片手剣(モンスターハンター)

ページ名:片手剣_モンスターハンター_

登録日:2009/05/29 Fri 12:43:13
更新日:2023/08/17 Thu 14:24:15NEW!
所要時間:約 13 分で読めます



タグ一覧
片手剣 モンハン モンスターハンター モンハン武器 玄人向け 右手に盾を左手に剣を サポートも火力も高水準 低火力←昔の話 左利きではない ×初心者向け 片手盾



モンスターハンター』シリーズに登場する武器種の一つ。


概要

盾と剣を備えたオーソドックスな剣士スタイルの武器。
右手に盾、左手に剣を持つのが特徴だが、これはハンターが左利きだからというわけではなく、生存率を高めるために右手に盾を持つスタイルが採られているため。
片手で持つ剣故に軽く、移動速度、抜刀・納刀速度、回避全てが速い。が、片手でも扱えるためにリーチが短い。
ちなみに片手剣には特有の斬れ味補正がかかっており、ほんの少しだが攻撃力が上昇している状態になっている。
また手数が多いため、状態異常や属性攻撃が近接武器では双剣に次いで威力を発揮しやすい。


盾のガード性能は低く、大抵大きく後退してしまう。
しかし元来の機動力の軽さで回避がやりやすいためガードに頼ることはあまりない。後述の通り、近年の作品では盾より鈍器としての役割が多くなってきている。


MH3からは盾を使った攻撃方法が追加され、シリーズを経るごとに徐々に増加。MHWorldではハードバッシュが追加され、盾で三連続で殴るコンボが可能になった。
盾攻撃は属性が乗らないという欠点こそあるが、剣攻撃よりモーション値が高く、斬れ味消費が一切ないという特徴があるため、盾を中心にした戦い方も有効。ただし盾攻撃は全て打撃扱い故に、剣とは少し扱いが変わってくるので注意。
MHRiseでは旋刈り連携と滅・昇竜撃の追加もあり、剣をあまり使わずに盾で殴りまくるという戦法が主流になってしまった。
このせいで「今の片手剣はもはや『片手』」だなんて言われてしまうこともしばしば。


メインシリーズの多くの作品では最初の1本として持たされる。最初期の作品だと初期装備が防具無しの片手剣1本のみだけなんて時代もあった。


ただのバランス武器に見られがちな片手剣だが、唯一抜刀中でもアイテムを使用できる、という特長もある。
当然アイテムの使用に関しては全武器中最も早くなるため、ギリギリのタイミングで戦いを助けるアイテムを使ったり、戦闘状態を維持しながら早く回復を行ったりと、動作の早さ以上に時間の有効活用につながる。
この要素はソロプレイは勿論のこと、パーティープレイでは特に有効であるため、面子に一人いるとありがたいかもしれない。


MHFでは根本的な火力の低さが災いし、属性重視武器でないと火力貢献ができない不遇な武器種だった。
しかし、穿龍棍実装を機に実施された各武器種の見直しの一環で、片手剣はなんと全てのモーション値が上方修正。
一転して物理も十分イケるようになった。
更に現在では斬れ味に応じて属性攻撃にも威力補正がかかるようになり、昔以上に属性が活きている。
また、無属性片手シジルを付ける事で、無属性片手剣が属性片手剣に匹敵する火力を出せるなど、かつてのサポーターとしての立場から一転して、メイン火力を張る事も十分に可能となった。
天廊武器で超属性特化片手剣を作れるのも追い風となっている。


MHXシリーズでは専用アイテムとして「刃薬」が登場。
会心、心眼、重撃、減気の4種類存在し、使用した刃薬に応じた効果を120秒だけ付けることができる。
例えば会心の刃薬は会心率が30%も上昇し、減気の刃薬は攻撃の一つ一つにスタン・減気の属性値が追加され、チャアクと共にハンマーの立場を奪った。


