ルタイル/セッション/On_the_Beach/The_secret_crusade/2サイクル

ページ名:ルタイル/セッション/On_the_Beach/The_secret_crusade/2サイクル


   [雑談]:今回は海域マップだがココが目的地ってマスはない。 3人分イベントカード終われば強制的に決戦まで
   [雑談]Верный:確か哨戒任務だっけ?
   [雑談]大和:さて、何と戦う羽目になるか・・・
   [雑談]:兼、護衛ってとこかな
   [雑談]大和:精力的に面倒なことになっている(している)大和・磯風
   [雑談]大和:勢力
   [雑談]Верный:なるほどね
   [雑談]大和:寝るが何が何でも長所にならない・・・
   [雑談]Верный:Xорошо

目次

ラバウル基地[]

:それから数週間後ののちに日本から運ばれてくる物資の護衛任務で出撃命令学だった
:出撃命令が下った
:ルートは沖縄、マリアナ諸を経由してラバウルへ向かってくるようだが、深海棲艦の出現によってルートを変更される可能性もあった

   [雑談]大和:ちなみにこの卓では艦娘と深海棲艦に、本来は大きな違いはないようです
   [雑談]Верный:ふむ
   [雑談]大和:なのでこの大和が深棲姫といっても、極論、メーカーが違うくらいの意味しかないかもしれない。(それ自体は)

:交流 航海 恐怖 海賊 激戦 
:今回のカードのシーン内容はこれで
大和:恐怖とかCoCなものが
:司令部で待機中も翔鶴たちの行方を調べては見たが、大まかに確保された深海棲艦などは横須賀や呉の研究施設に送られる程度のことしかわからなかった
大和:そもそもそれとはお姉様たちは事情が違う・・・
:金剛、瑞鶴は騎士団直属だしな

   [雑談]Верный:シーン表って交流 航海 恐怖 海賊 激戦の中から?
   [雑談]大和:そういうことね
   [雑談]Верный:カード譲渡をクリックするんだっけ?・・・
   [雑談]大和:お姉様=翔鶴さん
   [雑談]大和:一時感情が大変なことになってて変にこじれた結果。
   [雑談]Верный:....。汗

磯風:よし。カード書きました
大和:かきましたー。
Верный:こっちも大丈夫だよ
:最初はいつもどおり大和から

航海「暗号文」[]

大和:では・・・
どどんとふ:大和がカードを公開しました。「航海
 なーがれーにみをーまかせー」
大和:ばーん
大和:(自爆した模様)
大和:まちがった

大和:ETKOT

航海イベント表(7) → ホームシック:「千代田も強くなってるかしら?」洋上補給と一緒に、内地からの手紙を受け取る。同封されていた(キーワード)に思わず目頭が熱くなる。シーンプレイヤーのPCは、提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《支援/戦闘9》で判定。達成:PC全員の【行動力】が2点回復する。シーンプレイヤーのPCは、アイテムの中からランダムに1つ選び、それを1個獲得する。残念:シーンプレイヤーのPCは、暴走判定を行う。

大和:私はどこに対するホームシックなのかしら・・・
Верный:呉・・・?
:ホームはどこでも戦艦大和のホームナノカ、艦娘大和のホームなのか、
大和:呉、深海棲艦として誕生したどこか、横須賀、教団、などなど候補がよりどりみどり。
:はたまた元になった人間のホームナノカ
大和:それもありましたね
:すきなところを選んで設定投げてもらえば細かいところをハマるように調整する
大和:翔鶴さん探すの流れにしたがえば、教団か
大和:いやあそこ生活環境としてはあんまりよくなかったけど・・・。
大和:教団の方で。
:とはいえ手紙か~と思う。隠れ家の方からは行方不明扱いだしな
大和:伝書妖精・・・
大和:普通に手紙がくるのだと、横須賀か今いた前線かしかないけれど・・・
:出撃のすこしまえどこからでもない手紙が大和の部屋に置かれていた
大和:横須賀だとばれてるな!
大和:「くろやぎさんたらよまずにたべたー」何か歌いつつ何も考える開封する子
:誰からの手紙がいいかな
大和:これ誰からきてもわりとミステリーかサスペンス感ある
大和:失敗したら暴走・・・ むべなるかな
:最近軍広報へ載ったので場所を見つけ出して誰かを送り込んできたようだ
大和:人が!
大和:妖精かもしれない
:妖精の可能性はない
大和:主からあまり離れることはないか、妖精
:妖精は幻覚みたいのもんだ

   [雑談]Верный:自分かもしれない(by中の人)
   [雑談]:ロシアは大統領が騎士だったり騎士団との結びつきが強いので響の可能性はまずない
   [雑談]大和:さらっと重要事実
   [雑談]Верный:(いや中の人というのは星風妖精さんのこと つまり流星改妖精さん)
   [雑談]:妖精自体はこの話においては主体を持って動かない
   [雑談]大和:そもそも大和ちゃん付き以外で登場しなかったくらい。

大和:えっ
大和:せいぜいが兵装の擬人化インターフェース&主とセットということか・・・
:勝手に動く、勝手に治る艤装の不自然さを納得させるために生まれたものだ。 小人の靴屋さんみたいな
大和:れぷらこーん
:内容は決まったんで判定をどうぞ
:指定個性は暗号で
大和:解読しろっていわれた
大和:2D6>=7 (判定:索敵)
 KanColle : (2D6>=7) → 7[3,4] → 7 → 成功
大和:最近まともにまわるようになった妖精索敵。それも幻覚だっていわれた。
:手紙には割ときれいな文字で、
:近況を気遣うような文面がならんでいた
大和:どなたの字かしら・・・
:字が綺麗なのと文面が整っているので船長からというわけではなさそう
大和:船長への熱い信頼。
:しかし、よく見るとなにか暗号が紛れ込ませてあり
:パラオとマリアナ諸島の間の海域で行動中だというふうなことが書かれていた
大和:・・・このまま行動するなら、そこは避けるべし。

   [雑談]:大和と多少なりにもシナリオ内で面識あった人いたかなと思いだしてみる
   [雑談]大和:副長は候補に入りそうだけれど・・・あとはどうだったか
   [雑談]:羊羹くれた人は島の方に残ってるし
   [雑談]大和:はてはて・・・(長いキャンペーン、昔のことは忘れる)
   [雑談]:差出人ふめいでいいか
   [雑談]大和:設定が先送り

:差出人はジャックドーに乗ってるやつのいろいろの手が入ってる

大和:「あら、まぁ・・・」そちら(謎)の方にお辞儀をする
大和:いろいろ・・・
:船長が簡素な文面を考えた後、副長とか雪風が気遣いとか入れろやといっていろいろと直した
大和:ああ。
大和:前世では私の護衛艦
大和:ちょっと目頭が熱くなった
大和:ホームシック達成
:行動値回復とアイテム表を
大和:ITT
 KanColle : アイテム表(2) → 羊羹:鎮守府フェイズなら補助行動として使用できます。艦隊戦中は攻撃の代わりに使用できます。好きなキャラクター1人を目標に選び、目標の【行動力】を1D6点回復することができます。艦隊戦中の場合、同じ航行序列のキャラクターしか目標に選ぶことはできません。給糧艦「間宮」特製の羊羹です。
大和:羊羹再び! あの娘にはとりあえず食べ物贈っとけ感
大和:磯風さんに伝えにいくー
磯風:「船長も元気そうで何よりだな」
大和:「ええ・・・」ちょっと目尻ぬぐってる
磯風:「向うに戻れるのはいつになることやら」
大和:「はやくみつけたーい」

   [雑談]:船長たちもしかしたらうかつすぎてブチ切れてる可能性も
   [雑談]大和:誰がうかつ・・・

:今回は平常シーンでないので補給等不能なので
:移動
:ルークアイランド方面かパラオ方面、マリアナ方面
大和:海軍として行動してる時に遭遇するとよろしくないわけで・・・でもルークアイランドはルークアイランドで拠点そ・・・あれ、拠点どこでしたっけ
:隠れ家の島はルークアイランドだな
磯風:どこ行っても海賊勢と遭遇しそう
大和:これはどうルートとるべきか・・・
大和:ルークアイランドは左のほうでしたか、となるとマリアナの方が遭遇率低いかしら
Верный:会敵ならそのときはその時だよ
大和:そしてヴェールヌイは純海軍なのでややこしいことに
磯風:マリアナは船長の行動範囲だから逆に遭遇しそうかな
Верный:純海軍なのか・・・
大和:疑義がだされた
大和:そうなるとパラオなのかしら・・・
磯風:パラオ&マリアナは船長行動中 ルークアイランドは拠点
大和:うにゃー
磯風:行くならパラオかマリアナかなって思う
大和:手紙には間、とはあるのでマリアナ自体までは来ない気はしないでもない
磯風:じゃあマリアナ?
大和:たぶん・・・
Верный:...了解


マリアナ方面[]

大和:理由が理由なので、このルート相談は二人だけでしている密談
大和:行動力7>9
Верный:Xорошо(わかった)
:この方角が物資輸送ルートに当たるが、散発的に敵の哨戒艦と戦闘になる程度で大きな異変はなかった
:そこで護衛任務についていた天龍、龍田、雷に再会することになった
大和:テニヌのようなバレーの。
Верный:これは雷に対しては姉妹艦だが・・・あれ、なんかややこしいな
:雷「あらあなたたち? 」
:あちらもその存在に気づいたようで声をかけてきた

   [雑談]Верный:雷……。
   [雑談]Верный:これ設定は原作通りでいいのかな?
   [雑談]:それはそれでも
   [雑談]:面識があるかについては原作通り同じ艦娘はいっぱいいる。 個体差はあるが全部似たようなもん
   [雑談]:だからこの響とこの雷は知り合いじゃなかったりもあり得る

