戦闘をしよう! - 双月幻想紀TRPG
or攻魔/単のみ/3MP)所有技能のダメージ+2 ・判定・判定ダイスは2D6を使用。達成値互角は防御側有利とする。(死亡判定含む)・1ゾロはファンブル。攻撃時は非準備状態になり、回避時は防護点0になる。・6ゾロはクリティカル。回避/抵抗クリティカル以外は必中。MP消費0になる。・
or攻魔/単のみ/3MP)所有技能のダメージ+2 ・判定・判定ダイスは2D6を使用。達成値互角は防御側有利とする。(死亡判定含む)・1ゾロはファンブル。攻撃時は非準備状態になり、回避時は防護点0になる。・6ゾロはクリティカル。回避/抵抗クリティカル以外は必中。MP消費0になる。・
iWEAAA=]“衰弱と脆弱を与えるためにエネルギーを使って敵を撃ちます Infliction of Weakness (15秒):10%ファンブル (無制限) Vulnerability.png 脆弱 (15秒):1%受けるダメージ、1%受ける状態異常ダメージ 範囲:1,2
nemy 効果の種類効果スタックなしゲームリンク[&BuSZAAA=]“オルのサイレンの歌の不協和音は心を曇らせ、視力を屈折します。+50 ファンブルのチャンスこの効果でオルのサイレンに対して行われた攻撃は反射されます。 — ゲーム内の説明Own Worst Enemy は D
0やばしり@GM:ガチぃシスフィ&ハスフィ:2d6ダイスボット シスフィ&ハスフィ : (2D6) → 4[1,3] → 4やばしり@GM:ファンブルルールも採用してないので問答無用でパッカーン!ですわシスフィ&ハスフィ:まぁうんダウンですわやばしり@GM:ん、んーと…対象はー…
行[]バウファイターバグジーバズバットバタファイアバブーハボキバンダナワドルディビッグメタルンビビッティアヒョッコリファイアーライオンファンファンブルハンマーブレイズエッジフレイムガルボロスフロストザンキブルブロッキーブロックワドルディヘーチョーヘルメホーンポイズンボロスボクシィ
ールドロシア(ソーサレス)トロッコワドルディナイトメア(ウィザード)ナックルジョーノディバードンバイオスパークバグジーバルーンボンバーファンファンブルームハッターブレイドナイトブロントバートペイントローラーヘビーロブスターポピーブラザーズSr.ボンカースボンバーマルクメタナイトヤ
1/21 更新サイフィク全般2023/11/16 更新 使命放棄をする場合、参加者(GMとPL全員)の同意を必要とする。 スペシャル/ファンブルの出目を振りなおす場合、その効果は無かった事にされる。 GMの指示がない限り、特技を振る場合は必ず【一番近い特技】で判定する。
5前提条件227Prerequisites235マナ227Mana235囲み記事[[呪文をかける227Casting Spells235呪文ファンブル表228Critical Spell Failure Table236囲み記事集中の乱れと負傷228Distraction and
玉作成が可能となる。 最大保有数は15個。 シナリオ終了時に破棄される。 《薬玉作成ダイスロール》 2D6+知力ボーナス ファンブル/クリティカル無し 結果6以下 薬効+1 結果7~11 薬効+2 結果12以上 薬効+3 採取した場所により難易
休息をとる 禁則行動昼間のみ行動 物資の調達 情報収集 挑発行動夜間のみ行動 戦闘を仕掛ける 逃亡行動 警戒行動特殊な判定 クリティカルとファンブル 令呪について 敗北したマスターの扱い更新履歴最近のコメントその他 トップページ ページの編集の仕方はこちら ここを編集する
した南無 ゆきね:「親友を傷つけようとする人は……許さないですよぉぉ」南無 ゆきね:今度こそシーン終了ですGM:ファンブルすると接近1射撃1か……つよいな……GM:では最後に愛照さんだ愛照 結衣:
【1】 【主人】の能力を持つ人物に+5の修正。 サイコパス【2】 各種判定でクリティカルが出た場合さらに1d10を振って1~2が出た場合ファンブルになる。 戦災孤児【3】 上官・同僚からの評価に-1d15。【出世】に必要な勲功が30%上昇 建前主義【2】 上官から【命令】
