ヘッドギア
ヘルメット
頭部被弾による即死を低減してくれる、可能な限り上位の物を着ける様にしよう。
| ヘルメットの有効範囲 | |
|---|---|
![]() ![]() |
【説明】 ヘルメットに関しては、恐らく見た目がそのまま防御範囲になっており、「EXFIL」の様な耳の部分がカットされたヘルメットに関しては検証が必要な部分がある。 |
| ヘルメットの特徴 | |
![]() ![]() |
【特徴】 画像の様な装着基部があるヘルメットの場合、NVG(暗視装置)をマウント可能になっている。 【注意点】 ・浅い角度で着弾した場合、低レベルのヘルメットでも弾かれる ・非貫通でも混乱、めまい、震えと言ったダメージを受ける |
IIIA+ヘルメット
アーマークラスIIIA+のヘルメット、GZWのヘルメットでは最上位の防弾性能。
| ヘルメット一覧 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ヘルメット |
素材 |
耐雨 (%) | 重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
AMP-1 TP MC (レンジャー グリーン)
|
Aramid (マウント付) |
+30 | 1.630 |
ルート品限定 |
N/A | 255 |
|
AMP-1 TP LC (レンジャー グリーン) |
Aramid (マウント付) |
+30 | 1.690 |
ルート品限定 |
N/A | 255 |
|
FAST MT (マルチカム)
|
Aramid (マウント付) |
+30 | 1.693 | ハンドシェイク (ランク4) |
800 | 184 |
|
FAST MT (タン)
|
Aramid (マウント付) |
+30 | 1.693 | ハンドシェイク (ランク3) |
800 | 184 |
| IIIA+ 対応弾薬 (射撃距離10m) | ||||
|---|---|---|---|---|
| ライフル弾 | 散弾 | 拳銃弾 | ||
|
5.56x45mm (SP) 5.45x39mm (SP.US.HP) |
300AAC (Sub.FMJ.VMAX) 7.62x39mm (SP.US) |
12GA (OO.FCOO) 12GA SLUG (SLUG.SST) |
9x19mm (FMJ.HP.T.XP+) 45ACP (JHP.FMJ.Hydra.AP) 4.6x30mm (Sub.FMJ.Action) |
7.62x25mm (全て) 7.65x17mm (全て) |
IIIAヘルメット
初期配布のヘルメットであり、敵NPCが装備する中では最上位のヘルメット。
| ヘルメット一覧 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ヘルメット |
素材 |
耐雨 (%) | 重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
MICH TC-2000 (緑)
|
Aramid |
+30 | 1.250 |
(ランク1) |
738 | 170 |
|
MICH TC-2000 (黒)
|
アラミド (マウント付) |
+30 | 1.250 | ルート品限定 | N/A | 170 |
|
MICH TC-2000
|
Aramid (マウント付) |
+30 | 1.250 | ルート品限定 | N/A | |
|
MICH TC-2002 (緑)
|
アラミド (マウント付) |
+30 | 1,230 | ルート品限定 | N/A | 174 |
|
MICH TC-2002
|
Aramid (マウント付) |
+30 | 1.230 |
(ランク2) |
754 | |
|
MICH TC-2002 (タン)
|
アラミド (マウント付) |
+30 | 1.230 |
(ランク2) |
754 | 174 |
|
EXFIL (コヨーテ ブラウン)
|
UHMWPE (マウント付) |
+30 | 1.180 |
(ランク2) |
796 | 183 |
|
EXFIL (マルチカム)
|
UHMWPE (マウント付) |
+30 | 1.180 |
(ランク3) |
796 | 183 |
|
PASGT
|
UHMWPE | +40 | 1.430 |
(ランク2) |
721 | 166 |
|
MICH LC
|
UHMWPE | +30 | 1.450 | ルート品限定 | N/A | 168 |
| IIIA 対応弾薬 (射撃距離10m) | ||||
|---|---|---|---|---|
| ライフル弾 | 散弾 | 拳銃弾 | ||
|
5.56x45mm (SP) 5.45x39mm (SP.US) |
300AAC (Sub) 7.62x39mm (SP) |
12GA (OO.FCOO) 12GA SLUG (SLUG) |
9x19mm (FMJ.HP.T) 45ACP (JHP.FMJ.Hydra) 4.6x30mm (Action) |
7.62x25mm (FMJ.PT) 7.65x17mm (全て) |
IIA+ヘルメット
LAF等が着用しているヘルメット、防弾性能が低いのでプレイヤーは着けない方が良い。
| ヘルメット一覧 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ヘルメット |
素材 |
耐雨 (%) | 重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
LShZ 1+
|
アラミド (マウント付) |
+30 | 1.100 | ルート品限定 | N/A | 111 |
|
LShZ 1+ (マルチカム)
|
Aramid (マウント付) |
+30 | 1.100 |
(ランク1) |
526 | 121 |
| IIA+ 対応弾薬 (射撃距離10m) | ||||
|---|---|---|---|---|
| ライフル弾 | 散弾 | 拳銃弾 | ||
|
5.56x45mm (SP) 5.45x39mm (SP) |
7.62x39mm (SP) |
12GA (OO) 12GA SLUG (SLUG) |