大和:「あら」
大和:手をふる
Верный:「…雷じゃないか、久しぶり。」
:雷「あら? 誰かと思ったら久しぶりじゃない元気してた」
:しばらく見ない間に姿が変わってたのでひと目では気が付かなかったようだった
Верный:「Спасибо хорошо!」(ありがとう 元気だよ)
[情報]:ダブり艦:同じ鎮守府へ配属されている場合があるが同艦隊への配属は不能。 戦闘中精神が不安定になる可能性が出てくるので
:天龍「それでお前らも護衛任務か? 」
大和:「はい」
大和:「お疲れ様です」終わってないけど
:天龍「それで何か異変はあったか? こっちはまたこの辺で別の輸送艦隊がやられたらしい」
大和:「哨戒艦を見たくらいです」
:天龍「そうか、お前らも気をつけろよ最近目に見えて数が増えてきたみたいだからな」
:龍田「それに、もう台風シーズンだからあまりこの辺に居すぎると巻き込まれちゃうかもしれないから早めに発ったほうがいいわね」
大和:南海の台風ー
大和:「はーい」
Верный:「Дa.」(はい)
磯風:「了解」

海賊「舟歌」[]

:イベントカードへ
磯風:先いっていい?
Верный:いいよ
どどんとふ:磯風がカードを公開しました。「海賊
 


 イカ」
磯風:EOPT

海賊イベント表(8) → 船乗りの歌:「歌え舟歌だ」 航海中はとりあえず歌っておく。《芸能/趣味9》で判定。達成:シーンプレイヤーのPCはアイテムの中からランダムに1つ選びそれを1個獲得し、PC全員は行動値を3回復する。残念:PC全員は、損傷を1つ受ける。

:イカの歌
大和:いか・・・
:北へ向かう航海の途中波の音に飽きたので歌いだしてみた

  [雑談]Верный:侵略!?イカ娘を思い出した 

   [雑談]:イカ娘の曲
   [雑談]大和:新手の深海棲艦

:なにもなければ芸能趣味で判定を
磯風:とりあえず判定だ
磯風:2D6>=8 (判定:いじわる)
 KanColle : (2D6>=8) → 6[3,3] → 6 → 失敗
磯風:うーむ
磯風:振りなおします
磯風:3以下なら損しない
磯風:1d6
 KanColle : (1D6) → 1
磯風:2D6>=8 (判定:いじわる)
 KanColle : (2D6>=8) → 10[4,6] → 10 → 成功
磯風:イカの歌か……
大和:くろいかさんたらよまずにたべたー(悪魔合体)
Верный:イカが歌ってた・・・?(ん・・・・?)
磯風:船長直伝の海賊ソングを
大和:海賊
大和:烏賊
大和:にて・・・
大和:なかった
磯風:似てる!
大和:(微妙)
:一字はあってるな
大和:行動力がオーバーフローする前に寝る!寝るを再発見!
:発見どうぞ
大和:1d6
 KanColle : (1D6) → 2
大和:損失はないけれど依然弱点。
大和:行動力9>7>10
大和:何度やっても長所にならない
Верный:ドンマイだよ・・・
:1/2なのにフシギダネ
:暇だったので響にも歌を教えて一緒に歌ったよってことで
Верный:Xорошо.
磯風:歌から始まる海賊教育
:行動値回復とアイテム表を
大和:そして歌ってて寝る。
大和:すやすや
磯風:ITT
 KanColle : アイテム表(5) → 応急修理要員:自分が轟沈したときに補助行動として使用できます。自分が受けている損傷が3個になるまで回復します。使用するとこのアイテムはなくなります。プロのダメコン(ダメージコントロール)集団。妖精さんたちが、艦娘を轟沈から守ってくれます。
磯風:ダメコン
大和:損傷3個になるまで回復、って、大破まで・・・?
:大破までだね 全回復の女神のほうじゃないので
:移動先は沖縄の方でいいか?
磯風:いいと思う
Верный:私も賛成だよ
大和:はい

沖縄近海[]

:迫ってくる台風を尻目に再び北を目指すことになった
:日本近海に近づくに連れ、視界に入る戦闘行動が目に見えて増えてきていた
:イベント戦闘
:海軍側の戦力の密度が高いと必然的に深海棲艦も多く、どこかしらで戦闘に巻き込まれるのは必至の状況になっていた

   [雑談]大和:ぎっしり
   [雑談]Верный:ついにか・・・
   [雑談]Верный:話す内容が無いようで・・・(変にダジャレを言っても面白く無い)

:ロELITE ホflagship ホELITE ハELITE の4人
:突然現れた深海棲艦の艦隊に補足されてしまった
大和:されてしまった
Верный:され、やりますか
:誰か戦場表を
Верный:了解 Ура!
Верный:SNZ
 KanColle : 戦場表(5) → 悪天候:霧や風雨などで視界が良好でない状態での戦闘。互いの艦載機の火力修正と「航空攻撃」の値が1点減少する。
Верный:台風直撃・・・
大和:知らなかったのか? 台風からは逃げられない
:台風が差し迫ってきたのか天候が悪く空は厚い雲で覆われていた

プロット[]

:プロットを仮決定とか偵察とか
:大和の索敵
大和:そういえば索敵が成功するようになってた
大和:どれがよいか・・・
大和:フラグシップは索敵成功率もさがるな
:判定修正-2な
大和:どれにしよー
Верный:旗艦を狙ったらどうだい?
大和:判定-2あるからなー
大和:つまり他だと7以上成功が、旗艦だと9以上
Верный:成功を狙うのもありかな・・・
大和:ぎゃんぶる?
Верный:そうだね…。運に自信があるなら私は旗艦を狙うのもいいと思うよ。
大和:違うわ、5以上が7以上だわ。
大和:きかーん
大和:2D6-2>=5 (判定:索敵)
 KanColle : (2D6-2>=5) → 7[3,4]-2 → 5 → 成功
大和:ふぅ
Верный:Ура!
どどんとふ:「」がダイスをオープンしました。出目は1(6面ダイス)です。
:ホflagshipは1番
磯風:「磯風」のダイスシンボルの値が変更されました。
Верный:すまないがわからない
Верный:好きな番号でいいのかい?
Верный:「Верный」のダイスシンボルの値が変更されました。
:あと大和のプロット決定待ち
大和:そういえばプロット関係で何かボーナスあった
大和:ようなきがする
:忘れてた!
大和:なんだったかしら・・・
:すきな航行序列選んでもらえればそこに敵は配置されない
:メモにメモってある
大和:ああ。
大和:どこつぶしましょうねー
Верный:言いすぎると私の場所が察しつかれるが・・・うーん。
大和:というか、潰すの決めてから全員配置にかかる順番か、そうじゃないと敵艦隊が既にそこにいた場合・・・
大和:うーん
大和:そういえば私起死回生とかあってちょっと自由きいた
大和:いったんプロットはした・・・
:敵どこに配置させなくする?
大和:どこがいいかさっぱりな顔
Верный:真ん中あたり・・・四番はどうだろうか?
大和:じゃあそれで(まるなげ)
Верный:(大和が旗艦なはずなんだが・・・)
:4番なら配置変更はなしで
:敵側の偵察
:2回分
大和:旗艦とか概念わすれてた顔
:大和と磯風
Верный:私は嚮導駆逐艦になった記憶はないよ
Верный:レーニングラードやタシュケントじゃないしね
:大和と磯風は鍵のところでプロット番号を教えて
大和:敵偵察はー、迎撃しないと自動成功でしたか
:磯風は対空装備あったな
磯風:対空しときます
磯風:2d6 対空2
 KanColle : (2D6) → 3[1,2] → 3
磯風:足りん!
磯風:終了で
:「」のダイスシンボルの値が変更されました。
:「」のダイスシンボルの値が変更されました。
:はいOK

:問題なければ公開で

09-01


超長距離[]

:超長距離
:大和から
大和:範囲攻撃の影響はない。
:敵はロ級だけ
大和:起死回生すればどこでも狙えはする
:でどこを>
大和:旗艦狙いは少々ギャンブルではあるが・・・確実性をとるか
大和:起死回生してみる。失敗したら考えるまでもない
大和:2D6>=6 (判定:おしゃれ)
 KanColle : (2D6>=6) → 7[2,5] → 7 → 成功
大和:成功してしまった。
:ホ級で
大和:でいいかー
大和:「砲雷撃戦よーい!」
大和:2D6-1>=5 (判定:秘密兵器)
 KanColle : (2D6-1>=5) → 7[2,5]-1 → 6 → 成功
大和:どーん
大和:決戦ではないから・・・
大和:徹甲1
大和:9d6
 

KanColle : (9D6) → 39[1,2,4,4,5,5,6,6,6] → 39


大和:「てーっ!」

   [雑談]Верный:うわぁ・・・
   [雑談]Верный:リアルで考えると・・・船体崩壊で爆散と言ったところか・・・白目

:死んだか
:出目がいいなおい
大和:かなり。
:補給は何をするでもなく見つかり次第死んだ
大和:あたってたら旗艦でも徹甲分で沈んだらしい
大和:(結果論。期待値では沈まない)

   [雑談]Верный:えっと何が2回復?
   [雑談]Верный:前に1だけ消費したから 最大値だね
   [雑談]大和:艦隊の希望で行動力回復があったわ。味方全員2

中距離[]

:中距離
:ホ級ELITE
:MHT
 KanColle : 目標表(1) → 敵艦の中で、もっとも航行序列の高いPC
:大和へ
:BT 3
 KanColle : 個性:分野表(4) → 趣味
:5inch単装砲高射砲 中 火2 ③
:空想で回避を
大和:狙ったのは安全性とってホ級です。旗艦はもしものお話。
大和:(旗艦の方が消えてるっぽい)
:間違えたし
:まあいいや、いろいろ見落としがあったがホ級flagship死んだってことで続けよう
大和:なんということでしょう
大和:ではしんだとおもわれていた(いない)ホ級の攻撃が私を襲う
:改めて空想で回避を
大和:空想からは・・・
大和:2D6>=8 (判定:索敵)
 KanColle : (2D6>=8) → 6[1,5] → 6 → 失敗
大和:火力は5+フリー補正2か
:そうなる

:7d6
 KanColle : (7D6) → 15[1,1,1,1,3,4,4] → 15
大和:一撃はいいか・・・

:先振ってしまった。そしてヒック

大和:まあ期待値でも同じ小破です。

09-03


大和:「あぅ」
:すかさず追い打ち

短距離[]

