共通
会心が狙える場合は「形成逆転!?」がおすすめ。
敵がクール属性の場合は属性特効が付与されるので「ひよっこアルバイター」一択です。
「HORROR NIGHT BUSTERS!」はSPオーブの消費数でバースト威力が上がるため、「ブレイク・スルー」で。
「Rock Out Heroes!」「HORROR NIGHT BUSTERS!」「ウエディング大作戦!」「New Generetion」のみ
「Rock Out Heroes!」は他のヒーローが攻撃UP(累積)を所持していない場合、スキル1の攻撃UP(累積)が繋がらずもったいないのでこちらもおすすめ。
「HORROR NIGHT BUSTERS!」はスキル1、2ともにCTが5のため単体では繋がらないため、「ブレイク・スルー」がない場合やオートで使用する場合はこちらもおすすめ。
「ウエディング大作戦!」もスキル2のCTが5のため単体では繋がらないためCT短縮フレームがおすすめ。
「New Generetion」はCTが重く、オートで使用する場合は強力なバフが乗った時間を増やせるためおすすめ。
「Cheer Go Home Run!」「HORROR NIGHT BUSTERS!」のみ
SPオーブが必要になるためこちらもおすすめ。
初心者と中級者の狭間の指令です
今の★4もらえるキャンペーンで交換できる最推し(ジュニア)を両方既に所持しているので、ボス周回にあると助かるカードを探しています。
直球ですが、どんなカードがあれば周回が楽になりますか…?それとも推しのカードを凸った方がいいですか?
(現状のカード埋まり具合的には、エイプリルフールのアキラくんかTripのディノさんが候補です。)
ミッションのところで獲得できるものは全て所持しているのでコラボイベントのものなのかもしれません。ご丁寧に教えてくださり有難うございました。
どのBGMか分からないので確実ではないのですが、特定の組み合わせでパトロールを指定回数行うミッションで得られるBGMがあるのでそれかもしれないです。(ミッションのメインにて確認できます)他にはコラボイベントのBGMは期間限定でしか交換できないのでそちらは現在手に入りません。