休むのホント大切だね・・・・」(フラフラ
夕立@1118:「ん、夕立が淹れるっぽい?」
提督@1379:大淀「夕立さんもやってみます? 時間と温度がコツなんですよ」
大和@746:「・・・ふむ、見ていてもいいですかね。覚えて損は無さそうです」
神通@1120:「あら……時雨さん、大丈夫ですか?」
夕立@1118:「やるっぽい!」
時雨@1119:「うん、大丈夫・・・・。少し疲れてるだけだから」
大和@746:「あ、あの。無理せず座ってて大丈夫ですよ・・・?」
夕立@1118:「時雨お姉の疲れを癒すっぽい?」
提督@1379:では大淀さんの手解きで・・・うまく紅茶をいれらたか 判定かな?
時雨@1119:「うん、そうさせてもらうね。夕立、楽しみにしてるよ」
提督@1379:外国暮らし 丁寧 マジメ だろう きちんと指示に従うことが出来たかどうかだ
大和@746:ふむ、判定の前に再発見と参りますか
大和@746:もう一度生き物発見やります
夕立@1118:食べ物だめっぽい?
提督@1379:食べ物か・・・
提督@1379:嗜好品だが・・・まぁいいでしょう
時雨@1119:優しい提督
夕立@1118:やまとんの発見終わったら、《食べ物》を発見するっぽい
大和@746:では改めて発見と参ります
大和@746:1d6 今度こそ
KanColle : (1D6) → 1
大和@746:よし
時雨@1119:OH
夕立@1118:1d6 《食べ物》はっけぬ
KanColle : (1D6) → 3
時雨@1119:いいね
夕立@1118:それじゃあ《食べ物》目標値5!
夕立@1118:2d6>=5 「ん~、これでどおー?」
KanColle : (2D6>=5) → 4[1,3] → 4 → 失敗
時雨@1119:声援?振りなおし?
夕立@1118:んー、もらうっぽい
時雨@1119:神通さーん
大和@746:行動力6回復だし余裕もあるし再挑戦でもいいのよ
神通@1120:じゃあ、私が…
大和@746:まぁ、貰ったほうが確実か
夕立@1118:ふぁんぶるこわい
大和@746:せやのぅ
神通@1120:「夕立さん……もう少しだけ、待ちましょう。ね?」+1
夕立@1118:「…………」ぷるぷる
夕立@1118:「ま、まだっぽい?」じーっ
神通@1120:「よく待てました♪」と頭をなでなで
提督@1379:大淀「ふふ よく待てました これで大丈夫ですよ」
夕立@1118:「ぽいー」カップに注ぐ
夕立@1118:「いっちばーん……に時雨お姉、どうぞっぽい」
時雨@1119:「ありがとう、夕立。(香りを見て飲んで)うん、とっても美味しいよ。」
大和@746:「成程・・・」
夕立@1118:「夕立ったら、結構頑張ったっぽい? 時雨お姉、もっとほめてほめて~♪」
神通@1120:「ふぅ……微笑ましいですね」
提督@1379:香取「ふふ、微笑ましいねぇ あたしの姉妹も来てくれるかね」
時雨@1119:「おかげで疲れなんか吹き飛んじゃったよ。」(なでなで
大和@746:「仲良きことは善き哉・・・ですね」
大和@746:「・・・武蔵、無事を祈りますよ」(小声
神通@1120:「那珂さんもお元気でしょうか…」
大和@746:とまぁ思いに耽ってますが、ゆったりとした時間が過ぎて行った・・・そんな感じですかね
提督@1379:でうな
夕立@1118:「ふふっ、嬉しいなっ! ん~みんなにも注ぐっぽい」
提督@1379:夕立の淹れてくれた紅茶でまったりと過ごしました
神通@1120:というわけで無関係ですけど発見を
提督@1379:成功ですので 全員行動力を2点 シーンプレイヤーは6点回復です
時雨@1119:助かるー
夕立@1118:全 快
大和@746:発見分が消費1だったし私も全快ね
大和@746:減ってるのは香取さんだけですかね、神通さんは回復したよね?
神通@1120:(回復してこれっす
神通@1120:ということで《暗号》を発見してもよかですの?
大和@746:そうなのか
提督@1379:演習で振りなおしてるからな
大和@746:とりあえず香取さんに鉄2個食べてもらいましょう、これで14で全快よね?
提督@1379:うむ
大和@746:とりあえず反映っと
提督@1379:ホイ反映
神通@1120:1d6 《暗号》、いっくよぉ!
KanColle : (1D6) → 5
時雨@1119:重いけど!
大和@746:今日は好調だな
神通@1120:成功!
神通@1120:そしてすぐに鋼材を7、弾薬を2貰っていいでしょうかー
時雨@1119:どぞー
大和@746:ほいほい
大和@746:反映。そしてだ、香取さんに零観貸さないと
大和@746:まぁ、あの装備なら・・・魚雷ですかね
提督@1379:うーい 偵察機と交換でいいのか
提督@1379:ほほい
大和@746:機銃持ってるってことは、まぁヲ級以外にもそういう戦力だろうし・・・w
大和@746:火力は無くなるが致し方ない、生存優先してもらいましょう
提督@1379:では魚雷をおろして零観装備
提督@1379:まぁNPCの装備はリソースに書かなくていいです
大和@746:終わったら戻るからねぇ
提督@1379:うむ
提督@1379:逆に言うと
提督@1379:ミドルで身代わりしても勝手に補充されるのよw
大和@746:さてと、資材見る感じ余裕あるし開発1回やりますかね?
時雨@1119:やりますかー
時雨@1119:通常?砲?
夕立@1118:POU!
提督@1379:(まぁ流石に二個レアはないやろ
大和@746:まぁ、通常でいいんじゃないでしょうかねぇ。砲はもう既に出たし2個は無いじゃろう
夕立@1118:ぬーん
大和@746:ふむ、通常を私が回してもいいですかね?
神通@1120:どうぞー!
大和@746:もしくは夕立さんか
大和@746:たまには回してみますか、ではリソース減らしてっと
大和@746:行きますよー
神通@1120:大和の本気…!
提督@1379:デデーン
時雨@1119:みせてみろー
夕立@1118:46のにおい
大和@746:dvtm うりゃー!
KanColle : 開発表(一括)(1,2) → 装備1種表:10cm連装高角砲(P249)
大和@746:悪くない
夕立@1118:わー!
提督@1379:いいものじゃないか(真顔
時雨@1119:おー
大和@746:さぁ誰持ちだ
夕立@1118:お姉!
時雨@1119:護衛艦的に持ってるといいのかな。身代わりしにくくなるけど。w
時雨@1119:しにくくというか出来なく。w
夕立@1118:(いや真面目に考えるなら私だけど……防御一切ない)
時雨@1119:じゃあ夕立だ!
大和@746:まぁ脆いアタッカー持ってるとうっかり航空攻撃当たった時安心よね
夕立@1118:ぽいー、小口径から載せ替える
提督@1379:こうしてまた鎮守府おきの武装が増えるのだった
神通@1120:というわけで探照灯ちゃんを不承不承ながら一時的におろして鎮守府の魚雷借りていいです?
提督@1379:いいんじゃないか
大和@746:魚雷を借りるのか、小口径じゃなくて
大和@746:まぁ魚雷個性持ちだし、無きにしもか
神通@1120:ですの
神通@1120:探照灯ちゃん……帰り際に迎えに来るからね…!
大和@746:まぁリソース弄らなくても・・・大丈夫ですよね? 多分
大和@746:書くだけ書いとくか、メモの方に
神通@1120:というわけで魚雷を《暗号》で取得!
提督@1379:ほいほい
提督@1379:では終了かな
時雨@1119:ほいほい
神通@1120:っぽい!
大和@746:こんなものっぽいですかね、次が2サイクル目最後である
大和@746:では最後はシーンPC、カードは私の、かな
時雨@1119:プレイヤーは僕だー
提督@1379:だな
大和@746:(シーンPC)時雨、だ
大和@746:では開けちゃっていいですかね
提督@1379:どぞ
大和@746:s1d6 交流「料理」
KanColle : (1D6) → 2
提督@1379:流石に被ったか
時雨@1119:かぶり1っと
大和@746:まぁ流石にねぇ
時雨@1119:EVKT なにかなー?
KanColle : 交流イベント表(6) → 裸のつきあい:《入浴/趣味11》で判定。(P221)
神通@1120:いつもの(真顔
提督@1379:やはり風呂である
時雨@1119:料理+お風呂
大和@746:そしてこの補完である
夕立@1118:来ないと思ったら
提督@1379:やっぱり来た
時雨@1119:ご飯にする?それともお風呂?
神通@1120:それとも……く・ん・れ・ん?
時雨@1119:((((;゜Д゜))))
大和@746:まぁ大和がアイス作っておきましょうか・・・尚某所でやったネタである
夕立@1118:裸でアイスを作るの?
神通@1120:夜戦訓練もあるよ!(無灯火夜襲突撃訓練
大和@746:どうしてそうなった・・・
大和@746:風呂入る前やろ流石にw
夕立@1118:裸の付き合いだから……
夕立@1118:エプロン着用認可
時雨@1119:鎮守府の風紀が乱れているようです
大和@746:やだここの鎮守府怖い(偏見
提督@1379:ーノホンキヲミルノデス ギャー
時雨@1119:というわけで、お風呂に入りながらご飯の話でも・・・・・・・
提督@1379:大淀さんのご飯は     基本に忠実 ちょっと手際が悪いのが玉に瑕 である
大和@746:ちょっとだけ風呂には遅れて行きますか、調理場借りてアイスでも作っておきましょう
夕立@1118:「夕立、準備完了っぽい?」タオル一枚※大部屋
大和@746:そうだよこの夕立はこういう子でしたね
時雨@1119:「うん、脱衣所に行く前にタオル一枚になるのはやまようね・・・。」
時雨@1119:やめよう・・・・
神通@1120:「なんとも、懐かしい光景ですね……ふふっ」
大和@746:「おまたせしまし・・・ゆ、夕立さん・・・何故こっちで脱いでるのですかね・・・」
夕立@1118:「お風呂行くなら、服は脱ぐ……当たり前っぽい?」
提督@1379:香取「ははは ちびっこは元気だねぇ」
大和@746:「いえ、何故こちらで・・・ああ、もう。まぁ元気なことはいいことですけどぉ」
神通@1120:「これくらい元気なほうが、見ていて安心します……」
提督@1379:大淀「一応、提督という男の人の目もあるんですけどねぇ・・・」
提督@1379:もっとも、提督さんは書類仕事にかかりっきりであんまり執務室から出てこない模様
時雨@1119:「もう・・・・仕方ないから、ささっと移動しよう」(服を羽織らせて)
