ページ名:海

登録日:2011/09/05 Mon 23:59:48
更新日:2023/08/18 Fri 20:18:13NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
sea 海水浴 トイレ ウルトラマンアグル 地球 ルギア 潜水 海底 カイオーガ マナフィ 伝説の都アトランティス ゲッター3 自然環境 海水 広い 大きい 涙の味 海溝 未知の世界 海は死にますか 後ろから鮫が… 水圧 海の日 古波蔵棗 東京ディズニーシー



\ 海 /



海、それは万物の母であり、父であり、青春であり、黒歴史であり、愛であり、生命の源である。
詳しい事を知りたければ本家Wikipediaを見てほしい。


さて、海といえばまず、そのあり得ない広さを思い浮かべるだろう。
なにしろ面積約3億6000万km。陸地の約2.4倍である。
東京ドーム何個分とか、そんなレベルではない。



とにかく広くてデカイ

このデカさが、熟女のような、あふれる母性を生み出している。


海に向かって叫ぶ、という行為は、海が持つ限りない包容力ゆえになのかもしれない。



そして海にはあらゆる青春とロマンがある。
巨大生物だったり、ボトルメールだったり、夕日をバックに恋人同士がキスしたり。
アニヲタ諸君にはたまらない話だろう。


映画やアニメに登場する時も、背景として描かれたり海上が舞台だったり、海という存在が雰囲気、演出を作っているとも言える。
夕日に染まる海の美しさを見たことがあるだろうか。
小さな悩みなど、どうでもよくなる。
この海に比べて自分の悩みのなんとちっぽけなことか。


海そのものは何も語らずとも、生命の母たるその偉大さは、人の心に何かを与えてくれる。
安らぎ、感動、解放感etc……。
しかし嘆かわしいことに、その海を汚す輩も存在する。
産業廃棄物を海に垂れ流したり、小規模なところでは海水浴中におしっこしたり。
3月の大地震では、原発から放射能に汚染された水が海に放たれた。


母たる海になんたる粗相か。


海にも多数の命が生きている。
その命を我々人間の生きる糧としているのである。
海が汚れると海中の生物も汚れ、さらにそれを食す我々にも害が及ぶ。


一度人間はこの事について考えてみてはどうだろうか。



海中でおしっこしたことのあるアニヲタ民は、深く反省するように。



モチーフにしたキャラ

上記したように超重要な自然であり、古くはティアマト(メソポタミア神話)のような「海の化身」は多数存在する、が、特記すべきキャラとして……

まさかの海そのもの。名前は不明だが直径・深さ1m程の息子もいる。
ヒトデ手裏剣やクラゲつぶて、波ゲンコツで攻撃し、
防御面は手裏剣やスペシウム光線すら通用せず、海面に穴を開けて水面歩行を阻むことも可能。
波の下の方がワキの下でくすぐりは一応効くが、助けを求めれば日本海や太平洋、東インドシナ海などの仲間がやってくる。
海に向かって「バカヤロー」と叫ぶ人の多さに堪り兼ねて小島へ攫い、反省を促していた。
海は怒ると怖いから「バカヤロー」なんて言っちゃいけないよ!それから海の底に栓を見つけても危険だから抜いちゃいけないよ!



追記・修正は海に向かって愛を叫んでからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 美しくはあるし好きでもあるのだが夜の海には近寄りたくない、光がねえ。 -- 名無しさん (2013-12-03 22:52:36)
  • ↑光ってたらそれは赤潮だ。 -- 名無しさん (2014-02-11 23:10:18)
  • 近所に海があるが、だんだんアレ自体が馬鹿でかい生き物に見えてくる、荒れてる日とか、死人が出た日とか。 -- 名無しさん (2014-02-12 14:18:29)
  • うーみよ俺のうーみよー -- 名無しさん (2014-10-16 14:16:06)
  • 反省します・・・・・・・・・・・。 -- 名無しさん (2014-10-16 14:26:12)
  • どっかで「何か」が人間を海に引きずり込むみたいな話を見てから、正直海が怖くなった -- 名無しさん (2015-02-18 00:17:25)
  • 人間によって海は常に汚染され続けられている。 -- 名無しさん (2015-02-18 00:46:48)
  • 海の水がしょっぱい事に納得がいかない。 -- 名無しさん (2015-07-05 16:52:04)
  • ↑おばあちゃんは言っていた。海底には塩を引く臼が暴走していて、そこからの塩で海はしょっぱいんだと。 -- 名無しさん (2016-08-09 10:09:40)
  • ビーチは相変わらずリア充がウジャウジャいてムカつくなあ(`Δ´) ファビョっちゃいそうだなあ -- 名無しさん (2016-08-14 09:14:26)
  • いいことしか書いてないけど、海に漠然とした恐怖を感じる人も相当数いるよなぁ。例のアゴの作品もそこから来てるらしいし。 -- 名無しさん (2017-07-18 15:55:17)
  • ↑ 海を開放的な空間と思ってる人は世界でも多くないぞ。三途の川みたいな暗い淵という印象でとらえてる民族も多い。 -- 名無しさん (2020-01-31 20:38:06)
  • マーメイドメロディーぴちぴちピッチピュア(七つの海の祈り)                                                                        -- 名無しさん (2021-07-16 22:00:25)
  • とっとこハム太郎(とっとこ行くのだ!初めての海!)  -- 名無しさん (2021-07-28 21:40:45)
  • とっとこハム太郎(とっとこ燃えろ!海の若ダイショー)  -- 名無しさん (2021-07-28 21:42:14)
  • 海底鬼岩城・南海大冒険・人魚大海戦・宝島と4回もメインの舞台になっているんだよな。恐竜でさえリメイクを別カウントして4回ということを考えると、かなり多いといえるだろう -- 名無しさん (2021-07-28 21:56:36)
  • 別名・伝説の都アトランティス -- 名無しさん (2021-07-28 22:00:38)
  • またの名を、忘却の都レミューリア -- 名無しさん (2021-07-28 22:39:51)
  • トムとジェリー(海の底はすばらしい)  -- 名無しさん (2021-07-30 21:38:59)
  • ユウジーンと海(遊☆戯☆王SEVENS) -- 名無しさん (2021-09-23 22:00:46)
  • モーセが割ることについては触れられなんだか -- 名無しさん (2023-08-14 19:16:13)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