自爆

ページ名:自爆

登録日:2011/05/26 Thu 09:27:29
更新日:2023/08/10 Thu 17:31:56NEW!
所要時間:約 7 分で読めます



タグ一覧
爆発 自爆 自殺 爆弾 自滅 特攻 自己犠牲 最終手段 ←割とよく使う 奥の手 漢のロマン 最終手段 メガンテ ボンバーマン 悪の美学 お約束 さようなら天さん マルマイン ビリリダマ 愛してるぜ、カシム 爆発しろ 精神コマンド 悪あがき プレデター ヒイロ・ユイ 任務…完了… 自爆オト あっ… あぼーん オウンゴール オールひろゆき ドシ 一人ぼっちは、寂しいもんな… デスルーラ 死ぬほど痛い これが螺旋の力かよ… ハリス・インパクト ジバクくん ボスボロット さらばだブル ウイングガンダム 栽培マン 人狼煙 死なばもろとも ウルトラダイナマイト ショッカー首領



自爆装置が起動しました
解除するには、下記の解除コードを入力し
指紋及び声帯認証をパスしてください


_ _ _ _ _ _ _ _ ┌───┐ ┌─────┐ |┌ ┐| |/ ̄ ̄ ̄\| | + | |─────| |└ ┘| |\___/| └───┘ └─────┘

&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー ) &link_diff(text=項目変更点 )&link_backup()&link_upload(text= アップロードページ)



[#include(name=テンプレ3)]













自爆とは、最後の手段である。
「爆」の字が示すように爆弾を使う場合がほとんどであるが、使わない場合もある*1


○目次


【パターン】

1.巻き込み型

敵に囲まれ、自分が窮地に立たされた時に自爆装置を作動させ、敵諸共自分を吹き飛ばす。
あるいは囲まれる前に敵の大群に自ら突っ込んでド真ん中で散る。
相手は死ぬが勿論自分も死ぬ。生還出来ても死ぬ程痛いぞ


2.基地爆破型

城や施設といった拠点を丸ごと破壊させる。
理由は「最深部まで来た主人公に負けて『どうせ死ぬなら貴様も巻き添えだ』」だったり「わざと敵を誘い込んでまとめて爆破」だったり「男のロマン」だったりと様々。
「1.巻き込み型」と複合するパターンも多く、「どさくさに紛れて逃げる」というパターンや「自爆できる移動基地を爆弾代わりにぶつける」といったパターンもある。
「巨大な施設なのにワンタッチで自爆できるボタンがある」「自爆まではある程度時間猶予がある」などは最早お約束。


面白い例として、アニメ「ゾイド -ZOIDS-」で、圧倒的な物量で襲い掛かる帝国軍に対して、共和国軍が前線の要塞を自爆させた場面がある。
敵を誘い込んで爆破する「1.巻き込み型」との複合例なのだが、単に甚大なダメージ*2を与えるにとどまらず、それ以上にその要塞一帯にがれきや残土、穴などが大量に発生し、
それらを撤去し進路を整備するために帝国軍は莫大な爆薬と時間を体力を消耗する…という二重三重の消耗を一気に強いらせる事を目的としたものだった。
それでも帝国軍の進行を2日遅らせるのが精一杯で、この巧妙な自爆を指示した司令官自身も「最終的に共和国はどうあっても帝国に敗北する」と見立てているほど戦況は絶望的だった。


3.意図型

主にゲーム等で用いられ、サッカーやバスケットボールなどで自分達のゴールにボールを入れるまたはコマンドを入力してわざと任務完了させる
使うと確実に他人から嫌われる


TCGではセルフジャッジキルと呼ばれる手段を用いることもあり、
とくにエクストラターンの存在や特典商品が負けても手に入り、かつ勝利による益が少ない遊戯王の場合、
わざと負けるためのデッキを使用したりするリアリストもいる。
なお、遊戯王のカードとしての自爆スイッチは押すと引き分けにできるため「1.巻き込み型」に該当する。


盤面上の戦術では、攻撃力での負けを承知でバトルを仕掛ける自爆特攻が非公式用語として定着している。


4.無駄死に型

自らが命を賭して敵に突撃。

「〇〇ーー!」or「やったか!?

