7/8 アップデート 0.3.3
5/22 大型アップデート 0.3.0
パッチノート一覧
最初にやる事
初心者ガイド
戦闘ガイド
治療ガイド
弾薬ガイド
スカベンジガイド
FAQ(よくある質問)
トラブルシューティング
タスク一覧
(旧タスク&ルート)
ハンドシェイク
ガニー
ラボラット
アーチザン
ターンコート
バンシー
バルチャー
全体マップと地名一覧
入力コード
埋蔵された物資
初期町
ハンターズ・P (HP)
バンパ (BP)
YBL-1 (YBL)
製材所 (SM)
ブルーラグーン (BL)
ナリス要塞 (FN)
ファラン飛行場 (PLA)
タイガーベイ (TB)
ミッドナイト・S (MS)
武器
武器パーツ
弾薬
ヘルメット
アーマー
アーマーリグ
リグ
ベルト
バックパック
医薬品
飲食物
グレネード
鍵
ルート品
Gray Zone Map
更新履歴
ありがとうございます!
お疲れ様です!
武器一覧のデザインを変更し、可能な限り更新しました。
医薬品の情報・詳細を最新バージョン0.3.3の物に変えました。 足りない物や、間違い・改善点など有りましたら、お手数ですが、コメントもしくは、修正お願い致します。
情報ありがとうございます! 何度も行ってみてようやく湧いているのを確認できてスクショ撮ることができました(^o^)
基本部分の便利な操作欄に加筆させて頂きました。
長くプレイしている人からもドロップ報告が無いので、恐らく無いと思われます。
AK308につけれるサプレッサーはありますか?
お世話になってます、鈴木店長です。 タスクのページ(たぶん全部で203タスク)、登録や更新を完了致しました。時間掛かってすみませんでした(^^; 引き続き、パッとしないスクショ画像や誤字とかはぼちぼちと修正していこうと思っておりますが(あとYBLも測量してきて地図更新しようと思ってます)、ともあれ、ラマンでタスクをこなしているPMCの皆様にとって多少でも御役に立てたり楽しく攻略するお手伝いになれば幸いであります(^-^) 左メニューからも「0.3」っていう文字を外したり、旧タスクページをタスクカテゴリーにまとめたり致しました。 多少でもすっきりして見やすくなっていれば幸いです。
ん違うTがもともとタクティカルON/OFFの選択か 勘違いしました
コメント履歴
サイト全体: 1757613
今日: 2407
昨日: 3150
コメントは、この下にフォームで書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
何かあればDiscordまで
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
ありがとうございます。RAMの動作周波数は定格の4800で運用していました。 幸いUpdate0.3.3初日に遭遇して以降再発しなくなりました。(特に環境に変更を加えていません)
確認させてほしいのですが、RAMの動作周波数はどれぐらいでしょうか? GZWは前からRAMの動作周波数をIntel系で言うXMPなどで高速化するとCPU負荷が激増したり、クラッシュするという事例が起きています。 処理エンジンのUE5が問題らしいですが…(最適化できていない?) もしRAMの動作周波数を挙げているのであればメモリ規格の定格周波数(DDR5なら4800とか)まで落としてみてどうなるか確認してみてはいかがでしょう? 負荷はある程度落ち着くはずです。
因みに常にCPU使用率が高いわけではなく、陣営拠点で武器カスタム中に100%張り付きになりました。 何がトリガーになったかは分かりませんが、GZWで処理を食ってるのはタスクマネージャーで確認済みです。 注意喚起になればと思い書き込みました。
失礼。 9950x3d、RTX5070ti、win11-24h2、RAM32G の構成で最高設定(WQHD)にして遊んでます。 メモリ以外でスペック不足は無い認識なんですが.,.
どんなパーツ構成でどういう設定にしてるか書かないと誰も答えられないよ。
今回のアプデでCPU使用率が100%に張り付く様になったんですけど、おま環なのかな。
おお! めちゃめちゃ助かりました 貴重な情報感謝します^^b
M4やMCX、M870、M700、MP5やMP7、AK-12,15,19やAK-308、SVDなど一通りは買わずとも手に入る印象です。 武器に限った話ではないですが、基本的に性能が高いといわれる装備は各エリアのボスか、黒色のケースに入っているパターンがほとんどだと思われます。大半はレア鍵などが必要ですが、大型の戦闘拠点(例えばブロンコなど)にも各一つだけ黒色のケースが設置してあります。ただし、鍵も必要なく誰でも取れるため認知度が高く、中身のリポップも長そうなので大体先に取られているパターンが多いです。もちろん未制圧の拠点なら狙えますが…
質問です 武器ってどこからどの程度まで街で拾えますか? 我輩はほとんど食料とお金、NPCの持ち物の武器弾マガジンがほとんどですがアジトなら武器狙えますか?あとショップで買える武器もでますか?