さらにMHXXでは狩技で全ての刃薬を同時発動させる『混沌の刃薬』もあり、狩技のレベルが上がればこれの使用後に刃薬を使用しても効果が重複する。
片手剣使いなら積極的に使用したいところ。
ただし『混沌の刃薬Ⅲ』を修得するには、G級の獰猛化した火竜の同時狩猟クエスト『金と銀がもたらす悲哀』をクリアしなければならない。
ソロプレイヤー涙目。


ただ、強力すぎたためか、はたまたいちいち塗るのが面倒*1だからか、後続作品では刃薬は登場していない。



攻撃一覧

  • ジャンプ斬り

片手剣の攻撃の起点ともいえる重要な攻撃。一気に懐に潜り込める上にスーパーアーマーがつき、ジャンプ斬りからのコンボは2秒間の間、回避行動を取るまで全てスーパーアーマーがつく。水中では突進斬りに変化。


乗りシステムが追加されたためか、MH4以降は「突進斬り」に差し替えられた。


  • 斬り上げ

回避、ジャンプ斬り、ガードから派生する攻撃。この後斬り下ろしに派生する。


  • 斬り下ろし

斬り上げから派生。硬直が非常に短く、横斬りと併用することがほとんど。横斬りへ派生。


  • 横斬り

斬り下ろしから派生。回避への派生が早い。盾コンへ派生。


  • 盾と剣のコンボ(剣盾コンボ)

通称盾コン。盾での攻撃と剣での攻撃で2回セット。攻撃時間が長い上前進し、硬直も長いので使いづらい。時間辺りの火力も低いので封印推奨。
パーティでは仲間に剣攻撃が当たると仲間がスーパーアーマー状態でも仲間を吹っ飛ばすのでなおさら控えること。もし、やってしまうと地雷認定をされやすい。
だが、△ボタン(3DSではXボタン)3回押しで出るうえ、ゲーム内のコンボ紹介でも載っているため、出してしまう初心者が多数出現している。あまりの悲惨な性能と出しやすさからコマンド失敗、暴発とまで言われることもしばしば
そのため、出さないことが片手剣初心者脱却の第一歩である。
MH3では盾攻撃は打撃扱いになる、属性効果はMH3では乗らなかったがMH4以降は乗る(斬れ味補正は乗らない)。
後述のシールドバッシュと混同しているプレイヤーは結構多い。
MHFではシーズン10から吹っ飛ばし効果は無くなり、メインシリーズでもMHWorldで削除。とはいえ、他の問題が解決していないのでやはり封印推奨。
MHRiseでは超大型拡張コンテンツ『サンブレイク』(MHR:S)で入れ替え技に完全上位互換の技(後述)が登場したので即刻お役御免になってしまった。
因みに入れ替え技選択での剣盾コンボの説明文は「剣と盾で行う連続攻撃。盾で払い、斬り下ろす伝統的なコンボ。」という、使いどころや長所すら書かれてない簡素なものになっている。公式で使えない技認定されている可能性


  • 剣二連コンボ

MHR:Sで追加。悪名高き剣盾コンボとの入れ替えで使用できる。
回転斬りから突きというコンボで盾のスタンが失われる代わりに威力が剣盾コンボの1.3倍以上高い。
性能がそこまで高いわけでもないのだが「剣盾コンボがあまりに使えない」という消極的な理由で入れ替え技はこれ一択となっている。


  • 回転斬り

反転して斬りつける。威力は片手で一番高いが硬直が少し長く、コンボの締めに使われる。抜刀攻撃以外ならすぐ出せる。
MHF-Gでは真空回転斬シジルを付けると、追加攻撃として真空刃が出る。


  • ガード斬り

ガードしながら斬る。一瞬ガードは解除される。爆弾の起爆などに使われるが、威力は最低。


MHRiseでは出だしにカウンター判定が追加された。成功でバックナックルを放ち、飛び込み斬りorジャストラッシュに派生する。ただしガード性能の低さ故に使い所は限られる。


  • 水平斬り

MH3で追加。水平に斬りつける。斬り下ろし一段より派生して斬り返し、もしくは回転斬りに派生する。


  • 斬り返し(水平斬りから派生)

