ベナ (Bena) [贝娜]

基本情報
| クラス | [傀儡师] 傀儡師 |
|
|---|---|---|
| 陣営 | ヴィクトリア | |
| レア度 | ☆5 | |
| 性別 | 女 | |
| 絵師 | 下野宏铭 | |
| CV | 森永 千才 | |
| 募集条件 |
【近距離】【特殊タイプ】【火力】【高速再配置】 ※公開求人では排出されない |
|
| 特性 |
致死ダメージを受けた際は撤退せず、 「身代わり」に切り替えて戦闘する(身代わりのブロック数は0)、 20秒後また自身が「身代わり」と交代 |
|
| 入手方法 |
イベント配布 ※アップデート「灯火の序曲」実装
|
|
| コスト (凸&昇進後) | 15 → 17 (14) | |
| 再配置時間 | 80秒 | |
| ブロック数 | 2 | |
| 攻撃速度 | 1.2秒 | |
| 初期 | 初期MAX | 昇進1MAX | 昇進2MAX | 信頼度MAX | |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP | 1139 | 1519 | 1923 | 2435 | +100 |
| 攻撃力 | 309 | 424 | 559 | 682 | +60 |
| 防御力 | 130 | 200 | 261 | 315 | |
| 術耐性 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 攻撃範囲 | ![]() |
|
![]() |
||
潜在
| 2 | コスト-1 |
|---|---|
| 3 | 再配置時間-10秒 |
| 4 | コスト-1 |
| 5 | 素質強化 |
| 6 | コスト-1 |
昇進
| 必要素材 | 獲得能力 | |
|---|---|---|
| 昇進1 |
Lv50達成
|
ステータス上限開放 コスト+2 スキル「クイッククロップ」習得 素質「ベナの角度計」強化 |
| 昇進2 |
Lv70達成
|
ステータス上限開放 素質「ベナの角度計」強化 モジュールシステム開放 |
素質
| 素質 | 習得条件 | 効果 |
|---|---|---|
| ベナの角度計 | 初期 |
<身替り>の攻撃が術ダメージを与える 身代わりの攻撃範囲
|
| ベナの角度計 | 昇進1 |
<身替り>の物理と術の被ダメージ-20%(潜在5でさらに-3%)、 攻撃が術ダメージを与える |
| ベナの角度計 | 昇進2 |
<身替り>の物理と術の被ダメージ-40%(潜在5でさらに-3%)、 攻撃が術ダメージを与える |
| 備考 | ||
| 編注 |
|
|
スキル
フルトリミング [自動回復] [手動発動] |
||||
|---|---|---|---|---|
| Lv | 効果 | 初期 | 消費 | 持続 |
| 1 |
最大HP-50%、攻撃力+50%、 攻撃対象の防御力を10%無視する |
10 | 45 | 20 |
| 2 |
最大HP-50%、攻撃力+55%、 攻撃対象の防御力を10%無視する |
10 | 44 | 20 |
| 3 |
最大HP-50%、攻撃力+60%、 攻撃対象の防御力を10%無視する |
10 | 43 | 20 |
| 4 |
最大HP-50%、攻撃力+65%、 攻撃対象の防御力を20%無視する |
15 | 42 | 20 |
| 5 |
最大HP-50%、攻撃力+70%、 攻撃対象の防御力を20%無視する |
15 | 41 | 20 |
| 6 |
最大HP-50%、攻撃力+75%、 攻撃対象の防御力を20%無視する |
15 | 40 | 20 |
| 7 |
最大HP-50%、攻撃力+80%、 攻撃対象の防御力を30%無視する |
20 | 39 | 20 |
| 8 |
最大HP-50%、攻撃力+85%、 攻撃対象の防御力を35%無視する |
20 | 38 | 20 |
| 9 |
最大HP-50%、攻撃力+90%、 攻撃対象の防御力を35%無視する |
25 | 37 | 20 |
| 10 |
