トップページ Wikiサイトマップ 管理部門からのお知らせ
寄稿用Wiki(別サイト)
ぶんどり杯 シリーズ(ニコニコ) 再生リスト (Youtube)
第1回三段戦 シリーズ(ニコニコ) 再生リスト (Youtube)
登場人物 勝率一覧 レーティング一覧 通常大会 ・暫定レート ・1~10回 ・12回~クソ杯 ・16回~ヤマブキ ・初段1~ 一触即死 データ集
大会記録 個人戦全試合記録 ・本戦(別サイト) ・一触即死(別サイト) CPUトナメ用語集 CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
段位戦のいろは 登場人物 ・段位戦選手名簿 大会記録 レーティング一覧 全試合記録(別サイト) 昇段と降格まとめ
登場人物 勝率一覧 レーティング一覧 データ集
大会記録 個人戦全試合記録(別サイト) CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
登場人物 勝率一覧 レーティング一覧
大会記録 個人戦全試合記録 CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
大会記録 個人戦全試合記録(別サイト) CPUトナメ用語集 CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
全大会記録 CPUトナメ年表 CPUトナメ単発企画まとめ CPUトナメ番外編まとめ CPUトナメ生放送まとめ
雑談質問相談掲示板 自由帳(仮) 大会に関する要望まとめ タッグとチームの案まとめ したらば掲示板(別サイト) ・ルール・チーム議論スレ ・wikiコメ削除フォーム
ニコニコ(メイン) ニコニコ(サブ) Youtube Twitch X(Twitter)
スマブラ拳!! (64) 速報スマブラ拳!! (DX) スマブラSP公式サイト
直近100件 直近500件
64国内版 ・第23回~ ・第2回クロス杯~P-1 2024 ・第14回~裏P-1 2022 ・第10回~プレ乱闘 ・第6回~第9回
DX版 SP版 64海外版
64国内版 SP/64海外/アイテム
大会別広告アーカイブ 段位戦広告アーカイブ
編集のすすめ 編集指南練習ページ 表についてあれこれ 選手ページの練習用ページ 選手ページテンプレ 大会ページテンプレ 段位戦ページテンプレ
「GFのカードが決まるまでの」試合数の目安 85 : 24規模予選(3W-1L)+ダブルイリミ 125 : 64規模ダブルイリミ 142 : 48規模予選(3人通過)+シングルイリミ③ 173 : 48規模予選(3W-1L)+ダブルイリミ㉓ 205 : 48規模予選(3人通過)+予選(3W-1L)+ダブルイリミ 253 : 128規模ダブルイリミ 349 : 96規模予選(3W-1L)+ダブルイリミ⑳ 461 : 96規模予選4回(三次まで各3通、四次3W-1L)+ダブルイリミ
シンプルだし見たいです。 ぶんどり杯→対抗戦→コレ ぐらいの順が良いです。
各種族5番手まで全員+6番手同士のアンケの上位4人 の64人規模のダブルイリミ大会はシンプルだけどちょっと見てみたい 種族ごとに出場選手数が違うのはネックだけど、選手の人気の分布が種族ごとに違うことを考えると48規模にこだわってシードができるよりは公平だと思ってる
ちなみに俺のLUの推しは最推しがANAKINSUKAIWOOKAAで次点が玄酔楼だな 玄酔楼はもはや説明もいらないと思うけど派手な一発も地味な小技もあらゆる技がテクいとこ、3強レイアナザレンコといった千差万別のライバルと因縁があるところが好き ANAKINSUKAIWOOKAAは名前がふざけてて好き
逆に考えるんだ 最推しが2人いてもいいさと考えるんだ
合計: 13295553
今日: 1643
昨日: 5233
合計: -
今日: -
昨日: -
このwikiはメンバーのみ編集できます。
編集したい方はメンバー申請ページから申請してください。
メンバーの方はログインページからログインしてください。
「GFのカードが決まるまでの」試合数の目安
85 : 24規模予選(3W-1L)+ダブルイリミ
125 : 64規模ダブルイリミ
142 : 48規模予選(3人通過)+シングルイリミ③
173 : 48規模予選(3W-1L)+ダブルイリミ㉓
205 : 48規模予選(3人通過)+予選(3W-1L)+ダブルイリミ
253 : 128規模ダブルイリミ
349 : 96規模予選(3W-1L)+ダブルイリミ⑳
461 : 96規模予選4回(三次まで各3通、四次3W-1L)+ダブルイリミ
シンプルだし見たいです。
ぶんどり杯→対抗戦→コレ
ぐらいの順が良いです。
各種族5番手まで全員+6番手同士のアンケの上位4人 の64人規模のダブルイリミ大会はシンプルだけどちょっと見てみたい
種族ごとに出場選手数が違うのはネックだけど、選手の人気の分布が種族ごとに違うことを考えると48規模にこだわってシードができるよりは公平だと思ってる
ちなみに俺のLUの推しは最推しがANAKINSUKAIWOOKAAで次点が玄酔楼だな
玄酔楼はもはや説明もいらないと思うけど派手な一発も地味な小技もあらゆる技がテクいとこ、3強レイアナザレンコといった千差万別のライバルと因縁があるところが好き
ANAKINSUKAIWOOKAAは名前がふざけてて好き
逆に考えるんだ
最推しが2人いてもいいさと考えるんだ