MH3で追加。水平斬りから派生して回転斬りに派生する。片手で一番高い位置を斬り付けられる。水中では使用不可。


  • 盾攻撃

MH3で追加。別名シールドバッシュ。盾で払う攻撃。バックナックル、回転斬りに派生する。
相手のスタミナを奪える打撃攻撃だが、属性が発動しない。水中では2段目が上昇する攻撃に変化。


  • バックナックル

MH3で追加。盾で殴る。盾攻撃より派生して回転斬りに派生する。相手のスタミナを奪える。
パーティでは味方に当たると吹っ飛ばしてしまうので盾コンと同じく封印推奨。


  • ハードバッシュ

MHWorldで追加。バックナックルからのみ派生できる盾攻撃最終段技。モーション値が高く、定点攻撃が楽なので使い勝手がいい。スタン値も高いのでハンマー並にスタンを狙える。


  • フォールバッシュ

MHWorldで追加。略称FB。溜め斬りからの駆け上がり斬りで飛び上がった時に使用可能。体重を乗せて盾を叩きつける大技。


  • 旋回斬り

MHWorldで追加。コンボ中に正面以外に方向転換しつつ斬りつける技。モーション値が高めで、これを利用してコンボを繋げる定点攻撃「旋回ループ」が強力。


MHRiseでは回転斬りと旋回斬りが統合され、全方位に方向転換可能になった。


  • 穿ち斬り

MHRiseで追加。ハードバッシュとの入れ替えで使用できる。
剣で真正面に突き刺し、横になぎ払う。3ヒットするので属性ダメージを稼ぎやすいが斬れ味消費も大きい。


  • 旋刈り

MHRiseで追加。
ハードバッシュや穿ち斬りなどの3段コンボから派生可能で、回転斬りと似た動きで攻撃する。
モーション値が55と、なんと大剣の縦斬り並に高い。


  • シールドアタック

MHF-Gでの追加モーション。
盾を使って大きくなぎはらう。スキが大きい。
現在では「殴る→前進」のシールドバッシュに差し替えられたので見られない。


  • スライディング斬り

同じくMHF-Gにて。
スライディングをしながら敵を斬りつける。
武器出し攻撃のタイミングで行う。


  • 無限連斬

同じくMHF-G。
その場から動かずに縦斬り→突き→横斬りのコンボをコマンド入力する限り永遠に続けられる。
意外と威力が高くバカにできない。


  • ステップ

MHF-Gにて天の型、嵐の型を選ぶと使用可能。
ランスのように前後左右にステップで回避が出来る。
ただし、攻撃後の回転回避が置き換えられるだけで、普通に回避ボタンを押すだけでは前転が出る。


  • ジャンプ切り上げ→切り下ろし

同じくMHF-Gの天の型、嵐の型にて。
回転斬りと置き換わる形で使用可能。やや隙が大きい二段攻撃。


  • 突き斬り

MHF-Gの嵐の型を選ぶと使用可能。
片手剣の基本コンボと置き換わるため、大きく操作感が変わる。
この攻撃は属性値が1.4倍になるため、属性特化武器で使えばトンでもないダメージを出せる。
そのかわりに、物理威力は低め。


  • バックステップ

MH4から追加。攻撃や回避、ガードから派生し後ろに飛び退く技。ステップ後は突進斬りに自動派生し、その他斬り上げや溜め斬りに派生可能。回避距離upスキルの対象となっているが、その後の攻撃が届かなくなるので注意。
MHRiseでは回避スキルの対象外になった。回避性能で無敵時間を伸ばすこともできなくなったが、素で非常に長い無敵時間を獲得した。


  • 溜め斬り

MH4から追加。バックステップし溜めて盾と斬撃の2段攻撃を繰り出す。コンボでしか出せない。
MH4G以降からは斬撃に属性ダメージが2倍になる効果が付いた。
なお、大剣とは異なり集中スキルは効果がない。
MHWorld以降はヒットで駆け上がり斬りに派生するようになった。飛び上がった後はジャンプ斬りかフォールバッシュに繋がる。


