ファミコンジャンプ 英雄列伝

ページ名:ファミコンジャンプ 英雄列伝

登録日:2018/12/05 Wed 18:15:30
更新日:2024/03/28 Thu 12:34:43NEW!
所要時間:約 16 分で読めます



タグ一覧
クソゲー fc クロスオーバー 週刊少年ジャンプ バンダイ ファミコンジャンプ ジャンプオールスター rpg こちら葛飾区亀有公園前派出所 ジョジョの奇妙な冒険 サーキットの狼 ウイングマン 聖闘士星矢 リングにかけろ ハイスクール!奇面組 キャプテン翼 ドラゴンボール dr.スランプ 北斗の拳 ドーベルマン刑事 シティーハンター ゴッドサイダー きまぐれオレンジ☆ロード 魁!!男塾 キン肉マン 集英社 ネタが多すぎてタグに困る項目 ゲーム ファミリーコンピュータ ファミコン 鳥山作品優遇 ついでにとんちんかん 父の魂 荒野の少年イサム 包丁人味平 県立海空高校野球部員山下たろーくん 燃える!お兄さん 銀牙-流れ星_銀- キックオフ よろしくメカドック アストロ球団 シェイプアップ乱 トイレット博士 ハレンチ学園 the_momotaroh キャッツアイ 男一匹ガキ大将 橋本真司




『ファミコンジャンプ 英雄列伝』は、バンダイから1989年2月に発売されたファミリーコンピュータのソフトである。なお、「英雄」はヒーローと読む。
ミニファミコン(少年ジャンプVer.)にも収録されている。

今ここに、英雄ヒーロー達が集結した……!


ゲームと呼ぶには、面白すぎる!!


ファミコンジャンプ
英雄列伝


2月25日 発売!!


概要

まず特徴として、通常のファミコンカートリッジより縦の幅が2倍ほど長く、「FAMICOM JUMP」「BANDAI」と刻印された独自の形状のカートリッジを採用している。


集英社の漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』の創刊20周年を記念して企画され、同誌の歴代漫画キャラクターが共演するクロスオーバー作品である。
なお、参加作品は33本に達し、なかなか詰め込みすぎである。
発案者は、”橋本名人”こと橋本真司氏で、彼が企画を持ち込み、マシリトこと鳥嶋和彦氏が
アニメ化していない作品はゲームにもならず作家の印税収入も増えないため、
 そういう漫画も入れてゲーム化することによって作家にお金が入るようにしたい」
と発言したことで企画が実現した。


なお、当時の鳥山明作品の人気を反映し、ゲーム中でも鳥山作品(『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』)の要素が明らかに優遇されている。
通貨はゼニー、世界中にちらばるドラゴンボール、過去に行く手段はタイムくん、悟空とアラレが明らかに高性能、さらに大ボスはどちらもドラゴンボールのキャラ、等など。


販売に関してだが、玩具店だけでなくコンビニエンスストアや書店でも発売された。
その話題性から初回出荷で100万本を超えたものの、前述のとおり、なかなかクロスオーバーが過ぎてしまったせいか出荷量の多さ故か、
数週間後にはワゴンセール行きとなってしまった。


こちら葛飾区亀有公園前派出所では「大味な内容」・「不気味なゲーム」と両津が回想している*1
鳥嶋氏は本作について「ゲームとしてはお粗末であり、売れてしまって申し訳ない気持ちだった」と述懐している。
発売当時の週刊少年ジャンプでのゲーム情報記事『ファミコン神拳』の堀井雄二氏を始めとする執筆メンバーが本作の出来を酷評した。
するとジャンプ側の責任者であった鳥嶋氏が、「じゃあ堀井さんがもっと面白いの作ってよ」と言ったところ、
堀井氏が快諾したことで次回作『ファミコンジャンプII 最強の7人』が作られることとなった。


1本のゲームとしては欠点の多い作品だったものの、ジャンプ作品つながりのクロスオーバーというコンセプトは、
あの『スーパーロボット大戦』よりも早く*2、のちの『ジャンプスーパースターズ』、『ジャンプアルティメットスターズ』にもつながっている。


ゲーム内容

ジャンルはRPGだが、戦闘のみシンボルエンカウントによるアクションRPG。
シームレスでそのまま戦闘開始になり、近接攻撃と癖が強すぎる飛び道具を駆使して敵を倒していく。
バトルに入ると逃げられず、なおかつタイム(PAUSE)できない。
強い雑魚敵はこちらの気配を感じると近寄ってくる。初めのうちは結構ビビる。
雑魚敵に遭遇すると、そのマップがそのままバトルフィールドとなる。
障害物などがあれば有利に戦える事もあるが、狭いところで遭遇すると不利になる事も。


全部で5つあるエリア(過去世界もあるので全10エリア)で各エリアに0~2人いる仲間を見つけ、ミニゲーム形式のボス戦をクリアしていく。
ミニゲームはボス戦以外にも仲間を増やす為、パワーアップの為、イベント進行の為などいくつもある。
その内容は格ゲー、シューティング、レースゲーム、横スクロール、縦スクロール、サッカーPK、野球など多岐にわたる。


ストーリー

いつものように部屋でジャンプを読んでいた主人公が、ジャンプの世界に急に吸い込まれた。呼んだのはキャプテン・ギャオ。
これまでやられてきたジャンプの悪役の怨念が世界への反逆を始めたというのだ。
ピッコロ大魔王*3によって支配されようとしているジャンプワールドを各所で現在・過去と散り散りになった16人のヒーローたちとともに救うことが使命である。

