チェストナット(Chestnut) [褐果]

基本情報
| クラス | [行医] 放浪医 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | ロドスアイランド | |
| レア度 | ☆4 | |
| 性別 | 男 | |
| 絵師 | 树豚 | |
| CV | 日本語CV:千葉翔也 中国語CV:安志 |
|
| 募集条件 |
【遠距離】【医療タイプ】【治療】 ※公開求人での排出無し |
|
| 特性 |
味方のHPを回復し、同時に対象に蓄積された元素損傷を 自身の攻撃力の50%の値分治療する(HP最大の味方も元素損傷の治療対象となる) |
|
| 入手方法 |
人材発掘 ※アップデート「10章実装イベント」実装
|
|
| コスト (凸&昇進後) | 12 → 14(12) | |
| 再配置時間 | 70秒 | |
| ブロック数 | 1 | |
| 攻撃速度 | 2.85秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度MAX | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 623 | 820 | 977 | 1137 | +100 |
| 攻撃力 | 136 | 223 | 311 | 389 | +35 |
| 防御力 | 44 | 64 | 80 | 101 | |
| 術耐性 | 10 | 10 | 10 | 10 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
潜在
| 2 | コスト-1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間-4秒 |
| 4 | 攻撃力+15 |
| 5 | 素質強化 |
| 6 | コスト-1 |
昇進
| 必要素材 | 獲得能力 | |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv45達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「厚土の脈動」習得 素質「地固め」開放 攻撃範囲拡大 |
| 昇進2 |
Lv60達成
|
ステータス上限開放 素質「地固め」強化 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| 地固め | 昇進1 |
地面マスにいるユニットを治療する時、 元素損傷に対する治療値+10%(潜在5でさらに+3%) |
| 昇進2 |
地面マスにいるユニットを治療する時、 元素損傷に対する治療値+20%(潜在5でさらに+3%) |
| 元素ダメージ | 以下のダメージ種類を含む:神経ダメージ、侵蝕ダメージ、灼熱ダメージ 、壊死ダメージ 神経ダメージ: 蓄積値が1000になると、10秒間元素ダメージ無効、 1000の確定ダメージを受けて10秒間スタン状態になる 侵蝕ダメージ: 蓄積値が1000になると、10秒間元素ダメージ無効、 800の物理ダメージを受けて、退場まで防御力-100 灼熱ダメージ: 蓄積値が1000になると、10秒間元素ダメージ無効、 1200の術ダメージを受けて10秒間術耐性-20 壊死ダメージ: 蓄積値が1000になると、15秒間元素ダメージ無効、 15秒間スキル発動不可、SP回復不可、毎秒SPが1ずつ減少し、100の術ダメージを受ける スタン: 移動、ブロック、攻撃およびスキル発動不可 |
|---|
スキル
スキル1
積土成山 [自動回復] [手動発動] |
|---|
| 元素ダメージ | 以下のダメージ種類を含む:神経ダメージ、侵蝕ダメージ、灼熱ダメージ 、壊死ダメージ 神経ダメージ: 蓄積値が1000になると、10秒間元素ダメージ無効、 1000の確定ダメージを受けて10秒間スタン状態になる 侵蝕ダメージ: 蓄積値が1000になると、10秒間元素ダメージ無効、 800の物理ダメージを受けて、退場まで防御力-100 灼熱ダメージ: 蓄積値が1000になると、10秒間元素ダメージ無効、 1200の術ダメージを受けて10秒間術耐性-20 壊死ダメージ: 蓄積値が1000になると、15秒間元素ダメージ無効、 15秒間スキル発動不可、SP回復不可、毎秒SPが1ずつ減少し、100の術ダメージを受ける スタン: 移動、ブロック、攻撃およびスキル発動不可 |
|---|