相手は無傷。

なん…だと……?


のタイプ。


あと、


  ■ ■  ┃          ┃   ■ ■σ┃      σ●┃<アッー!! ━━━━━┛

こんなん。


5.武士型

型としては「1.巻き込み型」と似ているが、こちらは自分が死ぬ
例を挙げると、

  • 主人公に負けたライバルキャラが「貴様に殺されるなら!」と自ら爆薬を飲み込む。
  • 爆弾を起動させて人気の無いところに走ってサラダバー
  • 機密を守るために機密書類やデータもろとも自爆する*3

などがある。
ただしこの手の「機密保持用の自壊」版の場合、自壊を優先する事も有って周囲のへのダメージは
実は然程無い場合も少なくないが派手な描写から「1.巻き込み型」と勘違いするケースが少なくない。
その為判断基準としては文字設定で「相手を巻き込んで殺傷する事を目的としている」系の明記や
作中での描写がされていない場合は自壊を優先していると判断するのが良いだろう。


6.レミングス型

『レミングス』というゲームがある。
このゲームは「ぞろぞろ歩くレミング達をゴールに導くため、選んだレミングに回数制の指示を出して行動を制御する」というもの。
順繰りに崖の端から落ちて行くのを防ぐ為「ブロッカー(立ちはだかって足止め役になりUターンさせる)」の指示は結構重要。
しかし規定数以上のレミングがゴールに入り役目が一段落しても、ブロッカー役自身を再移動させる指示は無い
そしてこのゲーム、ステージ上にレミングが1匹でも残っているとクリアにならない。
一応「別のレミングでブロッカーの足元を崩す」事が出来れば再び歩き出すが、それも出来ない場合は「ボンバー(個別爆破)」か「ヌーク(一斉爆破)」を指示するしか無いのだ…。


頭上にカウントダウンの数字が表示され、数字が減ると頭を抱えてブルブルと震え、「1」の後は…


なお「ヌーク」は各ステージに1回分だけ用意されており、手詰まりで面をリセットする際にも用いられる。鬼か。


ちなみに作品によっては「ボンバーで地形を崩しまくって進め」と言わんばかりの鬼畜ステージもあるとかないとか。



解説

「3.意図型」以外の自爆をした場合、自爆装置を起動させた人物の大半は爆発に巻き込まれて死ぬ事が多い。


しかし、何度自爆しても死なない奴もいる。


現実では、大量の爆薬の運用の手間や安全性などの問題があり、実用性は無きに等しく、そもそも自爆しなければならない状況に追い込まれないようにするのが定石である。
だがフィクションでは、味方陣営が自爆する場合、ヒロイックな演出による盛り上げどころとして用いられる。
自己犠牲の要素が含まれるため受け手の心に訴えやすい。