:短距離
:ロ級ELITE
Верный:「大丈夫か?」
:5inch単装砲 短 火2
:BT 7
 KanColle : 個性:分野表(1) → 背景
:幸運で回避を
大和:2D6>=7 (判定:秘密兵器)
 KanColle : (2D6>=7) → 5[1,4] → 5 → 失敗
大和:んー
大和:振り直し
大和:1d6
 KanColle : (1D6) → 1
大和:行動力10>9
大和:2D6>=7 (判定:秘密兵器)
 KanColle : (2D6>=7) → 10[4,6] → 10 → 成功
:安く済んだ
大和:回避ー!
:回避成功 
大和:「だ、大丈夫!』

:ハ級ELITE
:MHT
 KanColle : 目標表(2) → 敵艦の中で、もっとも損傷の多いPC
:5inch単装砲 短 火2 ⑥
大和:やーん
:一撃でボスを頬ムッタ火力を危険視したのか集中砲火が続く
:BT 8
 KanColle : 個性:分野表(5) → 航海
:機動で回避
大和:2D6>=8 (判定:衛生)
 KanColle : (2D6>=8) → 3[1,2] → 3 → 失敗
大和:これの火力はー
大和:4+2か
大和:ほぼ損傷1になる
大和:1d6 振り直しー
 KanColle : (1D6) → 1
大和:行動力9>8
:意外と燃費がいい大和
大和:2D6>=8 (判定:衛生)
 KanColle : (2D6>=8) → 11[5,6] → 11 → 成功
:回避成功
大和:調子にのった

:続いて響
Верный:うん
Верный:最初に2d 6振ればいいんだっけ?
大和:まあ一撃当たってるけど。
大和:まず相手を選ぶ
Верный:えっとハ級
Верный:小口径 幸運だね
Верный:2D6>=12 (判定:幸運)
 KanColle : (2D6>=12) → 9[3,6] → 9 → 失敗
Верный:あれ?あってる?
大和:え、そんな成功率がない個性を選んでるはずは・・・
Верный:うん間違ってる 原因わかった
Верный:なんで自由奔放でやったんですかねえ
大和:5以上よね
Верный:もう一回判定?
大和:凡ミスだった
:出目は9なので成功で
Верный:Понимание
Верный:連撃できるのか うーんやってみるか
:あれ1回の攻撃で同一の個性で判定できないってルールを見た気がするが木のせいだったかな
Верный:了解
Верный:もう一回判定?
:これは次回までに調べておく
大和:連攻撃するのなら、違う個性の武器じゃないとだめってのはあったはず?
Верный:魚雷なら口癖で判定できるよ
:今回は幸運で判定でOK 次回から修正する
Верный:あ、そっか白目
Верный:Xорошо
Верный:2D6>=5 (判定:幸運)
 KanColle : (2D6>=5) → 9[3,6] → 9 → 成功
:命中
:妨害もなし
大和:武器の指定個性じゃなくて、実際にふる個性の方だっけ。だったかも
:多分実際に降る個性がだぶると駄目だった気がするが記載見つけるのも手間なんで今回はそのままでで
Верный:「さて、やりますか Огонь!!(撃て)」
Верный:6d6
 

KanColle : (6D6) → 29[4,4,4,5,6,6] → 29

09-04.png


:敵の装甲7
大和:これもすごい
Верный:「Ура!!」
:即死した

   [雑談]:次は潜水艦大盛りのもっとエグい敵を出そう
   [雑談]Верный:……
   [雑談]大和:対潜攻撃は戦艦にはできないのよ!
   [雑談]:艦隊決戦ようにだ空母とをだな

:次は磯風の攻撃
磯風:ホ級狙う
磯風:2D6>=3 (判定:名声) 10cm砲
 KanColle : (2D6>=3) → 8[3,5] → 8 → 成功
   [雑談]Верный:そうだね。潜水艦か…
磯風:連撃
磯風:2D6>=5 (判定:突撃) 魚雷
 KanColle : (2D6>=5) → 6[3,3] → 6 → 成功
磯風:命中値と+-0
磯風:5d6 ダメージ
 KanColle : (5D6) → 17[1,3,4,4,5] → 17
大和:2個

:装甲8なんで、残り15で敵は死ぬ

09-05.png


磯風:15は微妙なところだなぁ
大和:この人数で声援は貴重・・・そして感情4では足りない
磯風:1d6
 KanColle : (1D6) → 4
磯風:多め
磯風:航行序列1へ移動
磯風:ちがう6だ
大和:どこへいこうというのかね(むすか)
Верный:いや草
磯風:6へ移動して今度こそ行動終了

2ラウンド[]

磯風:次ラウンドで倒すから
:声援なければ
:2ラウンド目
Верный:Ура!
磯風:その代り電光石火使わせて

航行序列6[]

:ホ級ELITEから
:2ラウンド目
:磯風から
磯風:白兵戦闘をホ級へ
磯風:2D6>=5 (判定:突撃)
 KanColle : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
磯風:無駄に出目がいい……
大和:セイバーの八艘飛び
磯風:1d6/2 損傷(装備効果で損傷+1)
 KanColle : (1D6/2) → 3
磯風:最大効果だ!
大和:最優
Верный:Xорошо

:ホ級死亡

09-07.png


磯風:真っ二つ
Верный:船体崩壊

航行序列5[]

:次大和へ
大和:私ー
Верный:頼んだよ。
大和:装甲6なら副砲で十分
大和:15.2cm連装砲
大和:2D6+1>=5 (判定:おしゃれ)
 KanColle : (2D6+1>=5) → 10[4,6]+1 → 11 → 成功
大和:徹甲1で装甲-1
大和:火力5+2
大和:7d6
 KanColle : (7D6) → 28[2,3,3,4,5,5,6] → 28
大和:どーん

:やっぱり余裕だった

09-08.png


Верный:Xорошо!
大和:艦隊の希望で味方行動力2回復ー
:迫ってきた敵艦隊は特に苦もなく退けられた
大和:行動力8>10
大和:回避振り直しに使った分がもどった
Верный:大和は小破したけど大丈夫なのかい?
Верный:そうだね。Xорошо.(かばうあればよかったな・・・)
:そんなときのためにダメコンがあったが
大和:なんだっけって顔
Верный:あ、護衛艦のスキルあったね
:ダメコンは前回のイベント効果で

戦果表[]

:戦果表は4+
:エリートで+3 フラグシップで+2
:9回

   [雑談]Верный:戦果表って・・・確か・・・経験値?

:敵全滅なので一つを特殊戦果表へ振り返られる
大和:損傷が3個になるまで回復。つまり小破からはまだ回復しない
大和:3x3として・・・
大和:うちいっこ特殊戦果ー
大和:特殊戦果ふるひとー
Верный:るるぶの中の戦果表のところ探し中・・・。汗
大和:ふっちゃえー
大和:TSNT
 KanColle : 特殊戦果表(2) → アイテム表(着任の書P241)の中から好きなアイテム一つを獲得する
Верный:あ、あった
大和:あんまり特殊じゃなかった
Верный:じゃあ私降っていいかい?
:すきなのを選べるだけお得
Верный:振るよ、
Верный:SNT
 KanColle : 戦果表(3) → 鋼材/1D6+[敵艦隊の人数]個
Верный:(
Верный: (ボーキサイト...)
大和:アイテムアイテム・・・
:次決戦なんで使いみちのないやつ以外だと
:アイス、ダメコン二択になるな
Верный:もう一回ふれるのかい?
Верный:じゃあ振るか Ура
Верный:確かSNT振ればいいんだっけ?(再確認)
大和:高速修復材・・・は今回はもう間に合わないか
Верный:SNT
 KanColle : 戦果表(2) → 弾薬/1D6+[敵艦隊の人数]個
大和:感情が厳しい少人数なのを考えて思い出の品案・・・
Верный:SNT
 KanColle : 戦果表(1) → 燃料/1D6+[敵艦隊の人数]個
:忘れてた思い出の品
Верный:えっと1d6?
大和:ただし強奪品(微妙)
Верный:1d6+4
 KanColle : (1D6+4) → 5[5]+4 → 9
大和:とりあえず普通の戦果2回
大和:SNT
 KanColle : 戦果表(1) → 燃料/1D6+[敵艦隊の人数]個
大和:1d6+4
 KanColle : (1D6+4) → 5[5]+4 → 9
大和:SNT
 KanColle : 戦果表(6) → 感情値/各自好きなキャラクターへの【感情値】+1
大和:と言っていたら感情が。
Верный:1d6+4
 KanColle : (1D6+4) → 2[2]+4 → 6
Верный:1d6+4
 KanColle : (1D6+4) → 4[4]+4 → 8
Верный:すごく増えた・・・
[資源]大和:燃料10>19 弾薬7 鋼材12 ボーキ3
Верный:Ура!
大和:ロシアン響さんへの感情1>2
磯風:SNT
 KanColle : 戦果表(3) → 鋼材/1D6+[敵艦隊の人数]個
磯風:SNT
 KanColle : 戦果表(5) → 任意の資材/1D6+[敵艦隊の人数]個
磯風:SNT
 KanColle : 戦果表(4) → ボーキサイト/1D6+[敵艦隊の人数]個
大和:思い出の品は入手時に形状を決める。決める・・・
:なにか印象深いことあった?
Верный:Спасибо бльшое
大和:磯風セイバー ・・・違うそのベクトルじゃない
磯風:任意どれがいいかな
[資源]Верный:燃料19>27 弾薬7>13 鋼材12>21 ボーキ3
磯風:んー、弾薬で
磯風:1d6+4 鋼材
 KanColle : (1D6+4) → 5[5]+4 → 9
大和:思い出話につながるもの・・・
磯風:1d6+4 弾薬
 KanColle : (1D6+4) → 3[3]+4 → 7
磯風:1d6+4 ボーキ
 KanColle : (1D6+4) → 1[1]+4 → 5
[資源]磯風:燃料27 弾薬13>22 鋼材21>28 ボーキ3>8
:他の二人も良さげな思い出の品思いつかない?
Верный:思い出の品ってなんだろう・・・
磯風:うーん?
Верный:ふと思ったんだけどさ
磯風:さっき取ったホ級の首あげようか?
大和:!?
Верный:ここにいるメンツさ坊ノ岬組じゃん(響は修理だったが・・・)
大和:ホラーな思い出はいらなーいっ!?
:奇しくも沖縄近海ですね
Верный:それに関する思い出・・・? まあそうだね・・・
大和:おきなわ。
Верный:サトウキビ
:文金高島田の特攻人形
大和:しーさー
Верный:う………頭が…
大和:さーたーあんだぎー
大和:2d6 アマデウスのとある表の場合
 KanColle : (2D6) → 9[3,6] → 9
大和:ドライバー・・・
Верный:私にもわからない・・・
:サトウキビ、特攻人形、シーサー、サーターアンダギー、ドライバーどれがいい?
大和:+やはりたべもの・・・(大和の個人的な)
磯風:サーターアンダギーに一票
Верный:私は・・・シーサー?シーサーってなんだい?
   [雑談]:特攻人形については「リーンの翼 特攻人形」で調べてくれ
大和:沖縄の狛犬(雑)
Верный:選択肢を増やしてどうするんだい?
:歌謡曲で眠りから覚めるやつ
Верный:HE-VT信管
大和:シーサーの意味が、沖縄の狛犬。(雑な説明で)
大和:ではサーターアンダギーで。(思い出の品)
:倒した敵から奪い取った
Верный:私も(おそらくВерныйはなんの食べ物かはわかってない)
:ってことでよろしい?
磯風:海賊の流儀
Верный:敵・・・?
大和:いつのまにか妖精が確保してきた。
Верный:あ、理解
Верный:(それならもう秋刀魚でいい気がしてきた)
:初夏の沖縄はサンマの漁場じゃないんだよな残念だが
Верный:(あ、ふーん)
大和:さんまそーど
:使える資源がないか浮かんでいる敵の残骸からサーターアンダギーらしきものを見つけた
:思い出の品として大和は獲得
Верный:RPいい?
:OK
大和:妖精がひろってきました。
Верный:「大和、それはなんだい?」
妖精:「たべるものー」
Верный:「食べ物か、なんて言うんだい?」
大和:「あら・・・ ・・・沖縄の」
Верный:無表情ながらの興味ありそうな表情
Верный:「沖縄か、Xорошо」
大和:「さーたーあんだぎー・・・」
大和:「甘いお菓子です」
Верный:「なるほどな、Xорошо」
Верный:これで〆かな
大和:そう、これ以上話すと「今」効果を発揮してしまう
Верный:今・・・?
磯風:感情点上げそうってことじゃない?
大和:思い出話をすると感情があがる効果
Верный:サーターなんとやらにどう言う思い出が・・・どっちかと言うとサイダーだと思うけど・・・
Верный:(大和の中で作ったラムネ)