+ 終盤のネタバレ-

各地でジャンプヒーローの協力により悪役の怨念を倒して行き、最後に主人公の活躍により最強の怨念であるピッコロ大魔王を倒す。
しかしその時、黄金に輝き始めたモノリスがピッコロ大魔王は敵の尖兵に過ぎなかったことを告げる。
ジャンプの世界を支配しようとしていた真の敵、それは悪役13人により結成された「反逆同盟」だった。
これまで主人公が仲間にしてきた全エリア・全時代のジャンプヒーローを結集させ、真の最終決戦が今始まる。


…ちょっと待てよ、こちらのヒーロー16人に対して反逆同盟は13人だと……こちらが最低3人余るじゃねーか!
実際、進行に必要なキャラ以外は別に全員集める必要はない。



主な登場人物、仲間キャラクター

※ルビはゲーム中での表記


  • 主人公(ジャンプの愛読者)
    • アクションの攻撃力:近接15 遠距離10

デフォルト名は「はしもと」。発案者橋本名人からきている。
ゲームスタート時に主人公に名前を付けないと自動的に「はしもと」になるが、ごくまれにバグで無名の主人公も誕生する。
「しょうねんジャンプ」を何度も買って読むことで心を善に引き上げ、ロケットパンチが連発できるようになる。
単なるジャンプ愛読者の少年…のはずだが最初のイベントでバッファローマン、ネプチューンマンら超人を殴り殺す。
とは言えメンバーでもっとも弱いので早めにケンシロウを仲間にするのがベスト。最終決戦ではパラメータは表示されてるが完全に空気である。*4


  • ケンシロウ北斗の拳
    • アクションの攻撃力:近接30 遠距離20
    • 最終決戦の必殺技:百裂拳(消費3 威力1.4倍。Bボタン連打で1.8倍や2.2倍になる。)、天破活殺(消費9 威力2.4倍)、無想転生(消費18 威力4.2倍)

エリア1、北斗神拳伝承者。ジャンプ時22時まで彼の墓の前で待っていると、実は生きていた彼が仲間になる。
攻撃力は遠近ともに主人公の二倍の強さ。スパコンⅡを拾うとカイオウに与えるダメージが倍になる。
最終決戦ではラオウ…ではなく、伝説のGKと奥義・無想転生で渡り合う。


  • 間 抜作ぬけさく(ついでにとんちんかん)
    • アクションの攻撃力:近接20 遠距離15
    • 最終決戦の必殺技:いきなり尻見せ(消費6 威力2倍)、怪獣ヌケゴン(消費12 威力4倍)、変態ギャグ(消費9 威力2.75倍)

同じくエリア1。怪盗とんちんかんのリーダーにして中学教師。占いババに占ってもらうとエリア東の岬に出現する。
主人公より少し強いだけで特にイベントもない空気。あと、唯一近距離攻撃が尻見せ(ヒップアタック?)。
しかし最終決戦では相性の良い敵が割りと多く、特に確率でラオウの攻撃を無力化するわ、サガを蹂躙するわ、球四郎を笑い殺すわ好き放題。


  • 孫 悟空ごくうドラゴンボール
    • アクションの攻撃力:近接30 遠距離20
    • 最終決戦の必殺技:残像拳(消費3 威力1.2倍)、太陽拳(消費9 威力2.2倍)、かめはめ波(消費15 威力3.6倍)

エリア2。少年期の悟空。如意棒を失くして困っている。
桃白白(タオパイパイ)を倒して如意棒を取り返すと仲間になる、メンバー屈指の実力者。
最終決戦では太陽拳で柱の男を瞬殺できる。しかし体力が少なくなると腹が減って一気に弱体化してしまう。


  • 冴羽 獠りょうシティーハンター
    • アクションの攻撃力:近接20 遠距離15
    • 最終決戦の必殺技:357パイソン(消費3 威力1.4倍)、バズーカ砲(消費12 威力3.2倍)

エリア2。もっこり凄腕ハンター。ミニゲームに勝つと仲間になる。銃の名手だから遠距離特化…かと思えば抜作の屁と同じ威力。
しかし、最終決戦では相性のいい相手が多くコスパも良いので頼りになる。
なお、どりょく値の名称は「ギャグ」になっている。もっとマシな名称はなかったのか…


  • アラレDr.スランプ
    • アクションの攻撃力:近接30 遠距離25
    • 最終決戦の必殺技:遊ぶ(消費3 威力1.2倍)、体当たり(消費6 威力2倍)、んちゃ砲(消費12 威力3.2倍)

エリア2過去。アニヲタ皆様御存知、世界最強の女の子ロボット。
過去でロボビタンAの材料を持っていくと仲間になる。とてもつおい。
ふたご峠の主・赤カブトも野生の勘で即座に降参するレベル。


  • ペガサス星矢セイヤ聖闘士星矢
    • アクションの攻撃力:近接30 遠距離20
    • 最終決戦の必殺技:流星拳(消費3 威力1.4倍)、彗星拳(消費9 威力2.2倍)、コスモを燃やす(消費12 通常攻撃+0.4倍、流星拳+0.8倍、彗星拳+1.6倍。2度目以降は必殺技も上昇量+0.4倍。)

エリア3。天馬星座の聖闘士。子供におもちゃをあげるとほいほいついてくる。チョロい。でも強い。
最終決戦ではコスモを燃やした彗星拳が強力。
マシリトとヒゲゴジラに対してだけはコスモが燃えないらしい。わからんでもない。


  • 剣 桃太郎もも魁!!男塾
    • アクションの攻撃力:近接30 遠距離10
    • 最終決戦の必殺技:突き(消費3 威力1.2倍)、刀(消費6 威力1.8倍)、気を練る(消費12 確率で失敗。成功すれば、通常攻撃の威力+0.4倍、必殺技の威力+0.6倍、敵の攻撃を無効化可能になる。)

