第十一章_11-5

ページ名:第十一章_11-5

第十一章:11-5

初期コスト:12 配置上限:8 防衛点数:3 敵の数:77

<アラデルの衛護>使用可能数3

装置<アラデルの衛護>

+折りたたみを開く-折りたたみを閉じる
アラデルの衛護(阿勒黛的卫护)
等級 配置位置 特性
1

近距離/遠距離

-

コスト 再配置時間 HP 攻撃力 防御力 術耐性 ブロック数 攻撃間隔
3 40秒 100 0 0 0 0 1.0
装置説明

配置後、正面及び、その隣接8マスのユニットにダメージを1000吸収できるバリアを付与

バリア

一定値のダメージを吸収できる

※特別な説明がない限り、バリアは全タイプのダメージを吸収できる

※バリアが完全にダメージを吸収(バリア値>=ダメージ)できた時、その攻撃はガードされたことと見なす。

※バリアを有するユニットはそのHPバーの右側に浅青色の臨時HPバーをバリアを示すものとして表示される。

【付与範囲(白いマスが装置を配置するマス)】

スキル
 アラデルの衛護 [自動回復][自動発動]
効果 初期 消費 持続

配置後、対象と周囲にいる味方全員に1000までの被ダメージを吸収可能なバリアを付与する

【付与範囲(白いマスが装置を配置するマス)】

- 5 -
スキル
 アラデルの衛護 [自動回復][自動発動]
効果 初期 消費 持続

-

- - -

 

理性消費  21
推奨レベル 昇進2 LV10
初回報酬  純正源石 x1
通常報酬  RMA70-12
特殊報酬  RMA70-24
その他報酬

 エステル原料  アケトン試剤 

 初級エステル  初級アケトン

 中級エステル  中級アケトン

 砥石  素子結晶  RMA70-12

 切削液  半自然溶剤

物語体験環境

味方ユニットの最大HPと攻撃力が2倍に、

初期コスト+20、再配置時間-50%

初回報酬: RMA70-12  龍門幣


厄難奮戦環境条件

  • 24体の【 枯朽の種】が【 腐敗の種】に変化(敵情報欄のカッコ内の値)
  • 3つのマスが配置不能に。(Y,X)で左上を(0,0)として(2,3),(3,7),(4,3)
  • 敵全員の最大HP、攻撃力、防御力が120%に
  • 【蝕む穢れ】のダメージが200%に上昇

敵情報

名前 地位 HP 攻撃 防御
耐性
攻撃
間隔
重量 移動 攻撃
範囲

サルカズ王庭軍戦士

(萨卡兹王庭军战士)

8 普通 0 4200 240 220 40.0 2.5 1 0.9 -

分類:サルカズ

攻撃時、攻撃力の37%の壊死ダメージを与える。

壊死ダメージ

蓄積値が1000になると、15秒間元素ダメージ無効、

15秒間スキル発動不可、SP回復不可、

毎秒SPが1ずつ減少し、100の術ダメージを受ける

枯朽サルカズ戦士

(萨卡兹枯朽战士)

28 普通 0 4500 380 100 20.0 2.5 1 0.8 -

分類:サルカズ

死亡時、自身の位置に半径2.0の蝕む穢れを展開する

持続時間は8秒

蝕む穢れ範囲内の地上/高台に配置された味方ユニットは、

毎秒 50/25の通常ダメージを受ける

枯朽の種

(枯朽之种)

39(15) 普通 0 1200 750 0 0.0 0.0 0 0.6 2.0

沈黙に耐性

飛行ユニット

通常攻撃後、即死する

腐敗の種

(腐败之种)

0(24) 普通 0 1550 1250 0 0.0 0.0 0 0.6 2.0

沈黙に耐性

飛行ユニット

通常攻撃後、即死する

サルカズ王庭軍術師

(萨卡兹王庭军术师)

2 エリート 0 12000 450 250 50.0 4.0 2 0.8 2.5

分類:サルカズ

通常攻撃時、攻撃力の25%の壊死ダメージを追加で与える

 

スキル:【死亡之眼】

自動回復 初期SP10 必要SP24

攻撃範囲内の味方ユニットに、

8秒間毎秒攻撃力の40%の術ダメージを与える。

8秒経過後、対象と周囲4マスの味方ユニットに

攻撃力の220%相当のダメージを与える。

スキル発動中は沈黙は無効化される

壊死ダメージ

蓄積値が1000になると、15秒間元素ダメージ無効、

15秒間スキル発動不可、SP回復不可、

1秒ごとにSPを1失い、100の術ダメージを受ける

 


攻略動画

通常実戦環境

 

厄難奮戦環境

 


参考リンク

中国wiki攻略ページ

[通常実戦環境]https://prts.wiki/id/46438

[厄難奮戦環境]https://prts.wiki/id/47019


このページの累積ビュー数: 803

今日: 3

昨日: 1

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