:敵を撃破したが未だに任務としてくだされた、輸送艦隊襲撃の犯人は見つけられていなかった。
大和:犯人発見でしたっけ・・・
:ログを見ると一応伝えてはいたみたい
Верный:そもそも犯人じゃなくて敵艦だけどね・・・
大和:犯人がどこかの海賊の可能性もあったりなかったり
:ろくな知らせも持ち帰れずこのまま帰ってもまた同じような航路を往復することになりそうだった
:今の所その可能性が大
Верный:往復しても、行ってない場所に行けばいいと思うよ
大和:(そっちと接触したくないからー!)
Верный:任務?
Верный:司令官が言ってたことか・・・。
Верный:私としては大丈夫だよ(ただし中の人は飽きてしまうw)
:そんなときまた比較的近い位置で砲撃の音が聞こえた
大和:(さてどうしたものか)
Верный:「…砲撃音か。近くで何かあったみたいだね…」
大和:「ん」
大和:「行ってみましょう」データの半分が意味をなさない零式妖精、ごー
磯風:「戦闘か? ふふふ、どんな奴がいるか楽しみだな」行く気マンマン
Верный:「Понимание」(了解)
:その音のする方へ近づくと一人敵艦に囲まれている艦娘が居た
Верный:「…あれは・・・?」
:敵艦隊は大した編成でもなくすぐに追い散らせそうな様子だ。
大和:(普通の)深海棲艦隊ですか。
:普通の雑魚
Верный:「誰かわからないけど早く救援に行かないとな。」
磯風:「よし、蹴散らす」
大和:普通に助けにー
:交戦できる位置まで近づくと艦娘は長門だった
大和:(さてどの陣営の艦娘か)
Верный:(えっと・・・長門?(忘れてる説ある))
:長門「援軍かありがたい。」
Верный:「初めまして、大丈夫かい?」
:長門「お前たちは、ありがとう。 また助けられたみたいだな。」
大和:「ご無事で」えー・・・どこの陣営で会ったのでしたかしら
:磯風、大和を見てそう言ったのでハワイ沿岸で沈みそうなのを助けたのと同一の人物らしかった
大和:海賊の頃でしたっけ
:長門「あのときは、私もほとんど気絶していたようなものだから。覚えてないのも無理ないか」
:その頃
大和:純海軍(と思っている)べーるぬいさんがいるので難しい局面。
大和:「いえ。ご無事でよかったです」なお普通にダブり艦なのかどうかで迷ったりするとかしないとか
Верный:「まだ名前言ってなかったね。Верныйだ。信頼、と言う意味のななんだ。Xорошо(よろしく)」
:長門「借りを返せるなら今すぐにも返したいんだが、何分やることがあるのでな。」
:長門「 血塗れのブルネイ要港府所属の長門だ。」
大和:なぜどこの艦隊もチーム名が変なのか・・・(仕様です)
Верный:「変わった名前だね。Xорошо」
大和:うちもひとのこといえないから・・・
:長門「変わっていつと言えばそちらの艦隊もまた珍しい艤装の子と一緒だな。」
大和:「あらためまして、大和です」
大和:珍しいのかべーるぬいさん
:ロシア産からの逆輸入なので
Верный:(元々いた鎮守府の名前って勝手に決めていいの?)
Верный:「ロシア海軍ウラジオストク軍港北太平洋艦隊からきたんだ。よろしく」(確かこれであってた・・・はず?)
大和:ばかな・・・ まっとうな名前の鎮守府があるなんて・・・
:あるとこもある。ロシアのセンスだし
Верный:本当にまとも・・・というかここの鎮守府の名前って・・・?
磯風:他はまっとうどころかマッドな名前の鎮守府ばかりなのにね
大和:だってランダムに表ふってるんだから・・・
Верный:たまに普通の名前出るけどね
:長門「ロシアか、ずいぶん変わった場所からくるものだな。 艦娘というのは日本海軍の船の名前だけだと思っていたんだが」
Верный:おっとややこしいことになったぞ・・・
:海外艦実装前な世界
Верный:えーとВерныйはもともとロシアで建造された感じ?
大和:「たまーにいましたよ?」ウォースパイトさんとか
:日本→ロシア→日本→ラバウル みたいな
Верный:うんなんとか辻褄があうな
:長門「私の知らないこともあるものだな」
Верный:「情報がここまで知れ渡ってないとはね・・・」
:長門「あのとき居た他の子達はどうしたんだ?」
大和:ウォースパイトさんはほんとどこいったのかしらね・・・
:さあ?
大和:「はぐれました」端的かつ全員になんとか共通する回答
Верный:私は全く知らない
磯風:「まあいろいろ有ってな」
:長門「それはつらいな。 かく言う私も今そのはぐれた仲間を探しているんだ」
大和:「あら、長門さんも・・・」
Верный:「はぐれると言うことは全く通信が取れないってことかい?」

   [雑談]大和:当時感情が変にこじれていた翔鶴お姉様を追って状況がこじれていった現状。

:長門「もう無理かもしれないがせめて遺品でもと思ってな。」
大和:通信・・・
Верный:なるほど・・・。
大和:って実際のところ遠距離で狙った相手にできるものなのか
Верный:携帯電話って・・・
:携帯電話とか衛星電話は諦めてくれ、無線は近い距離ならそれなりなので中継を何度も噛まして使ってる
Верный:軍で携帯電話はダメだと思うが・・・
大和:まあそうですよねー。近距離以外で狙って通信できるならやってる、はず
:そんな長門と話していると日本の近海でも深海棲艦の襲撃とは思えない輸送艦隊の消失事件が起こっているようだった
Верный:「…残りの敵艦をやろうか…」
大和:「そう・・・ですか。(はぐれたのは)戦闘で・・・?」
大和:え、描写省略でこの場は片付いてるのでは
大和:わー船長達の仕業率があがってくーるー
Верный:あ、なるほど
:ココで海図で判定

   [雑談]大和:あれ、こちらは海賊時期として、長門さんの方はどの陣営ってきいてましたかしら・・・
   [雑談]:ながとが居た艦隊には海軍側だと言ってた
   [雑談]大和:じゃあ今のところ(まだ)ややこしさはアップしてないか・・・
   [雑談]大和:まだ。

:長門の話から情報を得られるか
磯風:全員振っていいやつ?
Верный:了解
磯風:2D6>=9 (判定:突撃)
 KanColle : (2D6>=9) → 2[1,1] → 2 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)
磯風:えぇ……
大和:2D6>=7 (判定:衛生)
 KanColle : (2D6>=7) → 8[2,6] → 8 → 成功
Верный:2D6>=9 (判定:対潜戦闘)
 KanColle : (2D6>=9) → 5[2,3] → 5 → 失敗
大和:えー
Верный:…
磯風:ACT
 KanColle : アクシデント表(3) → えーん。大失態。このキャラクターに対して【感情値】を持っているキャラクター全員の声援欄にチェックが入る。
磯風:痛い
大和:えぇ
Верный:……。
大和:思い出の品を磯風さんに渡すべきか
Верный:こっちはどうすればいいんだい・・・?
:渡したいなら可能
大和:とりあえず渡しておきまーす。ルール的には磯風さんが使う形でないと、磯風さんへの声援が回復しない
:大和は長門の話を聞いて艦隊が消えるという事象に規則性があることに気がついた
大和:はい
:一つは台風、スコールなど視界が悪く通信が乱れる時におき。もう一つは海の真ん中よりも沿岸部で発生シていること
:最後に、ルークアイランドで見た海図に示された位置である
:その海図には秘宝の在り処の手がかりになりえそうな場所が記されていた
大和:結局船長のしわざ説が
Верный:船長黒幕なのかい?
大和:さて。船長とはちあわせそうな情報をそのままばらすわけにもいかないが・・・
:軍上層部に知らせれば真実はどうあれ大手柄よ
大和:この場でそのあたり気づいたのは流すとして・・・磯風さんに相談、してどうしましょう
Верный:決戦にいる敵に行くのかい?

