そもそも自分で出だしから「シェルターは有名な怪獣じゃない」という意味合いの事を書いてるくせに、「シェルターに同情した人たちから非難殺到」とか笑わせるわ そんな事実があって、番組の方向性に影響まで与えてたら、超有名怪獣になってるだろ そんな捏造をしないと好きな怪獣を持ち上げることもできないとか、こういう奴がいるから特撮オタはバカにされるんだ
初代の第4話から人間の水爆で巨大化&狂暴化した100%人間の被害者のラゴンが出てる事も知らないドにわかの知ったか記事 そもそも悪さをしてない怪獣は可能な限り平和的に解決する方向性は、これまたシーボーズの時点であったし、記事にあるように数話前に亀怪獣の親子も助けてる 第一、シェルターはきっかけは人間側の非であれ町で暴れてるのに「完全な被害者」とは失笑を禁じ得ない 危うく南原隊員の母親が殺されるところだったのも知らないと見える
鳥枝隆信氏が投票
↑そういう人と一度話してみろ、とてもありがたいなんて思えないぞ…
>白いスーツを着ておりガッチリ体型、坊主頭で顎髭を生やしている。 >ヤのつく職業の人に見えなくもない。 政治家のキャラクターが白のスーツを着てるのはドラマ「税務調査官・窓際太郎の事件簿26」の六平直政さんが演じた民自党岡山県連会長ぐらいかな。わざとでしょうが、代議士とは思えない白のスーツといい、葉巻といい、まるで任侠の世界の人のようだった。極端なキャラ設定のいい例だ。
さんまは撮影終了後「もう弁護士役はイヤ」と言ってたけどそれから2年くらい経った後の別のドラマで弁護士役をやってた。よくオファーを引き受けたなと思った
それでもその後のスフォルツェンドが心配になる。世継ぎ作らないといけないし(政治はリュートが摂政で取り仕切るとは言え)。
演出は故出崎監督(原作クラッシャーでも有名)の影響なのか??
イーロンマスクのせいでX辞めたらメンテ情報も見れなくなって困ってる どうにかならないものか
二年で3センチも伸びなかったのか。うさぎより伸び代は少ないのだな。
サイト全体: 8959574
今日: 10856
昨日: 16200
タグ一覧
wiki3全体で「長寿番組」を検索
そもそも自分で出だしから「シェルターは有名な怪獣じゃない」という意味合いの事を書いてるくせに、「シェルターに同情した人たちから非難殺到」とか笑わせるわ
そんな事実があって、番組の方向性に影響まで与えてたら、超有名怪獣になってるだろ
そんな捏造をしないと好きな怪獣を持ち上げることもできないとか、こういう奴がいるから特撮オタはバカにされるんだ
初代の第4話から人間の水爆で巨大化&狂暴化した100%人間の被害者のラゴンが出てる事も知らないドにわかの知ったか記事
そもそも悪さをしてない怪獣は可能な限り平和的に解決する方向性は、これまたシーボーズの時点であったし、記事にあるように数話前に亀怪獣の親子も助けてる
第一、シェルターはきっかけは人間側の非であれ町で暴れてるのに「完全な被害者」とは失笑を禁じ得ない
危うく南原隊員の母親が殺されるところだったのも知らないと見える
鳥枝隆信氏が投票
↑そういう人と一度話してみろ、とてもありがたいなんて思えないぞ…
>白いスーツを着ておりガッチリ体型、坊主頭で顎髭を生やしている。
>ヤのつく職業の人に見えなくもない。
政治家のキャラクターが白のスーツを着てるのはドラマ「税務調査官・窓際太郎の事件簿26」の六平直政さんが演じた民自党岡山県連会長ぐらいかな。わざとでしょうが、代議士とは思えない白のスーツといい、葉巻といい、まるで任侠の世界の人のようだった。極端なキャラ設定のいい例だ。
さんまは撮影終了後「もう弁護士役はイヤ」と言ってたけどそれから2年くらい経った後の別のドラマで弁護士役をやってた。よくオファーを引き受けたなと思った
それでもその後のスフォルツェンドが心配になる。世継ぎ作らないといけないし(政治はリュートが摂政で取り仕切るとは言え)。
演出は故出崎監督(原作クラッシャーでも有名)の影響なのか??
イーロンマスクのせいでX辞めたらメンテ情報も見れなくなって困ってる
どうにかならないものか
二年で3センチも伸びなかったのか。うさぎより伸び代は少ないのだな。