エリア3。男塾一号生筆頭を務める青年。ミニゲームに勝つと仲間になる。楽に仲間にすることができるが、遠距離が絶望的に苦手。
最終決戦では「気を練る」が累積可能だが、失敗する可能性も高めだし消費が激しいので2回掛けるのはあまり実用的ではない。1回も成功していなくても2~3回粘って全て不発なら諦めて攻撃に移ろう。
一度でも成功すれば敵に攻撃された時に確率で「氣功闘法 堅砦体功」が発動して無効化できるようになる。
地味に戦える相手が少なく、相性の良い相手はもっと相性のいいキャラがいて不遇(例:教師には手を出せない、球四郎にはぬけさく等)
しかし人気作だった為、唯一連載終了後にも関わらず続編でも続投した。


  • 戸川 万吉まんきち(男一匹ガキ大将)
    • アクションの攻撃力:近接20 遠距離25
    • 最終決戦の必殺技:怒りの鉄拳(消費3 威力1.5倍)、ここは一つ我慢(消費0 効果なし)、子分集合(消費15 威力4.75倍)

エリア3過去。日本中の不良を従えるガキ大将。遠距離攻撃の方が強い珍しいタイプ。そして謎の必殺技「ここはひとつガマン」。*5
万吉が強いと言うより、子分集合による数の暴力が強い。


エリア4。青年期のジョセフ。サンタナを倒しに仲間になる。同エリア内で使える霊気と比べて遠距離が得意。
ボタン連打後一定の波紋を保ちながら柱の頂上を目指すミニゲームや、サンタナとの戦闘も連打。連打脳。
最終決戦では、攻撃力が1~1.75倍にランダムで増加する利点はあるが、何の条件もなくランダムで「調子が出ねえなーッ!」と波紋を練れず攻撃をミスする最弱候補。原作には特にそんな描写はないのに…。


  • 鬼哭 霊気れいき(ゴッドサイダー)
    • アクションの攻撃力:近接30 遠距離15
    • 最終決戦の必殺技:神魔血破弾(消費3 威力1.2倍)、神魔碑文(消費15 威力3.8倍)、大日経疏(消費9 通常攻撃+0.4倍、神魔血破弾+0.6倍、神魔碑文+2.5倍。2回目以降は不発。)

エリア4。「クッ 貴様は神と悪魔のパワーをもっているのか!!」by ラスボス
鬼哭一族の生き残りで神と悪魔の間の子。遠距離は苦手だが近距離は強い。
最終決戦では、大日経疏→ペルセポリス神魔碑文が6.3倍という凄まじい威力を持つ。


  • 加納 錠治かのうドーベルマン刑事
    • アクションの攻撃力:近接30 遠距離20
    • 最終決戦の必殺技:手錠をかける(消費3 威力1.4倍)、44マグナム(消費9 威力2.8倍)

エリア4過去。日本で平然と犯人を射殺する、両津と逆の意味でヤバすぎる警官。44マグナム弾よりパンチの方が強い。
決戦時に味方が(対戦相手に負けて)死んでいると攻撃力に補正(通常攻撃+0.4 手錠+0.8 44マグナム+1.4)がかかるという隠し特性がある…。相性が良い敵へのダメージ168は圧巻。ジョジョとイサム逃げてー!


  • 渡イサムイサム(荒野の少年イサム)
    • アクションの攻撃力:近接20 遠距離15
    • 最終決戦の必殺技:投げ縄(消費3 威力1.5倍)、早撃ち(消費6 威力2倍)

エリア4過去。過酷な運命に翻弄された西部開拓時代の少年。過去の遺跡で仲間になる。
天才ガンマンなのに遠距離が一番弱い。どういう事なの…。同エリア内で使える加納に勝る点もない。
最終決戦で出番のある抜作先生と比較して、本作一番の空気。拳銃はぬけさくの屁と同じ威力……この世界の銃はBB弾か何かなの?
イベントも一切用意されておらず、本当になんで参戦したのかわからない。*6
一応最終決戦では攻撃をミスらない分ジョジョよりは少しマシなのだが、やはり弱くどんぐりの背比べか。


  • 山下たろーたろー(県立海空高校野球部員山下たろーくん)
    • アクションの攻撃力:近接30 遠距離10
    • 最終決戦の必殺技:サンライズ・ボール(消費6 威力1.75倍)、最高のボール(消費15 威力3.25倍)

エリア5。「史上最高の野球部員」となることが目標のダメ部員。一人称は「おで」。見かけによらず意外と強い。
野球のミニゲームで勝たないと仲間にならないが、過去の世界で「魂のバット」を手に入れそれを試合で使って折り
また、再度過去の同じ場所で「真の魂のバット」を手に入れないと絶対に勝てない仕様。*7
最終決戦では命が4以下になるとパワーアップ、大ダメージで特殊セリフなど地味に優遇されている。


  • 大空 翼つばさ(キャプテン翼)
    • アクションの攻撃力:近接30 遠距離15
    • 最終決戦の必殺技:バイシクル・シュート(消費3 威力1.2倍)、ダイビング・ヘッド(消費6 威力1.6倍)、ドライブ・シュート(消費9 威力2.4倍)

エリア5。ボールは友達、怖くないよ。でも攻撃方法はパンチ。PKミニゲームに勝てば仲間になる。
しかし最終決戦ではライエル以外に相性がいい相手がおらず、戦う事すらできない方が多い。


  • 宇野 球一きゅういちアストロ球団
    • アクションの攻撃力:近接30 遠距離15
    • 最終決戦の必殺技:3段ドロップ(消費3 威力1.5倍)、スカイラブ投法(消費6 威力2.75倍)、ファントム魔球(消費15 威力4.25倍)

エリア5過去。アストロ球団の左腕エース兼4番打者。球速190km。過去の球場で真の魂のバットを見せると仲間になる。
ファントム魔球は破壊力抜群…邪鬼先輩も唸る。なぜ?ジャコビニ流星打法なら分からんでもないが。*8