   [雑談]大和:(大和は特にややこしいですが)大和・磯風はだいたい海賊側なので
   [雑談]Верный:海賊・・・え??・・・・ええ・・・
   [雑談]大和:私の場合、「」をつけていない発言はだいたい大和はしゃべっていません

:このまま大和が指し示すいちに行くと。また秘宝絡みで強敵が湧いて出ることになる
大和:問題はそれが船長の場合・・・
:じゃあどういう問題が起きそう?
大和:ほとんど勝手に動いているけれど、どこかの陣営にいれるなら現状海賊なのでー、ぶつかるのが船長あたりの場合には
大和:ふりにしても何にしても同士討ちか、べーるぬいさん捕縛して人探しの方が続行できなくなるか、どちらかになる
大和:秘宝のガーディアンの場合・・・ 撃破したとして秘宝の扱いどうするか・・・でもこちらなら何かしらの進展はするといえばする
:難しい決断が迫られるね。
Верный:とんでもない鎮守府に所属されたВерный・・・
Верный:まだ気づいてないんだよねВерный
大和:はたしてどちらとぶつかるのかが読めない
Верный:まあ、こちらに敵意を向けない場合ならこちらもアクションできないし バレなきゃ犯罪じゃないんですよ・・・
大和:零式妖精先行させるとほんの少しだけ先んじて相手認識できるとしても。船長だったらやっぱりどうしようってなる
Верный:赤の考え方に染まってるとか?
大和:赤ってなんだろう
:社会主義
Верный:うーんなんだろう、いきなり民主主義になったもんだから考え方が追いつけてない感はある

   [雑談]:この世界2012年末までは現実世界とだいたい同じ歴史
   [雑談]:表向きは
   [雑談]Верный:なるほど

Верный:まあ明らかに敵意晒されたらプーチンが黙ってなさそう・・・
大和:リアルの人は危険!

   [雑談]大和:大和としてはまず磯風さんに相談するしかないのですけれど中の人の意識ははたしてあるのか

Верный:まあ例えばの話

   [雑談]:ロシアの大統領はプーチンだし、アメリカ大統領はオバマだったよ
   [雑談]大和:リアル人名そのまま・・・!
   [雑談]磯風:意識は復活しました
   [雑談]Верный:再起動したんか(意識)
   [雑談]大和:元々のPC達が、一応海賊サイド(騎士団による支配に反発する側)で、しかしリアル都合でPCではなくなったためにムーブが制御を離れていった結果
   [雑談]Верный:了解
   [雑談]大和:非常にややこしい事態になっております
   [雑談]Верный:ややこしすぎてどうしよう 困惑
   [雑談]:とりあえず眠いし一旦終わりにしようか?
   [雑談]大和:そうですね

磯風:まあ船長いても話せばわかるかもしれないし、わからんかったら殴ってわからせよ
Верный:殴るって・・。
大和:磯風さんに相談したら結局そうなるんでしたね!
Верный:私も(中の人も)妖精さんも全く状況に追いつけてない・・・
大和:今海軍にいるうちでは、境遇が同じ磯風さん(と今多分哨戒強化案だしてそのまま哨戒チームにつれてかれた)鈴谷さんの他にはばらせないから・・・

   [雑談]Верный:命令には従うよ。まぁ私は海賊だろうが命令酢rならそれには忠実だよ
   [雑談]大和:大和的には、単に海軍に(これまたややこしい経緯の末)向かったと思われる元PC昇格を探すというだけの目的で・・・いや言ったであろう場所にいったらなんかそのまま海軍に再登録されたというか。(前とは別の大和扱いかもしれないし、MIAになった大和と同一と認識されているかもしれない。どちらかは謎)
   [雑談]:一旦終わりでお疲れ様
   [雑談]大和:さらにややこしい事実もあるけれど、それはPCはしらないまだPLしかしらない
   [雑談]大和:大和・磯風にはさらにその登録時から海軍側の精神支配が一項目かかっているとか
   [雑談]大和:ややこしさ特盛
   [雑談]Верный:うーんこの・・・
   [雑談]大和:なので実はいつ自分の自由がなくなるかもわからない。
   [雑談]:そこは命令に従えばと、海軍の人間に危害を加えるなだからなんとでもごまかせる
   [雑談]Верный:まぁ、流れるままに行動するさ
   [雑談]大和:日本語の曖昧さ!
   [雑談]:秘宝で艦娘を操れるけど、多くの人間を複雑に操れないし。複雑な操作をするには周到な準備も要る
   [雑談]大和:そしてしれっと明らかになってる(?)べーるぬいさんは「日本海軍の」命令優先ではないらしいという事実
   [雑談]Верный:海賊とは言うけど、例えばどんなことをしてきたのかい?
   [雑談]大和:・・・うん、いざとなったら大和の性格からして
   [雑談]Верный:海賊ってなんだっけ・・・
   [雑談]大和:べーるぬい説得にかかるべきだわ
   [雑談]:ウォースパイトとかに説得されて田川から説得する側に
   [雑談]Верный:いや、個人的に思うのは、別に悪いことしてないよね・・・
   [雑談]大和:えー・・・何か昔の海賊の人がサーヴァント的に復活してて、それが「船長」だけれど、教団組織としてはロウカオスのカオス側。ロウが騎士団
   [雑談]大和:強盗は実際してると思う(船長は)
   [雑談]Верный:まぁ、悪いところしてるのを見かけたらまぁ、敵対は・・・するのかなあ・・・どうなんだろう
   [雑談]大和:べーるぬいへの感情にだいすきがついているから、やはり大和としては説得か。デースさん達もできればそうしたかったのですし。
   [雑談]Верный:敵対しちゃったか・・・
   [雑談]大和:磯風さんも当たって砕けな人ですし、そんな感じでいきあたりばったりしてみよう方針でよいか・・・
   [雑談]:頭からざっくり説明すると。世界を好きにできる秘宝があって、それを使って人を支配しようってのが現海軍の母体となったテンプル騎士団
   [雑談]大和:まあ、海賊側、物資ないから・・・
   [雑談]Верный:大和が命令だとか一とけばなんとかなるんじゃない?
   [雑談]大和:強盗しないと多分生活に困る
   [雑談]Верный:それだと困るんだよなぁ
   [雑談]:それを使わせるのを阻止しようってのがアサシン教団、船長とかの所属しているところ
   [雑談]Верный:なるほどねえ
   [雑談]大和:PC達もとりあえず支配はよくない、ってことでおおざっぱに教団側にいるけれど、完全に教団に属しているかというとそうでもない。女神転生だったらカオスよりニュートラルか
   [雑談]Верный:聞く限り本当に複雑・・・
   [雑談]Верный:さぁ、これからВерныйはどうなるんだろうか・・・司令官が転属命令言わない限りВерныйは動けないからね・・・
   [雑談]大和:リアル都合でPLが減ってPCがNPCになっていったため、世界の趨勢とはまた別に、単に仲間を連れ戻したくて、で海軍に再度突っ込んだ状態になって、ややこしさが加速した
   [雑談]:どう連れ戻すかも答えの出ないところだし
   [雑談]大和:大和の性格を考えると説得コース
   [雑談]Верный:本当にややこしすぎてやばい
   [雑談]大和:リアルにPLさんが復帰しない限り、実は永遠に連れもどせない説
   [雑談]Верный:まぁ 説得失敗しても 命令という名の最後の手段があるんですし・・・
   [雑談]大和:ってなった場合、船長だと決戦になりませんから、メタ都合によってぶつかるのは秘宝のガーディアンの可能性がたかまる
   [雑談]Верный:まぁ、敵の敵は味方?とかいうし、なんとかなりそう
   [雑談]Верный:なるほど・・・。
   [雑談]大和:この大和、策謀にまってくもって向いていませんので
   [雑談]大和:どこかでぶっちゃけて正攻法するしかない。
   [雑談]大和:磯風さんにいたってはご覧の通り
   [雑談]Верный:なるほどね
   [雑談]Верный:(キャラシのプロフィール見てたらなんか怪しいなとは思ったけど・・・)
   [雑談]大和:大和のはさらに輪をかけてややこしいから・・・
   [雑談]大和:大和・磯風が海軍所属「ではない」というのは前に言いませんでしたかしら・・・
   [雑談]Верный:Верныйのややこしさとかまだ甘いくらいだなあ
   [雑談]大和:(表向き・現登録上は海軍だけれど)
   [雑談]大和:あと全員が全員、流入現象という地雷も完備。
   [雑談]Верный:ええ・・・
   [雑談]:多かれ少なかれWWIIのトラウマがあったり人だった時の記憶が残ってたり
   [雑談]大和:これはべーるぬいもひとごとではないので・・・
   [雑談]大和:艦娘と深海棲艦全員がそう
   [雑談]Верный:そうだね・・・特に生き残ってるравныйはいつのまにか姉妹いなくなってるという状況だからね・・・
   [雑談]Верный:いや、ロシア語ミスってるw
   [雑談]Верный:равныйってそれ平等って意味・・・
   [雑談]大和:策謀向きの性格でもないのに現状でだいたい堂々と海軍ムーブしているのは
   [雑談]大和:仲間連れ戻すためであって、海軍をどうこうしようという意図ではないため
   [雑談]大和:それに、どうにかしたいのは騎士団であって日本軍自体ではない
   [雑談]Верный:うーん しばらくは安定してるっぽいが、いつかはその時が来るんだろうな・・・
   [雑談]大和:騎士団をどうにかできれば、最終的には日本軍に戻る・・・はず
   [雑談]Верный:悪いことをしないように状況が変われば何も知らずにこのままシーンが進んでくれそうだけどね・・・
   [雑談]Верный:シーン表一枚余ってるのはスルーする感じですか?
   [雑談]アルタイル:あれはこのマスのイベントが終わったらということに
   [雑談]Верный:了解です
   [雑談]アルタイル:今は沖縄近海周辺なので
   [雑談]Верный:一度ラバウルに戻る感じですか?
   [雑談]アルタイル:そこのイベントが終わってから開くみたいな
   [雑談]アルタイル:戻らないで直に決戦になると思う。 どうするか次第かな
   [雑談]Верный:Понимание
   [雑談]Верный:(了解)
:現在位置は沖縄近海
:輸送艦隊の失踪はまた秘宝絡みでなにか起こっているようだった

   [雑談]Верный:私はどっちでもいいよ(忘れないうちに内地に戻って装備整えるのもありかなとか考えてたり)
   [雑談]Верный:じゃあ先にイベントカードか・・・
   [雑談]Верный:あ、もう引いていい感じ?