以上で適応。達成値に応じた情報が得られる、可もなく不可もなく。・通常失敗 達成値を下回る事で適用。情報が得られない、あきらめが肝心。・達成値ファンブル ありえないほどの大失敗、耐えて見せよ。基本はGMがダイスロールを促してから振ること。勝手に振っても認めないよ!(*1)対応する技
用する場合は以下の処理を行ないます。 1時間掘るごとに「さらなる努力」の判定を行ない、1FP消費します。これは通常のFP消費に追加されます。ファンブルで失敗すると背中を痛めます。休息によってしか回復しません(では治りません)。18の目が出た場合、一時的に「背骨が悪い」の特徴を得ま
しまうので達成値と計算方法については公開しません。成功の度合いで入手できる情報量と、相手に偵察が気づかれるか否かが決定します。※アサシンのみファンブルであっても大失敗にはならず、通常の失敗と同じ扱いになります。【大成功】相手に偵察を悟られません。また情報も多く手に入ります。【通常
るときに1回、以降は5分登るごとに1回ずつ、技能判定を行なってください。失敗すると落下します(「落下」参照)。ロープで命綱をつけていた場合、ファンブルしたのでなければロープの長さだけしか落下しません。 下記の表はよくある登り降りの技能修正と移動速度です。普通は「通常」の欄を用いて
技能の「増強」をおこなってから判定することもできます。 成功で+1、効果的成功で+2、決定的成功で+3の「成功度」を獲得します。 失敗は0、ファンブルは-1D6となります。 マスターは成功度によってパーティが獲得できる結果を提示します。成功度の例 5:大勝利。戦闘の場合、相手の全
出せば成功することになります。サイコロを3個振っても最大で18にしかならないので、この判定は必ず成功するように思えますが、例外があります――ファンブル失敗ルールを参照してください。 すべての修正は合計します。先ほどの例で、非常に単純な鍵を手探りで開けようとする場合、両方の修正を適
与えてもかまいません。 失敗したら、救助しようとしたキャラクターが水を飲んだことになり、1点疲労しますが、1分後に再度試みることができます。ファンブルで失敗したら、危うく自分も溺れそうになってしまいます。6点疲労して、人命救助の試みを一旦あきらめなければなりません。「さらなる努力
分間に1回「さらなる努力」の判定を行ない、1FP消費します(これは10×BLを越える荷重を運ぶ際に必要な毎秒1FPに加えて必要になります)。ファンブルで失敗すると背中を痛めます。休息によってしか回復しません(では治りません)。18の目が出た場合、一時的に「背骨が悪い」の特徴を得ま
る大和@3-188:2d6-1>=5 「確実に狙いましょう…」KanColle : (2D6-1>=5) → 2[1,1]-1 → 1 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)大和@3-188:ぶっwww赤城@539:あっはい子日@3-322:あ・・・響@3-
起:行動力余裕ありそですし通常開発大淀@4-1437:新しく○個性がない(叢雲改@4-760:なん・・・だと・・・大淀@4-1437:偵察でファンブルから反転して死ぬなコレ(GM:oh大淀@4-1437:大淀さんは合計火力3しかないので期待しないように(大淀@4-1437:(出目
羽黒ちゃん:8以上か羽黒ちゃん:2D6 合計:2 GM:ふぁっ羽黒ちゃん:振り直し・・・って出来たっけ?大和Lv1-01:無理だ~淑女・暁:ファンブルの振り直しはできない・・・!羽黒ちゃん:1D6 合計:6 羽黒ちゃん:1D6 合計:3 羽黒ちゃん:行動値3減りますGM:もしかし
でかい鈴谷改:うう鈴谷改:2D6-1>=9 (判定:自由奔放)KanColle : (2D6-1>=9) → 2[1,1]-1 → 1 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)鈴谷改:????? [雑談]ウォースパイト:えっちでいけないかな?まうすとぅまう
くる! というところまで来たところで・・・提督:ここで誰か。そうだな・・・通信/航海3 で判定してくれるかな。失敗してもデメリットはないよ。ファンブルでのアクシデントもなし。伊168:SAN値チェック!提督:なんなら全員ふっても構わない。榛名:ふむ夕立:ふむ・・・伊168:げっそ
