登録日:2020/08/21 Fri 17:55:04
更新日:2024/05/23 Thu 10:13:25NEW!
所要時間:約 7 分で読めます
▽タグ一覧
ウルトラマンジード ウルトラマンz ウルトラマンギンガ ウルトラマンエックス ウルトラマンオーブ ギャラクシーライジング 五等分のウルトラマン ウルトラマンベリアル ウルトラマン ウルトラフュージョン ウルトラメダル ウルトラゼットライザー ウルトラギャラクシーファイト geedの証 フュージョンライズ←ではない 集うぜ!キラ星! 新世代ヒーローズ galaxy rising 違うぜ!番組! 奪うぜ!番組! 異物混入 ビクトリー涙目 目つきの悪いウルトラマン ライブ!ユナイト!アップ! ※ご覧の番組はウルトラマンzです。
RIKU Access granted!
ウルトラマンギンガ!ウルトラマンエックス!ウルトラマンオーブ!
[[〔GINGA〕>ウルトラマンギンガ(登場キャラクター)]] [[〔X〕>ウルトラマンエックス(登場キャラクター)]] [[〔ORB〕>ウルトラマンオーブ(登場キャラクター)]]
集うぜ! キラ星!
\ショウラァッ!/ \イィーサァァッ!/ \デヤァッ!/
ジィィィィィィィィィィド!!
画像出典:ウルトラマンZ(2020年6月20日~) 第6話「帰ってきた男!」より
©円谷プロ、「ウルトラマンZ」製作委員会・テレビ東京
ULTRAMAN GEED!
G A L A X Y R I S I N G !
ギャラクシーライジングとは、『ウルトラマンZ』に登場した[[ウルトラマンジード>ウルトラマンジード(登場キャラクター)]]の新形態。
名前の由来は自身も参戦した『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』からと思われる。
DCDゲーム『ウルトラマンフュージョンファイト!』では、2020年9月17日に稼働した『ゼットヒート』第2弾にてウルトラマンゼット・ガンマフューチャーと共に参戦。属性は『煌』。
▽目次
◆≪概要≫◆
ウルトラマンジードこと朝倉リクが、スパークして故障したジードライザーの代わりにペガッサ星人ペガ経由でウルトラマンヒカリから渡されたウルトラゼットライザーを用い、
新世代ヒーローズ直近の3人の先輩である[[ウルトラマンギンガ>ウルトラマンギンガ(登場キャラクター)]]、[[ウルトラマンエックス>ウルトラマンエックス(登場キャラクター)]]、[[ウルトラマンオーブ>ウルトラマンオーブ(登場キャラクター)]]のウルトラメダルをライザーでスキャンし、ウルトラフュージョンした姿。
使用するゼットライザーは『Z』本編でナツカワ ハルキやカブラギ シンヤ(寄生生物セレブロ)が使っているものと同じものであり、
ハルキはリクが自分と同じ変身アイテムを持っていることに気付いたことで、リクは手を振り払われた弾みでハルキが落としたゼットライザーを見たことで、それぞれお互いがウルトラマンだと悟った。
ちなみにリクと彼が用いるメダルに描かれた三人のウルトラマンには、ニュージェネレーションヒーローズの一員というだけでなく、
かつて[[ウルトラマンゼロ>ウルトラマンゼロ]]の力を(直接・間接の違いこそあれ)借りたことがあるという共通点がある。
ジードライザーがスパークしたのは、惑星アインにてデビルスプリンターの影響で復活したギルバリスとの戦いでダメージを受けたのが原因で、
ジードライザーがなければウルトラカプセルもギガファイナライザーも使えないので従来のフュージョンライズは使用不可能となっており、いわば急場しのぎの変身フォームともいえる*1。
ゼットライザーの構え方はジードライザーの時と同じで、右手に持って上に掲げて、胸の前でトリガーボタンを押してから腕を下ろす。
「集うぜ!キラ星!」と、ジードの変身にはお約束と言える口上もキッチリ入っている。
変身プロセスはゼット同様にギンガ、エックス、オーブの順に飛び立つウルトラマンの光の軌跡が重なり合う。
その直後に、ジードの基本形態であるプリミティブの基となる[[ウルトラマン>ウルトラマン]]と[[ウルトラマンベリアル>ウルトラマンベリアル]]の姿がリクの全身と重なり、
エボリューションカプセルなどにも描かれている、ベリアルのアーリースタイルに似たジード本来の姿の全体像や顔が浮かび上がる*2。
さらにぐんぐんカットは、一瞬プリミティブの変身バンクのように、背景にベリアルの鋭く吊り上がった両目が浮かび上がる演出が入った後、
ギンガ→エックス→オーブの順に、各ウルトラマンの変身バンクの背景が映し出される、4人のウルトラマンの変身バンクを意識したものになっている。