また相手を意図的に自爆させるものも存在する*4


ちなみに自爆の結末として、

  • 自爆によって敵ボスや基地が倒され、世界や味方陣営は救われた。

なのが大体のパターンだが、

  • 自爆によって当面の危機は脱したものの、戦果に対して大きすぎる犠牲だった。
  • 根本的な戦力差・国力差は覆せておらず、長期的にはまたも劣勢になってしまう。

な結果になることもある。


【自爆を用いたキャラクターや機体】※一部ネタバレあり

ゲーム

キャラ・機体作品備考
ボム兵マリオシリーズボムへいのせんじょう」も参照。
ボム平ペーパーマリオ オリガミキング
アグノムポケットモンスターシリーズじばく/だいばくはつ(ポケモン)の項目も参照。
オニゴーリ
カビゴン
ギガイアス
ゲンガー
ゴローニャ
ジバコイル
シルヴァディ
スカタンク
ドータクン
ドーブル
パンプジン
ビリリダマ
フォレトス
プリン
プクリン
ベトベトン
ベロベルト
マタドガス
マルマイン
メタグロス
ミュウツー
ランドロス
ロレンスファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣/紋章の謎小説版ではシューター用の火薬を用いている。
[[リメイク版>ファイアーエムブレム 新・紋章の謎〜光と影の英雄]]では自刃に変更。
エナジーロボ/スーパーエナジーロボMOTHER2 ギーグの逆襲
サクレショイグモピクミン2
ボム/バルーン/マイン/グレネードFINAL FANTASYシリーズ召喚魔法・青魔法などで、条件を満たせば味方も自爆可能。
マザーボム
ギルガメッシュ
シド・ポレンディーナFINAL FANTASY Ⅳイベントで自爆。したのに実は生きていた。
アポカリョープスFINAL FANTASY Ⅴ
ばくだんいわドラゴンクエストシリーズメガンテの項目も参照。
亜種のメガザルロックは自爆しない。
ウィル・オ・ウィスプ/モンスラスグロウフライ/フェイテルグリマーヴァルキリープロファイル
ゼロロックマンXシリーズ
隠将ファントムロックマンゼロシリーズ
チャンクバイオハザードリベレーションズ
松永久秀戦国BASARAシリーズ実在した戦国大名
ビックバイパーグラディウスシリーズコマンド入力
コブラ部隊METAL GEAR SOLID 3
ワイルド・ドッグタイムクライシスシリーズお家芸。
バクダ/バクダレッド/メカメガドンスーパーボンバーマンシリーズ自爆してもピンピンしている。
マーグリス/E.S.レビゼノサーガ EPⅢ
???テイルズ オブ グレイセス
モーショボー一部の女神転生シリーズ、ペルソナシリーズ「バイナルストライク」名義の時もある。
ケセランパサラン世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者
AMIDAARMORED COREシリーズ
アジム電脳戦機バーチャロンシリーズ
ダックンモンスターファームシリーズ使用すると自分にダメージが入る。
チャッキー
ガミガミ大魔王ポポロクロイス物語
ルガール・バーンシュタインKOFシリーズ自他ともに認めるプロ。
ブロッケンワールドヒーローズコマンド入力。
からっポリタンMETAL MAXシリーズ
地雷モグラ/機雷クラゲ
カミカゼボム/ミスターカミカゼ
ウェイン兄弟バトルガレッガ
クリーパーMinecraft
陳宮Fate/Grand Order他者を自爆させるレアケース。
レミングレミングス
各種メカスーパーロボット大戦シリーズ「自爆」持ちが結構存在。
ハヤテLIVE A LIVE幕末編戦闘中ではなく、勝利後のやりとりにて。

アニメ・マンガ

キャラ・機体作品備考
ドロンボー一味ヤッターマン
小早川大尉地獄の使者たち
ネプチューンマンキン肉マン
シバ北斗の拳シュウの息子。
餃子ドラゴンボール
栽培マン
セル
ベジータ
魔人ブウ
ジョナサン・ジョースタージョジョの奇妙な冒険 Part1 ファントムブラッド
ルドル・フォン・シュトロハイムジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流
アバン=デ=ジニュアール3世ドラゴンクエスト ダイの大冒険
ポップ
パイナップルボム魔法陣グルグル
普賢真人藤崎竜版封神演義
Dr.ヒルルクONE PIECE
デイダラNARUTO
テオ・マガト進撃の巨人
キース・シャーディス
ブンスターシャーマンキング
シェルビー・M・ペンウッド卿HELLSING
黄(ホァン)DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
佐倉杏子魔法少女まどか☆マギカ
バンディットニンジャスレイヤー
ポプ子ポプテピピック
ドメル将軍/ドメラーズIII世宇宙戦艦ヤマトリメイク版(エルク・ドメル)でも同様。
巴武蔵ゲッター1ゲッターロボ東映アニメ版では自爆していない。
グザードGOD BLESS DANCOUGA
ランバ・ラル機動戦士ガンダム
マシュマー・セロザクⅢ改機動戦士ガンダムΖΖ
ジャンヌダルク機動戦士Vガンダム
ヒイロ・ユイウイングガンダム新機動戦記ガンダムW
カトル・ラバーバ・ウィナーガンダムサンドロックメリクリウス
アスラン・ザライージスガンダムジャスティスガンダム機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ウズミ・ナラ・アスハ機動戦士ガンダムSEED
ガガ機動戦士ガンダム00
グラハム・エーカーブレイヴ劇場版 機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-
アンドレイ・スミルノフGN-XⅣ
ティエリア・アーデラファエルガンダム
ガラン・モッサ機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
斗機丸武者○伝
相羽ミユキ/テッカマンレイピア宇宙の騎士 テッカマンブレード
綾波レイエヴァンゲリオン零号機新世紀エヴァンゲリオン
NERV本部生き物ではないし意思もないが。
葛城ミサト/AAAヴンダー
サキエル/第4の使徒新世紀エヴァンゲリオン/ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ガウルンフルメタル・パニック!
アラストル
羽佐間翔子マークゼクス蒼穹のファフナー

