市民に人気のメンターリーダー
専用ヒーロー | 最大攻撃力 | 最大HP |
---|---|---|
ブラッド専用 | 1056 | 864 |
入手方法 | ||
オーダー |
■ページの読み込みコマンドについて
各種DBの読み込みはIDによって制御されています。
コマンドの数字部分を変更して読み込みページを指定してください。
アビリティ、スキルのIDは下記スプレッドシートの「スキル倍率推移表」「アビリティ倍率表」シートにまとめています。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Dg0kS-X2bB2NTGr9K67HDGZ8Wbe3OkggSEGfml2k-hA/edit?usp=sharing
スキル等効果が複数あるものは、効果の数分コマンドをコピペしてデータを読み込んでください!
フレームスキル
ジャミングオペレート
【ブラッド専用】<敵全体>攻・防DOWN(小)
(CT:6~8ターン)
レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
攻撃DOWN11%+防御DOWN5% | 攻撃DOWN11%+防御DOWN6% | 攻撃DOWN13%+防御DOWN6% | 攻撃DOWN14%+防御DOWN7% | 攻撃DOWN15%+防御DOWN8% |
(青いボックスを区切りたいので…!スタイルのalert boxを設定しています)
<section class="uk-alert">
会心UP(中) 持続ターン:3
<p>[#wikidb_get_pages(,64)]</p>
</section>
持続ターンは手打ちです。
オーブ付与などスキルレベルに関わらず効果が一定のものは省いて大丈夫です。
※DBが復旧次第読み込みタグに変更をかけていきます。
フレームアビリティ
攻撃力・HPUP III
属性が一致する装備者の攻撃力とHPを増加させる。
レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
攻撃力・HPUP125 | 攻撃力・HPUP175 | 攻撃力・HPUP225 | 攻撃力・HPUP275 | 攻撃力・HPUP325 |
開始時BPUP III
属性が一致する装備者のバトル開始時にBPを取得させる。
レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 |
開始時BP15% | 開始時BP20% | 開始時BP25% | 開始時BP30% | 開始時BP35% |
よく使うやつ:
開始時BPUP(II:22、III:23、IV:24、VI:25)
HPUP(II:5、III:6、IV:7)
攻撃力UP(II:30、III:31、IV:32、V:33、VI:34)
攻撃力・HPUP(III:26、IV:27)
推しポイント
推しポイント
敵全体の防御を下げつつ味方のダメージも増加するフレームです。
こんばんは。出戻り司令で何も分からず、コメント失礼します。
コインオーダーが無くなった今、普通のコインの使い道はカードやフレームの育成以外に何かあるのでしょうか?他アイテムと交換など出来ますと嬉しいのですが、今のところ使い道がなく完全に腐っていて…。
質問には関係ありませんが、エリオス攻略wikiには開設当初から大変お世話になっており、現在もなお愛の溢れた分かりやすい更新をされておりとても嬉しいです。有志の皆様が情報を纏めてくださっているおかげで復帰後で何も分からない状態ですが楽しめています。今後も応援しています!
遅くなり申し訳ございません。丁寧な説明ありがとうございます。
とりあえずイベントスターターとクエストPASS(足りなかったらAPバーガーパック)は買って頑張ってカード貰えるまで頑張ってみようと思います。
説明してくれた方々、ありがとうございました!
文字数の関係で追記ですが、スターターパックについてくるミニヒーローのフレームは課金するかボックス報酬で一枚獲得するかでしか入手方法がないので、始めたてでシルバーフレームブースターが無いうちはこのパックを買って走るのがやりやすいのかな、と思います。
獲得したポイント特攻付きのフレームはメインフレームに編成しないとポイント特攻つかないのでお気をつけて!
パックとは別で「クエストPASS」というアイテムを購入すると、バトルを自動でループしてくれるのでただ放置しているだけで報酬手に入るようになって格段にイベランが楽になります✨