また、最初の掛け声の「ライブ!ユナイト!アップ!」は、先輩3人の変身アイテムの掛け声から取られており、ギンガの「ウルトライブ」、エックスの「ユナイト」、オーブの「フュージョンアップ」から。
◆≪特徴≫◆
新形態ではあるものの、外見はさながらプリミティブがニュージェネレーションズの意匠を持った鎧を着こんだかのような姿をしている(顔部分はプリミティブと全く同じ)。
力を借りる戦士達でライトニングアタッカーがフュージョンアップできるので、ある意味あちらと似た感じか。
見方によってはウルトラマンエックスのモンスアーマー、もしくは父ベリアルがアーマードダークネスを身につけた姿・カイザーダークネスのジード版とも見え、
ニュージェネレーションヒーローズの戦士達の力を持っていることから[[ ジード版ウルトラマンゼロビヨンド>ウルトラマンゼロ ビヨンド]]にも捉えられる。
また、ゴツい見た目故かベリアルがエンペラ星人とダークルギエルの怪獣カプセルを使ってフュージョンライズしたウルトラマンベリアル アトロシアスに似ている。
変身バンクの流れや後述の通りプリミティブをベースにしているといった記述から一旦プリミティブに変身し、
その上でウルトラメダルの力を上乗せした形態のようであり、いわば3人ではなく5人のウルトラマンの力を持っているとも言えよう。誰が言ったか「五等分のウルトラマン」
能力的には「すべてのバランスが良いプリミティブをベースに、全体的な攻撃力が強化されている」と公式で紹介されている。
戦闘スタイルもプリミティブと同様に荒々しく、初手で膝蹴りを喰らわせる傾向があり、初戦闘では雄叫びをあげる場面があった。
戦闘で切断技を多用するのも特徴的であり、ファンの間からは「父親のベリアルそっくり」と言われている。やはり血は争えないものなのだろう……。
また、ジードクローの如く巨大化したゼットライザーを手持ち武器として用いることもある。
◆≪使用技≫◆
◆レッキングフェニックス
この形態で武器を使わずに発動する必殺技。レッキングバーストに燃え盛るオーラを纏わせたような光線である。
収束されたエネルギーがジードの背中で翼を広げる不死鳥の姿を描き、それを周速させてそのまま大出力の光線として放たれる。
特徴としてメイン必殺技としてはかなり長めの予備動作をとっており、レッキングバーストの溜め動作からオリジウム光線の溜めポーズ→ザナディウム光線の発射前動作→ギンガクロスシュートの構えで発射……と、
使用しているウルトラメダルのウルトラマン全ての必殺光線の前動作を一連付けたような豪華な発射プロセスを踏む。
レッキングバースト同様に威力が非常に高く、初披露した第6話では復活が不完全とはいえあの驚異的な頑丈さを誇るギルバリスの装甲ボディを一撃で破壊するというとてつもない破壊力を見せつけた。
◆ギャラクシーバースト
ウルトラゼットライザーにエネルギーを集め、光の刃を飛ばす技。
ゼットライザーで再度ウルトラメダルを読み込むことで発動する。
発射前のエフェクトはギンガ、エックス、オーブのエネルギーにレッキングバーストの赤黒い稲妻が合わさるというかなりド派手なものとなっている。
◆ギャラクシーカッティング
両肘の黄色い突起部分にエネルギーを集中させ、鋭い刃を形成して敵を斬り刻む技。
格闘時にも邪魔にならない使い勝手の良さが特徴。
◆プラズマ光輪
電撃を帯びた巨大な八つ裂き光輪を作り、そのまま4つに分裂させて相手に投げつける技。
最初の電撃はギンガサンダーボルト、光輪要素はオリジウムソーサー、分裂するのはエクシードイリュージョンと、
3人のウルトラマンが使用する技をひとまとめにしたような技と言える。ちなみに投げつける時の構えがライトニングアタッカーと同じで、動作がベリアルが攻撃する時の動きと酷似している。
劇中では初代ウルトラマンやスペシウムゼペリオンのように、盾のように防御に使っていた。
また、映像内でジードの使う技としては初の光輪技である。
◆レッキングリッパー
プリミティブから引き続き使用。
斬撃を飛ばす点は同じだが、こちらは左右の腕から一対ずつXの字を描くように連射できる。
加えてエフェクトも禍々しくなっている。
◆ジャンプニーキック
プリミティブから引き続き使用する飛び膝蹴り。
変身後はたいていこの技を繰り出して様子見が基本。
◆ジードバリア
プリミティブから引き続き使用する、赤黒い稲妻を帯びた丸いバリアを展開する防御技。
ゼットのバリアと共にギルバリスの攻撃からウインダムを庇った。
◆≪劇中の活躍≫◆
◆第6話「帰ってきた男!」