海賊「」[]

:特になければイベントカードで
Верный:了解
どどんとふ:Верныйがカードを公開しました。「海賊
 PTボート」
:かぶり -1修正
Верный:EOPT

海賊イベント表(10) → 名付け親:「よし決めたぞアド 船名はジャックドーだ 子供の頃大好きだったずるがしこい鳥だ」大事ななにかに名前をつけよう。《空想/趣味3》で判定。達成:シーンプレーヤーのPCは、アイテム「思い出の品」を1つ獲得する。失敗:シーンプレイヤーのPCに対して【感情値】を1点以上獲得しているキャラクター全員は、その声援欄にチェックが入り、「感情表」でランダムに属性を変更する(必ずマイナス側)。

大和:えぇ・・・
Верный:・・・・。
大和:もしやべるぬいさんも実は海賊出身だった・・・!?
:なにか名前をつけたいものはあるか?
Верный:名前なら大量にあるけど 何に対して名前をつけるんだい?
Верный:まさか敵?
Верный:PTボートに大事なものというより悪魔しかないんだけど・・・
大和:件の海賊船がジャックドーという船名だったきがしてならない
:的に愛称をつけてみるでも悪くわないと
Верный:ちょっと待ってね
:海賊イベント表に出てくるセリフはアサクリ4の作中からの引用
:「木馬」とか「袖付き」とかみたいな
Верный:そんな感じにするよ
大和:つまり周到な伏線・・・ッ
Верный:決めたから待ってね

   [雑談]大和:袖のないシャア
   [雑談]:他のイベント表は艦これのキャラのセリフからの引用だから
   [雑談]Верный:つまり悪口

Верный:Бездарныйにしよう
Верный:翻訳「無能」
:誰に対してどういう意味でつけた名前?
Верный:PTに対して
:今戦った敵か
Верный:まあそんな感じ?
Верный:数で勝ってるのにこっちが圧勝してるからねえ

   [雑談]Верный:(他の人にはあえてわからないようにロシア語を使う)
   [雑談]大和:ここではリントの言葉を
   [雑談]Верный:ベズダーヌイ と発音するよ
   [雑談]:グビグビうるせーな

:長門「今なんて? 」
Верный:「いや、なんでもないさ」
大和:いこくのげんごが
Верный:なんか本性を知られたくないというのが本音だったり・・・
大和:踏み込まなくちゃ・・・
大和:「ふに」
Верный:「それより、他の敵艦隊の反応はあるかい?」(話をそらす
:今のところはそれらしい気配はなさそうだ
Верный:「大和、一旦ラバウルに戻るかい?」
大和:(とびかう零式妖精)

   [雑談]大和:さて。
   [雑談]大和:どちらにするか

Верный:「あの水上機はいいなXорошо。」
:長門「もどるのか?ならばここでお別れだな。 この借りは必ず返そう。」
:ということで長門からせめてものお返しになにかアイテムが貰える
大和:「んー、どうしましょうかしら」
:シーンプレイヤー響はアイテム表どうぞ
Верный:「Спасибо бальшое」
Верный:了解
Верный:ITT
 KanColle : アイテム表(6) → 思い出の品:好きなときに補助行動として使用できます。好きなキャラクターを目標に選びます。プレイヤーがそのアイテムにまつわる目標との思い出話をすることができたら、目標から自分のPCに対する【感情値】を1点上昇させることができます。その艦娘にとって大事な思い出の一品です。アイテムの形状は獲得時に決定します。
:1シーンで思い出の品2個
大和:秘められた過去の思い出が・・・
Верный:思い出の品か・・・色々ありすぎるよ・・・
Верный:4人の写真とかどう?
Верный:暁型4人の(思い出といえばそれ)
Верный:www
:長門「特にこれといったものはないがこれなんかどうだ?」
:といって暁型四姉妹の写った写真をおもむろに懐から取り出した

   [雑談]磯風:やっぱりロリコンじゃん
   [雑談]大和:誰が。
   [雑談]Верный:え?
   [雑談]:これはいやらしい最高ですね
   [雑談]Верный:なんで持ってるんだよというツッコミがwww
   [雑談]大和:なんででしょー

大和:「どちら様?」
Верный:「…懐かしいな、Спасибо」

   [雑談]Верный:雷は一回出会ってる

Верный:「…私の、大切な人だよ。」
大和:「・・・(�見覚えあったけど、また人違いの可能性が・・・)」
大和:誰かと間違えて以下略
:同一人物とは言ってないが同じ雷が写ってる
大和:電かもしれない
Верный:「(暁…電…元気にしてるかな……)」小声で
大和:「そうですか」同定できるじしんがない
:そこはフィーリングで
大和:ぷらずまかもしれないし。
Верный:いや、まさか・・・う、頭が
大和:「どちらにいらっしゃるのでしょう?」
Верный:「私にもどこに配属されたか聞いてないよ。私はこの時ロシアにいたから」
大和:「そう・・・。また、会えるとよいですね」(翔鶴お姉様・・・)
Верный:「………そうだね」
大和:さて。このまま決戦にいくと開発中ですって表示されそうなのでいったん戻るべきか。(メタな都合)
:素性のはさておき写真を渡した長門は仲間の捜索へ戻っていった
Верный:大事そうに持っておきます

   [雑談]Верный:Верныйってポケットあったっけ?
   [雑談]Верный:うーん落としそうで怖い・・・あ ベルト?つけてたんだな・・・
   [雑談]大和:ポケットがなければつくればいいじゃない(お裁縫)
   [雑談]Верный:まあ ポケットはあると思うしそこでいいかな

ラバウル基地[]

大和:「では、いったん戻りましょうか?」
:ではこれから一旦ラバウルへ戻るでOK
:?
Верный:「了解。」
磯風:「ふぅ……戦い足りないが、休むのもありか」
大和:進むと開発中ですになっちゃうから・・・
大和:戻るのです
:戻って報告ってことに
Верный:こっちも装備入れ替え(指定個性)変えたい
:じゃあ飛ばして
:ラバウル基地
大和:見当つけたあたりは言わない
大和:実際起きたことは報告するけれど。
:基地司令に話すことになってごまかしきれるか判定
:個性はナニがいいかな
Верный:(本音を言うとなんと言うんだろうな・・・)
大和:推測でしかない部分を言わないだけだから・・・
:言わないってことでクールで判定を
:大和が判定
大和:ACT 躊躇なくつっこむ
 KanColle : アクシデント表(6) → ううう。やりすぎちゃった!自分の【行動力】が1D6点減少する。
大和:1d6
 KanColle : (1D6) → 1
大和:行動力10>9
大和:2D6>=9 (判定:寝る) アクシデント!
 KanColle : (2D6>=9) → 7[2,5] → 7 → 失敗
大和:振り直し
大和:1d6
 KanColle : (1D6) → 3
大和:2D6>=9 (判定:寝る) アクシデント!
 KanColle : (2D6>=9) → 8[2,6] → 8 → 失敗
:声援とかじゃなくてよかったか?
大和:この時点で声援一択になる
大和:いそかぜさーん
磯風:声援了解
磯風:4点ですね
大和:あやうく寝るところだった。(弱点寝る)
:成功
大和:いただきます。貴重なリソースだけれど騎士団の影響下の海軍がそこにいくといい予感はしない
:基地司令に追求されかけたが磯風のフォローでなんとか回避できた
Верный:Xорошо
大和:日本軍自体は本来友軍認識はあるにはあるからまたややこしい私
:基地司令「そうか沖縄近海まで足を伸ばしても成果は見られなかったか」
大和:ただし騎士団の影響下の状態では目的が相容れない・・・
大和:「散発的な戦闘はありましたけれどね」疲れたのかちょっと眠そう。多分素で。
Верный:「大丈夫かい?」
Верный:(ごめんそばにいるかどうか聞いてなかった)
:基地司令「そうか。ならば少し休むといい。 また同じ任務を引き受けともらうことになるだろう」
Верный:この話は私もいるってことでいいのかい?
Верный:把握
Верный:「大和、あとでピロシキ作ってあげるよ」
大和:「あ、ええ・・・、有難うございます」
Верный:少し笑みを浮かべます
磯風:「食べすぎるなよ?」
大和:えっ
Верный:・・・。
大和:「え?」 だいたい ほんにんにとっては つうじょううんてんなものである
大和:本人にとっては。
大和:はっ、と「で、では失礼いたします」普通に上官の前でどうこう的な意味での反応
:基地司令「さがりたまえ。」
Верный:「司令官、また」
磯風:「次来るときはもっとデカい戦果を持って帰ろう」
Верный:「そうだね。Xорошо:
Верный:」