大和@746:仕方ないね(いつも通り)
時雨@1119:「さ、夕立。いくよ」
夕立@1118:「ん~? 提督さん悪い人じゃないっぽい!」
夕立@1118:「いく~」
大和@746:「さて、行きましょうかね」
神通@1120:「ええ……」
時雨@1119:「香取は日本の船だから、施設や食事に問題はなかったかな?海外の子たりは習慣に戸惑うこともあっただろうけど」
提督@1379:香取「あーそこは問題ないよー」
提督@1379:香取「妖精さんの方ははじめての鎮守府に戸惑ってたけどね」
提督@1379:そんなこんなで風呂かな
夕立@1118:かぽーん
神通@1120:「お風呂はいいですね……とりあえずはシャワーでしょうか」
時雨@1119:「さ、夕立。洗ってあげるね。」
提督@1379:規模は相応にこじんまりとしているが 設備は新しい お湯が途中で熱くなったり冷たくなったりしないぞ!
大和@746:「こちらのお風呂もいい物ですね・・・いいと思います、うん」
夕立@1118:「わ~い」
神通@1120:え、それすごい羨ましい!?(途中で温度が変動しない
提督@1379:大淀は執務があるので、と入っていません 香取は一緒です
提督@1379:まぁ新設の鎮守府だからね
提督@1379:設備は全般的に新しくていいものが入っているとおもいねぇ
時雨@1119:判定しておきますかー
提督@1379:うむ
提督@1379:料理の話もするのか
提督@1379:となると・・・
提督@1379:入浴 食べ物 おしゃべり でどうぞ
時雨@1119:おしゃべりを発見しましょう
時雨@1119:1D6 発見「おしゃべり」
KanColle : (1D6) → 5
提督@1379:好調だなぁ
時雨@1119:うむうむ
大和@746:おしゃべりな時雨さん
提督@1379:扶桑も山城も凄かったよ連呼
時雨@1119:今回、割とよくしゃべってるし。うん。w
時雨@1119:そんなのやだーw
時雨@1119:では、判定。おしゃべりで目標5.
夕立@1118:すごかったよ(胸が)
大和@746:被りで-1よ
時雨@1119:おっと
大和@746:まぁ感情回復するから問題無いがな
時雨@1119:おしゃべりで目標5、かぶり1で目標6 2D6>=6
提督@1379:目標5の修正値-1やなー
大和@746:まぁ鎮守府だし適当でも・・・(小声 判定妨害してくるNPCいない場合に限る
大和@746:まぁ兎も角判定だ判定w 頑張れー
時雨@1119:2D6>=6 えいやー
KanColle : (2D6>=6) → 12[6,6] → 12 → スペシャル(判定成功。【行動力】が1D6点回復)
大和@746:わお
神通@1120:わぁお
夕立@1118:わーーーーー
時雨@1119:おうう
提督@1379:妨害してもいいのか!?(ぇ
大和@746:やめーやw
提督@1379:おうふw
時雨@1119:やめて!w
神通@1120:妨害、できるんです?
夕立@1118:スペシャルに妨害はない
時雨@1119:とりあえず回復ー
時雨@1119:1D6 回復
KanColle : (1D6) → 2
時雨@1119:「さて、こんなものかな。」(夕立キレイキレイ)
提督@1379:ぴっかぴかの夕立さんがそこに!
夕立@1118:「私、ニューバージョンっぽい!?」
神通@1120:「………」無言で一人で体を洗う
大和@746:「・・・いい絆ですね、姉妹の深い絆が見えそうです」
大和@746:「うん、悩んでいても仕方ありませんね。私も元気に行きましょうか」
大和@746:「さて、風呂を上がったらアイスを作っておきましたので皆で食べましょうか」
提督@1379:香取「まぁ変に悩まない方がいいさね あたしがいえたことじゃぁないけどね」
提督@1379:香取「それは楽しみだねぇ」
神通@1120:「アイスクリームですか……いいですね、気持ちが高ぶります」
時雨@1119:「ほんとかい。アイスか嬉しいな。楽しみにしておくよ」
夕立@1118:「ん~、夕立気持ち良すぎて眠るっぽい~……」ブクブクブク
時雨@1119:「あ、でもご飯が。湯上りにアイス、デザートにアイス・・・・」
大和@746:「ま、まぁいつでも食べれますしね。うん」
夕立@1118:「…………」ブクブクブク
神通@1120:「夕立さん、危ないですよ」引き上げ
大和@746:「後夕立さんは風呂の中で寝ないで・・・」
時雨@1119:「あ、ごめん。ちょっと楽しみにし過ぎてしまったかな・・・・・って夕立ー」
夕立@1118:「ぶはぁ!? し、死ぬとこだったっぽい?!」
提督@1379:そんなこんなで楽しいお風呂、そしてアイスの時間は過ぎていくのでした・・・
時雨@1119:ほいさー
大和@746:時雨さんに感情、ね
提督@1379:成功なので 時雨に対する感情をとりたまえ
大和@746:[しっかりしていそうな子]で1点
提督@1379:(こえー 夕立5 香取5
時雨@1119:香取からの感情が5になったのはびっくりw
夕立@1118:+1! 「お姉ちゃん♪」
神通@1120:こちらはそのまま+1
大和@746:この卓始まって初かと思ったらそうでも無かったのか(NPC見つつ
時雨@1119:初じゃなかったかー。
提督@1379:デ・ロイテルから暁に5あったな
夕立@1118:姫様だからのー
時雨@1119:さすが姫様
提督@1379:さて・・・では補給などはどうするね?
神通@1120:無し!
夕立@1118:アイスはないけど、ここに羊羹がある
大和@746:時雨さん食べてもいいんじゃないかな、戦闘中使いにくいし
時雨@1119:弾薬1つ摘みましょう
夕立@1118:じゃあ、あえて大和に託す
大和@746:おう!?w 食べてる暇無いぞw
時雨@1119:あぁ食べるってそうか
時雨@1119:ごめん勘違いしてました。
時雨@1119:夕立頂くよー。
夕立@1118:「羊羹あげるっぽい!」
時雨@1119:「うん、ありがとう。夕立。」
時雨@1119:では1D6で回復ですー。
時雨@1119:1D6 羊羹モグモグ
KanColle : (1D6) → 5
提督@1379:突き抜けたか
提督@1379:妖精さんの感謝の羊羹はすごくおいしかったようだ
時雨@1119:キラキラ
夕立@1118:きらきら
提督@1379:ではサイクル2は終了
提督@1379:決戦フェイズに突入する!
時雨@1119:おー
大和@746:行こうじゃないか
夕立@1118:おー
神通@1120:さあ、いこうか…
提督@1379:その日、香取は不在であった
提督@1379:デ・ロイテルらと共に、遠洋航海へ出ていたためだ
時雨@1119:?
大和@746:ここもテンプレ
大和@746:まぁいつも通りである、そして・・・w
提督@1379:そして今日はちょうど彼女たちが帰って来る日
提督@1379:今のところ、平穏な航海らしい        ちょっとした荒天はあったらしいが
提督@1379:ざ、ざざ
神通@1120:「………」(そわそわ
夕立@1118:神通さんが嬉々として訓練しに行きそう……そわそわしてるーっ
時雨@1119:え!?
提督@1379:大淀『さいころイチゴ分隊のみなさんは艤装装備の上、桟橋に即時集合! 急いでください!』
大和@746:「・・・!」
神通@1120:「……皆さん!」
大和@746:「急ぎましょう、何かあったのかもしれません」
提督@1379:平穏を破ったのは 大淀の声だった
時雨@1119:「はい、
夕立@1118:「え!? ま、まだ着替えてるっぽい!」いそいそ
神通@1120:「出れる人から行きましょう!これは、緊急事態かもしれません……!」
提督@1379:桟橋に君たちが集合すると 鎮守府に待機していたアトランティスや川内たちもいるね
提督@1379:香取に同行していたのはデ・ロイテル、ニューヨーク、タシュケント、エルドリッジの4隻です
夕立@1118:「お呼びっぽい? 何ですかぁ?」
神通@1120:「一体、どういうことですか!」
提督@1379:提督「うむ。事態は切迫しているから手短に話す!」
提督@1379:提督「近海を航海訓練中の香取の護衛についていたデ・ロイテルから救援要請が届いた」
提督@1379:提督「大規模な航空攻撃を受けているらしい。水上部隊に捕捉される可能性もある ただちに出撃してこれを援護してくれ」
提督@1379:大淀「例によって罠の可能性もあるので川内さんたちを出すわけには行きませんが…なんとか助けてあげて下さい」
時雨@1119:「了解!急ごう」
提督@1379:任務 航海訓練中の香取を救え! を受領します 香取の生存により達成
大和@746:「分かりました。艦隊、出撃です!」
夕立@1118:「夕立、出撃! 両舷全速っぽい!」
神通@1120:「神通…出ますッ!」
提督@1379:君たちは全速力で現場に向かう
提督@1379:対空砲火と敵機・・・どうやら既に交戦しているようだ
提督@1379:デ・ロイテル「対空戦闘用意!」
大和@746:「対空特化改装の艦複数、それにあの艦載機の量・・・空母がどこかに・・・」
提督@1379:香取「まずいね 水上部隊にも捕捉されそうだ おや、騎兵隊の到着か 遅かったじゃないか」
提督@1379:香取という足の遅い船を抱える艦隊では逃げ切れない状態のようだ
神通@1120:「……私が切り込みますッ!その間に陣形を!」
提督@1379:ふむ・・・
提督@1379:代表者一名 索敵で判定だ
時雨@1119:この場合、香取はダメなんですよね?
提督@1379:まぁそうなるな
大和@746:仮にやっても-2とか-3とかやろw
提督@1379:戦闘中で他に目を向ける余裕があったのは君たちだけだ
提督@1379:対空戦闘 暗号あたりでもいいだろう
神通@1120:暗号なら5っぽい!
大和@746:なら時雨さん、お願いしますか
大和@746:さっき暗号取ってたからね
神通@1120:時雨ちゃん、がんばって!(押し付け
時雨@1119:暗号から-2って暗号からでOKですか
時雨@1119:が、がんばるよ!
時雨@1119:暗号で判定します。
夕立@1118:フレーフレー
時雨@1119:2D6>=5 「最初が肝心・・・・」
KanColle : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功
提督@1379:うむ では敵機の動きを見て時雨は気付く
提督@1379:敵機は異なる二方向から来ている 挟み撃ちだ
提督@1379:水平線の向こうに 敵艦隊が二つ 浮かび上がる
