8/5 アップデート 0.3.4
5/22 大型アップデート 0.3.0
パッチノート一覧
最初にやる事
初心者ガイド
戦闘ガイド
治療ガイド
弾薬ガイド
アーマーガイド
スカベンジガイド
FAQ(よくある質問)
トラブルシューティング
タスク一覧
分隊攻撃ミッション
(旧タスク&ルート)
ハンドシェイク
ガニー
ラボラット
アーチザン
ターンコート
バンシー
バルチャー
全体マップと地名一覧
入力コード
埋蔵された物資
初期町
バンパ (BP)
ファラン飛行場 (PLA)
ハンターズ・P (HP)
製材所 (SM)
ブルーラグーン (BL)
YBL-1 (YBL)
ナリス要塞 (FN)
タイガーベイ (TB)
ミッドナイト・S (MS)
郊外地域一覧
武器
武器パーツ
弾薬
ヘッドギア
アーマー
アーマーリグ
リグ・ベルト
バックパック
医薬品
飲食物
グレネード
ルート品
Where Is Vulture
Gray Zone Map
更新履歴
序盤にライト・レーザーの切り替え操作が全然わからなかったので「タクティカルデバイスの使用・モード切り替え」を加筆しました。
メモ:NV対応コリメータ一覧(AN/PVS-31Aでテスト) サークル型 EXPS3 503CU 1ドット型 T-1 510C P-2 バグで実はライフルスコープも対応してないかなと調べましたが案の定ダメでした。暗視望遠が欲しい。
主要マップと郊外地域一覧の鍵情報を更新しました。それに伴い左メニューより鍵の項目を削除しました。
7.62mmなので敵を1-2発ぐらいで倒せる火力がメリット 20発弾倉とルート品でしか弾が回収出来ないで継戦能力の低さがデメリット 案外エイムに自信があれば、気持ちいいくらい敵倒せますよ👍️
鍵部屋のリセットっていつ入るんですか?
情報ありがとうございます。 なるほど~、興味深いです! セルフワイプ3回してタスクを調査してまわってますが、今の私(ラマン陣営)のは「狂気の塚II」は成功させてて合計188タスクになってます。 近々またセルフワイプして調査しに行こうと思ってますのでその時は「狂気の塚II」を失敗させてみて「失われた希望」が出るか出ないかをやってみようと思います!
ラマン陣営で隠しや「人員削減」含め全てのタスクを完了および出現させましたが、合計187タスクだったのでこのページと照らし合わせたところ、アーチザンの「失われた希望」が出現しておらず、タスクの場所にも行ってみましたが何も起きませんでした。バグなのか「人員削減」のように選択タスクによって出現しなくなるのか分かりませんが、もし後者の場合、私は「狂気の塚II」を失敗しているのでもしかするとそれが原因かもしれません。
情報ありがとうございます! 2階ICU手前の右部屋に湧くのも把握しながらもスクショが撮れてなくて今度またセルフワイプして根気よく湧くのを撮りにいこうと思ってましたw 文章に加筆させていただきますね♪
2F ICU室のすぐ隣の研究部屋(顕微鏡の部屋)でもICU鍵を回収
Lv30になると更に広がりますね
コメント履歴
サイト全体: 1932285
今日: 1334
昨日: 1665
コメントは、この下にフォームで書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
何かあればDiscordまで
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
ありがとうございます!本当に助かりました
Ctrlキー押しながらクリックすればワンクリックで戻せます♪ そのCtrlキーは左のでも右のでもOKです
自分の死体から装備品を回収する時に私はいつもドラックアンドドロップで回収しているのですがもっと素早く回収し今の体に銃等を装備し直せる方法はないのでしょうか?ゲーム配信者さんのプレイ動画を見ているとワンクリック1つな感じで素早く装備品を回収し装備し直しているのを見たのですがあれってどうやっているのでしょうか?
最近始めたんだけどアイアンサイトだけなのが辛いなー。早くトレーダーのレベル上がってほしい
今更気付いたけどこのゲーム、斜めに銃を構えるやつあるやん……ACOGに苦しめられていたが、レーザーサイト+斜め構えで世界が変わりそう
返信ありがとうございます。 前は殺されて、装備を回収するのに場所を特定するのに時間が削られて辛かったなー 便利になったね
日本語に対応したから帰って来たけど 前はなかったよね、流石に要望があったから追加したのかな 返信ありがとうございます。
役所1階、正面から入って左の外に出る通路にカードリーダーがあったと思いますが、そこが財務部かどうかは覚えていないのでご自身で確認していただければとm(_ _)m
GunnyがLv.2になるまではつらいですよね
このゲーム序盤に光学照準器無さすぎるよなぁ。キャリハン用マウントとT1くらい買わせてくれ
それな…英語verに見慣れすぎてて見た瞬間ダッサって口に出たわ 誰が選んでるのか知らないけどこんなところで労力使わずに普通にほかの要望や調整を優先してやってくれと思ったわ
装備に使うとマップにマーカーが表示されて死んだ時に場所がわかるようになる。 B級でもそれなりの時間効果あるし、よく探せば余るほど拾えますね。
追跡タグはタスクで使うアイテムではなく、随時いつでも武器や装備品に取り付けて使う「消費アイテム」です。武器とかで右クリックして一番下の追跡タグを追加、で取り付けれます。 取り付けるとその時から有効期限のカウントダウンが始まり、その時間がゼロになると追跡タグは消滅してしまいます。「簡易だったら1時間、簡易じゃない白いヤツなら2時間、高性能追跡タグなら4時間」かな。それ以上のがあるかは未確認です。 その時間内なら、死んだ時やうっかり落としてしまった時でもマップ内に「タグ付きアイテム」としてオレンジ色のマーカーが表示されます。
簡易追跡タグってタスクで使うだけなのかな? 死んだ時にマップで位置が分かるとかかな?