   [雑談]Верный:付け替えは個人でやっといていいのかい?
   [雑談]:やっといてOK
   [雑談]Верный:変えてきたよ
   [雑談]大和:何から何へ
   [雑談]Верный:もう一つ?
   [雑談]磯風:装備はこのままでいいかな
   [雑談]Верный:Бездарныйの事かい?
   [雑談]:イベント成功分と、長門の文
   [雑談]:それ
   [雑談]Верный:うーん・・・ロシア(ソ連)対空機関砲?
   [雑談]Верный:対ボート装備と言えばこれかなーって(それ思い出かな・・・)
   [雑談]:それしかなさげならそれで
   [雑談]Верный:えっとそれんの37mm速射高射砲の名前なんだっけな
   [雑談]Верный:37mm 70-K単装高射砲で・・・いいのかな(それタシュケントの装備・・・)
   [雑談]:武器としては使えないが思い出の品
   [雑談]Верный:他のロシア艦が装備してて蹴散らしたところを見た思い出?
   [雑談]Верный:配属先でいると思うけどね(ご想像はお任せで)
   [雑談]:了解
   [雑談]Верный:調べてたらデカブリストに37mm搭載してましたね・・・。

大和:「ちょっとおひるねー・・・」きっと起きたらぴろしきができてる
:37mm 70-K単装高射砲を思い出の品としてゲット
:じゃあこの後どうするか
Верный:この後はもう決戦行くのもありだと思うけど・・・
大和:実際、開発中です、となるのを避けて戻っただけではある。ちょっとリソース消費が痛かった。
大和:決戦以外の選択肢は・・・
Верный:特にないね(無駄にロシアにいた時の思い出話しても仕方ないだろうし)
Верный:(それシーン表だしね)
磯風:決戦ってなにするんだろうな
Верный:敵艦隊の撃滅じゃないのかい?
大和:誰が敵なのかという問題。
Верный:・・・うん・・・?
磯風:どこに何しに行って誰と戦うのか
Верный:いや、ごめん勘違いしてたよ
:今回任務としては輸送艦隊失踪の原因を突き止めて解決するだが
大和:大和が見当つけた、秘宝がありそうなポイント、ではあるでしょうけれど、そこに向かうと何とぶつかるのか、可能性が広すぎて
:真相としては秘宝を巡る海軍が感知してないレベルのいざこざが起きてるから
Верный:海賊と海軍が秘宝を取り合ってると言う事?
大和:大きな構図はそうだけれど、今回がそうなのかは、まだなぞ
Верный:なるほど・・・。
磯風:まあとりあえずそこに行こうぜ
Верный:Xорошо(わかった)
:今回は海軍側はそれを知らない状態で海賊と深海棲艦となっている。海軍が察知してたらそこへ向けて大量に部隊を送り込む

   [雑談]Верный:(バレたらやばいな・・・)
   [雑談]Верный:ついでに私とも敵対関係になるからね・・・最悪そうはなりたくない

大和:大和は海賊側(基本味方認識)とぶつかることの心配もしている
:可能性としてはどちらもあり得る
Верный:バレないことを祈る事だな・・・
大和:最終的には、騎士団の影響下から日本軍を解放したいまである
大和:それを達成したら(できたら)正式に日本軍に原隊復帰したがるのか、独自行動を続けるのか、はたして
Верный:ややこしいな
Верный:それでいいよ Xорошо
:とりあえずは判明した場所へ向かうということでいい?
大和:ともかくも覚悟キメて秘宝っぽいポイントへ
大和:これで見当自体はずれてたら笑えばいいと思うよ(こんな時どんな顔をすればいいかわからないの)
:それから数日待機任務の後
大和:すやすやすや
:また同じような失踪事件の調査という任務を言い渡された。
大和:予告通りに。
:目的の場所はマリアナ諸島に存在するヤップ島に当たる
:それで大和は響に対しては正直に目的の場所を告げて連れて行く?
Верный:連れていかない場合は私は知らない間に置いてかれているわけだね
大和:連れてはいく。「もしかすると・・・覚悟してください」とか、何か物騒なワードを発しつつ
Верный:わかった。
大和:これ以上PCの離散集合はややこしすぎる(手遅れ感)
Верный:本当に手遅れなきがするよ。。。
:体力を温存するため会敵を極力避けながらマリアナ諸島近海へやってきた
大和:体力と誰かさんの食料消耗を温存するため
Верный:まだ物足りなかったのか・・・カーシャでも作るべきだったか・・・
:時期は台風シーズンであるため波は高く度々起こるスコールのせいで奇襲をするならば絶好のコンディションだった
大和:通常運転でたくさん食べるから・・・
大和:奇襲するにはそもそも、奇襲対象が何なのかわからないと・・・
磯風:される側かもしれぬ
Верный:命令ならそれに従う、それだけだね
:では、ここで索敵判定
大和:たしかに・・・!>される側
:天候が悪いので-2の修正をつけて
大和:2D6-2>=5 (判定:索敵)
 KanColle : (2D6-2>=5) → 7[2,5]-2 → 5 → 成功
:判定するのは全員でも可
大和:零式妖精がうでをあげた
Верный:判定に11だから無理なんですけど・・・一様振って見ます
Верный:2D6>=9 (判定:食べ物)
 KanColle : (2D6>=9) → 6[1,5] → 6 → 失敗
Верный:無理w
磯風:2D6-2>=8 (判定:突撃)
 KanColle : (2D6-2>=8) → 10[5,5]-2 → 8 → 成功
:妙な状況で鍛えられていた期間の長かったおかげか磯風と大和は
大和:妙もいいところの状況。私。
:ヤップ島付近で空中に突如現れた滝のようなスコールの中に戦闘の光を見つけ出した
大和:戦闘が起きていた・・・ややこしい予感
Верный:「レーダーに反応なし・・・。大和は発見できたのかな・・・?」

   [雑談]大和:大和の食料がふそく!
   [雑談]Верный:ええ・・・
   [雑談]Верный:もうロシアのレーション持ってくるしかないのかい?
   [雑談]大和:海鮮が不足してるらしいから・・・
   [雑談]大和:(誤字ネタ)
   [雑談]Верный:零観の信号って全員に聞こえるのかい?
   [雑談]大和:大和の幻聴でなければ・・・
   [雑談]Верный:多分そうだろうね
   [雑談]大和:磯風さんがいつもの脳筋
   [雑談]Верный:突撃しすぎて怪我しないでね・・・?

大和:とかいう報告を零式妖精が。
大和:「戦闘?」秒だけ考え
大和:「・・・参りましょう」
Верный:「敵かい?」
磯風:「戦闘か。行こう行こう」
Верный:「Ура!」
:スコールの中へと向かうと
:そこでは深海棲艦が同士討ちをしている光景があった
Верный:?!
:少なくともヴェールヌイにはそうとしか見えなかった
Верный:「あれ・・・これはどういうことなんだい?」
大和:では、私たちの目には・・・、って、海賊形の深海棲艦だわ
大和:海賊系

   [雑談]大和:突撃してそのままくびおいてけするのが磯風さん

:磯風と大和には深海棲艦とは見えるが艤装の一部に旗印が入っていることを視認できた
大和:知る限りでいわゆる深海棲艦陣営の他に、海賊に深海棲艦がいるのを知っているから、順当に考えてもそう。というか知っている顔の可能性が高そう
Верный:今の状況に困惑しています
:大和は知らなくても磯風は割と増えることも知ってる
大和:さて何かしら説明しないとならない状況がやってきた
Верный:・・・。
Верный:これだけは言えるが、今の状況だと敵対しても仕方ないし今は大人しく従っておくけど・・・どうなるかわかないね・・・
磯風:「よし、あっちを叩く」旗印の無い方を指さし
大和:「・・・貴女には、どう見えていますか?」べるぬいさんに
Верный:「同士討ちにしか見えないが、大和にはそう見えないのかい?」
Верный:「・・・・Xорошо(わかった)あっちだね」
大和:「深海棲艦というのは、所属ではありません。製造プロセスによる分類なのです。まぁ、大半はいわゆる深海棲艦陣営でしょうが・・・」
Верный:「・・・・。」(状況と説明の天秤が傾かなくて全く理解できてないご様子)
大和:「「同士討ちでなく、陣営がそもそも違うだろう、ということです。・・・人間同士が戦うみたい、に・・・」
Верный:「ではなぜ、私たちが敵と協力しなければならないのかい?何か理由があるのかい?」
大和:旗印の意味がばれている
Верный:いや、まだわかってないけど・・・ つまり別に深海棲艦のいざこざに首突っ込まなくてもいいだろって話かな
大和:あぁ。
Верный:なるほどね
Верный:私なら敵がどっちかがかってある程度偵察して情報を集めてから帰投したい 会話ができるのなら和平交渉とかできるのかなという希望もあるし、無意味に潰すのは好きじゃない
大和:「旗印の方は」面識はなさそうだけれど「敵ではない、と思います」
:通信で呼びかけてみるか?
Верный:「わかった。そういうならそうするよ」
Верный:私?
大和:声かけてみますか、戦闘の方に
Верный:あそっちか ごめん
:響は接触を試みるなら通信で判定を

   [雑談]Верный:本当にややこしいな 中の人まで困惑してる(まあこうなるのはだいたい察してはいたけどね)

Верный:10か・・・・きついなあ
Верный:2D6>=10 (判定:食べ物)
 KanColle : (2D6>=10) → 7[1,6] → 7 → 失敗
Верный:今は旗艦の指示を待つだけ
:通信をしようとしたが降りしきる雨のせいも合ってノイズが酷い
大和:「・・・私の(真の)原隊は知っていることですが、私は、この大和は、・・・も、『もともと日本軍所属の』深海棲艦・・・なのですよ」 もはや秒読みの爆弾追加。
大和:私も通信こころみよう
:ところどころ聞き取れる場所もあったがどういった状況であるのか相手が何者であるかはわからなかった
Верный:「・・・それは冗談かい?・・・・えっと、大和」
大和:2D6>=6 (判定:索敵)
 KanColle : (2D6>=6) → 6[2,4] → 6 → 成功
大和:「冗談ではありませんよ。製造プロセスが違うだけ、あとは陣営次第、なのですから」
:成功っとぇことで
:大和はナニを呼びかける?
大和:もしもーし、大和です(所属言ってない) そちらはどなた
Верный:「・・・私は日本からもロシアからも敵対関係は深海棲艦と言われてきたが・・・私たちは敵同士なのかい?・・・ええっと・・・すまない まだ理解ができていない・・・」