時雨@1119:「大和!敵艦隊が2つ」
提督@1379:デ・ロイテル「ちっ 挟撃か アジな真似をしてくれる・・・」
大和@746:「2つですか、編成はある程度でいいので分かりますかね」 提督にフリ
提督@1379:どちらも戦艦クラスが少なくとも一隻 空母が二隻はいるだろう
大和@746:んーあれか、つまりどっち叩いても同じ感じ?
提督@1379:戦力は均衡 だね
大和@746:・・・空母2隻とな
提督@1379:デ・ロイテル「座して挟撃を受けるわけには行かないな…そちらの旗艦!」
提督@1379:デ・ロイテル「戦力を二分してそれぞれ迎撃に向かうべきと思うが?」
大和@746:「そうですね、同じくらいの戦力なら2面を同時に叩きましょう。こちらの戦力でも・・・やれる、筈」
提督@1379:ニューヨーク「任務を全うできないのは残念だが…元々香取は君たちと訓練を共にしていた」
大和@746:えーと左叩いても右叩いても編成同じ、でいいのかね
提督@1379:ニューヨーク「艦隊運動も君たちと一緒の方がしやすいだろう」
提督@1379:同じです(真顔
大和@746:うし、なら
時雨@1119:ふむふむ
大和@746:「分かりました、ではこちらは左舷の敵艦隊を。そちらは右舷の敵艦隊をお願いします」
提督@1379:デ・ロイテル「了解した 武運を祈る!」
夕立@1118:左手の法則
大和@746:「そちらも、ご武運を・・・!」
提督@1379:デ・ロイテル、ニューヨーク、タシュケント、エルドリッジたちは君たちとは逆方向の艦隊へと向かっていく
時雨@1119:「そちらも気をつけて」
神通@1120:「さて……突貫します!」
提督@1379:ニューヨーク「幸運を祈る」
提督@1379:では 艦隊戦に入ります!
時雨@1119:今度は護衛をまっとう出来るといいな・・・・・
神通@1120:数の上では同数!さらにこちらは気力充実意気揚々!勝ったな!(日本海軍的発想
提督@1379:戦艦タ級対空改装型 空母ヲ級旗艦 軽空母ヌ級 軽巡ホ級 駆逐ロ級2
時雨@1119:近海に結構な戦力が入り込んだね~
夕立@1118:夕立の10cm砲が火を噴くっぽい
提督@1379:おそらく
提督@1379:小笠原根拠地を撃破した際のはぐれ・・・
提督@1379:あるいはハワイからの増援だろうね
時雨@1119:ふむふむ
大和@746:む、それは大和(に取り憑いてる人)的にも因縁の
提督@1379:ではプロットぢゃ
提督@1379:シークレットダイス
提督@1379:尚
提督@1379:反航戦だ
大和@746:んむぅ
時雨@1119:むう
神通@1120:いい感じね
大和@746:とりあえず偵察だ、香取さんに偵察機でまずは旗艦ヲ級を
夕立@1118:嫌いじゃない
提督@1379:ヲ級を偵察だな 了解
提督@1379:索敵で判定 目標値5
大和@746:タ空は多分、あれだろうし・・・成功したらラッキー程度だ
提督@1379:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 9[3,6] → 9 → 成功
提督@1379:さて・・・
提督@1379:駄目もとだが
提督@1379:やらない理由はない
提督@1379:ヌ級さん超対空2
提督@1379:2d6
KanColle : (2D6) → 6[1,5] → 6
提督@1379:ダメか
提督@1379:ヲ級さん 超対空2
提督@1379:2d6
KanColle : (2D6) → 9[3,6] → 9
提督@1379:うむ 追い払った
大和@746:出たよ(呆
神通@1120:《ああ、偵察機がやられた!》
大和@746:んーどうするか
大和@746:タ空はワンチャン零観落としてくるからな、2体とも偵察出来ないのはまずい
大和@746:無難にヲ級見破ってもらうか・・・
夕立@1118:うむ
提督@1379:まそ
提督@1379:では・・・
提督@1379:ヲ級をだな 
提督@1379:索敵で目標値5 補正なし
提督@1379:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 8[2,6] → 8 → 成功
提督@1379:香取「ふふーん 香取さんには丸見えだよ」
夕立@1118:訓練のおかげで基本ができてるかとりん
提督@1379:まぁ駄目もとでやっておくか
大和@746:この零観もかなり練度高いからな
大和@746:そしてまだ何かあったのか
時雨@1119:きっと・・・・
提督@1379:タ級から5inch連装両用砲(VT信管)で超対空2
提督@1379:2d6
KanColle : (2D6) → 7[1,6] → 7
提督@1379:まぁ出ないわな
大和@746:ふぅ
提督@1379:航行序列2!
大和@746:タ級の位置分からないからカンでやるしか無い、こっちのプロットターンか
神通@1120:シークレットダイス
大和@746:シークレットダイス
時雨@1119:シークレットダイス
提督@1379:香取は1に公開プロット
夕立@1118:シークレットダイス
提督@1379:さて偵察か・・・
提督@1379:・・・
提督@1379:夕立以外は見えてるようなもんだしなぁ
神通@1120:私に来てもいいのよ!
提督@1379:そうでもないか
提督@1379:目標夕立 ホ級から偵察機ぶーん
夕立@1118:むぅー
夕立@1118 -> 提督@1379:4
提督@1379:ふむ
提督@1379:プロット変更
提督@1379:序列6 ホ級 ロ1 序列5 ヌ級 序列4 ロ2 序列2 ヲ級 序列1 タ級
提督@1379:おうふw
大和@746:まぁこっちもオープンだ
提督@1379:(・ω・)
提督@1379:あっはいw
時雨@1119:まーオープンだし
大和@746:s1d6 [5]神通さんとの兼ね合い考えたら、ここだよなぁ
KanColle : (1D6) → 1
時雨@1119:S1D6 [1]
KanColle : (1D6) → 5
神通@1120:s1d100 航行序列6 相手が誰であろうともやることは変わりませんッ!
KanColle : (1D100) → 36
夕立@1118:s1d6 航行序列:4
KanColle : (1D6) → 4
時雨@1119:とんでもないのが前にいるなぁ・・・・・
大和@746:またしてもヲがドフリーである
提督@1379:こうなったか・・・フフ怖
神通@1120:うっひょー……いい感じじゃないですかぁ!
提督@1379:では航空戦フェイズだ
提督@1379:おや・・・敵機の数が・・・
大和@746:おう?
提督@1379:どうやら先ほどまでの航空戦の消耗か 敵航空攻撃の回数が少なくなっているようです
大和@746:ほぅ
提督@1379:砲戦に影響はありません(原作重視
時雨@1119:おー
提督@1379:それではヲ級さんの艦爆から
提督@1379:1d6
KanColle : (1D6) → 1
時雨@1119:・・・・
提督@1379:choice[時雨,香取]
KanColle : (CHOICE[時雨,香取]) → 香取
大和@746:まだ機銃ある、ノーマル艦爆なら受けてもらっても大丈夫・・・多分
提督@1379:まぁこれは自前で受ける かな
時雨@1119:ですねー
提督@1379:2d6 ころころ
KanColle : (2D6) → 7[3,4] → 7
提督@1379:装甲でかん
大和@746:弾いた
時雨@1119:ふう
提督@1379:香取「悪いけどその程度じゃ通らないねぇ」
提督@1379:ではヌ級さんの艦爆
提督@1379:1d6
KanColle : (1D6) → 1
提督@1379:またか
提督@1379:choice[時雨,香取]
KanColle : (CHOICE[時雨,香取]) → 香取
夕立@1118:ヌ級さんが後に行動だとー
時雨@1119:((((;゜Д゜))))
提督@1379:そういやそうだったなw
提督@1379:ポカミスだが影響ないし勘弁してくれw
提督@1379:2d6
KanColle : (2D6) → 12[6,6] → 12
提督@1379:おうふ
時雨@1119:げげ
大和@746:げぇ
提督@1379:これはまぁ 対空するしかないか
時雨@1119:対空がんばー
大和@746:機銃だ!
提督@1379:機銃! 対空2
提督@1379:2d6
KanColle : (2D6) → 4[1,3] → 4
大和@746:んあー
時雨@1119:むう
提督@1379:(・ω・)いちたりない
提督@1379:小破!
大和@746:さっさと援護入らないとな・・・1ラウンド頑張れよー
時雨@1119:本番が控えてるから仕方ない
提督@1379:香取「つつ・・・うーん 機銃の狙いが甘いねぇ」
提督@1379:砲戦1ラウンド目よん
提督@1379:超遠からどうぞ
提督@1379:大和のみ
大和@746:では元気に参りましょうか
大和@746:タゲは目の前のヌ級。46砲で攻撃、秘密兵器で判定、目標値5の命中-1で修正-1
大和@746:2d6-1>=5 主砲、よく狙って!
KanColle : (2D6-1>=5) → 9[3,6]-1 → 8 → 成功
提督@1379:かもん
提督@1379:命中
大和@746:このまま行くか。火力6・46砲4で火力10
大和@746:10d6 うてぇ!
KanColle : (10D6) → 44[1,2,3,4,5,5,6,6,6,6] → 44
時雨@1119:おお
提督@1379:あっはい
大和@746:気合十分である
提督@1379:装甲8 轟沈!
時雨@1119:わふー
大和@746:そして希望発動だ
夕立@1118:装甲11なら……沈んだー
夕立@1118:かとりMAX
提督@1379:ほーい
提督@1379:では長距離砲戦フェイズだが・・・
提督@1379:タさんは見送ろう
大和@746:何と
提督@1379:中距離砲戦フェイズ 神通→ホ級→香取
神通@1120:パス!
夕立@1118:中距離にも来ないと
大和@746:神通さんパスするの?
提督@1379:神通はパスか ではホ級でいいか?
神通@1120:するよぉ!
大和@746:だ、そうです
提督@1379:ホ級さん 5inch単装高射砲 指定個性3-3 おおらか ファイヤ!
神通@1120:面倒見から目標値6、補正0!
神通@1120:2d6>=6 「懐に潜り込んでしまえば……!」
KanColle : (2D6>=6) → 4[1,3] → 4 → 失敗