  • 飛び込み斬り

MHWorldの超大型拡張コンテンツ『アイスボーン』(MHW:I)で追加。飛びかかりつつ横になぎ払う。強化撃ちかバックステップから派生できる。


  • ジャストラッシュ

MHW:Iで追加。飛び込み斬りから派生する剣と盾による強力な連続攻撃。タイミング良くコンボ入力することでモーション値&属性補正が大きく上昇する。


アップデートによりモーション値が爆上がりしたため、チャンス時でなくても無理矢理ジャストラッシュを放つ戦法が流行。軽快な立ち回りがウリである片手剣本来の動きとはかけ離れたものであったためか、MHRiseでは威力が大幅に下方修正された。


鉄蟲糸技(MHRise/MHR:S)

MHRiseでの新要素「翔蟲」を使用しての新技。


  • 飛影

ゲージを1つ消費して跳躍しながら斬りかかる。
モンスターに当たると大きく飛びあがり、そこから斬り下ろし・殴りつけ・下突きの3種へ派生させられる。
接近から離脱まで、様々な状況に対応可能な便利技。
リキャストも早いので積極的に使っても問題ないのも利点。ただしちゃんと合わせないと明後日の方向へ飛んでいくが……。


  • 風車

ゲージ2つ消費して、糸でつないだ盾と剣を全方位に振り回す。
攻撃中は完全無敵で、判定も長い間連続で発生する。
雑魚敵散らしや緊急時の回避手段など、Xでいうラウンドフォースのように使えるが、その分リキャストは長く、斬れ味消費も激しいので連続での使用は厳しい。
MHR:Sでは斬れ味消費が大きく減る強化を受けた。


  • 滅・昇竜撃

ゲージ2つ消費して、跳び上がりながら強烈なアッパー攻撃を繰り出す。風車との入れ替え技。跳んだ後もFBなどで追加攻撃可能。
また攻撃に入る一瞬、カウンター判定が発生しこの間に攻撃を受けると、回転しながら跳躍、更なるダメージを与える。
カウンター時の攻撃力、気絶値は非常に高く、開幕咆哮に合わせて頭に当てれば大抵の敵は1度スタンするほど。
一方でリキャスト時間は風車以上に長く、カウンター判定も短くかつ前方向にしか無い点は注意。
なお見てわかると思うが、まんまストリートファイターシリーズの「昇龍拳」を元にした技。同じカプコンの作品だからなのだろうが…。
ちなみにMHRiseでは豪鬼の重ね着装備があり、武器が片手剣の場合は装備中は完全に原作技になる。また風車は竜巻旋風脚になる。


  • シールドバンプ

MHR:Sで追加された技。盾を構えつつ前方に高速突進する。飛影との入れ替え技。
この手の突進技としては発生速度・移動速度・移動距離いずれも優れており、更にガード判定付きで敵と接触時はダメージとスタンと減気値付きで後隙も少なめと至れり尽くせり。
飛影と比べると攻撃性能は高いが3次元的な機動が出来なくなることとリキャストが遅い点で劣る。方向をミスると明後日の方向にぶっ飛んでいくのは同じだがリキャストの遅さからリカバリに問題が出やすい。


  • 重撃の刃薬

MHR:Sで追加。翔蟲を利用しつつ刃薬を塗り、怯み、転倒、部位破壊を起こしやすくする。風車、滅・昇竜撃との入れ替え技。
ぶっちゃけMHXの重撃の刃薬そのまんまであり、性能も大して高くなく、入れ替え元2種がどちらも使いどころがあるといったことから、「疾替え」があったところで結局は“空気of空気”である。
まぁ変に強力な自己バフを持たされて儀式化するぐらいならこれぐらいで良いという意見もそれなりにある。
アップデートにより切れ味が20回復する効果が追加。片手剣の手数を考えると明らかに足りないが、達人芸や業物スキルを加味すれば、使い所はあるかもしれない。