  • キン肉マンキンにくマン(キン肉マン)
    • アクションの攻撃力:近接30 遠距離20
    • 最終決戦の必殺技:キン肉バスター(消費3 威力1.4倍)、キン肉ドライバー(消費9 威力2.4倍)、火事場のクソ力(消費15 威力3.6倍)

エリア5過去。最強超人。本名キン肉スグル。真の魂のバットとミニゲームで手に入る友情のボールを持った状態で、過去の武道館にいるキン肉マンと話すと仲間になる。
最後に仲間になるだけあって強い…と思いきや、最終決戦では戦えない相手が多かったり相性の良い相手も少なく微妙。
しかし強力な一撃を放つ「火事場のクソ力」は、HP低減時にはHP全回復が同時に行える素晴らしい能力でもある。


お助けキャラ

  • キャプテン・ギャオ

このジャンプ・ワールドを救えるのはキミだけだ。誰よりもジャンプを想っている 人だから。
鳥山明氏がデザインした週刊少年ジャンプ創刊20周年記念キャラクター。海賊のような出で立ちのワニ?か恐竜?のマスコット。
主人公にジャンプワールドを救うよう頼み、ドラゴンレーダーとロケットパンチ(主人公の飛び道具)を与える。また、行く先々に現れ助言を施す。
…と言えば聞こえはいいが、ジャンプを読んでただけの主人公の少年を拉致してきた張本人であり主犯。
千ゼニーとレーダーとロケットパンチだけ渡して北斗の拳の世紀末の荒野に戦闘経験のない子供を置き去りにして立ち去るという、なかなかの鬼畜外道。
しかも立派な二丁拳銃を装備しているのに本人は一切戦ってくれない。取説のキャプテンギャオからのタメになるお話がいちいちムカつく。
それぞれのアイテムは1つずつしか持てないから、欲張ってもムダなコト。
それから、アイテムの中には画面に表示されないものもあるんだ。そういうのに限ってあやしかったりするんだな、コレが。


  • モノリス

もしキミが死んでしまったとしても、モノリスで聞いたパスワードを覚えていれば大丈夫。
特に説明なくフィールド上に点在し、パスワードを教えてくれる謎の物体。
なおパスワードは40字と結構長めで間違えやすい。ラスボスを倒すとメタ発言をする。


  • ファミコン神拳110番

ゲームに行き詰った時は、ファミコン神拳110番だ。テレカを手に入れたら、電話BOXへ行こう!最新情報が聞けるよ!
それぞれの町の中にある電話ボックスでテレホンカードを使うことで最新情報(ヒント)を教えてくれる。
例:「目には目を 歯には歯を スケベにはスケベを。」


もし仲間が死んでしまった時は、7つのドラゴンボールに願いをたくしてみよう。誰も死んでいないと何も起こらないよ。
ドラゴンボールを7つ集めると死んだ仲間を生き返らせることができる、何度でも。
なお、ドラゴンボールは現代面の定位置にランダムで落ちていて、その地点を通り過ぎると効果音とともに自動的にゲットできる。
一度使うと、また散らばるので集めなおすことになる。


  • エアカー

エアカーがあると何かにつけて便利だよね。電池がなくなると画面から消えてしまうので、コマメに補給しようね!
5000ゼニーで買える移動アイテム。高速移動ができるようになり、砂漠や森でも移動速度が落ちない。
ただし敵に遭遇するといちいち降りてしまうし、電池式で切れると交換が必要など手間が多い。


  • タイムくん

則巻千兵衛が作ったタイムマシン。過去や現代へ時代を移動できる。
本作には他にも千兵衛の息子であるターボくんが作った発明品が色々登場するが、無駄にドット絵クオリティとアニメーションに気合が入っている。
その労力と容量をもっと他に活かすべきところがあっただろう。



仲間にはならないが主なサブキャラ

ヤムチャはなぜかケンシロウの行方を知っている。ブルマは原作に先駆けてタイムマシンを作って主人公を強制的に過去へ飛ばす。
このように本作は主に鳥山作品が厚待遇されている。


過去のエリア1~4でそれぞれ登場する謎の優遇っぷり。ただし、無視しても特に問題ない。


チョークで掲示板にXYZと書くと登場。ナンパに出かけてしまった冴羽を一緒に捕まえに行く…のだが、
ミニゲームではこちらにまで容赦なく襲い掛かってくる*9
こちらが冴羽を捕まえる前に3回殴られるとミニゲーム失敗となる。


エリア2の過去で登場するほか、コンビニ(俗にいう道具屋)やレストラン(同宿屋)店員もせんべえさんであるという疑惑も。
原作と違いホレチャッタ薬で無理やりミドリ先生と結婚するなど、ちょっとアレな感じ。しかも物語を進めるとターボ君も生まれる。


ワシが男塾塾長江田島平八である!!のセリフでおなじみ。ぶっちゃけ仲間になってほしいくらいなのだが、主人公と自分の教え子から頭にハンコ(頭墨印)を押されまくる不遇な役割。


御存じこち亀の両さんこと両津勘吉。ゲーム発売当時、絶賛連載中だったにもかかわらず、エリア4の過去で登場する。
「うまいもん」を貰っただけで落とし物の44マグナムを渡す。いいのか。あまりのいい加減さにゲーム中でもツッコミが入る。
次回作では主役の1人に抜擢…というかあの孫悟空を置いて実質最強キャラとなった。流石ギャグキャラ*10


  • なんじょう(父の魂)

南条丈太郎。エリア5の過去にいる優秀なバット職人だが、取りあえずと言い偽物の欠陥バットを渡す嫌がらせをする。
唯一、週刊少年ジャンプ創刊号からスタートした作品から登場している。



主な敵キャラ

◆ボス

  • カイオウ(北斗の拳)