惑星アインでの対決から、ストレイジのセブンガーとウインダムの模擬戦を襲撃したギルバリスを追ってきた。
ギャラクシーライジングの力でギルバリスと真っ向からぶつかり合い、レッキングフェニックスで一度は破壊に成功。逃走するコアを追跡して再び飛び去った。
その後に復活による二度目の戦闘の際は、ハルキが変身したゼットに「ジード先輩!」と元気よく話しかけられ、「何でゼットがここに?」と驚きを見せながらも共闘。
ギルバリスと互角の勝負を繰り広げた末、ウインダムがギルバリスにミレニアム懸賞問題の一つ「リーマン予想」を打ち込んだことで弱体化に成功。
最後にギャラクシーバーストとゼットランスファイヤーの同時攻撃を与えて今度こそコアを破壊した。
ちなみにゼットと再会した際には、ゼットに「オレの兄弟子」とハルキに紹介されており、「僕別にゼロの弟子ってわけじゃ…」と困惑していた。
◆第7話「陛下のメダル」
セレブロがウルトラゼットライザーとウルトラマンベリアルなどの怪獣メダルを使ってスカルゴモラに変身し、町に出現。
ハルキ達に救助された後はスカルゴモラを撃退すべく同時変身。
サンダーキラーやペダニウムゼットンへと変身チェンジを繰り返すセレブロに苦戦してしまうが、
シャイニングウルトラマンゼロの力で何とかブルトンの四次元空間から脱出したウルトラマンゼロの加勢により形勢逆転。
ギャラクシーバーストとレッキングフェニックスを食らわせてセレブロが変身するベリアル融合獣を撃退する。
◆第15話「戦士の使命」
ゼットの宇宙に発生した時空の歪みからグリーザが出現するのを感知して急行。
ハルキと同時変身し、途中から参戦したジャグラーの変身するトライキング/ファイブキングと共にグリーザを攻撃するも一切のダメージを与えられないまま翻弄される。
そしてグリーザを抑える為、グリーザを倒せる唯一の手段である「宇宙の穴を縫う針」を探す為に自身のウルトラメダルをゼットに授けてから自身を虚数分解してグリーザと融合し、一時的に抑える事に成功した。
その後グリーザが活動を再開し、グリーザがジードの上半身が左右に揺れる様にはみ出しながらリクの狂った様な笑い声と共にレッキングバーストを放つ所まで融合が進んでしまうが、理屈を超えたウルトラマンの力によってゼットが変身した闇を飲み込む黄金の嵐・デルタライズクローによって救出される。
また、グリーザに吸収されている間に自身のベリアル因子を基に新たな宇宙の穴を縫う針である幻界魔剣ベリアロクが誕生し、ゼットがグリーザを倒す糸口を作った。
ゼットがグリーザを倒した後はジードライザーの修理が完了したことからゼットライザーは不要になったらしく、ギンガ・エックス・オーブのメダルをハルキに託してゼットの地球を離れた。
これによりギャラクシーライジングは基本的に使われない形態となったが、上位形態のウルティメイトファイナルが再び使えるようになった上、ウルトラカプセルを生成する能力などもあるため、ゼットライザーがなくても応用は効くということだろう。
◆ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突
ジードライザー修復後もゼットライザーは依然として所持していたらしく、無数のダークロプスやレギオノイドとの戦闘において、駆け付けたゼットからメダルを返還され変身。
惑星ブリザードでの最終決戦でも再度変身し、デルタライズクローとなったゼットと共に並行同位体の父と戦うなど今作の戦闘面での基本形態のような扱いを受けている。
◆≪余談≫◆
- 形態名は従来の命名法則をしっかりと引き継いだものとなっている。「ギャラクシー」は銀河、「ライジング」は上昇を意味する言葉で、「集うぜ!キラ星!」の意味から推察すると異なる星の戦士の力を集めてジードを強化したという意味合いか。
また、恒例のデザインモチーフはアトロシアスと考えて良いだろう。
- 変身時のBGMのメロディは『Ultra Spiral』を意識したような物となっている。
- 近年のウルトラマンエックスは演出時の尺の都合などにより掛け声含めて全ての声が大地のものとなっているが(『劇場版 ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』の一部シーンおよびウルトラマンレイガ変身シーン等を除く)、本形態の変身バンクにおけるエックスの掛け声は従来通りの中村悠一氏の声となっている。
- ギャラクシーライジングの初陣である第6話のギルバリス初戦で『ウルトラマンジード』のOP『GEEDの証』、ゼットとの共闘シーンでは同作の挿入歌『フュージョンライズ!』、
