+ トレードイベントについて- トレードイベントについて
進め方
イベントクエスト・ボスバトルでピースを入手→交換所で報酬と交換する流れ。
報酬はお気に入り登録することができるため、欲しい報酬を登録しておくと残りの必要数がわかりやすい。
効率よく進める場合、報酬の★4フレームを最優先で交換→サブフレームに装備してクエストを攻略していくのがおすすめ。
ボーナスボスを毎日倒そう!
毎日ボーナスボスを1回だけ倒すことができる。
通常ボスと違いボスピースを大量に落とすため、必ず挑戦しよう。
ストーリー解放について
トレードイベントではクエストクリア回数に応じて解放される。
ストーリーを読みたいだけならクエストパスで難易度の低いステージを回るのが効率的。
+ 各種ボーナスについて- 各種ボーナスについて
限界突破するごとにボーナスが増えるためお得。
ボーナス数値は以下の表の通り。
バーストスキル威力
無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
★3イベントヒーロー | 100% | 120% | 140% | 160% | 200% |
★4イベントヒーロー | 200% | 220% | 240% | 260% | 300% |
※イベントヒーローは、イベントクエストとイベントボス戦でバーストスキルの威力が増加する。
★4は威力が3~4倍になるので、積極的に編成しよう!
イベントアイテム
無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
★3イベントフレーム |
10% |
20% |
30% |
40% |
50% |
★4イベントフレーム |
30% |
60% |
100% |
150%? |
200% |
★4報酬フレーム |
10% |
30% |
50% |
70% |
100% |
※限界突破した方がお得なので、手に入れた分は全て重ねてしまうのがおすすめ。
また、サブフレームに装備しても効果がある。
わざわざご確認ありがとうございます。そんな効果があったのですね…はじめたての新規のみ適用されるバフなのか、毎イベント適用されるものなのか気になりますが次回確認してみます。ご回答ありがとうございました。
初めてユニオンイベントに参加した頃のスクショを確認したところ、ユニオンイベントで初めて星四カードを手に入れるまではポイントに500%のバフがつくようになっていました。恐らくそれが切れたので5万ptが1万ptになったのだと思います。
お返事ありがとうございます。恒常ブラッドを配布ブラッドに変えただけなので特攻キャラ・フレームを入れ替えたということはないと思うのですが…なんとか完凸はできたので次回のイベントでは注意して見てみます。またわからないことがあったら質問させてください。ありがとうございました!