9x19mm (FMJ.HP.T) 45ACP (JHP.FMJ.Hydra) |
7.62x25mm (FMJ.PT) 7.65x17mm (JHP.FMJ) |
IIAヘルメット
LAF等が着用しているヘルメット、防弾性能が低いのでプレイヤーは着けない方が良い。
| ヘルメット一覧 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ヘルメット |
素材 |
耐雨 (%) | 重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
6B47 RATNIK
|
Aramid (マウント付) |
+30 | 1.200 |
(ランク1) |
400 | 92 |
| IIA 対応弾薬 (射撃距離10m) | ||||
|---|---|---|---|---|
| ライフル弾 | 散弾 | 拳銃弾 | ||
|
5.56x45mm (SP) 5.45x39mm (SP) |
7.62x39mm (SP) |
12GA (OO) 12GA SLUG (SLUG) |
9x19mm (FMJ.HP.T) 45ACP (JHP.FMJ.Hydra) |
7.65x17mm (JHP.FMJ) |
Iヘルメット
民兵等が着用しているヘルメット、SP弾と一部の拳銃弾以外は防げない。
| ヘルメット一覧 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ヘルメット |
素材 |
耐雨 (%) | 重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
SSh-68N
|
Steel | +20 | 2.000 | ルート品限定 | N/A | 54 |
|
SSh-60
|
Steel | +20 | 1.230 |
(ランク1) |
159 | 36 |
| I 対応弾薬 (射撃距離10m) | ||||
|---|---|---|---|---|
| ライフル弾 | 散弾 | 拳銃弾 | ||
|
5.56x45mm (SP) 5.45x39mm (SP) |
7.62x39mm (SP) |
12GA (OO) 12GA SLUG (SLUG) |
45ACP (JHP) |
7.65x17mm (JHP) |
国連カラー


ヘルメットにはルート品限定だが国連カラーの物があり、性能に関しては同型の物と変わりないが、目立つ事から敵味方識別に利用される事がある。
ver.0.3現在、NPCで装着しているのはファラン飛行場のボスのみになっている。
アイウェア
ver.0.3からゴーグルやサングラスにも各種耐性が付き、ファッションアイテムではなくなった。
・防滴:雨の日に発生する瞬きの回数が減る、ブニーハット等と併用すると更に耐性が高くなる
・閃光:閃光弾の効果が軽減される、視覚的な防御に関してはアイウェアでしか耐性が付かない
眼鏡
ゴーグルと比べて上位の物は性能が高く、着色レンズを使用したものは閃光耐性がある。
| 眼鏡一覧 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 眼鏡 |
閃光 (%) |
耐雨 (%) | 重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
アビエーター (黒)
|
+0 | +20 | 0.036 | ルート品限定 | N/A | 18 |
|
アビエーター (緑)
|
+0 | +20 | 0.036 | ルート品限定 | N/A | 18 |
|
ウェイ ファーラー |
+0 | +20 | 0.030 | ルート品限定 | N/A | 14 |
|
レノン |
+0 | +20 | 0.020 | ルート品限定 | N/A | 10 |
|
Mフレーム C
|
+0 | +30 | 0.030 |
(ランク2) |
93 | 21 |
|
Mフレーム T
|
+15 | +30 | 0.030 |
(ランク2) |
93 | 21 |
|
デルタ
|
+20 | +40 | 0.090 |
(ランク1) |
166 | 38 |
|
ヴァロー |
+20 | +50 | 0.100 | ルート品限定 | N/A | 39 |
|
マグナム
|
+30 | +50 | 0.090 |
(ランク1) |
209 | 48 |
ゴーグル
目を全体的に保護する物だが防弾能力は無く、上位の眼鏡と比べ性能が一段劣る。
| 眼鏡一覧 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 眼鏡 |
閃光 (%) |
耐雨 (%) | 重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
ローカスト C |
+0 | +50 | 0.130 |
(ランク3) |
143 | 33 |
|
ローカスト T |
+10 | +50 | 0.130 | ルート品限定 | N/A | 33 |
イヤーマフ
閃光弾の効果を低減したり、周囲の音を調整する機能が有る。
・収音性能がそれぞれ異なるので、イヤーマフを選ぶ時は自分の好みや使い易さを優先しよう
・敵が付けている黄色のイヤーマフは建築用の防音機能しかない物なので付けない方が良い
・「O(オー)」キーで周囲の音を消音する事が出来るので、ヘリでの移動時は便利だが戦闘時は必ず解除しよう
| イヤーマフ一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| イヤーマフ | 体感音量 | 重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
Razor
|
中 | 0.400 |
(ランク1) |
455 | 105 |
|
クワッド
|
中 | 0.340 |
(ランク3) |
552 | 127 |
|
GSSh-01
|
大 | 0.330 |
(ランク1) |
278 | 64 |
|
イヤーマフ
|
無音 | 0.440 | ルート品限定 | N/A | 15 |
帽子
防弾能力は一切無いが、ヘルメットに比べ耐雨性能が高く、重量が軽い。