神通@1120:振り直し!
神通@1120:1d6
KanColle : (1D6) → 1
神通@1120:2d6>=6
KanColle : (2D6>=6) → 12[6,6] → 12 → スペシャル(判定成功。【行動力】が1D6点回復)
時雨@1119:安い安い
時雨@1119:わお
神通@1120:1d6
KanColle : (1D6) → 3
提督@1379:即回収かw
夕立@1118:これで全員スペシャル出したな
提督@1379:後は全員ファンブル出すだけだな
神通@1120:「二水戦は……伊達じゃありません!」
大和@746:私は既に最初に出したし(震え声
提督@1379:では香取だ
提督@1379:まぁ目の前のタ級を殴るしかない
大和@746:一応殴ってもらいますか、装甲分からないし
時雨@1119:うんうん
大和@746:・・・まぁ多分分厚いと思うけど
提督@1379:中口径主砲 さわやか
提督@1379:目標値5 修正なし
提督@1379:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 8[3,5] → 8 → 成功
提督@1379:命中 で2dだな
提督@1379:2d6
KanColle : (2D6) → 11[5,6] → 11
提督@1379:装甲15 カーン
時雨@1119:いい目だけど
大和@746:やっぱ15かぁ
時雨@1119:はい・・・・
夕立@1118:時雨お姉が頑張る
神通@1120:一発入れておきます?
夕立@1118:いや、回避に振りたい
提督@1379:感情はどうする? 回避に回すかい?
大和@746:いえ、回避に使いましょう。沈まれても困る
神通@1120:(まあ、時雨さんが頑張ってくれるか
提督@1379:ほい
提督@1379:では短距離砲戦フェイズです
大和@746:何、時雨さんが18dでワンパンKOしてくれるさ(無茶ぶり
時雨@1119:(あれ?そんな流れに・・・・
提督@1379:一応期待値だなw
提督@1379:神通→ロ1→夕立→ロ2→ヲ→時雨→タ
神通@1120:独断専行を発動、楽観的を丁寧で代用目標値6、補正0
神通@1120:2d6>=6 「突貫します…!」
KanColle : (2D6>=6) → 6[3,3] → 6 → 成功
提督@1379:成功だが目標はどいつだ
神通@1120:攻撃、名声砲目標値5、補正+3、目標はロ!
提督@1379:ほいほい
提督@1379:そう来たか
提督@1379:独断の回避低下をペイする気だなw
神通@1120:2d6+3>=5 「まずは、貴方を落としますっ!」
KanColle : (2D6+3>=5) → 6[1,5]+3 → 9 → 成功
大和@746:まぁ頭数減らすならそっちが確実にだな
提督@1379:命中
神通@1120:ええ、そういうことです!
神通@1120:続いて連撃、暗号魚雷で目標値5、補正+1
神通@1120:2d6+1>=5 「油断しましたね?次発は用意済みです!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 8[3,5]+1 → 9 → 成功
提督@1379:命中
神通@1120:ダメージは合計7D、低いが仕方あるまい
提督@1379:十分だよ(真顔
神通@1120:7d6 「私も、大和さんに続きましょう!」
KanColle : (7D6) → 29[2,2,3,5,5,6,6] → 29
大和@746:言うて突破するやろ
提督@1379:オーバーキル 装甲4だw
大和@746:損傷7じゃないかぁ
提督@1379:では夕立どうぞ
夕立@1118:ぽいぽいっぽい!
夕立@1118:【独断専行】《突撃》、《砲撃》から目標値6!
夕立@1118:2d6>=6 「さあ、ステキなパーティしましょ!」
KanColle : (2D6>=6) → 8[4,4] → 8 → 成功
夕立@1118:【10cm連装高角砲】《口ぐせ》目標値5、修正値+2(命中2)
提督@1379:まぁこいつは盾だしな(ぁ
大和@746:だろうよ
大和@746:露骨な盾だ・・・嫌らしいw
夕立@1118:2d6+2>=5 「にゅーぶらすと!」
KanColle : (2D6+2>=5) → 10[4,6]+2 → 12 → 成功
時雨@1119:お
提督@1379:命中
神通@1120:あ
夕立@1118:連撃! 【四連装(酸素)魚雷】《ばか》目標値5、修正値0(命中2、連撃-2)
提督@1379:1たりないな うん
時雨@1119:11か・・・・
夕立@1118:2d6>=5 「にゅーとーぴーど!」
KanColle : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功
夕立@1118:妨害でも大丈夫!
提督@1379:妨害しても命中
夕立@1118:2,3,2……7!
提督@1379:まぁ期待値で死んだな
大和@746:全門もあるしネー
夕立@1118:7d6 「ツヴァイアクセルッ!」
KanColle : (7D6) → 19[1,2,2,3,3,4,4] → 19
大和@746:安い(直球
夕立@1118:沈め!
大和@746:まぁ、沈むがな・・・w
提督@1379:安いが装甲4 轟沈!
提督@1379:ではヲっさん
提督@1379:目標は・・・固定だ 香取
大和@746:さぁどこへ行くか
時雨@1119:フリーヲ級の攻撃か・・・・・
大和@746:やはりか
提督@1379:わざわざ戦術爆撃もってたんだがな
提督@1379:ちゃう
提督@1379:急降下爆撃w
大和@746:それかー
大和@746:だがフリーだ
時雨@1119:ですよねー。護衛艦使用かな。機銃あってもダメだよね?
提督@1379:機銃はもう使ってる
大和@746:機銃使ったしねぇ
時雨@1119:あ、そっか。
夕立@1118:来るなら来いっぽい
提督@1379:うーい どうするね
時雨@1119:護衛艦行きましょう。【支援】→【魚雷】で代用で2D6>=6
夕立@1118:待て待て
時雨@1119:感情使って回避?
提督@1379:(言うてヲさん無情なんすけどね(ボソ
夕立@1118:時雨の攻撃力が下がるのはおしいと考えるが……大和さんフリーでしたね……
大和@746:そうね、後夕立さんもフリーになったね
夕立@1118:じゃあお姉ガンバレー
大和@746:ところでタゲは兎も角、武器はどっちかね
大和@746:個性は・・・まだだけど
提督@1379:攻撃目標時点で宣言かねぇ
大和@746:どうなんだろう
提督@1379:まぁ艦攻と言っておこう
大和@746:まぁ判断は時雨さん次第だ、お任せします
時雨@1119:フリーの火力を回避してもらうのは怖いから、護衛艦いきましょう。
時雨@1119:【魚雷】で代用で2D6>=6
時雨@1119:2D6>=6 「こんどこそ」
KanColle : (2D6>=6) → 2[1,1] → 2 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)
時雨@1119:・・・・・
夕立@1118:2回目ー
大和@746:あ艦・・・
時雨@1119:ごめん・・・・・
提督@1379:|д`)
時雨@1119:アクシデント・・・・
夕立@1118:5なんです?
時雨@1119:act たのむー
KanColle : アクシデント表(2) → 意外な手応え。その判定に使った個性の属性(【長所】と【弱点】)が反対になる。自分が判定を行うとき以外はこの効果は無視する。
大和@746:反転か・・・
提督@1379:反転か まぁセッション中だ
夕立@1118:だいじょぶだいじょぶ
時雨@1119:まぁ・・・傷は浅いか・・・・
提督@1379:では目標香取
大和@746:まだ香取さんは小破だ、判定には影響無い
時雨@1119:香取、がんばって・・・・・
提督@1379:艦攻隊   指定個性 1-2 人脈 雷撃進路クリア! 雷撃開始!
大和@746:相変わらず無情すぎんよー
大和@746:うー・・・これまた口ぐせからか?
提督@1379:口ぐせから4 目標値9だな
提督@1379:まずはアクシデント
提督@1379:act
KanColle : アクシデント表(6) → ううう。やりすぎちゃった!自分の【行動力】が1D6点減少する。
提督@1379:1d6 大丈夫 傷は浅いぞ
KanColle : (1D6) → 2
大和@746:まだ舞える
提督@1379:2d6>=9 「取り舵一杯!急げ!」
KanColle : (2D6>=9) → 9[3,6] → 9 → 成功
大和@746:やるじゃないか・・・
夕立@1118:Fooooo!
時雨@1119:おー
提督@1379:出たよ(呆れ
提督@1379:回避!
提督@1379:時雨さんどうぞ
大和@746:これ本格的にタ級吹き飛ばさないと駄目っぽいです、頑張ってくださいな
時雨@1119:むう
夕立@1118:だいじょぶ、感情遣わない回避はでかかった
大和@746:まぁ感情もあるし、最悪は
夕立@1118:時雨お姉ふぁいとー
時雨@1119:[4連装酸素魚雷] 【いじわる】 命中+2で2D6+2>=5 目標:戦艦タ級
時雨@1119:2D6+2>=5 「いくよ!」
KanColle : (2D6+2>=5) → 9[3,6]+2 → 11 → 成功
提督@1379:命中
時雨@1119:連撃 [小口径主砲]【さわやか】 命中+2連撃修正-2で2D6-2+2>=5
時雨@1119:2D6-2+2>=5 「次!」
KanColle : (2D6-2+2>=5) → 8[2,6]-2+2 → 8 → 成功
大和@746:流石に当たったじゃろう、回避6なんていない
提督@1379:むう 命中
時雨@1119:3+2で5Dダメージです。
時雨@1119:5D6 「残念だったね」
KanColle : (5D6) → 16[1,2,4,4,5] → 16
大和@746:さぁ、元気玉と行きましょうか
夕立@1118:パワーを時雨お姉に
時雨@1119:1点ー
提督@1379:装甲15 小破!
神通@1120:じゃあ、行きましょうか!
神通@1120:「時雨さん……ここで決めてください」+2
提督@1379:まぁ沈むよな(ぁ
大和@746:「ここですね・・・副砲で援護射撃を!」+1
時雨@1119:(ドキドキ
提督@1379:香取「ここで決めなきゃ女がすたるよ!」+5