最大HP-50%、攻撃力+100%、 攻撃対象の防御力を35%無視する |
25 | 35 | 20 |
|
|
||||
|---|---|---|---|---|
| 備考 |
※HP減少効果はベナの特性を発動可能。実際の流失量は表記数値より低い。 |
|||
| Lv | 効果 | 初期 | 消費 | 持続 |
| 1 | 攻撃力+30%、攻撃速度+20、敵を攻撃する度自身のHPが4%減少 | 10 | 35 | 20 |
| 2 | 攻撃力+35%、攻撃速度+25、敵を攻撃する度自身のHPが4%減少 | 10 | 35 | 20 |
| 3 | 攻撃力+40%、攻撃速度+30、敵を攻撃する度自身のHPが4%減少 | 10 | 35 | 20 |
| 4 | 攻撃力+45%、攻撃速度+35、敵を攻撃する度自身のHPが4%減少 | 15 | 30 | 21 |
| 5 | 攻撃力+50%、攻撃速度+40、敵を攻撃する度自身のHPが4%減少 | 15 | 30 | 21 |
| 6 | 攻撃力+55%、攻撃速度+45、敵を攻撃する度自身のHPが4%減少 | 15 | 30 | 21 |
| 7 | 攻撃力+60%、攻撃速度+50、敵を攻撃する度自身のHPが4%減少 | 18 | 25 | 22 |
| 8 | 攻撃力+70%、攻撃速度+60、敵を攻撃する度自身のHPが4%減少 | 18 | 25 | 22 |
| 9 | 攻撃力+80%、攻撃速度+70、敵を攻撃する度自身のHPが4%減少 | 18 | 25 | 22 |
| 10 | 攻撃力+90%、攻撃速度+80、敵を攻撃する度自身のHPが4%減少 | 18 | 25 | 22 |
スキル強化
| スキルレベル | 必要素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 |
|
| 3→4 |
|
| 4→5 |
|
| 5→6 |
|
| 6→7 |
|
|
フルトリミング 7→8 |
|
|
フルトリミング 8→9 |
|
|
フルトリミング 9→10 |
|
|
クイッククロップ 7→8 |
|
|
クイッククロップ 8→9 |
|
|
クイッククロップ 9→10 |
|
モジュール
PUM-Y |
『ジェフリー今昔童話集』ハードカバー版 | ![]() |
|---|---|---|
| 開放条件 |
昇進段階2レベル50 信頼度100 開放任務の完了 |
|
| Lv1 |
特性追加 最大HP+200 攻撃力+40 |
[特性] 致命的なダメージを受けても撤退せず、 <身替り>と入れ替わり戦闘を続行する (身替りのブロック数は0、HPが上昇(+10%))。 20秒後<身替り>から再び自身に入れ替わる 編注:「塵影の余韻」アップデートにて HP上昇量が+10%→+15%に強化 (パッチノートに記載なし) |
| Lv2 |
素質強化 最大HP+250 攻撃力+50 |
[素質] <身替り>の物理と術の被ダメージ-43% (潜在5でさらに-3%)、 攻撃が術ダメージを与える |
| Lv3 |
素質強化 最大HP+280 攻撃力+55 |
[素質] <身替り>の物理と術の被ダメージ-45% (潜在5でさらに-3%)、 攻撃が術ダメージを与える |
| 開放任務 | ||
モジュール強化
| レベル | 必要素材 |
|---|---|
|
Lv1 |
|
|
Lv2 |
|
|
Lv3 |
|
基地スキル
| スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 「頼れる」助手 | 初期 | 製造所 |
製造所配置時、製造効率-20%、保管上限+17、 1時間ごとの体力消費量-0.25 |
| 裁縫α | 昇進2 | 貿易所 |
貿易所配置時、 配置貿易所の高価値な金属オーダーの獲得率がわずかに上昇 (勤務時間が確率に影響する)、 1時間ごとの体力消費量-0.25 |
スキン
昇進2
昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

|
