榊原良子

ページ名:榊原良子

登録日:2011/10/11 Tue 03:21:18
更新日:2023/08/10 Thu 15:00:28NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
声優 声優項目 榊原良子 見敵必殺 千葉県 フリー声優 ハマーン・カーン ガンダムシリーズ御用達 インテグラ ネオジオン指導者 hellsing局長 アタモニ教団リーダー 特車二課第一小隊長 トルメキア第四皇女 自由惑星同盟軍第13艦隊副官 北海大学研修医 内閣総理大臣 くりいむレモン アーマロイド・レディ クシャナ 南雲しのぶ エルレイン



「焼き払え!」
「そう、ハゼです」
「Yesですわ、閣下…ええ、喜んで」
「愚愚愚愚愚愚かな…」
「見敵必殺(サーチ・アンド・デストロイ)!!見敵必殺だ!!」
「恥を知れ、俗物!」

榊原さかきばら 良子よしこ
生年月日:1956年5月31日
出身:千葉県
所属:バオバブ→俳協→コンビネーション→フリー



【概要】

女優としては1979年デビュー。
声優としては1981年に「六神合体ゴッドマーズ」のフローレ役でデビュー。
ハスキーで落ち着いた声のトーンで、知的な女性や、高圧的な女性ボスキャラ等のイメージが強いが、
「超力ロボ ガラット」のどすこい姉妹等のコメディキャラまでこなす。
洋画の吹き替えやニュース番組のナレーションも多い。特に「ニュースステーション」では10年以上メインナレーターを担当した。



【評価】

演技力の高さに定評があり、劇場版攻殻機動隊のリニューアル版2.0で人形使い役を家弓家正から変わって担当する等、
押井守が高く評価し、好んで起用する声優の一人である。
『スペースコブラ』でコブラ役の野沢那智氏と共演した時、那智氏の厳しさを知っていたこともあり、まだ新人の榊原氏は戦々恐々としたが、
那智氏はすぐに榊原氏の力量を見抜き、そのためとても優しかったらしい。
後年、コブラの作品についてインタビューされた際にも「榊原がいるから、俺は安心して(演技で)遊べる」とまで言わしめていた。


「悪役は見ている人に不快感を与えるような声で演じなければならない」と語っているように、キャラクターの持つ役割を意識して演じており、
キャラクターごとに受ける声の印象がかなり違うことがある。
誰がハマーン・カーンを演じている声優がその前年は「どすこいどすこい」なんて言ってたと思うだろうか。


放映当時ハマーンが恐くてしょうがなかった子供が大人になって、「ハマーン様」と呼ばずにはいられない等、効果は絶大のようである。


また、「俗物!」や「焼き払え!」等の印象深い台詞と強烈な演技が、作品の代名詞となるようことも多い。
ちなみに、本人は「俗物」という言葉遣いが大嫌いだったらしく、「言うたびに心が痛んだ」とのこと。


しかし、そのドスの利いた声質から、若い頃から老けた声なんて言われることもしばしば…



【出演作品】

代表作を紹介する前に、アニメ以外で榊原良子さんの声を楽しめるコンテンツを紹介したい。


  • MAPLUS 声優ナビ

声優が声をあてるカーナビのサービス。
榊原良子さんは高圧的なキャラクターと一般的なナレーションの二つから選ぶことが出来る。
「さあ、出発だ!ここからは上官たる私の命令に従ってもらうぞ」


  • DC用ゲームソフト「北へ。White Ilumination」(椎名薫役)

榊原良子さんの演じるキャラクターを唯一恋愛対象として攻略することが可能なギャルゲー。
「一人じゃ出来ないもの… にらめっこ 腕相撲 そして…」



主な出演アニメ作品


ゲーム


ラジオドラマ

  • マキ・シュタウフェンベルグ(ケルベロス 鋼鉄の猟犬)

映画

  • 検死担当医(立喰師列伝)