| Lv | 効果 | 初期 | 消費 | 持続 |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
治療行動を行い、元素損傷に対する治療値が150%まで上昇する 1回チャージ可能 |
0 | 20 | - |
| 2 |
治療行動を行い、元素損傷に対する治療値が160%まで上昇する 1回チャージ可能 |
0 | 19 | - |
| 3 |
治療行動を行い、元素損傷に対する治療値が170%まで上昇する 1回チャージ可能 |
0 | 18 | - |
| 4 |
治療行動を行い、元素損傷に対する治療値が200%まで上昇する 1回チャージ可能 |
4 | 17 | - |
| 5 |
治療行動を行い、元素損傷に対する治療値が210%まで上昇する 1回チャージ可能 |
4 | 16 | - |
| 6 |
治療行動を行い、元素損傷に対する治療値が220%まで上昇する 1回チャージ可能 |
4 | 15 | - |
| 7 |
治療行動を行い、元素損傷に対する治療値が250%まで上昇する 2回チャージ可能 |
6 | 14 | - |
| 8 |
治療行動を行い、元素損傷に対する治療値が270%まで上昇する 2回チャージ可能 |
6 | 13 | - |
| 9 |
治療行動を行い、元素損傷に対する治療値が280%まで上昇する 2回チャージ可能 |
6 | 12 | - |
| 10 |
治療行動を行い、元素損傷に対する治療値が300%まで上昇する 2回チャージ可能 |
8 | 10 | - |
スキル2
厚土の脈動 [自動回復] [手動発動] |
|---|
| 元素ダメージ | 以下のダメージ種類を含む:神経ダメージ、侵蝕ダメージ、灼熱ダメージ 、壊死ダメージ 神経ダメージ: 蓄積値が1000になると、10秒間元素ダメージ無効、 1000の確定ダメージを受けて10秒間スタン状態になる 侵蝕ダメージ: 蓄積値が1000になると、10秒間元素ダメージ無効、 800の物理ダメージを受けて、退場まで防御力-100 灼熱ダメージ: 蓄積値が1000になると、10秒間元素ダメージ無効、 1200の術ダメージを受けて10秒間術耐性-20 壊死ダメージ: 蓄積値が1000になると、15秒間元素ダメージ無効、 15秒間スキル発動不可、SP回復不可、毎秒SPが1ずつ減少し、100の術ダメージを受ける スタン: 移動、ブロック、攻撃およびスキル発動不可 |
|---|
| Lv | 効果 | 初期 | 消費 | 持続 |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
攻撃範囲縮小、攻撃速度+80、同一対象を連続して治療する時、 HP回復量と元素損傷に対する治療値が105%まで上昇 【効果範囲(全Lv共通)】
|
20 | 90 | 25秒 |
| 2 |
攻撃範囲縮小、攻撃速度+80、同一対象を連続して治療する時、 HP回復量と元素損傷に対する治療値が110%まで上昇 |
21 | 88 | 25秒 |
| 3 |
攻撃範囲縮小、攻撃速度+80、同一対象を連続して治療する時、 HP回復量と元素損傷に対する治療値が115%まで上昇 |
22 | 86 | 25秒 |
| 4 |
攻撃範囲縮小、攻撃速度+90、同一対象を連続して治療する時、 HP回復量と元素損傷に対する治療値が120%まで上昇 |
25 | 82 | 30秒 |
| 5 |
攻撃範囲縮小、攻撃速度+90、同一対象を連続して治療する時、 HP回復量と元素損傷に対する治療値が120%まで上昇 |
26 | 80 | 30秒 |
| 6 |
攻撃範囲縮小、攻撃速度+90、同一対象を連続して治療する時、 HP回復量と元素損傷に対する治療値が130%まで上昇 |
27 | 78 | 30秒 |
| 7 |
攻撃範囲縮小、攻撃速度+100、同一対象を連続して治療する時、 HP回復量と元素損傷に対する治療値が135%まで上昇 |
30 | 74 | 35秒 |
| 8 |
攻撃範囲縮小、攻撃速度+110、同一対象を連続して治療する時、 HP回復量と元素損傷に対する治療値が140%まで上昇 |
34 | 72 | 35秒 |
| 9 |
攻撃範囲縮小、攻撃速度+110、同一対象を連続して治療する時、 HP回復量と元素損傷に対する治療値が145%まで上昇 |
36 | 72 | 35秒 |
| 10 |
攻撃範囲縮小、攻撃速度+130、同一対象を連続して治療する時、 HP回復量と元素損傷に対する治療値が150%まで上昇 |