エリア1のボス。13人の反逆同盟の一人であるラオウの兄。唐突にリアルな横画面格ゲーが始まってビビった子供達は多かっただろうか。


エリア2のボス。原作ではブラック補佐の切り札だったバトルジャケットに乗り込み襲い掛かってくる。
獠がやられるとザコが見えなくなり、悟空が死ぬと外へ強制送還される。


エリア3のボス。カイオウのように格ゲーだが、セイヤがペガサス流星拳打ち放題なのでボタン連打で勝てる。


エリア4のボス。殴った後に連打で波紋を流さないと消化されて逆にこちらがダメージを受けてしまう。実は倒さなくてもクリアは可能だったりする。


本作の大ボス。戦闘はまさかのシューティングゲーム。


中ボス

エリア1の中ボス。占いババの館で戦う事になる。少年のロケットパンチでも倒せるがケンシロウがいた方が良い。
占いババの要求通りにお金を準備すれば戦うことはなくなるが、当然そこまでお金を貯めるくらいなら倒したほうが速い。


エリア1の中ボス。倒さないとカイオウのいる部屋のカギが開かない。
攻撃力が高く、油断していると味方があっさり倒されてしまうので注意。


エリア2の中ボス。ワープとどどん波を繰り返し攻撃してくる。


  • キャラメルマン、オボッチャマン(Dr.スランプ)

エリア2過去の中ボス。強い。オボッチャマンはアラレちゃんを仲間にして先頭に置くと、戦闘回避できる。


エリア3の中ボス。エリア3は基本的に中ボスラッシュで長い。


エリア3の中ボス。とにかく道中が長い。


エリア3過去の中ボス。桃のヒーロー値がなぜかアップするアイテム「カイザーナックル」を落とす。


エリア3過去の中ボス。倒すと「ドリームノート」が手に入る。こいつとレッド総帥とピッコロ大魔王のミニゲームは同じタイプ。攻撃パターンはピッコロ大魔王とほぼ同じ。


  • ハルパス、リリス、パズス(ゴッドサイダー)

エリア4の中ボス。ただし、パズスはリリスを先に倒さないと何度倒しても復活してしまう。


  • 早瀬左近(サーキットの狼)

エリア4過去の中ボス。エイジャの赤石を賭けてカーレースで勝負することとなる。
最初の勝負はほぼ確実に負ける*11ため、風見(よろしくメカドック)にチューンアップしてもらう必要がある。
許可も取らず勝手に借りものの車をチューンアップしていいのだろうか?
というか、そんなに簡単に持ち運べるようなサイズの車ってミニ四駆?と突っ込んだプレイヤーは少なくなかったとか。


  • ウラシマ・まりん(THE MOMOTAROH)

エリア4以降のボスだが、エリア3の港町で赤シャチに潜水艦に乗せてもらった先に待っている。
潜水艦のミニゲームが地味に難しい上、負けると最初からやり直しになる。


◆雑魚敵

エリア1の雑魚敵として登場、北斗の拳の世界のヒャッハーな方達で本作の最弱雑魚。主人公の少年にすら軽く殺される。


  • 毒鬼 悪憎(ついでにとんちんかん)

エリア1の雑魚敵として登場、荒野で彷徨う少年を相手に平然と拳銃をぶっ放す。
本作の操作性の悪さと間合いを取ってくるいやらしさで、ゲーム開始直後の数多くの子供達の心を折ってきた。


  • レッドリボン軍兵(ドラゴンボール)

エリア2の雑魚敵。遠距離タイプ。海坊主と比較すると本当にザコ。ただし2体出てくるときがあるので注意。囲まれたらまず彼らのいる道から突破しよう。


エリア2のなぜか雑魚敵として登場、本作の最強雑魚候補その1。遠距離タイプで、攻撃力がレッドリボン兵より高い。西の都ではあらゆるところに登場する。


  • 銀狐(シティーハンター)

エリア2の雑魚敵。突進タイプ。


  • 楽享大学の極悪学生(魁!!男塾)

エリア3の雑魚敵。なお猪山は出演していない。


  • 聖域の雑兵(聖闘士星矢)

エリア3の雑魚敵。


  • ペルセウス座のアルゴル(聖闘士星矢)

エリア3の雑魚敵として登場。突進タイプで、前エリアの銀狐より攻撃力が高い。こちらの小宇宙を感じとるのか避けて進んでもけっこうにじり寄ってくるが、盾は持ってない。


  • 石仮面の男(ジョジョの奇妙な冒険)

エリア4の雑魚敵。


  • 出典不明(出典不明)

エリア4のよくわからない雑魚敵。突進タイプ。


  • ハルパスの子(ゴッドサイダー)

エリア4の雑魚敵。トリッキーな動きをして、タフで何度も攻撃しないと倒せない。最強雑魚候補その2。


  • ロボ

エリア5の雑魚敵。突進タイプ。


◇反逆同盟

  • 大豪院邪鬼(魁!!男塾)
    • 必殺技:大豪院流 真空殲風衝、氣功闘法 操条錘

1人目。普通は相性が良いキャラは与ダメージは大きく被ダメージは小さいが、邪鬼先輩は相性が良いキャラはその分だけ被ダメージも大きい。
逆に相性が悪いキャラは被ダメージも小さい為、誰でも勝てるがどんなに相性が良くても体力消耗は避けられない特性を持っている。
ジョジョやイサムが唯一まともに勝負できる相手。消耗を抑える為にも戦力外のキャラを使うのが得策。


  • マシリト(Dr.スランプ)
    • 必殺技:ボツ!ボツ!ボツ!、無敵のキャラメルマン7号
    • 特殊能力:ムハハハハハッ!!(ダメージUP技無効)