大和:(何か微妙なかお)古鷹改二:「お願いします」:任務1:とりあえず待機 [雑談]大和:このシリーズ、ビギニングアイドルで最後の判定にファンブルをキメたことを思い出したわ・・・ [雑談]古鷹改二:暦では秋だけどねВерный:不思議そうな顔で大和:「はい」:感情値のここ
定:待機) KanColle : (2D6>=5) → 4[2,2] → 4 → 失敗鈴谷改:ンンッ翔鶴:おうふ磯風:なん……だと……磯風:ファンブルじゃないからセーフ鈴谷改:こ、ここは成功してほしいから…補助行動で弾薬補給して再判定かな…ウォースパイト:50%の確率で振り直しか
を譲り受けたよ。大和:はーい、レベルアップに届いていません!(報告終了):個性、アビリティの調整はせずで?大和:個性・・・大和:先生!前回のファンブルの嵐で、反転した個性を戻すのに再発見していて、数を増やす余裕がありませんでした!(減らせる個性がない)大和:アビリティ・・・人数が
NDAIになすすべもなく轟沈夕立:潜行状態のキャラクターに連続攻撃はできませんって書いてあるけど・・・加賀:1R砲撃戦が増えるのとスペシャルファンブルが変わるだけだったっけ?夕立:って、あぁト級にしたのか提督:ああ、そっちかw提督:川内はト級にトランザムしかけたよw夕立:軽巡だか
ます由良:目標はどっちにしますか?高雄:2D6>=5 (判定:マジメ)KanColle : (2D6>=5) → 2[1,1] → 2 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)由良:ああ高雄:ゴハァ提督:まさかのここでばばーん提督:「ACT」どうぞ高雄:ACT
た」深雪:「避けろよ!」いなづま:索敵で代用判定いなづま:2d6>=7KanColle : (2D6>=7) → 2[1,1] → 2 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)いなづま:あう深雪:「なんだってー!!」いなづま:アクシデント表振りますいなづま:1
ろうから、大差ないしやってもいい気がする?鈴谷:やってもいいぞ!:如月でいいや。今回の青葉調子悪そうだし:時雨、恋愛で避けて。 出目4以下はファンブル時雨:2D6>=11 (判定:さわやか)KanColle : (2D6>=11) → 6[3,3] → 6 → 失敗扶桑改:おっっ
のに(ボソ榛名:では暗い過去を長所で発見。ひどい言われよう……提督:HAHAHA。では判定どうぞ伊168:もう立ち直っちゃったのかー・・・・ファンブル(ぼそっ加賀:そしてここでアクシデント?榛名:2D6>=5 (判定:暗い過去)KanColle : (2D6>=5) → 9[4,
ト!KanColle : (2D6) → 10[5,5] → 10提督:おお!夕立:夕立は弱点ないから心配ないね!伊168:ひゅーっ夕立:(ファンブルするフラグ榛名:成功した……!加賀:w川内:「こんなもんだね。」(マフィアのボスみたいに猫を膝の上で撫でる加賀:「・・・・・・ない
294:3d6+2 「電ちゃん、覚悟ー!」KanColle : (3D6+2) → 9[3,3,3]+2 → 1123:04:提督@309:ファンブル並の出目なら アッハイ23:04:電@NPC:「ふにゃー!?」23:04:提督@309:撃破!23:05:鈴谷@3-832:「電に
3-1310:うーん、一番近いのが面倒見だから+3で目標値8か…提督@3-397:失敗してもリスクはないし、振るだけ振ってもいいとは思うが(ファンブルはしらぬい)鳳翔@3-1310:《索敵》を《面倒見》で代用(ギャップ込で+3)してイ級1に索敵します提督@3-397:どうぞー鳳翔
め、「低速」のことは彼女にとってはタブー』というPL脳内設定が生えていたりする。艦隊戦では、その圧倒的火力を初撃にぶち込むのが仕事。ただし、ファンブル症なPLのダイス運の為、命中率はお察しください。まぁ、なんというか……長門のファンの方々。ゴメンなさい。(なんもかも、ダイス神が悪