第7話ゼロ&ゼットとのベリアル融合獣戦には『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』のメインソング『Ultra Spiral』が挿入歌として用いられている。
特に『GEEDの証』が流れたパートは、ニコ生上映会やニコニコ動画では当時同サイトで配信されていたウルトラマンジードのOPと同じコメントが流れていた
(例)ジャンボ☆チート 監督の趣味 俺に有給はねぇ! かわいそうな人 全員悪人顔 etc…
- 第6話の初戦で地球に降り立った際の演出は『ジード』第1話の初変身のシーンを彷彿とさせる演出になっている。懐かしのOPが使われたこともあいまって、初戦は主役のゼットを食いかねないほどの華々しい活躍ぶりであった。
誰が言ったか「奪うぜ(違うぜ)!番組!」
- 玩具版では変身に使用するメダルの組み合わせがオーブのライトニングアタッカーと一致しているので、他のフュージョンアップ形態と同じくゼットライザーでもライトニングアタッカーの変身音声を鳴らす事も可能である。
しかし、第15話でハルキに必殺技用として渡した経緯もあってか、ライトニングアタッカーの変身音声を鳴らす場合はハルキのカードではなくキャンペーン限定品である伊賀栗レイトのアクセスカードを使用しなければならない特殊な仕様となっている。
現在、オーブのフュージョンアップのうち、ハルキのアクセスカードで変身できないのはライトニングアタッカーのみとなっている。
- デザイナーの後藤正行氏によると、フュージョン元のウルトラマンの要素を殆ど持っていないデザインなのは「ベリアルの因子を濃く受け継ぐジードがパワーアップすると最終的にはアトロシアスに近づくのではないか」という脳内設定を反映させたためらしい。
初期デザインでは黒一色でアトロシアスにより近い姿だったらしいが、「流石にヒーローに見えない」という事で現在のヒロイックなカラーリングに変更されたとのこと。
なお、放送終了後のインタビューによると、スケジュールや予算の都合でウルトラマンオーブ ライトニングアタッカーの体とジードの頭部を組み合わせるという苦肉の策も考えられていたらしい。
追記・修正はキラ星を集めてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,8)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- ギャラクシーライジングの画像の載せ方分かりませんでした。申し訳ございません -- 建て主 (2020-08-21 17:55:04)
- ライトニングアタッカーの組み合わせなのでサイバーっぽい雰囲気もある -- 名無しさん (2020-08-21 18:09:08)
- 画像を載せてもエラーしてまったく画面に出てきません。どうすればいいでしょうか? -- 建て主 (2020-08-21 19:21:27)
- ん、そもそも画像がアップロードされてないのでは? -- 名無しさん (2020-08-21 19:33:48)
- アップロードページってとこをクリックして保存したい画像を入れればアップロードできますよ -- 名無しさん (2020-08-21 20:08:42)
- マン兄さんはほんとどっから湧いてきたんだ… -- 名無しさん (2020-08-21 20:28:33)
- ↑ウルトラフュージョンしないでリクのアクセスカードで変身するとプリミティブになるから、もう基本形態としてマン兄さんがしみ込んでるのだと思われ -- 名無しさん (2020-08-21 20:37:07)
- タイトルのカッコ書きはZじゃなくてジードの方がよくない? -- 名無しさん (2020-08-21 21:06:52)
- なんで最初はカッコ内がウルトラマンジードだったのをウルトラマンZに変えたんだよ?普通にウルトラマンジードで良くないか?Z以外の作品で出ないわけでもないだろうし。 -- 名無しさん (2020-08-21 21:08:54)
- ゼットライザーがジードライザーの後継機っぽいしその場しのぎじゃなくて純粋なアップグレードじゃない?キングカプセルやギガファイナライザーとか強力なアイテムが型落ちして使えなくなったかもしれないのはさておき -- 名無しさん (2020-08-21 22:47:22)
- ギガファイナライザーとキングソードは明らかにカプセルとの連動前提だし、現状リクが他のメダルを所持していないから他形態にも変身できないことを考えると、やっぱり応急的な処置なのではって感じもするよね。ヒカリがリクにゼットライザーを回した理由は間違いなくアップグレード目的なんだろうけど -- 名無しさん (2020-08-21 23:01:33)