2人目。「ボツ ボツ ボツ」とジャンプ放送局を彷彿させる攻撃や、滅多に使わないがキャラメルマン7号による攻撃を仕掛けてくる。
このキャラメルマン、通常攻撃の15倍ダメージという壊れ性能。あと、ダメージアップ系の効果を無効化するなど地味に脅威。
「うっ… くっ コ…コスモが もやせない!!」by星矢
「ヌグッ! バイローチャナが… だめだ!!」by霊気
加納と獠が高い相性を持つ。


3人目。マッスルリベンジャーを使うのだが、なぜか頭から落ちてくるマリポーサの偽バージョン。フィニッシュホールドの壁画からの制裁まったなし。
孤独の戦士なので仲間に関係する攻撃に弱い。たろーと万吉が高い相性を持ち、万吉は一撃で倒すことも可能。他にケンシロウ、霊気でも2発で落とせるほど弱い。


  • 峠球四郎(アストロ球団)
    • 必殺技:3段ドロップ、スカイラブ投法

4人目。野球のルールを知らなそうなキャラは対戦拒否されるため選り好みが激しく、戦える相手が少ない。
「エッ!? やきゅうって食いもんじゃねえのか?」by悟空
一方、アラレは野球部に入っている空豆兄弟らと共に野球をやったりしている。
桃、抜作、アラレが高い相性を持つ。
最も苦戦するのはサッカーvs野球の異種球技対決になる翼で、最も楽勝なのは相手が笑って球を投げられなくなる抜作先生。


ここまでの前座組4人は、相性が悪いキャラでも勝てるように調整されている。


  • ジノ・ヘルナンデス(キャプテン翼)
    • 必殺技:黄金の右腕
    • 特殊能力:黄金の右腕(攻撃無効化、攻撃反射)

5人目。中盤最大難所。ランダムでこちらの攻撃を何でもサッカーボールに変換して跳ね返す化け物ゴールキーパー。特に星矢はかなりの高確率。
それこそ銃や大砲だろうがかめはめ波だろうが無想転生だろうがかろうじて弾き返す。
例え跳ね返されなくてもガッチリ受け止められて無効化されることもよくある。
さらに抜作先生の変態ギャグは日本語が通じないためあまり理解されずスルーされてしまう。
2発で倒せるケンシロウやアラレで速攻を仕掛けても、良相性による大ダメージがそのまま跳ね返ってきて即死ということがよくある。
「エッ!? サッカーって食いもんじゃねえのか?」by悟空
本作最強ボスと名高いが、体力と反射以外の攻撃力は高くないので、翼くんとサッカー対決させるのも良い。
一応、彼からのダメージを抑えつつ、自身の攻撃も控えめなダメージの球一をぶつければ、時間が掛かるものの安定して戦うことが可能。


  • ライエル(ウィングマン
    • 必殺技:ジェットクラッシュ、ブラストフラッシャー

6人目。仲間にウイングマンはいないし、これといった特徴がなく、このメンバーの中では若干影が薄い。
他に出番がなく攻守ともに最も相性が良い翼くんをぶつけよう。


  • ラスネール(ゴッドサイダー)
    • 必殺技:筋肉獣牙殺(マッスルビーストエンド)
    • 特殊能力:テレポーテーション(攻撃無効化)、不死身の体(復活、1回目がHP50、2回目がHP20、3回目がHP50、4回目がHP80)

7人目。Mr.スポックではない。強くはないが、ゴキブリ並にしぶといので疲弊させられる。
不死身なので倒しても何度も蘇り、確率でテレポーテーションによる攻撃回避もしてくるいやらしい性能を持っている。
あまりにしつこく復活するので「誰かの特定の技でしか倒せないのでは?」と思われたりもするが、復活しなくなるまで殴り殺すしかない。
キン肉マンかたろーかジョジョとイサムを生贄にした後の加納が有利に戦える。


  • ヒゲゴジラ(ハレンチ学園)
    • 必殺技:ホッ!ホッ!ホッ!、わたちきれい?、わたちの…はとっても…なのよ
    • 特殊能力:ダメージUP技無効

8人目。体力は高いが攻撃は大したことなく、相性が悪いと戦えない。
「き、教師に手を上げることはできねぇ」by もも&まんきち
(構わずボールをぶつけまくるつばさ、たろー、きゅういち)
こいつもマシリト同様に星矢のコスモ燃焼を無効化してくる。でも霊気の大日経疏は何故かセーフ。
イサムがガチンコで勝負できる希少な相手でもあるのだが、当然のように悟空やキン肉マン等の方がもっと有利である。
さらにアラレをぶつけた場合はお色気ギャグ攻撃を理解できず無効化してしまうため最も相性が良い。
ヒゲゴジラ「わたちキレイ?」アラレ「ほよっ!?」
ちなみにファミコン神拳110番で聞いた通りにスケベにはスケベをぶつけんだよの精神で獠を起用すれば、かなり有利な相性であるのだが……
ヒゲゴジラ「わたちの…はとっても…なのよ」 獠「ニヤーッ! もっこり!!」(獠の攻撃力1.5倍) どういうことなの……


  • エシディシ(ジョジョの奇妙な冒険 第2部)
    • 必殺技:怪焔王のモード、怪焔王大車獄のモード
    • 特殊能力:ヒーッ!あんまりだぁーっ!(HPが100以下になったら攻撃力1.5倍)

9人目。ファミコン神拳110番のヒントの通り太陽拳で即死、う~~ううう あんまりだ…。
太陽拳で殺されがちでガチンコされる事が少ないが、悟空以外だとガチで戦うと普通に強い。
間違っても原作通り波紋に期待してジョジョをぶつけないように。何もできず2発で沈む。
ガチバトルするなら、攻撃力は低めだが受けるダメージも少ないイサムが安定して戦える。
なお本作に参戦しなかったジョジョ第2部ラスボスであるカーズ様は、開発中はまだ究極生物になっておらず
発売日時点の最新話が「超生物の誕生!!の巻」、考えるのをやめたのはさらに一ヶ月後なのであった。
これならいっそ1部のラスボスだったディオを出した方が良かったのでは…?