草原のお手伝い
|
評価(未記入)
セリフ
| 秘書任命 | あたしが執務室で優雅に座ってるお姉さまみたいなタイプだと思ってるわけ? |
|---|---|
| 会話1 |
アイリスの歌を本気にしちゃだめなのよ、あれはお子様向けなんだからね。 何?ええ、ハサミを持った守り人とはあたしのことよ、それが何?こちょこちょ? 服作ってる音だけど、何だと思ってたの?はぁ、大人って本当、すぐ悪いほうに捉えるんだから。 |
| 会話2 |
保存技術?さあね。あのアイリスだって私がどうやって物をとっとくか知らないのに、 なんであんたに教えないといけないわけ? |
| 会話3 | アニーを紹介してあげる、あたしの一番の友達なの、もう一人の「あたし」よ。 |
| 昇進後会話1 |
あたしに聞かないでよ、なんでお城で物を預かっては送り返してるかなんて知らないんだから。 おばあちゃまがやれっていうからやってるだけ。 大人の言い方だと、仕事っていうやつじゃないの?誰かがやんなきゃいけないやつ。 |
| 昇進後会話2 |
アニーは物静かな性格なのよ、私と全然違うの。あ、操ってる?何言ってるわけ?! アニーは人間よ、行きたいとこに行くの。 私のそばにいるのは、それが好きだからってだけだよ、一番仲のいい友達ってそういうもんよ。 ね、アニー?「うん。」 |
| 信頼上昇後会話1 |
ここは子供がたくさんいるのね、アイリスが帰ってこないはずだわ。 うーん......この感じが続くなら、いっそお城を丸ごと持ってきちゃえばいいわね、 あたしも時短ができるし、疲れないし。 |
| 信頼上昇後会話2 |
いい子にって、どういうこと?あたしがいい子じゃないって言いたいわけ? あ、でも、おばあちゃまも言ってたね、 時と場合によっては気分だけで動いちゃいけない、ある程度「演技」をしなきゃって。 え、例えば?そうね......「ごきげんよう。私はリントンゴンから参りましたベナですわ。」 こんな感じでしょ。 |
| 信頼上昇後会話3 |
あたしはおばあちゃまに拾われてきたの。 お城で育って、おばあちゃまがやめちゃったから代わりにお仕事してるってだけ。 そのお城を受け継いだアイリスと同じわけないでしょう?え、アイリスがうらやましいかって? そんなわけないわよ、だって、アイリスはスタイルに気をつけないといけないけど、 あたしはどんなに食べても太らないもの。あはーん! |
| 放置 |
「ゆっくりお休み、ドクター。」 そんなやつに構ってないで、外で遊びましょうよ。 「わかった。」 |
| 入職会話 |
あたしはベナよ、出てったっきりお家を忘れちゃったらしいお馬鹿ちゃんを探しに来たの。 でも、なんかまだやることが残ってるみたいだから、仕方ないわ、あたしも付き合って残るわよ。 |
| 経験値上昇 | 切っただの張っただの乱暴なことをあたしとかアニーに見せないでよ。 |
| 昇進1 | ふふーん、何よ、子供の機嫌のとり方を心得てるようじゃない。 |
| 昇進2 |
アニー、準備はいい? このいつもフードを被りっぱなしのやつに私たちのアーツを見せてやるのよ! 「わかった、ベナ。」 |
| 編成 | 二人で一人分の仕事をするって、そんなに難しくなさそうね。 |
| 隊長任命 | アニーに考えがあるって、あたしがみんなに教えてあげる。 |
| 作戦準備 | 森の中をお散歩するつもりでいくよー。 |
| 戦闘開始 | あんたもこのおもちゃたちをバラバラにしたいの? |
| 選択時1 | へへーん。 |
| 選択時2 | せかさないでったら! |
| 配置1 | アニー、遠くに行っちゃだめだよ。 |
| 配置2 | 気をつけなね。 |
| 作戦中1 | 剪定の時間よ! |
| 作戦中2 | カシャカシャ。 |
| 作戦中3 | 壊れちゃったものは直さないとね。 |
| 作戦中4 | 直らないんだったらバラバラにしちゃいましょ。 |
| ☆4で戦闘終了 | そりゃあねえ、あたしは悪い奴に悪いことするの得意だもん。 |
| ☆3で戦闘終了 | 剪定が必要な悪いやつはもういないよね。 |
| ☆2以下戦闘終了 | 後は大人たちに任せましょ、あたしたちは帰るよ。 |
