ほんやく間違ってたらごめんなさい
戦闘用アンドロイド、アリス
公式紹介文ほんやく
アリスは古代の文明――バベルの塔を作ったのと同一の文明――により作られた戦闘用アンドロイドです。
彼女は侵略者から塔を守るようにプログラムされています。
原文:https://store.steampowered.com/news/app/808010/view/3039359084564997866
概要
- アリスはCritadelで使えるキャラクターの一人
- 初期では解放されていないキャラで、アリスのベッドの前でEキーを押し、一番左のスキンをソウルオーブ10個で開放すると使えるようになる
- 特色としてはショットガン系武器にシナジーがある事と、シールドを持ちやすいと言う事だろうか
- 初期武器も低ランクのショットガン系武器もイマイチで、序盤はけっこう辛い
- ある程度近い距離で立ち回る必要があるというのも、このゲームに慣れていないと厳しいだろう
- だが後半に強力な特性が多く、大器晩成型であると言える
- そこまでアリスを育てられるならプレイヤーの腕も追いついているだろうし、思う存分暴れる事が出来るはず
特性一覧(ネタバレ注意)
最後のガーディアン
画像 | 効果 | 解禁ランク |
---|---|---|
![]() |
<パルスコア>を装備した状態で塔に入る このスキルは解除できない |
ルーキー (初期解禁) |
- B級アーティファクト「パルスコア」を持ち込む
- パルスコアの効果はシールド+1
- シールドは1度だけならダメージをチャラに出来、次の部屋に行けば1つ回復できる
- HPよりはラクに回復できるので、思い切った動きもしやすくなるだろう
生存力
画像 | 効果 | 解禁ランク |
---|---|---|
![]() |
最大HP+50 |
ブロンズIII |
- ノックスのそれと全く同じ効果
- もちろんノックスのそれと同じで腐りにくい効果
自己修復
画像 | 効果 | 解禁ランク |
---|---|---|
![]() |
ルームに入る度、ランダムにウェポンの耐久度が10%回復する |
ブロンズII |
- 地味だが、アリスの強さを支える強特性の一つ
- 若干怪しい日本語だが、耐久力の回復自体は(耐久の減っているウェポンがあれば)確実に行ってくれる
- A級アーティファクト「聖人の指輪」とほとんど変わらない効果が得られる驚きの強さ
- 初期ウェポン以外もかなり気軽に使えるようになる
- もちろん、聖人の指輪同様ムダ撃ちしすぎる人までカバーしきれるほどの量ではないので注意
補助弾丸
画像 | 効果 | 解禁ランク |
---|---|---|
![]() |
最大AP+80 |
ブロンズI |
- ノックスのそれと同じ
- まあ効果量は大きいんだけどね
パワーショット
画像 | 効果 | 解禁ランク |
---|---|---|
![]() |
ショットガン系ウェポンの射程距離が長くなる |
シルバーII |
- これも強特性、これがあると初期武器でも結構ラクになる
- 「散弾半径自体は変わらないまま射程距離が長くなる」ので「最終地点ではより弾が散る」が、
それを考慮しても射程増加は魅力的- ぜひ付けていこう
クイックドロー
画像 | 効果 | 解禁ランク |
---|---|---|
![]() |
リロード時間-30% |
シルバーI |
- これもノックスと同じ、というか全キャラ共通
機械親和
画像 | 効果 | 解禁ランク |
---|---|---|
![]() |
商店にある全アイテムの値段が10%引きになる |
ゴールドII |
- 悪くは無いんだがいまひとつ地味さが抜けない効果
- これ入れて何を抜くかが問題、まだストレートにパラメーター上げられる特性の方が…
銃の改造
画像 | 効果 | 解禁ランク |
---|---|---|
![]() |
初期ウェポンが改造できるようになる |
ゴールドI |
- これも全キャラ共有の特性の一つ
- きっちり強化すればちゃんと強いが、これより後に解放される特性が必須級のものばかり
- なので最終的には抜いた方がいいかもしれない
シールドアタック
画像 | 効果 | 解禁ランク |
---|---|---|
![]() |
持っているシールドの数に比例してウェポンのダメージが上がる (1個あたり6%) |
ダイアII |
- 超強い
- 最後のガーディアンのおかげで6%上昇確定
3つあれば18%でノックスの特性「ウェポンコレクター」の最大値に並べる- もちろんそれ以上シールドがあればダメージもそれ以上に増える、すごく強い
シールドは最大5つ持てるので最大なら30%上昇、すごい
- もちろんそれ以上シールドがあればダメージもそれ以上に増える、すごく強い
- ただし「持っているシールド」であって「最大シールド値」ではない
- つまり「シールドが削れるとウェポンダメージも減る」という事は覚えておこう
ガンスミス
画像 | 効果 | 解禁ランク |
---|---|---|
![]() |
金床の使用コスト-10% |
ダイアI |
- これも全キャラについてる特性
- いる?
ハイパーガード
画像 | 効果 | 解禁ランク |
---|---|---|
![]() |
パーフェクト回避に成功するとシールドを1回復する |
マスターII |
- ウルトラ強い特性
- 防御はもちろん、シールドアタックの火力を回復できるので攻撃にも繋がる
- ぜひともシールドアタックと一緒に付けていきたい
- パーフェクト回避を多めに決められる操作テクは当然必要
ショットガン強化
画像 | 効果 | 解禁ランク |
---|---|---|
![]() |
ショットガン系ウェポンの弾丸が2つ増える |
マスターI |
- おかしなことやっとる
- このゲームのショットガン系武器は「3発の弾丸が一気に出る」という挙動が多い
- それが威力減衰なしで5つになる
つまり単純に考えてダメージ67%増加という非常にやばい効果 - もちろん、B級ウェポン「
スクラップシューター」のようにそういう挙動ではない武器もあるので、ダメージ67%増えるのと全く同じ効果であるというわけではない
- それが威力減衰なしで5つになる
- だが初期武器のパルスガンがこれに当てはまるのは大きい、序盤の立ち回りが確実ににグッと楽になる
- 絶対付けていくべき
- ちなみに、S級ウェポン「
憎悪と節制」は3発の弾丸を2連射で出す武器だが、この特性は両方の弾丸を5発に増やしてくれる
- とてもやばい
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