艦これRPGのはじめ方/必要なもの/ルールブックがない場合

ページ名:艦これRPGのはじめ方/必要なもの/ルールブックがない場合
Cat.png艦これRPGの世界へようこそ

この記事は艦これRPGのはじめ方 を書いた記事です。
スタートから記事末尾の選択肢を選びながら辿って記事を読んでいくと、基本的なプレイ方法や参加するセッションの探し方の知識を得られます。


ルールブックは自体はプレイには必須ではありません。

しかし、ルールブック所持を募集要件にしているセッションは多く、基本ルールブック不所持を認めるセッションは例外的です。追加ルールブックの場合不所持での参加が認められているセッションは比較的多い。

現在発売されているルールブックは4種類発行されています。

基本ルールブック


追加ルールブック(サプリメントとも呼ばれる。)

目次

ルールブックがあることのメリット[]

  1. ルールの把握がしやすい。
  2. 「机上演習」ルールのが掲載されているので1人でも、ある程度のプレイ経験値を得られる。
  3. 収録されているリプレイでセッションの流れを把握できる。

ルールブックが無いことのデメリット[]

  1. 参加できるセッションが絞られる。
  2. ルールの確認のためセッションが止まりやすい。
  3. 艦娘のデータがないので希望の艦娘を作れないことがある。
  4. 艦娘が成長しても、アビリティの一覧がないので好きに成長させにくい。


購入[]

TRPGの需要は大きくないので、仕入れが有るのははある程度大きな書店に限られています。

発行元の富士見書房公式TRPGONLINEに掲載されているドラゴンブック・サポートショップなら仕入れている可能性は高いです。

ネット販売の場合はどんな場所に住んでいても手に入れられるというメリットが有りますが、立ち読みができない届くまでに時間が掛かるデメリットも存在します。

他にもKindleや、艦娘のデータ等が先行収録されているBOOK☆WALKERといった電子書籍も有ります。


つまり[]

艦これRPGを100%楽しむためにはルールブックが必要となります。

ルールブックを持たずセッションに参加する場合、ルールブック不所持での参加可能な事を明示しているセッションを選んで参加してください。


選択[]

  1. ルールブックを手に入れた、手に入れる。
  2. 今はルールブックを手に入れるつもりはない。
  3. 理解できなかった




特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鉄底海峡

30pxWplogo.png特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

艦これRPGのはじめ方/必要なもの

Cat.png艦これRPGの世界へようこそこの記事は艦これRPGのはじめ方 を書いた記事です。スタートから記事末尾の選択肢を選びながら辿って記事を読んでいくと、基本的なプレイ方法や参加するセッションの...

艦これRPGのはじめ方/セッションの流れ

Cat艦これRPGの世界へようこそこの記事は艦これRPGのはじめ方 を書いた記事です。スタートから記事末尾の選択肢を選びながら辿って記事を読んでいくと、基本的なプレイ方法や参加するセッションの探し方の...

艦これRPGのはじめ方

Cat艦これRPGの世界へようこそこの記事は艦これRPGのはじめ方 を書いた記事です。スタートから記事末尾の選択肢を選びながら辿って記事を読んでいくと、基本的なプレイ方法や参加するセッションの探し方の...