フィストガーディアン

ページ名:フィストガーディアン

 

 

概要

  • 4階最後の部屋で出現するボスのうちの1体
  • HP5000
  • もう1方のボスであるメカドゥーサとどっちが楽かは微妙な所
  • 図体がデカいので攻撃は当てやすいが、相手の攻撃もまあまあ苛烈

 

  • フィストガーディアンの部屋は広いが、上半分は丸ノコトラップが走っているのであまり高いジャンプは控えたい
    • また、若干上下に動く簡単な足場が合計3つ置いてある

行動

フィストガーディアンは「HP3000(残り60%)HP3300(残り66%)」を境に行動パターンを変える

なんか妙にハンパ

 

なお攻撃名は勝手に決めてます。


HP5000~3301まで(第一段階)

  • 銀色のボディが輝いている段階
  • 行動パターンは
    『エレキボール→ラッシュパンチ→エネルギー弾連射
     →エレキボール→ラッシュパンチ(→最初に戻る)』のローテーション

1.エレキボール

  • 足っぽい所から小さな電気の球を2発1セットで撃ちだす
    • 1発ごとにきちんとプレイヤーを狙って撃ってくる
    • また、この弾は床や壁に当たっても消えず、少し間をおいてから左右に分かれて水平に飛んでいく
  • 5セット撃ったら次に移行

2.ラッシュパンチ

  • プレイヤーの上に飛んできてパンチを叩きこんでくる
    • 4発1セットで、1セット撃ってる間は動かない
  • 3セットやったら次に移行

3.エネルギー弾連射

  • 中央に移動して溜めるようなモーションを入れた後、両手からエネルギー弾を連発してくる
    • 見た目だといつ撃たれるのかが非常に分かりにくい
      やや小さいが、キュイーンという何かをチャージしているかのような音を聞いた方が判断しやすい
      音が終わった直後に撃ってくる
    • 1発ごとにプレイヤーに狙いを定めて撃ってくる
      • 撃っている最中もプレイヤーの位置に合わせて銃身が動いてくるのできっちり避けよう
  • ひととおり(16発)撃ったら次に移行

HP3300~(第二段階)

  • ボディが青みがかるほどの電気エネルギーを纏った状態
  • 行動パターンは多分
    『サンダーストーム→エレキボール→ラッシュパンチ→エネルギー弾連射
     →エレキボール→ラッシュパンチ→ロケットパンチ(→最初に戻る)』

1.サンダーストーム

  • 部屋の中央でエネルギーを開放し、雷を部屋に降らしまくる攻撃
    • 振ってくる位置は全くのランダム
    • 幸い、光の線で予兆があるのでよく見て避けよう

2.雷撃

  • 攻撃という括りかは微妙かもしれないがここで紹介
    第二段階中は定期的に雷が落ちてくる
  • サンダーストーム中以外は定期的に降ってくる
    • たぶんサンダーストーム中はやっていないと思う やってても判別できん
  • プレイヤーの位置を狙ってくるのでしっかり避けよう

3.エレキボール

  • 発射間隔が短くなったのと、移行までのセット数が8に増えた事以外は第一段階と同じ

4.ラッシュパンチ

  • プレイヤーの近くに飛んできてパンチを叩きこんでくる
  • 第一段階と違い、プレイヤーの若干左か右を狙って飛び、プレイヤーの居る方に移動しながらパンチをしてくる
    • プレイヤーが部屋の左半分に居る場合はちょっと左に飛んできて、右に移動しながらパンチしてくる
      部屋の右半分に居る場合はこの逆
      と思ったけどなんか違う事がある、ランダム?
  • 6発1セットのパンチを3セット行い、最後は部屋の端に到達するまでパンチしながら移動し続ける

5.エネルギー弾連射

  • 第一段階よりちょっと連射が長くなった(1回当たり24発)
    • あと発射する前のチャージ時間が若干短くなった気がする

6.ロケットパンチ

  • 第一段階ではなかった技
  • プレイヤーの位置を狙い、両手のパンチを1発ずつ飛ばしてくる
    • また、パンチが着弾した所から円状に電気の球が放射される

攻略

  • 第一段階はエレキボール以外そんなに怖くない
  • パンチは「フィストガーディアンが飛び始めた時のプレイヤーの位置」を狙ってくるので、
    移動した瞬間から回避を絡めて大きめに動くと意外と避けられる
  • エネルギー弾連射も、発射前に左右どちらかに寄ってから広い方に移動し続けるだけ
    • 万が一追い詰められても弾速はそこまででもないので、パーフェクト回避や切り返しはそう難しくはない
  • 唯一要注意のエレキボールも、一番怖いのは壁からハンパな高さで横に飛んできた玉なので、
    全弾床に落とすように意識すれば不意の被弾は少なくなるだろう
    • 簡単な足場にはエレキボールは付着しないので、それも積極的に使おう

 

  • 第二段階では、まずサンダーストーム中にありったけブチ込む事を意識したい
    • 避けるのに慣れは必要だが、フィストガーディアン本体は中央から動かないので打ち込み放題だし、
      サンダーストーム以降は雷撃が定期的に降るので落ち着きにくくなってしまう
  • エレキボールはかなり回避しづらい、弾数的に全弾床は厳しいので、ある程度壁に当たるのもやむなしで
    • 照準移動中は撃たない関係上、真下を通り抜けるとややエレキボールの発射間隔が空くので、うまく活用したい
  • パンチはよく見て回避を打ち、交差するようにすり抜けたい
    • 追いつかれないように逃げるだけでも避けられなくはないが、最後だけ壁まで追い詰めてくるせいで交差は必須なので、
      それなら交差するタイミングを覚えてしまった方がいい
  • ロケットパンチはちょっと難しい、パンチの射出に対してこれといったサインが無いので、見てから回避を撃つか感覚で覚えるかこの攻撃までに倒すかとしか言えない
    • 走ってるだけだとちょっと危ないので回避ボタンに手はかけておこう
    • パンチ後の球は飛ぶ速度が遅いので回避は難しくはない
  • 雷撃に惑わされず、落ち着いて戦おう

 


 

 

+ひみつだよ-ひみつだったよ

 

 

  • 第一形態の間だけだが、入口上のくぼみであるここが安置
    • 一番左にある動く足場が一番上まで来た時に、二段ジャンプ→ローリングで十分届く
    • 最初に足場が上に動いてくれれば開始直後に行けてかなりラク
      • というか開始直後に行けないと、丸ノコやフィストガーディアンの動きと足場の動きを見て入らなければいけないので結構難しい
    • 出口側もたぶん同様に使えるが、上と同様の理由で積極的にオススメは出来ない
  • あと第二形態では「サンダーストーム」と「雷撃」が届くので安置ではなくなる
    • ただし、それ以外は全部届かないので、この狭い足場で回避する自信があるなら使えなくはない

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