  • 赤カブト(銀牙 -流れ星 銀-)
    • 必殺技:バオーッ!!、ガァーッ!!
    • 特殊能力:偽者(一頭目がHP50の子分、二頭目がHP80の子分、三頭目に攻撃力1.5倍でHP250の本物が登場)

10人(?)目。普通に戦うと高い体力と攻撃力で苦戦は免れないだろう。しかも1匹目と2匹目は影武者なので実質3連戦。
「ムッ 秘孔がわからん!」by ケンシロウ*12
「何の罪もない動物とは闘えない!」by 霊気*13
何故かジョセフ一人だけガン無視されてしまい戦えない。犬好きだからだろうか…。
抜作先生は怪獣ヌケゴンだけ何故か効く。
ラスネール戦のように倒しても倒しても実は影武者だったということで何度も復活する。
しかしアラレなら「あそぶ」で子分もろとも子犬のように懐いてしまい一発勝利が可能。
万が一アラレが居ない場合も星矢、悟空、獠などが有利に戦える。
因みにこの3人と比べ大幅に威力が乏しいため長期戦になるが、一応被ダメージが低めのイサムでもなんとか戦えないこともない。


残り3人は音楽が変わる。攻略法を知っていないとかなりきつい。


  • サガ(聖闘士星矢)
    • 必殺技:幻朧魔皇拳(げんろうまおうけん)、ギャラクシアンエクスプロージョン

エリア3のボスだったが、反逆同盟のトップ3の1人として最終決戦に再登場する。自分を攻撃する状態にする幻朧魔皇拳が厄介。
しかし次のターンにしか効果がないので、通常攻撃でもしとけばいい。尚、抜作先生にだけはめちゃくちゃ弱い。ただし、万が一抜作先生がいない場合は相当苦戦を強いられる。


  • ラオウ(北斗の拳)
    • 必殺技:天将奔烈(てんしょうほんれつ)、北斗剛掌波(ほくとごうしょうは)

エリア1のボス・カイオウの弟。死兆星を見たことがないキャラはまだ戦う時ではないと対戦拒否されるが、ヒーロー16人中9人も死兆星が見えてる。
他は分からんでもないが、原作では死兆星が見えていない筈のケンシロウまで見えている。たろーと抜作先生まで死ぬの…?テキトーに見えてるとか言ってるんじゃないだろうな…?
とにかくシンプルに強い。相性が悪ければ瞬殺も有り得る。
しかし唯一、なぜかたろーに弱いので、ここまで温存しておくのがおすすめ。抜作先生にも弱く確率で笑って攻撃できなくなる。


  • マジュニア(ドラゴンボール)
    • 必殺技:爆烈魔光砲(ばくれつまこうほう)、はああああああああ・・・!!

よみがえった大魔王。本作のラスボスで、強そうなキャラでないと拒否される。
(魔王に対して野球のボールをぶつけたりギャグで終わらせるわけにはいかないし…)
ファミコン神拳110番のヒントの通り、ゴッドサイダー・霊気の相性がすさまじく有利でペルセポリス神魔碑文を使うと一撃で倒せる程。
逆にそれで勝てと言わんばかりにガチンコでは最強の相手。まあ少年期悟空と同等かそれ以下の戦力だしそうなるか。
ガチバトルするならアラレちゃんが高い相性を持つ。



ゲームシステム

パラメーター

本作のステータスは、一般的なRPGと比較してかなり特殊な構成をしているのが特徴。
●せいめい値
ヒーローの生命力。これが0になるとヒーローは死んでしまう。
主人公のせいめい値が0になるとヒーローが生き残っていてもゲームオーバーになってしまう。


●どりょく値
敵を倒したりすることで溜まる値。これが多いと最終決戦時に有利になる。
ヒーローによってはヒーロー値、ギャグ値、ねっけつ値と呼び名が異なる。
ゲームオーバーになるとコンテニュー時に1/4減らされる。
最終決戦では必殺技を使うと消費し、上限値より表示3つ分以上減ると攻撃力半減、上限値より表示7つ分以上減ると攻撃力1/4になってしまう。


●ゆうじょう値
主人公の心のパラメータを示す。パラメータが善に近づけば飛び道具の射程間隔が短くなり悪に近づくと逆に飛び道具の射程間隔が長くなる。
フィールドにいる善人に攻撃したりミニゲームに失敗すると悪に近づいてしまう。
特に悪人っぽい姿で実は善人というキャラを誤殺しやすいので要注意。
あと、筋斗雲に乗ると1回につき1ポイント悪に傾く。原作の心が綺麗な者しか乗れないという設定は何処へ。
最終決戦では悪に近づいていれば威力-0.4倍、悪に傾き過ぎていると威力-1倍のペナルティを負う。


その他・町村施設など

●ジャンプ時
ゲーム内時間。約5分で1時間経過する。序盤のイベントに関わってくるのみで後半はいらない子。ステータス画面で確認可能。


●コンビニ
町や村にある道具を売ってくれる店。返品システムはない。
同じアイテムは1つまでしか所持できないので、回復アイテムを持てる数に限りがあり、その為に理不尽に難易度が高い。
しかも1つしか持てないのにいくらでも買える為、それを知らないプレイヤーは複数おにぎりを買ってしまい金をドブに捨てる事に…。
エリアが進むにつれて商品は値上がりする。なぜかしょうねんジャンプだけは値上がりしない。現実ではガンガン値上がりしているのに…。