ほんまそれね笑
ズームスコープを早く入手する、とかですかね…
ver0.2では夜ミッションでナイトビジョン+サプレッサーで敵を倒してもすぐに周囲の敵に見つかって正確に狙撃されていたけれどver0.3では見つかり難くなったり、被発見距離も半分くらいまで接近できるようになった体感がありますが、他の方はいかがでしょうか?
MCXのSDハンドガード入手方法わかる方いますか?
タルコフpveやっていたのですがハイドアウト関連などアプデによりKappa取得前に飽きてしまい。こちらの方がタルコフpveやるより面白いとレビューに書いてあったのでスタンダード購入。現在ダウンロード完了待ちなのですが、とりま初心者はこれやっとけってありますか?
MCX実装されたから使ってみたけど、弾が弱いせいなのか頭1発じゃ敵が死なないことが結構目立った気がする。 やっぱりこのゲームはM4系統が最強なのかもしれない…
黒スラグ弾の即死率高くない?ふとしたら死んでしまう…
ありがとうございます!本当に助かりました
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ありがとうございます!
>> 返信元
長くプレイしている人からもドロップ報告が無いので、恐らく無いと思われます。
AK308につけれるサプレッサーはありますか?
>> 返信元
ありがとうございます。RAMの動作周波数は定格の4800で運用していました。
幸いUpdate0.3.3初日に遭遇して以降再発しなくなりました。(特に環境に変更を加えていません)
>> 返信元
確認させてほしいのですが、RAMの動作周波数はどれぐらいでしょうか?
GZWは前からRAMの動作周波数をIntel系で言うXMPなどで高速化するとCPU負荷が激増したり、クラッシュするという事例が起きています。
処理エンジンのUE5が問題らしいですが…(最適化できていない?)
もしRAMの動作周波数を挙げているのであればメモリ規格の定格周波数(DDR5なら4800とか)まで落としてみてどうなるか確認してみてはいかがでしょう?
負荷はある程度落ち着くはずです。
>> 返信元
因みに常にCPU使用率が高いわけではなく、陣営拠点で武器カスタム中に100%張り付きになりました。
何がトリガーになったかは分かりませんが、GZWで処理を食ってるのはタスクマネージャーで確認済みです。
注意喚起になればと思い書き込みました。
>> 返信元
失礼。
9950x3d、RTX5070ti、win11-24h2、RAM32G
の構成で最高設定(WQHD)にして遊んでます。
メモリ以外でスペック不足は無い認識なんですが.,.
>> 返信元
どんなパーツ構成でどういう設定にしてるか書かないと誰も答えられないよ。
今回のアプデでCPU使用率が100%に張り付く様になったんですけど、おま環なのかな。
>> 返信元
おお!
めちゃめちゃ助かりました
貴重な情報感謝します^^b
M4やMCX、M870、M700、MP5やMP7、AK-12,15,19やAK-308、SVDなど一通りは買わずとも手に入る印象です。
武器に限った話ではないですが、基本的に性能が高いといわれる装備は各エリアのボスか、黒色のケースに入っているパターンがほとんどだと思われます。大半はレア鍵などが必要ですが、大型の戦闘拠点(例えばブロンコなど)にも各一つだけ黒色のケースが設置してあります。ただし、鍵も必要なく誰でも取れるため認知度が高く、中身のリポップも長そうなので大体先に取られているパターンが多いです。もちろん未制圧の拠点なら狙えますが…
質問です
武器ってどこからどの程度まで街で拾えますか?
我輩はほとんど食料とお金、NPCの持ち物の武器弾マガジンがほとんどですがアジトなら武器狙えますか?あとショップで買える武器もでますか?
>> 返信元
ほんまそれね笑
>> 返信元
ズームスコープを早く入手する、とかですかね…
ver0.2では夜ミッションでナイトビジョン+サプレッサーで敵を倒してもすぐに周囲の敵に見つかって正確に狙撃されていたけれどver0.3では見つかり難くなったり、被発見距離も半分くらいまで接近できるようになった体感がありますが、他の方はいかがでしょうか?
MCXのSDハンドガード入手方法わかる方いますか?
タルコフpveやっていたのですがハイドアウト関連などアプデによりKappa取得前に飽きてしまい。こちらの方がタルコフpveやるより面白いとレビューに書いてあったのでスタンダード購入。現在ダウンロード完了待ちなのですが、とりま初心者はこれやっとけってありますか?
MCX実装されたから使ってみたけど、弾が弱いせいなのか頭1発じゃ敵が死なないことが結構目立った気がする。
やっぱりこのゲームはM4系統が最強なのかもしれない…
黒スラグ弾の即死率高くない?ふとしたら死んでしまう…
>> 返信元
ありがとうございます!本当に助かりました
NG表示方式
NGID一覧