特撮

キャラ・機体作品備考
ショッカー首領仮面ライダーシリーズ出てくる度に最期はとりあえず自爆する、自爆のプロ。
デストロン首領
岩石大首領
チェイス/仮面ライダーチェイサー仮面ライダードライブ
ウルトラマンタロウウルトラマンタロウウルトラダイナマイトの項目も参照。
ハンマコング重甲ビーファイター
改造サタンゴーネジャンボーグA

映画

キャラ・機体作品備考
乙和瓢湖実写映画るろうに剣心 最終章 The Final
プレデタープレデターシリーズ
ダイソンターミネーター2
T-850ターミネーター3
レオンレオン


【余談】

  • いわゆる「自殺」や「自滅」と同義に扱われることがある*5
  • ノルマを達成できず、商品を自分で契約・購入する羽目になることも「自爆」と言う。
    当面の危機こそ脱せるものの、店や本人にとっては戦果に対して犠牲が大きく根本的な問題は解決できていないので、結果的にはマイナスである。
    そういった商品は主に恵方巻やクリスマスケーキのような時期の限られたものや、生命保険・自動車・経営に向かないマンションといった非常に高額なものがある。

死ぬ程痛いぞ




┏━━━━ ┃σ●□ ┃  ■□■ ┃□  □□ ┃□■  ■ ―そのうち白ボンは考えるのをやめた。  「俺の事は構うな! 急いでアインの元に行け!」 「でも、お前はどうするんだ!」 「俺はWiki篭り達を食い止める! 必ず……帰ってくるから心配するな」 「……わかった、必ず帰って来いよ」 「はは……俺ったら、なんで出来ない約束したんだろうな……(ガチャッピッピッピッ)」 ┌──────────────┐ |        自爆装置作動        | | ┏━  ┏━┓・┏━┓┏━┓ . | | ┣━┓┃  ┃ .┃  ┃┃  ┃ . | | ┗━┛┗━┛・┗━┛┗━┛ . | └──────────────┘