●レストラン
同じく町や村にある。いわゆる宿屋。やっぱり値上がりする。


北斗の荒野にレストラン&コンビニがあるのに、翼やたろーのいるエリア5のスポーツ施設周辺にはない。とにかくひどい。


レッドリボン軍本部
エリア2現代のダンジョン。通称荻野目館。*14


●ペンギン村
専用BGMがある。さすがに優遇されすぎでしょ。また、美人泥棒3姉妹の次女もいる。


●地下鉄の駅
エリア3に点在している。


●自動販売機
エリア4の荒野にポツンと立っている。コーラが買える。


●キングキャッスル
ピッコロ大魔王がいる本作のラストダンジョン。
広い。迷う。鬼畜。あるイベントを済ませていないとピッコロ大魔王の部屋にたどり着いても強制送還される。




☆余談
次回作「ファミコンジャンプⅡ」をプレイすると、このゲームの最強パスワードを知ることができる。
コブラは、ジャンプで連載後に他誌で連載が続いていたせいか、宇宙海賊がジャンプワールドに順応できなかったのか登場しなかった。




ギャオ「この項目を追記・修正できるのは君だけだ。」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,11)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ヘルナンデスくんの全盛期 -- 名無しさん (2018-12-05 20:28:50)
  • 拉致しておきながらろくな案内もせず、ロケットパンチとドラゴンレーダーだけ渡して、北斗の拳の世紀末荒野の世界に愛読者の少年を一人ぼっちで置き去りにするギャオカス。ゲームバランスの悪さもあり幼心に恨んだぞ。 -- 名無しさん (2018-12-05 20:34:34)
  • ジョジョのボス枠になぜかサンタナとエシディシが抜粋されてて不思議に思った記憶 -- 名無しさん (2018-12-05 22:48:26)
  • 霊気「(凶暴な殺人熊に対して)罪のない動物とは戦えない」←おいw -- 名無しさん (2018-12-06 09:13:02)
  • ↑動物が人を殺すことは本能であって罪はないから(震え声) -- 名無しさん (2018-12-06 15:50:12)
  • 赤カブトはアラレちゃんが遊ぶと人畜無害化して勝利とか、秘孔の位置が分からないので北斗神拳が効かないとかネタにあふれてるな -- 名無しさん (2018-12-06 18:10:37)
  • 自分は面白いなと思ったのだが何かクソゲー扱いされてて複雑な気分になった覚えが… -- 名無しさん (2018-12-06 18:32:07)
  • あれ、堀井さんが極端に持ち上げたみたいに聞いてたんだけど、自分の勘違いかな? -- 名無しさん (2018-12-07 00:23:21)
  • ヘルナンデスくん=体育座り が定着する以前か・・・ -- 名無しさん (2018-12-07 13:39:35)
  • ↑2堀井雄二氏が本作の出来を酷評したけど、酷評をジャンプに書けなかったとかだったような -- 名無しさん (2018-12-07 17:11:24)
  • ジャンプオールスターゲーってもう30年近い歴史があるけどこの頃から今に至るまで「使いやすいんだろうけどドラゴンボールキャラ多すぎでは…」って言われ続けてるのね -- 名無しさん (2021-08-10 10:33:19)
  • ↑ドラゴンボールはスパロボで言えばガンダム(それもUCとアナザー全部合わせた分)と同じくらい存在感あるしね… 優遇され過ぎって言われてもそうする理由があるから仕方がない -- 名無しさん (2021-09-29 19:08:07)
  • ジョジョに対してマジュニアがクズ扱いするが、不倫のことを見抜いていたのか? -- 名無しさん (2023-08-21 09:22:46)
  • 図式だけ見るとDQ3で言えば バラモス:ピッコロ大魔王 ゾーマ:マジュニア って印象を受けた -- 名無しさん (2023-11-20 05:52:59)
  • まあ、「多くの作家(特にアニメ化してない作家)に印税出したい」って心意気は立派だし、出演させる以上いろいろやりたくなるのはわかる。 -- 名無しさん (2023-11-21 07:23:54)
  • 元祖スマブラ -- 名無しさん (2024-01-13 14:15:19)

#comment

*1 105巻「やったぜ!ゲーム化の巻」
*2 スパロボ1作目は1990年4月発売
*3 発売当時、ジャンプ作品最強(恐らく)のキャラであり、ドラゴンボールという作品自体が重い雰囲気であったため、大ボスに抜擢された。
*4 一応、どりょく値で仲間の必殺ゲージを回復させられ、心が善なほど最終決戦で有利になる。
*5 内部処理ではライフを1消費して、ライフを1回復させている……、つまりプラマイゼロの無駄ターン消費(熱血値も減らない)。サガと戦う際に幻朧魔皇拳を無意味にできると言えばできるが、サガとの相性自体は不利のためやっぱり使い所は無い。
*6 …もしかしたら他で容量を使い過ぎてイベントを入れられる余力がなく、何も用意しなくてもブーイングが出なさそうという理由で選んだのか?
*7 ファミコン神拳も動く岩があると言うだけで実質ノーヒント
*8 尚、アストロ球団は平然と選手を殺しに掛かってくる殺人野球漫画である。地獄甲子園かな?
*9 気が立っていて見境が付かないという設定らしい
*10 ドラゴンボールの読切ではあのフリーザのデスビームの直撃を受けても次のコマで復活し、悟空から駐禁を取ったりしていた。
*11 勝つ事自体は可能。
*12 いや、水影心で読み取った南斗聖拳使えるだろケンシロウ…。あとラオウは巨大なトラを素手で倒してなかったか。
*13 銀牙の読者なら周知の事だが何十人もの罪なき人々の命を奪っている。なにいってんだおまえ。
*14 モチーフは当時人気アイドル歌手だった荻野目洋子・・・ではなく、このゲームのデザインを担当した荻野目洋

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