| 帽子一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 帽子 | 耐雨 (%) | 重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
ヘッドスカーフ(黒) |
+0 | 0.060 | ルート品限定 | N/A | 1 |
|
バンダナ (赤)
|
+0 | 0.060 | ルート品限定 | N/A | 1 |
|
バンダナ (青)
|
+0 | 0.060 | ルート品限定 | N/A |
1 |
|
野球帽 (緑)
|
+30 | 0.080 | ルート品限定 | N/A | 1 |
|
野球帽 (赤)
|
+30 | 0.080 | ルート品限定 | N/A | 1 |
|
野球帽 (青)
|
+30 | 0.080 | ルート品限定 | N/A | 1 |
|
野球帽 (黒)
|
+30 | 0.110 | ルート品限定 | N/A | 1 |
|
野球帽 (カーキ)
|
+30 | 0.110 |
(ランク1) |
11 | 2 |
|
Pキャップ
|
+50 | 0.110 |
(ランク2) |
7 | 1 |
|
CPUハット
(2x2) |
+50 | 0.113 |
(ランク3) |
20 | 4 |
|
Lブーニー
(2x2) |
+60 | 0.140 |
(ランク4) |
23 | 5 |
|
Ex野球帽
|
+50 | 0.080 |
(ランク1) |
20 | 4 |
|
R野球帽
|
+50 | 0.110 |
(ランク3) |
15 | 3 |
|
SU野球帽
|
+50 | 0.110 |
(ランク3) |
15 | 3 |
|
軍キャップ |
+40 | 0.070 | ルート品限定 | N/A | 3 |
|
ベレー帽 (緑)
|
+20 | 0.060 | ルート品限定 | N/A | 4 |
|
ベレー帽 (赤)
|
+20 | 0.060 | ルート品限定 | N/A | 4 |
|
ベレー帽 (黒) |
+20 | 0.060 | ルート品限定 | N/A | 4 |
マスク
防弾能力やその他の効果は一切無いが、一定の迷彩効果が期待できる。
| マスク一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 帽子 | 耐雨 (%) | 重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
Pマスク
|
+0 | 0.060 |
(ランク2) |
6 | 1 |
|
マスク (森林)
|
+0 | 0.060 |
(ランク3) |
18 | 4 |
|
マスク (黒) |
+0 | 0.060 |
(ランク3) |
23 | 5 |
|
マスク (スカル) |
+0 | 0.030 | ルート品限定 | N/A | 5 |
暗視装置
夜間用の暗視装置だが非常に高価な事と、モニターの設定次第では無くても大丈夫な事から、使用しない人も居る。
装着方法
NVGの装着と使用手順。
| 手順 | 参考画像 | 説明 |
|---|---|---|
| 1. | ![]() |
マウント用の基部が付いたヘルメットを用意します。 |
| 2. | NVGに対応したマウントをヘルメットに装着。 | |
| 3. | NVGをヘルメットに装着。(AN / PVS-14の場合は更にアームが必要) | |
| 4. | デフォルト「N」キーで使用を切り替えます。 |
マウント
頭部への装着用器具とNVGマウントの一覧。
| ヘルメット一覧 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ヘルメット | 素材 |
耐雨(%) |
重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
クラッシャー
|
明記無し (マウント付) |
+0 | 0.280 |
(ランク1) |
80 | 18 |
| マウント一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| マウント | 対応器具 | 重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
ライノ
|
AN / PVS-7 | 0.159 |
(ランク2) |
496 | 114 |
|
アーム
|
AN / PVS-14 | 0.060 |
(ランク3) |
195 | 45 |
|
G24マウント
|
アーム AN / PVS-31A |
0.160 |
(ランク3) |
887 | 204 |
NVG
NVG本体の一覧。
| NVG一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| NVG | 視界 | 重量 (kg) | 入手方法 | 購入 ($) | 売却 ($) |
|
AN / PVS-7
|
![]() |
0.680 |
(ランク2) |
6.780 | 1,565 |
|
AN / PVS-14
|
![]() |
0.338 |
(ランク3) |
10.100 | 2,331 |
|
AN / PVS-31A
|
![]() |
0.450 |
(ランク4) |
12.130 | 2,798 |
NVGの劣化
NVGは装着されているヘルメットにダメージが入るとNVGの耐久値も減少し、徐々にヒビが入ったりくすんでいきます。
※参考画像は耐久性34%の時の様子
その他
関連項目
・バンシー


























































コメント
最新を表示する
お疲れ様です。
「NVGの劣化」の項目に、実際に劣化した参考画像を掲載してみました。
まだ未完ですが、ここ数日、ヘッドギア、リグの画像をアップさせてもらいました。
ナイトビジョンの見え方の画像に関して、全体が見えた方が、
いいかと思い、画面の全体での表示のままアップしています。
もし、画像のサイズが大きい場合は、サイズ変更して
差し変えて頂いても大丈夫です。
ヘルメットをヘッドギアに改名し、頭部に装着するアイテムを追加改変しました。
NG表示方式
NGID一覧