陣営が違うから確定かはわからないけど 初期村役所の入って左側にカードキーが使える部屋があって金庫がある、パスワードは2階のメモに書いてある
有識者の方、ファラン役所財務部のカードキーなるものを拾ったんですけど調べても使用場所出てこないのは情報が少ないからでしょうか?
ユーザー間のフリーマーケットは現状ありません。タルコフのフェンスみたいなトレーダーは増えました。
去年に比べたらめちゃくちゃ快適になってんなこのゲーム、またやるかぁ!
とりあえずウルトラマンのタイトルロゴみたいなカタカナだなーって思った
レベルが低いからなのか、それともショップランク低いからか、ユーザー同士の取引所項目無いけど現段階はまだ無いのかな?ベテランの方良ければアドバイスお願い致します
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ありがとうございます!本当に助かりました
>> 返信元
Ctrlキー押しながらクリックすればワンクリックで戻せます♪ そのCtrlキーは左のでも右のでもOKです
自分の死体から装備品を回収する時に私はいつもドラックアンドドロップで回収しているのですがもっと素早く回収し今の体に銃等を装備し直せる方法はないのでしょうか?ゲーム配信者さんのプレイ動画を見ているとワンクリック1つな感じで素早く装備品を回収し装備し直しているのを見たのですがあれってどうやっているのでしょうか?
最近始めたんだけどアイアンサイトだけなのが辛いなー。早くトレーダーのレベル上がってほしい
今更気付いたけどこのゲーム、斜めに銃を構えるやつあるやん……ACOGに苦しめられていたが、レーザーサイト+斜め構えで世界が変わりそう
>> 返信元
返信ありがとうございます。
前は殺されて、装備を回収するのに場所を特定するのに時間が削られて辛かったなー
便利になったね
>> 返信元
日本語に対応したから帰って来たけど
前はなかったよね、流石に要望があったから追加したのかな
返信ありがとうございます。
>> 返信元
役所1階、正面から入って左の外に出る通路にカードリーダーがあったと思いますが、そこが財務部かどうかは覚えていないのでご自身で確認していただければとm(_ _)m
>> 返信元
GunnyがLv.2になるまではつらいですよね
このゲーム序盤に光学照準器無さすぎるよなぁ。キャリハン用マウントとT1くらい買わせてくれ
>> 返信元
それな…英語verに見慣れすぎてて見た瞬間ダッサって口に出たわ
誰が選んでるのか知らないけどこんなところで労力使わずに普通にほかの要望や調整を優先してやってくれと思ったわ
>> 返信元
装備に使うとマップにマーカーが表示されて死んだ時に場所がわかるようになる。
B級でもそれなりの時間効果あるし、よく探せば余るほど拾えますね。
>> 返信元
追跡タグはタスクで使うアイテムではなく、随時いつでも武器や装備品に取り付けて使う「消費アイテム」です。武器とかで右クリックして一番下の追跡タグを追加、で取り付けれます。
取り付けるとその時から有効期限のカウントダウンが始まり、その時間がゼロになると追跡タグは消滅してしまいます。「簡易だったら1時間、簡易じゃない白いヤツなら2時間、高性能追跡タグなら4時間」かな。それ以上のがあるかは未確認です。
その時間内なら、死んだ時やうっかり落としてしまった時でもマップ内に「タグ付きアイテム」としてオレンジ色のマーカーが表示されます。
簡易追跡タグってタスクで使うだけなのかな?
死んだ時にマップで位置が分かるとかかな?
>> 返信元
陣営が違うから確定かはわからないけど
初期村役所の入って左側にカードキーが使える部屋があって金庫がある、パスワードは2階のメモに書いてある
有識者の方、ファラン役所財務部のカードキーなるものを拾ったんですけど調べても使用場所出てこないのは情報が少ないからでしょうか?
>> 返信元
ユーザー間のフリーマーケットは現状ありません。タルコフのフェンスみたいなトレーダーは増えました。
去年に比べたらめちゃくちゃ快適になってんなこのゲーム、またやるかぁ!
とりあえずウルトラマンのタイトルロゴみたいなカタカナだなーって思った
レベルが低いからなのか、それともショップランク低いからか、ユーザー同士の取引所項目無いけど現段階はまだ無いのかな?ベテランの方良ければアドバイスお願い致します
NG表示方式
NGID一覧