~オススメスキル~

  • 業物

斬れ味の消費を約半分に抑える。
双剣ほどではないが手数武器ゆえ発動させておきたい。


  • 属性攻撃強化/状態異常攻撃強化

片手剣は基本的に属性が火力となるため、決定打の強化になる。
MHP3以降は属性攻撃が各属性ずつに分かれてしまった。


  • 回避性能

回避主体の片手剣では、つけると張り付ける時間を稼ぐことができる。咆哮もガードするより避けられれば攻撃チャンス。
回避距離UPは張り付きにくくなり、上記の溜め斬りのバックステップまで延びて溜め斬りが当たらなくなるのでオススメしない。


  • 早食い/罠師

武器を出しながらアイテムを使える利点を伸ばす事ができる。


  • 砥石使用高速化

手数は多い分、すぐに斬れ味が落ちやすい。砥石を使う機会が多いため、隙を少なくできるのは助かる。スキルそのものも研磨珠5個で簡単につけれる。


  • ボマー

爆弾の調合成功率が100%になり爆弾の威力が全て1.5倍になる。攻撃力を爆弾で補いたい時や睡眠爆殺時に効果を発揮する。状態異常強化も併用して睡眠武器でいけばどんな相手でも倒せる。このスキルも簡単に発動できる。
ただし体力や全体防御率が高くなってくると爆殺はあまり有効ではなくなってくる。
MH3G以降は爆破属性の属性値アップがあるので爆破させやすくなる。


  • 広域化

アイテムの即時使用ができるため、咄嗟の場合でもパーティを補佐できる。粉塵でいいとか言わない
それでも「+1」あれば毒、属性やられ、防御力ダウンを治療できるので、状況によっては補助面で大きく貢献できる。
ただこればかりやると言うまでもなく攻撃に参加できないので「サポートだけやってりゃ仕事できる」なんて考えずにメリハリは付けよう。


  • アイテム使用強化

時間制限のアイテムの効果時間を1.5倍に伸ばす。
刃薬も効果対象なので片手剣とはとりわけ相性がいい。
罠師と同じく5スロスキルなのでスロットが空いていたらどちらかは優先して発動したいところ。


  • 超会心

会心攻撃の倍率を1.25倍から1.4倍に増加させる。
会心の刃薬と混沌の刃薬Ⅲだけで会心率は60%となるので他スキルに見切りや連撃の心得を付け足さなくても十二分に機能する。


  • 会心撃【属性】

会心攻撃時に属性値に1.35倍の補正をかける。
言ってしまえば超会心の属性版で、片手剣なら前述の通り会心率の底上げが容易なので場合によっては属性攻撃強化を上回る効果を出す。
因みに状態異常の属性値を上げる会心撃【特殊】も存在するが、ぶっちゃけあまり効果がないクソスキルである


  • 冰気錬成

MHW:Iにのみ存在するEXラヴィーナのシリーズスキル。
納刀中に溜まる専用のゲージを消費して攻撃の威力が最大1.3倍になるスキル。納刀が速い片手剣とは相性良い。特に、抜刀ジャストラッシュで大ダメージを狙う戦術が上級者の間で流行する。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)