| 作戦失敗 | アニー、どこにいるの?! |
| 基地配属 | あたしたち二人なんだよ、この部屋じゃ小さすぎ。 |
| タッチ1 | わっ! |
| 信頼タッチ | アニーが探検中なの、あんたも一緒に来る? |
| タイトルコール | アークナイツ。 |
| 挨拶 | ねえ、こそこそ何遊んでるの! |
バックストーリー
「あたしはベナよ、出てったっきりお家を忘れちゃったらしいお馬鹿ちゃんを探しに来たの。
でも、なんかまだやることが残ってるみたいだから、仕方ないわ、あたしも付き合って残るわよ。」
---
ヴィクトリア童話の守護者、珍品の保管者、「良い」子たちの仲間、ベナ。
以上は、ベナがアイリスの称号を参考にして自身に付けた接頭辞である。
歳はまだ若いものの、既にベナは経験豊富な童話の守護者だ。
子供からお宝を預かることに長けているのみならず、更にそれを保存するアーツにも熟知している。
彼女の最も親しい友達ーー人形のアニーに助けられながら、ベナは子供たちから預かった一番大事なお宝を、
成長し大人になった子たちにお宝を返す約束の日まで守り続けている。
「こんな感じに書いて......大丈夫かな......?」
「そうね......悪くないわ、さすがアニー!これでよし。」
参考リンク
中国wiki攻略ページ
公式告知
https://weibo.com/6279793937/KgNp5tWEy
このページの累積ビュー数: 37119
今日: 2
昨日: 2
旋輪射手
ナラントゥヤ
[傀儡师] 傀儡師


フルトリミング [自動回復] [手動発動]
クイッククロップ [自動回復] [手動発動]

クイッククロップを1回以上発動した上で戦闘を5回クリア。
重装兵を1体以上撃破する。
コメント
最新を表示する
やられても身代わりが耐えたら20秒で再配置されるから
このキャラなんで高速再配置のタグがついてるんでしょうかね?
>> 返信元
ほんとですね、読んでませんでした。ありがとうございます。
>> 返信元
下の過去ログをちょぅと見たら分かるけど、大陸版はバブルの基地スキルがアッパー修正されているから
基地スキルについて質問です。
大陸論文を読んだところバブルのスキル(保管上限増加値が18を超える場合、増加値1につき、製造効率+3%)が適用されているみたいなのですが、ベナのスキルは、保管上限+17なのになぜそうなるのでしょうか?
これ身代わりのステータスって本人と同じですか?
中々面白そうな性能、遠距離なければ単騎で不死身だろうし遠距離をどれだけ耐えられるかが気になる...
>> 返信元
そうなんですか?それは知りませんでした。
でもそうでもないとさすがに-20%がキツすぎて意味わからなすぎですしね…
もしそうならバブルありで17×3-20=31
現実的な数字です
体力消費の補正もあるのでかなり使えますねこれなら
>> 返信元
中国版だとべナ実装に併せてバブルの基地スキルの条件が上限17以上に緩和されてなかったっけ?それでも-20%が足枷になる事実に変わりはないけど
保管上限18だったらバブルとセットで使えたのに、17じゃ-20%が足を引っ張ってヴァーミルとセットでも使えないな
製造効率マイナスを打ち消すスキル持ちの実装待ちかな
高速再配置だけど再配置時間が80秒っていうね
身代わりが倒されたら撤退になりました
重装の前に置いてクラッシャーで交代する、とかなんですかね
でもブロック数2だからなぁ
>> 返信元
倒されてから20秒後に同じ場所に配置すると見れば高速再配置っぽいなとは思うけど、使い勝手はどうなんですかねぇ......
showcaseの動画見ましたけど、狂化寄生兵とかを重装の前で受けるとかそんなかんじなんですかね......
>> 返信元
一応大陸版確認しましたが、高速再配置タグついてますね...
これタグ見る限り高速再配置なんですよね?
面白そうな性能だけどコストも再配置時間も長くて使い勝手がぁ...
ぴーちゃん
身代わりが死んだら撤退かな
それとも撤退の概念がなかったり?
【ベナ】
公式より告知のあった☆5特殊ベナ(イベント配布)のページを追加
NG表示方式
NGID一覧