アーティファクトとは
- 塔内部で拾える様々な種類のアイテム
- ウェポンやパーツと違って特に装備とかする必要はなく、所持しているだけで効果が得られる
- ほぼ全てプラス効果のアイテムだが、呪いのマイナスアイテムや、普通のアーティファクトの中にもプラスマイナスあるものが存在する
- ウェポンやパーツと違って捨てることが出来ないので、嫌なものは拾わないように
- もっとも、一番避けたい呪いのアーティファクトは強制取得なので…
- アーティファクトの性能と所感についてはこちらから
- アーティファクトにはいくつか種類、というか特定の入手ルートでしか手に入らない物が割とあり、
このページではそれを紹介していく- 名称は便宜上のもので公式ではないです
アーティファクトの種類
ゾエル(特殊アーティファクト)
- イベント部屋のゾエルの店からしか手に入らないアーティファクト
- 真っ赤なオーラに包まれているのが特徴
- ちょっと見た目は禍々しいが、実際はかなり強力なアーティファクト揃い
- 特にB級の3つはかなり強い、取り得
- ただし、イベント部屋のページでも書いた通り、
HPを失う上、もらう特殊アーティファクトと同級の呪いのアーティファクトを取得してしまう
食べ物系アーティファクト
- イベント部屋のタウルス&グレッグの店からしか手に入らないアーティファクト
- S級アーティファクト「
侍祭のローブ」取得時に最大HPが減ったり、
S級アーティファクト「空腹の香炉」を取得した時になくなってしまうのはこれ - どれもこれも強力なものばかりで、この店を引いたからにはなるべく全て買い占めておきたい
ヴィンセント&シルヴィアのアーティファクト
画像予定
- サンクチュアリに居るヴィンセント&シルヴィアからしか貰えないアーティファクト
- これといった見た目上の特徴はなし
- ランダムに選ばれた3種類の中から一つ選んで持ち込む事ができる
- 無料なので、よっぽどの特殊なプレイをするのでもなければ持ち込むべき
- 塔の中では新たに入手することが出来ない
呪いのアーティファクト
- マイナス効果しかない呪われたアーティファクト
- 紫のオーラに包まれているうえ、アイコン左上にドクロが付いていてもうダメそうなのが特徴
- 上記ゾエルの店で対価として持たされたり、ペドロのルーレットで持たされたり、
マシン部屋の「血の祭壇」で持たされたりする - 他のアーティファクトと違って出現した瞬間からプレイヤーに引き寄せられるように飛んでくる
拾ってもらえなかったら意味ないもんね、仕方ないね
人型ロボットのアーティファクト
- マシン部屋の「謎の人型ロボット」からしか手に入らないアーティファクト
- ここからしか手に入らないので一応分けた
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