  • この武器は簡単ようでムズイ -- 名無しさん (2013-12-05 16:17:41)
  • 最近始めたけど回避系のスキル発動して立ち回るの楽しいなコレ -- 名無しさん (2013-12-09 21:00:10)
  • うまい人が使うと相手が飛んでなければなにしてても攻撃してるんだよな。アレ -- 名無しさん (2014-01-17 11:21:58)
  • 4ではSA維持ループが非常に使いやすく、モリモリ攻撃できるのがすごく良い
    盾コン禁止とかXA〆とか覚えた知識をつぎ込むだけで劇的に上達できる武器。
    盾もちょっとミスした際のリカバーになるから実に有り難い。
    初心者から上級者までとはよく言ったもんだ。 -- 名無しさん (2014-01-17 11:55:50)
  • 初心者でも使いやすいけど使いこなすには上級のテクニックが必要になる -- 名無しさん (2014-01-17 12:52:12)
  • 3rdではトキシックファングにすごく助けられた。 -- 名無しさん (2014-01-17 13:30:05)
  • 感覚的にはゼル伝に近く感じたから、かなり使いやすかった。 と言うか、全武器の中で一番万能だから迷ったらコレで良いと思うよ。 -- 名無しさん (2014-02-27 08:32:44)
  • 銀レウスを相手取るならコレだな。段差下から乗れるの便利だね。 -- 名無しさん (2014-06-17 07:59:09)
  • 使いやすい≠強いではないというのが面白い所 とれる戦法が多いからPTだと人によって色々なものが変わるのも良い -- 名無しさん (2014-06-17 09:33:23)
  • 罠師有ればSA罠が有るから、単体相手ならぶっちゃけ麻痺いらん -- 名無しさん (2014-12-13 16:08:03)
  • クロスで刃薬が追加、強いけど次作で調整されそうで心配。 -- 名無しさん (2015-12-10 15:32:38)
  • 入っても剣じゃなく刃薬に調整が入るなら大丈夫だろ。持続時間や滅気の上昇値に会心率が変更される位だろうし -- 名無しさん (2015-12-10 18:10:05)
  • 刃薬のおかげでネックだった序盤のクエスト攻略もだいぶマシになったな。 -- 名無しさん (2015-12-17 23:06:51)
  • 睡眠片手剣でエリアル楽しいですw 友達にお勧めの組み合わせってんで言われて試したけど、村がスイスイ終わったわ -- 名無しさん (2015-12-17 23:27:28)
  • 紫毒姫一式のなんちゃってサポ片手が盾コンで猛威を奮っている模様。もちろん悪い意味で -- 名無しさん (2016-01-23 12:55:34)
  • かつての渇愛のインパクトは忘れられない -- 名無しさん (2016-10-11 21:49:50)
  • -10%会心の武器なら連撃見切り2会心混沌でちょうど100%になるのすき -- 名無しさん (2018-03-25 12:45:25)
  • ワールドでは盾攻撃が強くなりました。切れ味減らなくなったり、攻撃力が高くなったり、スキル効果改善によってスタンが頻繁に狙えるようになったり… -- 名無しさん (2018-05-15 15:52:56)
  • 初心者向け名義の武器にペナルティみたいな技を実装し続けるのもなかなかロックな話である -- 名無しさん (2019-11-11 09:33:14)
  • 弱点属性を付く&状態異常を活かす、咆哮をガードをする、頭を叩いてスタンを取る、こまめに切れ味回復する、ボタンを闇雲に連打しない(盾コン)、アイテムを絡めた立ち回り…とこの武器から学べることが超多いので初心者向け…?(システムを覚えるのにばっちりなのは間違いないだろうけど。) -- 名無しさん (2019-11-11 09:49:41)
  • アイスボーンだと属性火力もあるし回復もこなせるけどコンボ選択とかが難しい印象 -- 名無しさん (2020-05-28 07:15:41)
  • アイスボーンから片手始めたけど、旋回ループ、クラッチクローアッパー、ジャストラッシュ、どれも必須なのに癖が強すぎる。けど出し方さえ分かってしまえば楽しい。旋回ループは旋回切り以外の時にレバー入れないのがコツ。 -- 名無しさん (2020-05-28 11:45:31)
  • 棍棒片手に暴れ回る姿は原始人の狩りそのものである。 -- 名無しさん (2021-04-12 23:36:06)
  • 蛮族(ディアブロスとティガレックス)、お嬢様(リオレイア)、忍者(ニンジャソード)の三勢力が盾で殴り合う魔境 -- 名無しさん (2021-06-11 23:13:22)
  • RISEでは盾で殴り続ける時代だったのが、サンブレイクはクルクル無限回転斬り編へとシフトした -- 名無しさん (2022-09-12 15:24:51)
  • XXで離れちまったけど盾コン実質消滅したんですねおめでとう -- 名無しさん (2022-09-18 12:27:48)

#comment

*1 モーションも飲食系や砥石といった他のアイテムに比べて長く、刃薬を塗ってから盾に打ち付けて着火するまで待たないとゲーム上でも効果が発揮されない仕様。設定的にもこの「着火」が刃薬の効果を発揮するのに欠かせないらしい。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