にていきなりの轟沈を食らうも、本人は『あ、これで死ぬんだ…まぁいいか』程度だったらしく、トラウマになった様子はない。ただ僚艦に傷を負わせた(ファンブル表の5)事や轟沈で迷惑を掛けた事は気にしており、次からは生還するという目標を見据え、艦種改造して更なる強さを目指している。目次1
変更。セッション中《指揮》を短所として発見。《指揮》を再発見して長所に。こいつに指揮なんて出来るはずがないのに。セッション中になんとPC全員ファンブルをするという謎の奇跡が起きる。こんな嬉しくない奇跡なんて他にあるだろうか、いやない(反語)まーたこいつ誰彼構わず絡もうとしたわ、ど
て、今回は超遠距離で動く予定すら無かったのでな……21:42:提督@2-246:確実に一撃を撃ちこむスタイル21:42:天津風@2-870:ファンブル出さなきゃ大丈夫21:42:龍驤@2-597:火力10出ないのはちょっとである。いや46砲降ろすにしても46・15.5・電探・33
@2-246:「……うん?」01:18:雪風@3-949:「一つ、あらかじめ謝っておきますね?」01:18:雪風@3-949:「……ミドルでファンブル出したらごめんなさい!」01:18:提督@2-246:「……………」01:18:雪風@3-949:「……………」01:19:提督@
飛龍の試練」とも言うべき戦いに挑み、苦難の末に打ち勝った。艦娘として、旗艦として、そして一人の人間として成長した…はず。最終決戦では4回ものファンブルを記録するという負の偉業を成し遂げた。戦場に降りかかる不幸を一身に受けとめて仲間を護りつつも、なお立ち上がる姿はまさに龍が如しと言
個性《○大胆》《○指揮》《○元気》を獲得個性整理は未定無名の大艦隊@4-153 (2016/01/16)開始時《空想》を○に変更経験点30点ファンブルにより、《大胆》が×に変化特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
振っていいやつ?Верный:了解磯風:2D6>=9 (判定:突撃) KanColle : (2D6>=9) → 2[1,1] → 2 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)磯風:えぇ……大和:2D6>=7 (判定:衛生) KanColle : (2D6>=
腹を膨らませ、三種の動作に派生する。空を仰いでのけ反るので発生自体は非常に判りやすい。封神状態時には使わない。BURSTまでは、だったがな。ファンブル(瀕死)の状態ではこの動作を最後まで続けられずに隙を見せる。空気弾/氷弾(堕天)/雷弾(ハガン)/炎弾(ラセツ)上記の溜め動作から
いずれかで判定。成功するとアイテム【きゅうり】を1つ獲得する。アイテム【きゅうり】効果:使用することで1度だけアクシデント表を無効化するか、ファンブルした際にアクシデント表を適用した上で振り直しを行うことが出来る。大丈夫!河童印のきゅうりだよ!!食べると精神が落ち着くんだってさ!
いくぐって右に展開し、今度は左でフリーになっていた長友へ。ゴール前に鋭いボールを入れたが、大迫はこれをうまく当てきれず。クルトワは一旦これをファンブルしたがすぐにキャッチした。45' + 1' 前半アディショナルタイムは1分。前半終了。0ー0で折り返す。ベルギーは前半、最終的に1
セービングスローが成功しやすくなる。作品にもよるが、一時的に最大HPが増える。外付けなので呪文の効果が切れても死ぬことはない。追記・修正は、ファンブルで料理が黒焦げになってもめげない人にお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,1)▷
けで最初から持っていたという -- 名無しさん (2023-01-27 08:20:27) 1000兆面ダイスで2以上なら成功のところをファンブルするという伝説を打ち立てた生物 -- 名無しさん (2023-03-24 20:32:41) 「最初の漂着の時点で地球の表面に
でゆっくり消していくかの駆け引きのぶつかり合いの「止まるなキケン」や「パキパキアイス」、たった一つのしっぽを狙い、時間まで逃げ切る「ロイヤルファンブル」、ロール系の強化版で、地獄みたいなスピードで回転しスレスレまで迫ってくるスライムに落ちないようひたすら耐え続ける「ロール・オフ」