夕立@1118:「時雨お姉! 頑張ったら、頑張ったら、んー……夕立のこと好きにしていいっぽいー!!」+5
時雨@1119:2+1+5+5で13Dになりますー
提督@1379:まぁよっぽど腐らなきゃ沈むなw
時雨@1119:13D6 「みんなの力をのせて・・・・」
KanColle : (13D6) → 40[1,1,2,2,2,2,3,4,4,4,4,5,6] → 40
大和@746:腐ったよ、腐った
夕立@1118:56!
提督@1379:だいぶ腐ったが…
時雨@1119:ぐ
大和@746:56点
大和@746:駄目みたいですね・・・
提督@1379:うむ それでは大破だな
夕立@1118:『あーあー、マイクチェック』アトランティス応答しろ! だめぽ?
提督@1379:だめそうですね(真顔
夕立@1118:くっ、そこにいおってからに……
神通@1120:「仕留め損ないましたか……やはり、もう少しだけ訓練をしっかりしておくべきでしたか……」
大和@746:まぁ避けてもらうしか無かろう
提督@1379:仕留めても訓練の効果ってことで結局訓練するんでしょ(真顔
大和@746:「・・・! 来ます!」
大和@746:だろうよw
神通@1120:するよ(真顔
提督@1379:ではタ級さんの反撃だ
提督@1379:mht
KanColle : 目標表(2) → 敵艦の中で、もっとも損傷の多いPC
提督@1379:うむ 目標化とリ
時雨@1119:わう
提督@1379:香取
大和@746:そのものずばりだy
大和@746:さぁわざわざ短まで来たってことは、何を打つか
提督@1379:5inch連装両用砲(VT信管) 指定個性1-11 スタイル 情け無用 ファイヤ!
提督@1379:射程長の副砲なんてなかった いいね?
夕立@1118:さわやかからだね
大和@746:4差か
提督@1379:さわやかで代用 目標値9
時雨@1119:さっきと同じか
夕立@1118:同じ、つまり避ける
提督@1379:2d6>=5 「今度は砲撃かい 参ったね」
KanColle : (2D6>=5) → 5[1,4] → 5 → 成功
提督@1379:うん
夕立@1118:おーい
提督@1379:まるでだめだな
大和@746:4足りない
大和@746:んあージャストか!
夕立@1118:ここに4つあるじゃろ?
大和@746:妨害は?
提督@1379:ない
大和@746:4点入れましょう
時雨@1119:確実に行きますか
夕立@1118:「神通さんのよりは避けやすいっぽい?」+1(※個人差があります)
神通@1120:「香取さん、援護します!その隙をついてください!」+1
大和@746:「・・・まだです! もう一度援護射撃を!」+2
大和@746:+4すれば、達成値9で届くか
提督@1379:香取「ふぃー なんとか凌いだかね 副砲とはいえ戦艦の砲撃なんて受けるもんじゃないね」
提督@1379:回避!
提督@1379:1ラウンド目終了 まぁアビもないし2ラウンド目 超遠からだよん
大和@746:タ級落とすかぁ、流石にここで中とか言ったら長で攻撃してきそうだ
神通@1120:ですかねえ
大和@746:まぁヲ級は夕立さんが何とかするでしょう、任せますよ
時雨@1119:無傷の空母ヲ級と大破の戦艦タ級
時雨@1119:どっちが倒しやすいか・・・・・
神通@1120:攻撃の可能性がある方を排除する、鉄板ですな
提督@1379:いうて大和さんでもヲを一撃はきっついで(真顔
大和@746:せやろか(さっきの出目見つつ
神通@1120:せやろか(感情を見つつ
提督@1379:出目にたよるなw
提督@1379:あっはい
大和@746:まぁ感情切れてる2人タゲられてるのもあれですね、タ級行きます
大和@746:46砲で攻撃、秘密兵器で判定、目標値5の命中-1で修正-1
大和@746:2d6-1>=5 手負いの戦艦なら副砲に頼りたいのですが・・・
KanColle : (2D6-1>=5) → 5[2,3]-1 → 4 → 失敗
神通@1120:せいえん?
大和@746:ふむ、回避あったっけ?
提督@1379:むーん3を命中妨害
大和@746:回避3もあるのかこいつ・・・
提督@1379:騙して悪いが こいつは40mm積んでない
大和@746:いや、1回なら振りなおしましょう。即死は無い
夕立@1118:回避3はおかしいやろ……
提督@1379:( ・ω・)っ高性能タービン 回避+2
大和@746:そんなの積んでたのかよw
大和@746:1d6 まぁいい振り直し消費だ
KanColle : (1D6) → 6
提督@1379:やたら機動性が高いタ級さんであった
提督@1379:Lvが上がってなかったら即死だった
神通@1120:昔だったら即死でしたな
大和@746:2d6-1>=5 素早いですが今後こそ
KanColle : (2D6-1>=5) → 8[4,4]-1 → 7 → 成功
提督@1379:命中!
大和@746:本当だよ、今度こそヒットだ
大和@746:ではこのまま行きましょう。火力6・46砲4で10
大和@746:10d6 昔の私とは違うのですよ、ええ
KanColle : (10D6) → 39[1,2,2,3,4,4,5,6,6,6] → 39
大和@746:損傷3点だ、余裕のオーバーキルだ
提督@1379:轟沈!
大和@746:3点だったから、だ
神通@1120:さて、私かな!
大和@746:で、もう一度希望だ
夕立@1118:香取MAX
提督@1379:まただよ(ぁ
大和@746:「決して、諦めてはいけません!」
神通@1120:「……続きますッ!」
提督@1379:神通→ホ→香取
神通@1120:独断専行を発動、目標ホ、目標値6
神通@1120:2d6>=6
KanColle : (2D6>=6) → 9[4,5] → 9 → 成功
提督@1379:命中
神通@1120:補給を目標に名声砲、目標値6、補正+3
神通@1120:(目標値5
神通@1120:2d6+3>=5 「砲雷撃戦…開始します!」
KanColle : (2D6+3>=5) → 9[3,6]+3 → 12 → 成功
提督@1379:命中 高めだな
神通@1120:続いて連撃、暗号魚雷で目標値5、補正+1
神通@1120:2d6+1>=5 「魚雷も次発装填済です…これからです!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 5[1,4]+1 → 6 → 成功
提督@1379:妨害するが命中
大和@746:これは低いが、当たりそうか
神通@1120:ダメージ7D、スペシャルは出ないかぁ…
夕立@1118:命中1がきいてるー
神通@1120:7d6 「……沈みなさい」
KanColle : (7D6) → 17[1,1,1,2,2,5,5] → 17
神通@1120:ひっくぅい!
時雨@1119:あうう
提督@1379:装甲6 損傷2 中破!
大和@746:2dで行けるか・・・?
大和@746:行けないわ
神通@1120:行けるいける(真顔
夕立@1118:なに、後ろに2人いる
大和@746:まぁ放置でいいでしょう、残りは実質ヲ級だけだ
神通@1120:…7ならまだ狙えません?
大和@746:やるの?w
提督@1379:(どうせ香取はヲ殴っても通らないし一点いれて大破にしとくのはありかもな
夕立@1118:期待値か、いってもいいとおもー
神通@1120:やるお!
大和@746:とりあえず1点行くか
時雨@1119:がんばれー
大和@746:「誤差修正・・・もう一押し、頑張ってください」 +1
神通@1120:1d6+17 「私としたことが…慢心していたようです…!」
KanColle : (1D6+17) → 1[1]+17 → 18
提督@1379:まそ
神通@1120:うん、諦めよう
大和@746:無理ですね(諦
提督@1379:大破!
提督@1379:まだ終わってない!
提督@1379:ホ級さんから神通へ おおらか砲 ファイヤ!
神通@1120:面倒見で代演、目標値6
神通@1120:2d6>=6 「ふぅ……やはり、もっと鍛錬を積まなければ……」
KanColle : (2D6>=6) → 3[1,2] → 3 → 失敗
神通@1120:1d6
KanColle : (1D6) → 1
神通@1120:2d6>=6
KanColle : (2D6>=6) → 8[2,6] → 8 → 成功
提督@1379:回避! はっやーい!
神通@1120:「ああ、やはり考え事をしていてはだめですね……」
提督@1379:ではヲっさん
夕立@1118:え?
大和@746:え?
神通@1120:夕立のこと忘れてるっぽい?
提督@1379:じゃな^い
大和@746:というか香取さんも・・・
提督@1379:うむ
夕立@1118:;;
提督@1379:恒例のNPC忘れに巻き込まれたな
大和@746:まぁホ級狙ってもらいましょう、流石に大型艦は装甲抜きにくいだろう
時雨@1119:香取さんの攻撃がいくら通らないからって・・・・・
提督@1379:ほーい
提督@1379:さわやか砲 目標値5
提督@1379:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 10[5,5] → 10 → 成功
大和@746:まぁこのままだ、通るかね
提督@1379:2d6 「まぁ、手負いの標的撃ちくらいは、ね」
KanColle : (2D6) → 6[2,4] → 6
大和@746:落ちたっぽい
提督@1379:ぴたり 撃沈!
時雨@1119:おー
神通@1120:素晴らしい
大和@746:さぁクライマックスだ。夕立さん、お願いしますよ
夕立@1118:いやーさすがに落とすのは……
夕立@1118:【独断専行】《突撃》、《砲撃》から目標値6!
夕立@1118:2d6>=6 「でも、頑張るっぽい!」
KanColle : (2D6>=6) → 3[1,2] → 3 → 失敗
大和@746:全門あるじゃろう、感情5あるじゃろう。ワンチャンなきにし あっはい
夕立@1118:1d6 振りなおす
KanColle : (1D6) → 2
夕立@1118:2d6>=6 「さあ、ステキなナイトメアパーティしましょう?」
KanColle : (2D6>=6) → 7[2,5] → 7 → 成功
提督@1379:なんだそれは 命中!
夕立@1118:目標ヲ級、【10cm連装高角砲】《口ぐせ》目標値5、修正値+2(命中2)
夕立@1118:まだよ
提督@1379:おうふ
