軍事属性:火薬
文明ボーナス
・火薬を使うユニットのヒットポイント+25%
・火薬に関するテクノロジーの研究コスト-50%
・化学の研究コスト0
・金を掘る人の作業速度+20%
・騎兵とハサーのアップグレードコスト0
・斥候系列のユニットの射程防御+1
チームボーナス
・火薬を使うユニットの作成速度+20%
ユニークユニット
イェニチェリ(砲撃手)
・イェニチェリ
HP35 攻撃17 防御1/0 射程8 最低射程0
移動速度0.96 リロード3.45 アタックディレイ0.12 命中率50% 視界10
コスト:肉60 金55 作成時間:16秒
アタックボーナス:破城槌+2
・エリート
HP40 攻撃22 防御2/0 射程8 最低射程0
移動速度0.96 リロード3.45 アタックディレイ0 命中率65% 視界10
作成時間:16秒 研究コスト:肉850・金750・研究時間:55秒
アタックボーナス:破城槌+3
ユニークテクノロジー
スィパーヒー(弓騎兵のHP+20) コスト:肉350 金150 研究時間1分
砲術(砲台、大砲、キャノンガレオン船の射程+2) コスト:木450 金500 研究時間40秒
【解説】
帝王の時代に上がった直後に即火薬ユニットが出せるという特殊文明。これを活かした早め帝王は超強力。
反面、槍・散兵がアップグレードしないため防衛戦には弱い。特に騎士には基本らくだを活かすしか無い。
イェニチェリは歩兵ボーナスは持たないが、エリートになると攻撃力22ディレイ0という凄まじい性能。
射程の長い砲台・大砲も唯一無二の性能。
機動力が欲しい場合は弓騎兵やハサーを使おう。
【 テクノロジー系統図 】
...
コメント
最新を表示する