- 宇宙科学技術局「ライザーのサポートは終了しましたためゼットライザーをご使用下さい。なおソフトウェア及び周辺機器のアップグレード対応については未定となります」 -- 名無しさん (2020-08-21 23:16:41)
- 今の状態でリクがソリッドバーニングになるためにはアルファエッジへの変身不可能につながるんだよね… -- 名無しさん (2020-08-21 23:17:45)
- ファンサービス的な意味でも旧アイテムはなるべく大事にすると思うぞ。アップグレードって言い出すと何人のウルトラマンの変身アイテムがお払い箱にされるんだよ。 -- 名無しさん (2020-08-21 23:30:06)
- まあ今後の展開なんてここでウダウダ予想してもしゃーなしやしな。個人的にはデザインが異質なのがかえってジードらしい気がする -- 名無しさん (2020-08-22 00:25:05)
- ギンガ、エックス、オーブのメダル使うのは事前情報で知ってたけど、マン兄さんとベリアルも出てくるとは思わなんだ… -- 名無しさん (2020-08-22 15:09:50)
- スラッシュ系の武装とサイバーなエフェクトがクールで凄くかっこいいんだが、必殺技に不死鳥モチーフは要らないな…演出がクドすぎて3人でトドメ刺す時ひとりだけテンポ壊してメラメラやってたりするし -- 名無しさん (2020-08-22 18:37:54)
- 変身時の掛け声はライブ!ユナイト!フュージョン!のほうがよかったなあ。「アップ」が何を意味してるのか分かりにくかったし、濱田君の気合が入りすぎててゼット本編映像時は詰まって聞き取りにくかった。 -- 名無しさん (2020-08-23 02:17:17)
- フュージョンだとフュージョンライズとの区別が付かないからでしょ。ジード自身フュージョン系ウルトラマンなんだから差別化は必須。 -- 名無しさん (2020-08-23 13:57:28)
- ↑ああそうか、ジード自身の変身にもフュージョンの語が使われてるから今度はそれと区別しにくくなるのか… -- 名無しさん (2020-08-23 14:31:41)
- ついでに言うとウルトラメダル使っての変身はウルトラフュージョンなのでそっちとも被ってる -- 名無しさん (2020-09-02 10:59:28)
- 逆に言えばその辺の事情が無かったらフュージョンって叫んでたんだろうね -- 名無しさん (2020-09-02 15:09:20)
- もしジードライザーでニュージェネカプセルαとエックスのカプセルを使えばこの姿には…流石に無理かな -- 名無しさん (2020-10-04 22:45:59)
- ギンガとエックスとオーブ本人がいればメダルなくても変身できそう。 -- 名無しさん (2020-10-04 23:25:36)
- ジードライザーだとカプセルに24時間のインターバルあるし、メダル渡さずに持っとけば良かったんじゃないかって気もするが…ウルティメイトファイナルあるからなぁ。 -- 名無しさん (2020-10-12 23:34:05)
- すげえ今更だけどゴツゴツのアーマーを着込んだ目つきの悪い巨人を見てよくハルキはウルトラマンだってわかったな -- 名無しさん (2020-10-13 15:00:43)
- ↑まぁウルトラマンは独特の顔だからな…。視聴者だってウルトラマンそのものを知っていれば初見のウルトラマンも大体は「ウルトラマン…?」みたいに連想できなくはないし、ハルキは何より自分自身がウルトラマンだから目付きの悪い宇宙人を見てもトサカとかの要素でウルトラマンと判別したんじゃねえかな… -- 名無しさん (2020-11-06 18:31:18)
- 五 等 分 の ウ ル ト ラ マ ン(笑) -- 名無しさん (2022-01-08 20:15:38)
- やっぱりレッキングフェニックスの溜め動作だけはテンポが悪すぎる。特にザナディウム→ギンガの腕を広げる動きは格闘で言うなら右拳を引き絞ったのに左手で殴るみたいな鬱陶しさを感じる -- 名無しさん (2023-03-04 23:17:47)
- ↑わかる 全体的にくどいというか レッキングバースと同じポーズでよかった気が -- 名無しさん (2023-03-12 23:56:37)
#comment
*2 『ジード』本編に比べて素体の姿がはっきり見える。そのため、目の色がスーツの色のままとなっている
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