夕立@1118:2d6+2>=5 「にゅーぶらすとっ!」
KanColle : (2D6+2>=5) → 12[6,6]+2 → 14 → スペシャル(判定成功。【行動力】が1D6点回復)
神通@1120:っぽい!
時雨@1119:わお
提督@1379:おうふぅ
夕立@1118:ひゃー!
大和@746:行けるんじゃね
夕立@1118:1d6 回復
KanColle : (1D6) → 6
時雨@1119:全快
夕立@1118:連撃! 【四連装(酸素)魚雷】《ばか》目標値5、修正値+2(命中2)
神通@1120:(あ、これ波にのってる
夕立@1118:おっと、修正は0です
提督@1379:(変なフラグをたてるなw
夕立@1118:2d6>=5 「にゅーとーぴーどっ!」
KanColle : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功
夕立@1118:じみー
提督@1379:むぅ 命中
夕立@1118:ふ、ふ、ふりなお……さない!
提督@1379:まそ
大和@746:スペシャル出てるから我慢せいw
夕立@1118:火力2,3,2,2……9!
夕立@1118:9d6 「ナイトメアツヴァイアクセルッ!!」
KanColle : (9D6) → 32[1,1,3,3,4,4,4,6,6] → 32
提督@1379:期待値だな
夕立@1118:【全門斉射】《砲撃》目標値5!
大和@746:調度期待値、だが
夕立@1118:2d6>=5 「まだ悪夢からは覚めさせないよっ?」
KanColle : (2D6>=5) → 6[2,4] → 6 → 成功
夕立@1118:1、2つー
提督@1379:30+2dだな
夕立@1118:30+2d6 「パーティ!!」
KanColle : (30+2D6) → 30+5[1,4] → 35
夕立@1118:ちょっとだけあがった
提督@1379:装甲11 損傷3 大破!
神通@1120:いまじゃ!
夕立@1118:あと9? よゆー
時雨@1119:@9
夕立@1118:お姉!
提督@1379:まだだ まだわからんぞ(ぇ
大和@746:などと悪電波を送っていますが
時雨@1119:「夕立!がんばってあと押し!」+3
夕立@1118:35+3d6 「時雨お姉との合体技……ナイトメアレイン!!」
KanColle : (35+3D6) → 35+13[1,6,6] → 48
提督@1379:まそ
大和@746:そうなるね
夕立@1118:ひゅー!
提督@1379:轟沈!
時雨@1119:ないすー
夕立@1118:ノリに乗ってる
提督@1379:艦隊戦終了! 勝利S
大和@746:「こちらは終わりましたが、向こうは・・・」
夕立@1118:「うおー! この調子で反対側の敵にも突撃するっぽい」
神通@1120:「さて、行きますか…!」
時雨@1119:「え?行くのかい!?」
大和@746:「余力もありますし・・・皆さん、行けますかね」
大和@746:「聞くまでも、無さそうですがね」
提督@1379:君たちはやる気満々だが、その頃、向こうでの砲声も止んでいるね
大和@746:「・・・終わったみたいですね」
夕立@1118:「えぇ……」急激にテンションダウン。海の上に腹ばいになる
神通@1120:「……味方は無事なのでしょうか?」
大和@746:「艦隊戦、終了のようですが・・・警戒しつつ合流しますか」
時雨@1119:「ふう・・・・、そうだね。合流しよう。」
提督@1379:デ・ロイテルの偵察機だろう オランダ機がバンクしながら去っていくね
時雨@1119:「・・・・とりあえず、無事なようだね」
神通@1120:「それなら、安心です……良かった」と安堵の笑顔に
提督@1379:デ・ロイテルたちに無事合流すると、どうやら彼女たちは無傷で勝利したようだ
提督@1379:まぁこの子ら、対空能力高いですからな
提督@1379:身を守れないのはデ・ロイテルだけ それもニューヨークが超対空でカバーできるという
大和@746:まぁ防空に関してはNPC・深海棲艦の方が高いからな・・・w
提督@1379:デ・ロイテル「ん どうやら無事なようだな 安心したよ」
夕立@1118:「まっくろくろすけ、でておいでー」じたばた
神通@1120:「どうやら、そちらは無傷のようですね……流石です」
大和@746:「防空に関しては手薄でしたが、こちらも何とかなりましたね」
提督@1379:デ・ロイテル「はは 戦意旺盛なのは結構なことだ」
時雨@1119:「あはは・・・・(困り顔」
大和@746:「そうですね、流石ですね・・・これが、大湊勝利砦の力・・・」
夕立@1118:「でないと主砲をほじくるぞー」ばたじた
神通@1120:「私も、このように高い練度をほこれるよう精進していきたいものです……」
提督@1379:かくして君たちは無事 敵艦を退けた
提督@1379:その 帰途のことだ
神通@1120:ほう?
時雨@1119:む?
提督@1379:エルドリッジ「右舷前方! 気泡あり! 敵潜の可能性あり!」
大和@746:「・・・! また、ですか!」
時雨@1119:「潜水艦!?」
神通@1120:「!?回避行動、用意!」
提督@1379:エルドリッジ「対潜掃討に向かいます!」
夕立@1118:「まっくろくろすけ!」突撃
提督@1379:ざばぁ
提督@1379:エルドリッジ「・・・え」
夕立@1118:「ぽー」
提督@1379:エルドリッジ「・・・・・・か、艦娘さん・・・・・かな?」
大和@746:「・・・えっ?」
神通@1120:「……?」
提督@1379:デ・ロイテル「……珍しいこともあるものだ 新しい艦の誕生の場に居合わせるとはね」
大和@746:「・・・これが・・・新しい・・・?」
時雨@1119:「新しい艦の・・・・・」
提督@1379:エルドリッジ「まだ意識はないみたいですけど・・・間違いないですね 色味もある」
提督@1379:※この世界に建造技術はありません
神通@1120:「それでは、曳航して行きましょう……大和さん、お願いできますか?」
提督@1379:※艦娘は海から現れ・・・海に消えていくのです
大和@746:「大丈夫、余力はあります」
大和@746:「・・・彼女もまた、今の時代の新しい希望になれるのか・・・それは、別の機会の話ですね」
大和@746:「それでは、艦隊、帰投しましょう!」
神通@1120:「了解しました」
時雨@1119:「うん、そうだね」
夕立@1118:「はーい」
提督@1379:提督が桟橋で待っている 新しい艦娘の誕生には流石に驚いたようだが 君たちを労う
提督@1379:提督「お疲れ様だ 報告を頼めるか?」
夕立@1118:「新技をお披露目したっぽい!」
大和@746:「はい、そうですね・・・2つの艦隊との交戦、どちらの艦隊も少ない被害で勝利を勝ち取れましたが」
大和@746:「敵戦艦は強力な対空兵装持ち、それと・・・私達は交戦しなかったですが、同じく対空兵装を持った軽巡も確認したみたいです」
大和@746:「あの規模、一体どこから湧いてきたのでしょうかね・・・」
提督@1379:提督「戦艦は前にも同じようなタイプは確認しているが 軽巡」
提督@1379:提督「は報告にないな・・・新型艦か」
提督@1379:提督「おそらく・・・小笠原の決戦で打ち漏らしたか、あるいはハワイあたりからの増援だろう」
提督@1379:提督「まぁ、両方かもしれんがな」
大和@746:「・・・またしても新型艦、ですか。しかしこれだけ短期間に多数見るというのは・・・」
提督@1379:提督「まるで我々が敵を追い詰めるのに応じて進化しているかのようだ・・・」
大和@746:「・・・どこからか、技術が流れ込んでいる可能性もありますね」
提督@1379:デ・ロイテル「それに敵機が妙に香取を狙っていたのが気になる」
大和@746:「そうですね・・・あれは一体・・・」
神通@1120:「敵には知性があるということでしょうか?それとも何か、別の要因が……」
提督@1379:提督「・・・まさかこちらの新型艦を優先的に狙っているとでも言うのか…いや、今までも傾向はあったか…」
夕立@1118:「…………」しょぼーん。時雨お姉に慰めにもらいにいこう
大和@746:「まるで、新しい艦娘を・・・」
大和@746:「・・・希望の芽は摘み取らせません、元いた鎮守府も心配ですがこちらも・・・」
時雨@1119:「つまり・・・・あれだけの戦力が集まってきていたのは香取と、さっきの子が原因と?」
大和@746:「それは・・・確かに、十分考えられますね」
提督@1379:提督「かもしれん。・・・・敵の行動については気になるが・・・まぁ今までどおり、教導と護衛を兼ねてもらうしかないだろう」
提督@1379:提督「欧州、米国、そしてアジアで同時作戦が策定されているこの時期に…まったく厄介なことだ」
大和@746:「そうですね・・・ですが一先ずは艦隊の無事と、新しい生命の誕生を祝いましょう。難しいことは、また今度にしましょう」
神通@1120:「そうですね……今回は、犠牲なく帰れた事を祝いましょう」
夕立@1118:「(えぇーと、放置っぽい? 私じゃ不足っぽい? もっともっと鍛えなきゃ!)」
提督@1379:提督「はっはっは、難しい話ですまなかったな夕立 夕立の活躍もきちんと聞くぞ~」
時雨@1119:(見逃してたーー)
神通@1120:「ふふっ、夕立さんも頑張ったんですよ?なんてったって正規空母を一人で撃沈したんですから……」
提督@1379:提督「ほう さてはその新技で撃破したんだな すごいぞ夕立」
夕立@1118:「一人じゃないよ! 時雨お姉との合体技だよっ!」ぱぁぁぁ
時雨@1119:「うんうん、提督。夕立はすごかったんだよ。」
大和@746:「夕立さんも、時雨さんも、よく頑張りました。時雨さんも戦艦に多大な損傷を与えましたしね」
提督@1379:といった感じに 暗くなりかけた雰囲気を吹き飛ばしつつ 決戦フェイズを閉じよう
大和@746:続きは明日、ってか今日、かな
提督@1379:だね
時雨@1119:ほーい
提督@1379:覚え書き
夕立@1118:ぽーい
提督@1379:戦果6 体数6     ただし
大和@746:お、また何かあるのか
提督@1379:対空型撃破と新型艦発見のボーナスで+1
提督@1379:戦果7 体数6となります
大和@746:出てなかったけどな、新型艦(ボソリ
大和@746:まぁ貰える物貰いましょうw
夕立@1118:艦娘のことっぽい?
大和@746:ああ、そっちか
提督@1379:うむ そっちだ