   [雑談]大和:その上精神年齢がわりと幼い。(大和)
   [雑談]Верный:素直で何よりです・・・
   [雑談]大和:沈黙はできても服芸は結局しないあれ
   [雑談]Верный:考えるのを後回しにする
   [雑談]:久々に登場何話ぶりかは忘れた雪風
   [雑談]大和:考える役が減っていって大和が残ってしまった。磯風さんは殴ってから考える系だし・・・
   [雑談]Верный:脳筋だね・・・

大和:「いわゆる勢力としての深海棲艦と、種族? 種族かな?の深海棲艦は別ってこと」
:???「おいだれだ!? この状況でこんなくそみたいな通信」
大和:すまない・・・精神年齢低い通信ですまない・・・
Верный:「・・・・。今は考えてる時間より救援だね。今はそれどころじゃないな」
:???「大和って言ってますよ。 アノ!」
:なにか聞き覚えのある声だった
:???「あの!? 」
:雪風「私! 雪風です。 」

   [雑談]Верный:私と雪風に面識はあるのかな?
   [雑談]Верный:(一様坊ノ岬組・・・?)
   [雑談]Верный:把握

大和:雪風ってことはー。私には艦娘と深海棲艦混合に見えてるのか
:衣服が薄汚れて汚えから深海棲艦に見えるんじゃない?
大和:なるほど・・・ 所詮見た目・・・
大和:この卓では大和がこうなのもあるけれど、決定的な外観の差異って
:アン「確か、大和は海軍側では配備されてないはず。だから今現在大和は一人しかいないはずよ。 」
Верный:つまり私からも油だらけの雪風が見えるってことかな?
大和:実はないのよね。傾向はあっても。
:この声は聞き磯風には馴染みのある復調
:副長の声だった
大和:「あ、ふくちょー。差し入れありがとうございます」

   [雑談]:差し入れなんのことか忘れた。手紙だったか
   [雑談]大和:手紙だけだっけ。

大和:エラッタでおてがみにしておこう
:アン「どういう状況だかは知らないけど、近くにいるなら手を貸して頂戴! 」
:雪風「正直ピンチです! 」
大和:「分かりました! べるぬいさん、もっと頭パンクする説明があとでまってますけどいったんおいといてください」ひどい予告。
磯風:「頼まれなくても戦うが……」
:雪風「わたしたちわー! 」
Верный:「了解。信頼の名は伊達じゃない 行くよ。Ура!」
:アン「ジャックドーのクルーを上陸させるために道を開いて! 」
大和:「大和、推して参ります!」

   [雑談]大和:よし、成否どうあれ戦後に全部ぶっちゃけて説得ルート。
   [雑談]大和:(べるぬい)
   [雑談]Верный:(うん?)
   [雑談]大和:説得が通るかはさっぱり見当がつかない
   [雑談]大和:まもなくべるぬいさんを真っ向説得ルート。
   [雑談]:最悪秘宝の力で
   [雑談]Верный:とりあえず帰ったらビーフストロガノフでも作って食べてから考えようそうしよう
   [雑談]:騎士団とやってること変わらねえな
   [雑談]Верный:準備ええ・・・
   [雑談]大和:決戦につっこんだらかいはつちゅうですって出てくるのはわかっていたこと
   [雑談]大和:大和が日本軍でくつろいでるのは、今でも友軍のつもりはあるからとかはある。性格が天然なのもあるけれど・・・
   [雑談]大和:ただし騎士団の影響下ではしたがえないだけで
   [雑談]Верный:友軍としているなら多分問題ないと思う
   [雑談]:それに任務である輸送艦隊失踪の原因解決にはなる
   [雑談]Верный:それで輸送船失踪が海賊のせいならもうね・・・うん・・・どうすればいいんだ・・・?w
   [雑談]大和:騎士団の目的にそって動いているのが今の日本軍なので(そのあたりも戦後ぶっちゃける)
   [雑談]Верный:Верныйは1970年代まではいたけどね・・・
   [雑談]大和:この大和は旧日本軍時代から存在はしたらしい。封印というろくでもないワードとともに
   [雑談]Верный:封印・・??ますますわけわからなくなってきた・・・
   [雑談]Верный:(そもそもPLが言葉の意味を理解してないあたりやばいと感じる)
   [雑談]大和:大丈夫
   [雑談]:3か4わで出てきた話、艦娘が開発されたのは戦中期なのだ
   [雑談]大和:そのあたりはきっと 誰も しらない
   [雑談]大和:知っているキャラが存命かすら・・・
   [雑談]Верный:ええ・・・
   [雑談]大和:史実大和のごとく、実際の出撃が(もったいぶって)遅かったため、他に対して妹分のように振る舞う、精神的に幼い、という解釈をしている私。
   [雑談]Верный:ふむ・・・
   [雑談]大和:実は今の編成になる前は旗艦とかやってない
   [雑談]:戦中期に開発されたものを2013年以降深海棲艦が突然現れたほじくり出した
   [雑談]大和:この卓自体、設定が独特です。アサシンクリードと混ざってるというか、そちらベースに艦娘などがいるのか
   [雑談]Верный:毎回出撃命令を出されるから大和がなんか羨ましいと感じるのは気のせいだろうか・・・・
   [雑談]大和:そういえば最初はとにかく寝るキャラ立てもあった。今でもわりと寝ている。
   [雑談]Верный:任務中?に寝ててもいいのかなと不思議に思ってる北方艦
   [雑談]大和:任務中でも日をまたげば皆寝るし・・・
   [雑談]Верный:私は任務中でも眠くならない
   [雑談]:人間と違ってシフト組めないから、航行中に寝るしかない
   [雑談]:寝ないってのもありか
   [雑談]大和:数日起きて数日寝るとか・・・
   [雑談]Верный:原作でもそうだがВерныйは基本任務中は寝ない(だから同人誌でぶっ倒れるシーンがあるんだなこれが)
   [雑談]大和:大和ちゃんは確定で寝そう
   [雑談]:24時間戦えますかを地で行く
   [雑談]Верный:赤疲労だろうが耐えるのがВерный私は大丈夫だよアピール
   [雑談]:効率悪いな
   [雑談]:伊58でも疲労抜きするのに
   [雑談]Верный:まあもうオリョクルしなくていいけど
   [雑談]:そうなんだ
   [雑談]Верный:暇すぎてやることがないらしい
   [雑談]:ずいぶん平和になりましたな
   [雑談]Верный:海防艦や対潜艦は忙しくなりましたけどね・・・
   [雑談]:ちなみにいま現在この話のタイムラインは最初の春イベントと夏イベント(大和実装)の間ぐらいの時期
   [雑談]:そんなに平和でもなく中は撤退論がまことしやかに囁かれている時期
   [雑談]Верный:うわあ僕の知らない領域・・・
   [雑談]Верный:震電改という名の黒歴史もまだ未実装ということか・・・
   [雑談]:故に翔鶴は海軍に持ってかれるし、大和は海軍側にいない
   [雑談]Верный:Верныйは海軍側で・・・うーんどうなるんだこれ。。。
   [雑談]:震電改はどこかの鎮守府にはあるかもしれんが、真珠湾落としたのがアサシン側なのでルークアイランドの倉庫に寝てるかもしれん
   [雑談]Верный:あるのかよ・・・
   [雑談]:さあどうだろそれは俺にもわからない。多分今後出てこない
   [雑談]Верный:出てきたら出てきたらでなんかそれはそれで・・・・
   [雑談]大和:日本軍原隊ではおそらくMIA扱い。海賊からはだいたい味方認識。(完全に同じ勢力ではない)。さらに先日の新参としての日本軍の登録・・・元の登録と照合されているのかどうか
   [雑談]:もしかするとこのまま進むとアルペジオコラボ回が
   [雑談]Верный:今は流れるがままに従うしかないな
   [雑談]Верный:あー伊401実装の時か
   [雑談]大和:オーバーテクノロジー!
   [雑談]大和:対抗して宇宙戦艦娘に進化しなくちゃ
   [雑談]:大和、磯風、鈴谷の扱いは元モロ特別だと思うよ
   [雑談]Верный:そうなのか
   [雑談]Верный:鈴谷もそうだったのか・・・
   [雑談]大和:ラバウルの日本軍がどこまで認識しているのかがわからない。・・・そもそも目的がスパイとかでもなく、本気で翔鶴さん探しなので大和そっちをどれだけ気にしているか・・・
   [雑談]Верный:翔鶴さん探しだけなら私も協力したいところだね
   [雑談]大和:騎士団の影響を排する、という大局的目的はそれはそれである
   [雑談]:基地司令部になにかありそう&多分二本へ送られたぐらいしか足取りはつかめていない
   [雑談]大和:もはやそれどころではないけれど、深海棲艦であるという事実に由来した暴走要素もあった・・・あった。過去形ではないけれど暴走する暇はありそうにない
   [雑談]Верный:そう考えると元いたロシア海軍にも何隻か混じってそうだな・・・
   [雑談]大和:ダブり艦設定のためにひとさがしは困難を重ねる
   [雑談]Верный:うーん・・・
   [雑談]:ロシアが日本ほど積極的運用をしてるかは置いといて居るだろうね確実に
   [雑談]Верный:それ聞くとえげつないな

決戦[]

次回



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鉄底海峡

30pxWplogo.png特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

艦これRPGのはじめ方/必要なもの

Cat.png艦これRPGの世界へようこそこの記事は艦これRPGのはじめ方 を書いた記事です。スタートから記事末尾の選択肢を選びながら辿って記事を読んでいくと、基本的なプレイ方法や参加するセッションの...

艦これRPGのはじめ方/セッションの流れ

Cat艦これRPGの世界へようこそこの記事は艦これRPGのはじめ方 を書いた記事です。スタートから記事末尾の選択肢を選びながら辿って記事を読んでいくと、基本的なプレイ方法や参加するセッションの探し方の...

艦これRPGのはじめ方

Cat艦これRPGの世界へようこそこの記事は艦これRPGのはじめ方 を書いた記事です。スタートから記事末尾の選択肢を選びながら辿って記事を読んでいくと、基本的なプレイ方法や参加するセッションの探し方の...