デューク

ページ名:デューク

 

概要

  • 3階最後の部屋で出現するエリートのうちの1体
  • HP2500
  • 大きな盾を構えて守りつつ、地に足を付けて攻撃してくるタンク

 

行動

行動パターンはこれといって決められていないランダムだと思われる
「銃に何かをチャージするモーション」が入ったら4か5のどちらかをやってくるというぐらい

 

デュークは、攻撃していない時は正面に盾を構えており、銃弾を防いでしまう
盾の破壊は不可能
なので、構えていない時、基本的には「デュークの攻撃中」を狙おう
爆発系武器のような「着弾時に広い攻撃範囲が発生する武器」
であれば「正面からでも盾を貫通して攻撃できる」のでそちらでもOK

 

なお名前はまあアレな感じでつけました。


1.突進

  • 盾を構えながら走って体当たりしようとしてくる
    • もちろん正面からの銃弾は防ぐ
  • これといってスピードが速いわけでもないので避けるのは簡単
    • 走り出す予兆がほぼない事だけちょっと注意

2.密集弾

  • プレイヤーに向けて縦に連なった弾丸を撃ってくる
    • 「3つ→3つ→5つ」の順で3連射してくる、最後だけ数が多いのでちょっと当たりやすい
      • 1回ごとにちゃんとこちらを狙って撃ってくるので油断しないように
  • 弾速も気持ち速い方

3.拡散弾

  • プレイヤーに向けてまとめて弾丸を撃ってくる
    • 「6発→6発→8発」の順で3連射、これも最後だけ多い
      • こちらも1発ごとにちゃんと狙ってくる
  • 弾丸の軌道がなんとも説明しづらいが、とりあえず「発射位置から距離が遠くなる程拡散して当たりやすくなる」ぐらいの認識は持っておこう
    • 弾速が遅めなのでなおさら拡散しやすくなっている
    • 間を抜けられるほどのスキマは出来ないので、弾の一塊自体を大きく避けるようにすると吉

4.チャージ炸裂弾

  • デュークが銃の先端に光を貯めたらやってくる攻撃その1
    壁に当たると円状に拡散して飛んでくる弾を放ってくる
    • 最初にプレイヤーの方に狙いを定めるが、貯めている間は照準が動かないので避けるのは楽
    • 拡散する方も弾道が遅く、隙間もそれなりに多い
      とはいえ拡散直後とかだと流石に厳しいので、ある程度壁からは離れておくこと
  • 拡散する弾は必然的にプレイヤーの後方や上方から飛んでくるので、デューク本体とは別の方向に意識を向けなければならなくなる

5.チャージ拡散ショットガン

  • デュークが銃の先端に光を貯めたらやってくる攻撃その2
    散弾半径がむちゃくちゃ広いショットガンを2連射してくる
    • 弾速こそあまり速くないが散弾半径が本当に広く、WAY弾で表現するなら15WAY弾ぐらい、角度で言うなら120度ぐらいある
    • しかも1発目の隙間をカバーするように2発目の弾丸が飛んでくるので危険
  • ただしこれも炸裂弾同様、貯めている間は照準が動かない
    • 貯めている間に素早く射線の外になりそうな場所に行くべし

攻略

  • デュークは跳ばないのがまずポイント
    • またデュークは正面にしか盾を構えないので、上から攻撃する事を意識すると、盾を貫通しない武器でも少し攻撃が通しやすくなる
      後ろもOKではある、とはいえそうそう後ろは取れないので上からの方がおすすめ
  • そしてある程度近くで立ち回るのもいい、特に拡散弾は遠いとかなり避け辛い
    • 足場をフル活用して常に上を取るようにして戦おう
    • 床にさえいなければ突進は絶対に避けられるので、なおさらそうするのがよい

 

  • 密集弾拡散弾は見て避けるしかない攻撃
    • ただし、概要でも軽く言ったがデュークは攻撃中盾の構えを解くので、こちらの攻撃チャンスでもある
  • チャージ炸裂弾はちょっと注意
    行動でも書いたが、基本的にデュークの居る方と別の方向に意識を向けなければならなくなる
    • とはいえ炸裂弾の方は弾速が遅いので、案外なんとかなる
      あまりパニックにならないように
  • チャージ拡散ショットガンは、行動でも書いたが光っている間は照準が動かないので、この間に射線の外に行くと避けられる
    • これもデュークに近い方がやりやすい、近くで立ち回るといいポイントの一つ
  • また、チャージする攻撃2つに共通する点だが、チャージ中は盾の構えを解くので攻撃チャンスでもある

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