夕立@1118:ひとひとの残り2つは?
神通@1120:一人一つ+夕立時雨なんてどうです?
大和@746:それで行きましょうか
時雨@1119:らじゃー
夕立@1118:はーい
提督@1379:ほいほい
大和@746:snt どれ
KanColle : 戦果表(2) → 弾薬/1D6+[敵艦隊の人数]個
神通@1120:snt SENKA
KanColle : 戦果表(3) → 鋼材/1D6+[敵艦隊の人数]個
時雨@1119:snt
KanColle : 戦果表(6) → 感情値/各自好きなキャラクターへの【感情値】+1
提督@1379:snt 恒例のNPC枠である
KanColle : 戦果表(6) → 感情値/各自好きなキャラクターへの【感情値】+1
夕立@1118:snt
KanColle : 戦果表(4) → ボーキサイト/1D6+[敵艦隊の人数]個
時雨@1119:snt
KanColle : 戦果表(1) → 燃料/1D6+[敵艦隊の人数]個
夕立@1118:snt
KanColle : 戦果表(1) → 燃料/1D6+[敵艦隊の人数]個
夕立@1118:おおー
提督@1379:バランスよくいったな
時雨@1119:だいぶ復活するような気がする!
大和@746:んー1足りない、香取さんにサイコロ渡せば届くが・・・
大和@746:まぁ、難攻不落だしいいか・・・w
提督@1379:はっはっはw
神通@1120:1d6+6 鋼材!
KanColle : (1D6+6) → 2[2]+6 → 8
夕立@1118:いやいや自分に対するだからとれんよ?
提督@1379:大和が難攻不落使う状況とか怖すぎるわw
大和@746:1d6+6 多摩
KanColle : (1D6+6) → 6[6]+6 → 12
夕立@1118:1d6+6 ぼーき
KanColle : (1D6+6) → 4[4]+6 → 10
大和@746:いや、香取さんに思い出の品渡してこっちに使ってもらうのよw
神通@1120:多分すぐに行動不能になるんじゃないですかね(名推理
時雨@1119:1d6+6 燃料ー
KanColle : (1D6+6) → 2[2]+6 → 8
夕立@1118:1d6+6 ねんりょー
KanColle : (1D6+6) → 5[5]+6 → 11
大和@746:んーと
大和@746:+19/+12/+8/+10か
提督@1379:だな
提督@1379:弾薬が溢れるな 仕方ないね
大和@746:鎮守府Lv10になるんだっけ?
時雨@1119:だいたい開始時にもどったねw
神通@1120:※あふれた弾薬は神通さんが喜んで訓練に用いました
大和@746:ならついでにカットもしときますかねー
提督@1379:その8だからLv9だな
大和@746:ん、そっか。ってことはカット含めて
夕立@1118:神通+1「ぽいー?」、香取+1「おっきいっぽい」
時雨@1119:そういえば鎮守府Lvの上限とかってあるのかしら・・・・
大和@746:21/29/26/24 神通さんは2点分浪費か
神通@1120:夕立に+1、「素晴らしい戦果です」大和に+1、「どうか、お元気で」
提督@1379:大和と神通にとっておこう
提督@1379:感情は変わらず
時雨@1119:夕立と大和にー変わらず
神通@1120:鬼だなんて……こんな可愛いのに!(
大和@746:神通さんに+1、種類変更[また会いましょう]。夕立に新規で+1、[元気一杯]
大和@746:こんなものかね
提督@1379:だの
神通@1120:っぽい!
提督@1379:ではエピローグ入るぞー
夕立@1118:ぽぽいのぽい
神通@1120:はーい
提督@1379:シーン欲しかったりしたらいえばいいっぽい
夕立@1118:じゃあ時雨お姉との蜜月を
提督@1379:ほう
時雨@1119:!?
神通@1120:どうぞ(真顔
夕立@1118:とりあえず普通にいこう、うん
提督@1379:あっはい
大和@746:お、おう
提督@1379:流れだな 流れ
大和@746:やるなら止めないぞw
提督@1379:訓練の日々は流れ……新しい艦娘も目覚め、その名前が分かった頃
提督@1379:そう、出会いがあれば 別れがある
提督@1379:その日は晴れ渡った青空で・・・
提督@1379:さいころイチゴ分隊    解隊の日であった
夕立@1118:ああ、空はあんなに青いのに……
時雨@1119:やめなさいw
神通@1120:「ついに、この日が来てしまいましたか……」
大和@746:「そうですね、短い間ですが色々とありましたね・・・」
夕立@1118:「ん~、2回目だけど寂しいっぽい。アトランティスともあまり話せなかったし……」
提督@1379:司令部としても、大和級戦艦を含めた有力な戦力を遊ばせているわけにはいかない そういう判断だった
時雨@1119:「うん、そうだね・・・・。」
提督@1379:提督「なぁに、いつも言っているが 海の上にいるんだ またいつか会えるさ」
神通@1120:「願わくば、もう少し訓練をして居たかったのですが……弾薬も潤沢に使えましたし、ね」
大和@746:「そうですね、同じ海の上ならまた会えますね」
夕立@1118:「今も一番多いっぽい?」資源を見ながら
大和@746:「・・・また、無事にここで会えることを祈ります」
提督@1379:提督「・・・君の海が、静かになる日も、祈っておくよ(小声で」
神通@1120:「ふふっ、もしくは別の鎮守府で再開することもあるかもしれませんね」
時雨@1119:「ほ、ほら、無理に使うことはないと思うよ。(あははー」
大和@746:「えっ・・・あっ。そうですね・・・そうなれると・・・」
提督@1379:香取「まぁ、あたしにはなかなか会えないかもしれないけどさ」
提督@1379:香取「あたしで育った妖精さんに会うことは、結構あるかもしれないだろ?」
時雨@1119:「香取は・・・・、どうするか決めたのかい?」
大和@746:「あ、そうです。香取さん? 零式水上観測機の子はどうでしたか?」
大和@746:「私自信が使ったことはあまりなかったので、ちょっと気になっていたので」
提督@1379:香取「そうさね・・・筋はいいと思うよ これから次第だね」
提督@1379:香取「まぁ、訓練艦としてのあたしが今、求められてるみたいだからねぇ」
提督@1379:香取「まずはその流れにのってみるさ     ま、前世同様の襲撃を受けた辺り、どうなるか分かんないけどね」
夕立@1118:「そしたら、ぼっこぼこにすればいいっぽい!」
神通@1120:「貴方ならば、必ずや……多くの優秀な妖精達を育成出来ると信じています。   頑張ってください」
大和@746:「成程・・・うん、使ってみるのもいいかもですね。いつもはあの人に使ってもらっていたのですが」
時雨@1119:「うん・・・決められてよかった。応援しているよ。」
提督@1379:香取「あぁ、いろいろありがとね あたしで育った妖精さんたちが、あんたたちの役に立つのを祈ってるよ」
大和@746:「香取さんも今後も頑張ってください、私も・・・心から応援しています」
提督@1379:青葉「さてと・・・毎度、邪魔するようであれなんですが」
神通@1120:「あら、貴方は……?」
大和@746:「あ、青葉さん? ・・・と言っても、私が知ってる人とは・・・」
大和@746:「うん、多分違いますね」
提督@1379:青葉「あはは まぁ青葉もいろいろいるみたいですからねぇ」
提督@1379:青葉「提督さんに言われましてね 一枚、記念にどうです?」 カメラを掲げる
大和@746:「まぁ、楽しい方でしたね・・・ここ出身と言ってた気がしますが」
夕立@1118:「写真!」
大和@746:「そうですね、皆さん揃っていますし・・・お願いしましょうか」
時雨@1119:「そうだね。お願いしよう。」
神通@1120:「せっかくですし、お願いしてもよろしいでしょうか………」
大和@746:「それと・・・提督? 後でいいので少し時間を貰えますかね?」
夕立@1118:「こう、こうっぽい!?」流し目に、右手で髪を艶っぽく広げる感じ
提督@1379:香取「妖精さんたちにも訓練が終わったらお願いしていいかね 青葉さんや」
提督@1379:青葉「ええ、もちろん 自然な笑顔、わたしは大好きですから」
時雨@1119:「夕立、いつも通りでいいと思うよ。」(困り顔
提督@1379:提督「ん 分かった」
大和@746:「そうですね、自然が一番、ですね」
神通@1120:「あまり、笑顔は得意ではないのですが……」
提督@1379:青葉「さて・・・そうですね 未来への、一枚 ということでどうです?」
大和@746:「ふふ・・・お任せしますよ」
提督@1379:青葉「また会う日のために いつか海が静かになった日のために 笑顔で お願いしますぅ」
提督@1379:カメラのシャッターが降りて・・・
提督@1379:そして、また、提督の執務室に写真立てが増える
提督@1379:ということで・・・
提督@1379:では大和さんのシーンいこか
大和@746:「提督、まずは時間を割いて頂いてありがとうございます」
提督@1379:提督「いやなに、ちょうど仕事も一息ついたところさ」
大和@746:「それで、突然なのですがお願いしたいことがありまして・・・」
提督@1379:提督「ふむ」
大和@746:「・・・私を、一時的にでもいいのでこの鎮守府に席を置かせてもらえないでしょうか」
提督@1379:提督「      はい?」   
提督@1379:一瞬固まるぞw
大和@746:「・・・ちょっと複雑な事情がありまして、書類は見ていただいたと思いますが」
提督@1379:提督「いやまぁ、防衛戦力が多いに越したことはないが・・・」
大和@746:「今、私の所属していた場所では怪奇現象が多発していて・・・」
大和@746:「正直、行き場が今は無いのです」
提督@1379:提督「・・・ふむ・・・たしかにな 仮に戻ったとしても艦隊を構成できんか」
大和@746:「あそこで実質残っているのも今や私と、こちらに来ていたこともある初雪さんだけですし」
提督@1379:提督「その戦力では・・・まぁ、前世の二の舞か  たしかにな」
大和@746:「・・・それと、私だけでは無く初雪さんも受け入れもお願いしたいですね」
提督@1379:提督「・・・分かった。なに、元々戦力の底上げは必要だったんだ 今回みたいなことがあって実感したよ」
提督@1379:提督「自前で二個艦隊程度の戦力がないとどうにもならん 受け入れよう」
大和@746:「ありがとうございます、微力ですが・・・よろしくお願いします」
大和@746:「また、戻れるその日まで・・・」
提督@1379:提督「・・・うん 君の海が静かになる その日を祈ろう」
大和@746:「・・・」
大和@746:「その日が来るまで、戦いましょう。暫くはお世話になりますね、仕事はしましょう」
提督@1379:提督「ああ、期待している」
大和@746:こんなものかしら
提督@1379:うむ
提督@1379:ちなみに 提督の仕事がこれで増えた(ぁ
提督@1379:うわぁぁぁぁ(ぁ
提督@1379:しかたないね
大和@746:仕方ないね!
夕立@1118:仕事しようよぉ
神通@1120:お仕事が増えたよ!
大和@746:仕事しまくってるやろ(小声
提督@1379:せやな(真顔
提督@1379:ほーい そんなとこですかねぇ
夕立@1118:終わりっぽい?
提督@1379:終了処理にうつっても よかですか?
神通@1120:はーい!
夕立@1118:ぽーい!
時雨@1119:はーい。
大和@746:私はいいぞぉ
提督@1379:よろしい
提督@1379:では終了処理に入ろう
提督@1379:香取の妖精さん訓練を成功させよ! 達成
航海訓練中の香取を救え! 達成
練習巡洋艦香取との友好を深めよ! 達成
提督@1379:50+50+20 120点
提督@1379:戦闘勝利2回 20点
提督@1379:旗艦 大和 10点
提督@1379:艦種手当 大和以外20点
提督@1379:MVP入るぞー
時雨@1119:んーむ
大和@746:んぅ
神通@1120:なやむぅ
時雨@1119:例によって悩むのです
神通@1120:あ、香取さんは(
夕立@1118:シークレットダイス
時雨@1119:シークレットダイス
大和@746:シークレットダイス
神通@1120:シークレットダイス
夕立@1118:dkdk
提督@1379:シークレットダイス
提督@1379:とう(ぁ
大和@746:提督も含めて、揃ったっぽいね
時雨@1119:提督さんの評価だー
提督@1379:ではオープンですな
夕立@1118:s1d6 時雨、シナリオとか決戦とか……でも一番はお風呂!(&香取、ナイスファイト)
KanColle : (1D6) → 2
神通@1120:s1d100 夕立 神通さん的にあの戦果は素晴らしいと思いました。頑張れ、ソロモンの悪夢!
KanColle : (1D100) → 64
時雨@1119:S1D6 夕立 ソロモン!
KanColle : (1D6) → 2
大和@746:s1d6 [神通]訓練狂は中々見てる分には面白かったです、それと大和のお悩み相談のRPにつきあってもらったのに感謝
KanColle : (1D6) → 5
提督@1379:s1d6
大和 旗艦お疲れ様です なんだかんだで大火力を活かした活躍 してたと思いますよ
神通 圧倒的訓練 意地で成功させたその姿にしびれるあこがれる
夕立 新技炸裂! 駆逐艦の火力ってなんでしたっけね?
時雨 今回の不運担当でしょうか… でもなんだかんだでタ級大破とお仕事しっかりしてましたよね
KanColle : (1D6) → 6
提督@1379:時雨20点 夕立30点 神通20点 大和10点 ですな
神通@1120:ん、
夕立@1118:Solomon's Nightmare! ありがとー!
時雨@1119:夕立ありがとうー
神通@1120:「その、あの……ありがとう、ございます……」
大和@746:そしてコインが増える、これで8枚目。建造ノ書弐配達まだですかー
夕立@1118:「みんなのためなら、夕立どんどん強くなれるっぽい!」
神通@1120:そして、探照灯ちゃんを回収します、ええ!
提督@1379:はっはっはw
時雨@1119:w
夕立@1118:あと40ーだー
提督@1379:零観も戻しておくよw
大和@746:お帰り零観
夕立@1118:ちがったー140だー
大和@746:そうねー、700ね
神通@1120:というわけで190点…ありがたい限りです
大和@746:尚私は10点足りない模様(690点)
提督@1379:ベースが150点になってるな思えばw
神通@1120:訓練しないから…(訓練で+10
時雨@1119:私も@140だー
大和@746:仲良くLv5で改ニになれそうね
提督@1379:まぁ跡は感想とか裏やねー
提督@1379:今回もお疲れ様でした  また参加していただければ幸いです
大和@746:お疲れ様でしたー
夕立@1118:お疲れ様でしたーっ
神通@1120:お疲れ様でした!
時雨@1119:お疲れ様でしたー。今回も楽しめましたよー。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍鳳@3-1588