40 | 70 | 35秒 |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 |
|
| 3→4 |
|
| 4→5 |
|
| 5→6 |
|
| 6→7 |
|
|
S1 7→8 |
|
|
S1 8→9 |
|
|
S1 9→10 |
|
|
S2 7→8 |
|
|
S2 8→9 |
|
|
S2 9→10 |
|
モジュール
WDM-X |
地上巡旅記念灯 | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル40 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性追加 最大HP+50 攻撃力+15 |
[特性] 味方のHPを回復し、 同時に対象に蓄積された元素損傷を自身の攻撃力の60%の値分治療する (HP最大の味方も元素損傷の治療対象となる) |
| Lv2 |
素質強化 最大HP+60 攻撃力+24 |
[素質] 地面マスにいるユニットを治療する時、 元素損傷に対する治療値+25%(潜在5でさらに+3%) |
| Lv3 |
素質強化 最大HP+70 攻撃力+30 |
[素質] 地面マスにいるユニットを治療する時、 元素損傷に対する治療値+27%(潜在5でさらに+3%) |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 標準化α | 初期 | 製造所 | 製造所配置時、製造効率+15% |
| 地質学α | 昇進1 | 製造所 | 製造所配置時、源石製造の製造効率+30% |
評価(未記入)
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

|
ホリデー HDm57
|
セリフ
| 助手任命 | うーん...。ドクター、本棚がぐちゃぐちゃだよ?僕の家に入れた本を自動で整理してまとめてくれるマシンがあったけど、ドクターにもそういうのが必要みたいだね。 |
|---|---|
| 会話1 | もっとたくさんの景色が見たくて、外に出ることにしたんだ。ありふれた理由だよね。でも、高い山の頂上を踏みしめたとき、あるいは深い湖底まで潜ったとき!僕は自分の選択は間違っていなかったといつも思うんだ! |
| 会話2 | ドクターって、悠々と広がる自然風景は好き?湖の畔で眺める風に吹かれて揺れる水面とか、集まっては流れてゆく雲とか、沈んでいく太陽の光で、金色に染まった湖面とか...!僕は、そういう景色が大好きなんだ! |
| 会話3 |
天災?僕らは天災の中を進むの?まだ近くで観察したことがないんだ!今度こそ絶対に見逃せないよ!今すぐ見に行ってみ...えぇ!?ブリッジへのドアは閉鎖された...!? |
| 昇進後会話1 | 僕のアーツユニットは鉱物を利用して、負傷者の治療ができるんだ!鉱物の特性によっては、特殊な効果も出たりする。...信じられないって?ドクター、僕は大真面目だよ! |
| 昇進後会話2 | 救えた人の数が増えるほど、僕は達成感を感じるでも医師として、でも医師として、争いで傷つく人が減ることを、願わずにはいられないんだ。 |
| 信頼上昇後会話1 | ドクターはトウコウタケを見たことがある?僕が小さい頃、よく遊びに行っていたガレ場 |
| 信頼上昇後会話2 | |
| 信頼上昇後会話3 | |
| 放置 | |
| 入職会話 | |
| 経験値上昇 | |
| 昇進1 | |
| 昇進2 | |
| 編成 | |
| 隊長任命 | |
| 作戦準備 | |
| 戦闘開始 | |
| 選択時1 | |
| 選択時2 | |
| 配置1 | |
| 配置2 | |
| 作戦中1 | |
| 作戦中2 | |
| 作戦中3 | |
| 作戦中4 | |
| ★4で戦闘終了 | |
| ★3で戦闘終了 | |
| ★2以下戦闘終了 | |
| 作戦失敗 | |
| 基地配属 | |
| タッチ1 | |
| 信頼タッチ | |
| タイトルコール | アークナイツ。 |
| 挨拶 |
参考リンク
中国wiki攻略ページ
公式告知
https://weibo.com/6279793937/LnlFvycX2
このページの累積ビュー数: 20327
今日: 4
昨日: 1
術技衛士
ヴィーナ・ヴィクトリア
[行医] 放浪医


積土成山 [自動回復] [手動発動]
厚土の脈動 [自動回復] [手動発動]
WDM-X

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