吹き替え



追記、修正せずに朽ち果てる己の身を呪うがいい


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,11)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 一番尊敬している 本当にすごいお人だ -- 名無しさん (2014-05-14 23:30:56)
  • この人の声を聞いてから虜になってしまった -- 名無しさん (2014-05-14 23:46:10)
  • 最近だとアニメ版艦これのナレーションやってた -- 名無しさん (2015-01-09 19:39:55)
  • ↑な、なんですと!?Σ -- 名無しさん (2015-01-09 19:49:31)
  • ↑×2 榊原さんの真面目声と艦これとのギャップがすごかった。あんなの笑ってまうわww -- 名無しさん (2015-01-09 20:06:32)
  • 殺生丸の御母堂様のことが入っていない。 -- 名無しさん (2015-01-09 20:07:59)
  • ↑2今にもサーチアンドデストロイ言いそうで怖いwww -- 名無しさん (2015-01-09 20:29:58)
  • 見てみたけど、確かに低くなってて、ハマーン様とは少し違ってたけど榊原さんだー。やっぱり、あの人の声はいいなぁ。 -- 名無しさん (2015-01-12 09:18:18)
  • そういえば、マリーダ役の甲斐田さんって、声の質が榊原さんに似てるような気がするんだけど、気のせいかな? -- 名無しさん (2015-01-12 09:22:28)
  • ↑少し榊原さんより優しいお姉さんって感じ。似てるのは分かるよ、マリーダさんとか由美江とかの声は近いから。 -- 名無しさん (2015-01-12 21:26:41)
  • BSアカネイア戦記のミネルバの当時の声も、この人だっけ? -- 名無しさん (2015-02-08 22:19:17)
  • まさか艦これ最終回で深海凄艦の声を担当されるとは・・・ -- 名無しさん (2015-03-26 11:06:28)
  • ↑な、なんですと!?Σ -- 名無しさん (2015-03-29 14:02:48)
  • ハマーン様みたいなどすのきいた声のイメージだったから銀英伝のフレデリカの声優さんだと知った時は驚いたよ -- 名無しさん (2015-05-12 03:34:23)
  • 北へ。では、「自分がヒロイン役でいいのか」と戸惑いながら仕事をしていたとか。しかしファンとしては大歓迎です。 -- 名無しさん (2015-05-15 22:25:04)
  • PSYCHO-PASSの禾生壌宗はすげえかっこよかった -- 名無しさん (2016-03-30 09:19:56)
  • 榊原さんの後継は、やはり甲斐田さんか田村ゆかりさんあたりかなぁ……。 田村さんの「俗物!」とか、「これで終わりにするか、続けるか、シャア!」も聞いてみたい気がする。 -- 名無しさん (2016-03-30 09:32:21)
  • 人に俗物なんて言っちゃいかんでしょうとか発言してて笑った。そりゃそうだけどw -- 名無しさん (2017-04-29 09:42:22)
  • ↑2 今改めて思うと、田中理恵さんも、後継としてふさわしいのではないかと思えてきた。桐条先輩の声、どことなくハマーン様に似ているものを感じるような…… -- 名無しさん (2017-04-29 13:44:43)
  • youtubeでMAPLUSの音声聞いて、「はッ!ハマーン様!」と思わず心の中で敬礼してしまったw -- 名無しさん (2017-04-29 13:50:43)
  • 好きです。でもハマーン的なキャラばかりは嫌だというのもよく分かります。もっとあっちこっちで出演しますように。 -- 名無しさん (2017-05-25 16:24:19)
  • ↑でもこの声で女子高生というのは… -- 名無しさん (2017-05-25 16:57:39)
  • ↑おーい、そっちにファンネル飛んでったぞw -- 名無しさん (2017-10-19 00:51:17)
  • ↑大丈夫!b 「これでその武器は使えまい、ハマーン!」(死亡フラグ -- 名無しさん (2017-10-19 07:17:38)
  • ↑ あなたの時は自機の腰ビームの存在忘れて、真似した時は威力の違いを考慮してないどじっこさん乙 -- 名無しさん (2017-10-19 10:46:48)
  • ↑それでも大丈夫。やられたように見えて、実は生き残って総帥になってるから!b(w -- 名無しさん (2017-10-19 10:51:10)
  • エスパー魔美のママは後年で驚いた -- 名無しさん (2019-10-14 03:26:44)
  • ブログ読んだら後藤さんへの愛があふれてて感動した -- 名無しさん (2021-03-30 20:52:15)
  • 森口博子と電気カミソリのCMで共演してたよね。台詞は一言も無し。 -- 名無しさん (2021-10-03 21:57:23)
  • ハマーン様ももちろん偉大だが、コブラのアーマロイド・レディも相当なはまり役。コブラを受け止め、パートナーとして寄り添えるのはあの声しかあるまい。 -- 名無しさん (2023-06-15 14:26:51)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