「よう、Wiki篭り……俺と一緒に……追記・修正しようぜぇぇぇぇ!」




ドカーーン













「死ぬ程痛かった……」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,9)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ウルトラマンメビウス、グレンファイヤーも追加頼む。 -- 名無しさん (2013-11-14 14:32:12)
  • ストライカー・エウレカとそれに乗ってたスタッカー・ペントコスト&チャック・ハンセンも忘れないで -- 名無しさん (2013-11-14 16:09:37)
  • 個人的にはゲキレン理央の大魁咆。劇中では触れられてなかったけど、理央の自爆による大ダメージでロンはしばらく無間龍になれなかったらしいために獣人の姿でカクシターズと戦って封印されたのだとか。 理央とメレは相思相愛だったから、まさにリア充爆発。 -- 名無しさん (2013-12-02 22:03:20)
  • 漫画版ウルフさん -- 名無しさん (2013-12-02 22:30:47)
  • 確実にヒイロは鉄板なんだな。 -- 名無しさん (2013-12-22 18:12:17)
  • ポケモンのじばく(だいばくはつ)は意図的なものだけど、役目を果たし次につなぐためのものだったりする。相手を倒すための自爆は最近はあまり見かけない -- 名無しさん (2014-02-23 21:05:12)
  • 自爆!超電磁ボール! -- 名無しさん (2014-02-23 21:19:12)
  • ドロンボーの中で一番ボタンを押すお約束をしちゃうのがボヤッキーさん。 -- 名無しさん (2014-02-23 21:21:56)
  • ガンダムSEEDのサイクロプスも壮大な自爆装置だよね -- 名無しさん (2014-02-23 21:40:06)
  • ばくだんいわのメガンテも有名ですね。 HPが少ない・MP0・回復や蘇生アイテムが無いの時に出てこられたら…… -- 閲覧者 (2014-02-23 22:53:58)
  • 死んでないやつはナシだろ。小早川大尉に失礼。 -- 名無しさん (2014-02-23 23:16:59)
  • プレデターが入ってないな? -- 名無しさん (2014-03-30 08:59:00)
  • 旧日本軍の特攻ハヤブサは? 話がガチで触れない方がいい? -- 名無しさん (2014-06-11 15:26:22)
  • ゴブニュ・ギガもいるな。 -- 名無しさん (2014-06-11 15:41:27)
  • メビウスとタロウが1のタイプでネオバルタンは5のタイプだったな -- 名無しさん (2014-06-11 15:45:41)
  • ↑↑↑触れないほうがいい -- 名無しさん (2014-06-11 16:07:31)
  • 特攻の記事はもうあるしね -- 名無しさん (2014-06-11 16:09:37)
  • 6つの金貨に踏まれると爆弾になるメットの亜種がいたな -- 名無しさん (2014-06-11 16:21:30)
  • メリクリウスはカトルじゃなくてトロワだろ。厳密には自爆じゃないし -- 名無しさん (2014-06-11 16:30:02)
  • 漫画版マジンガーZで機械獣あしゅら男爵の挟み撃ちにあったマジンガーZがもろとも自爆という手段とったな -- 名無しさん (2014-06-11 16:37:50)
  • ネテロは? -- 名無しさん (2014-06-12 11:43:40)
  • この世で一番いらねえスイッチ -- 名無しさん (2014-06-12 15:46:14)
  • ボーダーブレイクにおいて自爆は友達だぞ☆ -- 名無しさん (2014-06-12 16:25:12)
  • ペル「心より 誇らしく思います」←国を守るために半径5キロ吹っ飛ばす爆弾抱えて上空へ飛翔する前に吐いた台詞 -- 名無しさん (2014-06-12 16:30:46)
  • スパロボAPにおける五飛の最強技。 エースボーナスで「自爆しても1残る」おかげで 自爆→回復→自爆→回復→… が出来るからなw -- 名無しさん (2014-06-12 16:31:52)
  • ドメル将軍と沖田艦長がないな。どっちもカッコいいのに。 -- 名無しさん (2014-06-12 16:39:31)
  • ペイーーーーン! -- 名無しさん (2014-06-12 16:45:09)
  • なぜガルドがいないし -- 名無しさん (2014-07-08 14:10:51)
  • ゲーム「バトルガレッガ」を語る上で外せない要素。詳細は該当記事でどうぞ。 -- 名無しさん (2014-09-13 12:35:25)
  • ラブひなでは、何故か気球に自爆スイッチが付いてた -- 名無しさん (2014-11-21 20:45:12)
  • エイリアンのリプリーも最初はこれで危なかったな。 -- 名無しさん (2014-11-21 21:00:51)
  • 「クウガの心が悪に染まった場合、安全のため自爆します」と取扱説明書に書いてあったゴウラム。 -- 名無しさん (2014-12-19 22:25:36)
  • 名前的に言ってジバクくんが入ってないってどうよ? -- 名無しさん (2014-12-19 22:59:49)