 世話焼きでおしゃれな改装空母艦娘。見かけおとなしそうに見えて、フェミニンで守ってあげたくなる系の格好をしているが、実はわりと計算ずく。私服の場合、黒を基調としたインナーで肌の白さを際立たせつつ、Aラ...

龍鳳@3-1557

目次1 艦娘の設定とか2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 ちょっとした余談6.1 鎮守府名でも艦娘の設定とか[]どこにでもいそうな普通の龍鳳。でも意外とメンタルは強く、中の人曰く「折られて...

龍鳳@2-829

守勢・制空 exp:1120燃料○・弾薬×・鋼材△・ボーキ○命中0:火力0・回避1・装備3・装甲9・行動13--------------------------------------長所:面倒見・食...

龍鳳@2-1994

目次1 キャラクター2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 艦娘略歴キャラクター[]独立心中泊地あんまりキャラが決まっていないキャラ。しいていうならお料理キャラ。微妙に羽黒と被ってる・・・呉殴...

龍鳳@2-1801

良識派軽空母。面倒見がよく、いつも誰かの世話を焼いている気がする。えっち耐性0。×えっちじゃないけど「破廉恥なのはいけないと思います!」軽トラ駆って野菜の配達を行う姿はまさに田舎のお姉さんであった艦種...

龍驤@893

エセ関西弁を操る独特な軽空母。見た目のわりに精神年齢は高めかもしれない。艦種レベル経験値プレイヤー軽空母2140提督@893命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073104資材相性燃料弾薬鋼...

龍驤@49

ご存知蓮華学園の爆発枠。PLの悲惨なダイス目のせいで基本的に酷い目に合う。目次1 ステータス1.1 ギャップ1.2 個性1.3 アビリティ1.4 人物ステータス[]艦種レベル経験値プレイヤー軽空母33...

龍驤@399

料理が出来ない系龍驤艦種レベル経験値プレイヤー軽空母2150提督@399命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073104資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○×△○目次1 ギャップ(2-3)2 ...

龍驤@357

貧乳回避、それは心の大破が伴う禁断な回避法だ。目次1 ステータス1.1 ギャップ1.2 個性1.3 アビリティ1.4 人物1.5 艦娘略史(セッション履歴)ステータス[]艦種レベル経験値プレイヤー軽空...

龍驤@3-1780

目次1 評価2 ステータス3 個性4 装備アビリティ5 戦術アビリティ6 人物7 艦娘略歴評価[]関西弁が特徴的な小型航空母艦。独特なシルエットである小柄体型を気にしつつも、過去の戦歴を活かしつつ戦う...

龍驤@2-597

横須賀鯱要港部に着任した軽空母現在は彷徨うブラック鎮守府に駐留中練度の割に妙に達観した節があり、小さい見た目に反して結構思慮深い仲裁や問題解決、相談事に縁が有り、意図的では無いが行く先行く先で何かしら...

龍驤@1419

初任務が映画撮影と波乱万丈な艦娘生を辿り始めたりゅーじょー天龍とは友達艦種レベル経験値プレイヤー駆逐艦2310提督@397命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073103資材相性燃料弾薬鋼材...

龍田@1337

エビフライ食べたいなぁ~♪中破したら本気出すとか艦種レベル経験値プレイヤー軽巡洋艦2180提督@919命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性20162153資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○○○△...

黒潮@4-36

---「ダイソンに攻撃吸われて大損(だいそん)や!なんてなぁ~」>x《面白い》---行動17命中2火力0回避2装甲6装備2駆逐艦Lv1(120)黒潮@4-36○2-7笑顔○4-7おしゃべりx2-10面...

黒潮@1126

「たーまたま たまたまやでー」「…仕込みはまだまだ残ってるからな?」わるーい笑顔が似合う黒潮さん いい笑顔をしつつ、いろいろと画策する策士である直接的な戦闘ではなく搦め手を得意とし、あちこちの鎮守府を...