  • ↑2自爆じゃなくて砂化じゃね? -- 名無しさん (2015-01-25 19:04:20)
  • スネ夫をころして、ぼくも死ぬ! -- 名無しさん (2016-05-13 19:46:39)
  • 最近だと、ライダーのチェイスか。 -- 名無しさん (2016-05-13 20:21:35)
  • 必殺技が「自爆からの自分だけ復元」のウルトラマンタロウ。 -- 名無しさん (2016-05-13 20:26:16)
  • ある世界には痔爆というものが -- 名無しさん (2016-05-13 22:05:49)
  • ペンウッド卿が入っていないな -- 名無しさん (2016-05-25 02:42:31)
  • ↑21、トロワはヴァイエイトだよ -- 名無しさん (2016-05-25 05:26:23)
  • ナディアのフェイトさんはこれに入る? -- 名無しさん (2016-06-02 22:19:44)
  • 自爆しかできないシューティングゲーム、エブリエクステンドというのがあってな -- 名無しさん (2016-08-31 11:06:47)
  • ↑2 爆死したわけじゃないので入らんだろう。自己犠牲ではあるが -- 名無しさん (2016-09-21 11:05:18)
  • マブラヴオルタの榊と彩峰のは必見。 -- 名無しさん (2017-04-09 19:19:38)
  • よく創作作品で「ククク…実は自爆装置をつけておいた。(主人公)と一緒に死ね」的な展開があるが自分の意志で爆発するんじゃないから自爆じゃなくて他爆だと思う -- 名無しさん (2017-10-12 11:44:13)
  • ヅダは自爆ってか自壊という方が正しいかな -- 名無しさん (2018-03-01 09:47:28)
  • 漫画版マジンガーZだと、機械獣あしゅら男爵戦以外にもDr.ヘルの切り札の地獄王ゴードンとの最終決戦での光子力エンジンでのメガトン級の自爆もやってたぞ。そしてその直後には上半身だけになったマジンガーと一応無事な甲児が描写されてた。 -- 名無しさん (2018-08-03 12:26:35)
  • デジアドのアポカリモンのグランデスビッグバンには驚かされた。まさかラスボスがやられたからってただじゃ死なねえぞって自爆するとは思わなんだ。それも世界巻き込み規模 -- 名無しさん (2018-08-03 12:38:46)
  • 亜空の使者のガレオムも含むだろう -- 名無しさん (2018-11-01 00:42:48)
  • アポロガイスト「俺はまもなく死ぬ、その運命からは逃れられない! だが一人では死なん! Xライダー、貴様も道連れに地獄の旅立ちだ!」 -- 名無しさん (2018-11-01 02:10:20)
  • 現実では、焦土作戦がある意味自爆みたいなもの? -- 名無しさん (2019-02-19 16:34:05)
  • ファフナーは前日譚でもやってるな。あの世界悲惨すぎる。 -- 名無しさん (2019-06-28 05:40:19)
  • サルゲッチュ3のトモウキとか -- 名無しさん (2020-03-27 06:19:25)
  • 「そこです、自爆しなさい」 -- 名無しさん (2020-07-04 20:12:16)
  • ↑ オメーは自爆しろって言ってるけどやってることは実質『他爆』じゃねーか! -- 名無しさん (2020-07-04 20:24:40)
  • そいつとか忍殺のイグゾーション=サンとかポケモントレーナーとか他人を自爆させる連中はここに入れるもんなんだろうか -- 名無しさん (2020-07-29 17:31:52)
  • ↑ 3.意図型の派生形でいいのでは? 読み間違えたら無駄死にだけど -- 名無しさん (2021-11-02 00:52:36)
  • Beheaded KAMIKAZE -- 名無しさん (2022-01-13 23:40:12)
  • 現実にはとても難しいガジェットだったりする。施設がまるごと吹っ飛ぶような爆薬、日常的に管理するのこえーよ -- 名無しさん (2022-01-14 00:49:01)
  • ↑現場猫士官「ヨシ!」 -- 名無しさん (2022-01-26 20:48:43)
  • NERV本部とミサトさんとヴンダー入れときました -- 缶詰め (2022-06-05 01:20:42)
  • レミングスがない…だと?地味に解説のどのパターンにも当てはまらないな -- 名無しさん (2022-06-05 11:02:01)
  • ↑「意図型(物理)」とも違う気がしたので、独自型として追加してみた。 -- 名無しさん (2022-07-17 18:09:31)

#comment

*1 飛行機や自動車などで敵に突入して爆破するなど。
*2 帝国軍は投入兵力の半数を喪失している。
*3 実在の兵器にも、機密部位限定の自爆システムがあるらしい。
*4 内蔵弾丸Xなどのように相手の持つシステムを衝いた物もある。
*5 例として、「壁に激突して自爆する」のように自分から勢い良く突き当たって死ぬ場合は「自殺」、「自爆発言」のように自分から進んで無茶苦茶なことをして失敗する場合は「自滅」にあたる。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