華我錠 ジョウカ

ページ名:kagajo _joka

プロフィール

陸上部のエース 我錠 ジョウカかがじょう じょうか
(CV.渡 楓)

ヒト
オニ

プロフィール
足に病を抱えつつもカギコに生きる希望を見出した少女・華我錠カガジョウジョウカ
カギコが誰かを庇った事故により、彼女を超える夢は砕け散る
カギコと勝負する夢を叶えるため一番大事な記憶をアノコに差し出した
学校
鬼ヶ丘体育高校 陸上コースおにがおかたいいくこうこう りくじょうこーす
部活
陸上部
得意教科
体育、スポーツ科学
好きな食べ物
スイーツ
嫌いな食べ物
入院食
趣味
ランニング、筋トレ
誕生日
1月23日
参加理由
カギコセンパイと勝負するためならなんだってする。何を犠牲にしても…

プロフィール
足に病を抱えつつもカギコに生きる希望を見出した少女・華我錠カガジョウジョウカ
カギコが誰かを庇った事故により、彼女を超える夢は砕け散る
カギコと勝負する夢を叶えるため一番大事な記憶をアノコに差し出した
学校
鬼ヶ丘体育高校 陸上コースおにがおかたいいくこうこう りくじょうこーす
タイプ
ハンニャ
ウワサ
・泣くのは専門外らしい
・くすぐりに弱いらしい(特に脇腹)
好きな食べ物
体に悪いオイシイモノ
嫌いな食べ物
体にいいマズイモノ
趣味
他人を泣かすこと
誕生日
1月23日
参加理由
好きなだけ泣かしてい~なんて最高ですよぅ♡はにゃにゃん♪

キャラクター強化

Lv彼岸斬陸上部の現エースショートサーチ
(ワープポイント)ワープポイントを使用した時、少しの時間ミニマップに敵の位置が表示されるよ
ダッシュゲージ回復速度上昇
(劣勢時)ジュウデン量が負けている時にダッシュゲージの回復速度が上昇するよ
Lv2発動コストダッシュゲージ消費量効果時間回復速度
Lv3発動コストダッシュゲージ消費量効果時間回復速度
Lv4発動コストダッシュゲージ消費量効果時間回復速度
Lv5発動コストダッシュゲージ消費量効果時間回復速度
Lv6発動コストダッシュゲージ消費量効果時間回復速度
Lv7発動コスト-MASTERMASTER
優先度最高
Lv彼岸斬陸上部の現エース
Lv2発動コストダッシュゲージ消費量
Lv3発動コストダッシュゲージ消費量
Lv4発動コストダッシュゲージ消費量
Lv5発動コストダッシュゲージ消費量
Lv6発動コストダッシュゲージ消費量
Lv7発動コスト-
優先度最高
Lvショートサーチ
(ワープポイント)ワープポイントを使用した時、少しの時間ミニマップに敵の位置が表示されるよ
ダッシュゲージ
回復速度上昇
(劣勢時)ジュウデン量が負けている時にダッシュゲージの回復速度が上昇するよ
Lv2効果時間回復速度
Lv3効果時間回復速度
Lv4効果時間回復速度
Lv5効果時間回復速度
Lv6効果時間回復速度
Lv7MASTERMASTER
優先度

メインスキル

彼岸斬

説明

ボタンを押し続けることで射程を広げ、
離すと同時に前方を斬り払うよ


Lv1

67%



Lv7

55%



備考

射程の拡大はボタンを押し続けて0.83秒目(25F)から
最大射程までに必要な時間は拡大の開始後1.2秒(36F)
溜め中は移動とダッシュ可能。ジャンプ、スライディング、攻撃不可
紹介動画閉じる

[編集]

解説

性能


発動してスペシャルボタンを押したままにすると、0.83秒(25F)後から攻撃範囲が拡大し始め、ボタンを離すと前方へ高速の絨毯状の攻撃を放つ。

放たれた攻撃は障害物を貫通し、最大射程でボタンを離しても0.23~0.26秒(7~8F)で端まで到達する。

ただし、地面の高さに合わせて這う事はなく、常に水平に放たれるため、高低差を無視する事はできない。

 

溜めている間は各アクションができないので、障害物の奥へと逃げられると追えなくなったり、迂回が必要になる他、攻撃不可の都合上破壊できない「カベ」にも阻まれる。

尚、発動中の円は敵からも視認可能で、気絶した場合はスキルが終了してしまう。

 

 

使い方


「平坦な地形で、障害物で遮られにくく、一定距離を走り続けられる場面」で使うと良い。

事前に構えて範囲を拡大させつつ走らなければならないので、ダッシュゲージも相応に確保しておく必要がある。

ステージの相性も大きく、ウラシブヤ系では発動の機会にも恵まれて強力だが、ウラオオサカ系では高低差が付きやすいために扱いは難しくなる。

 

例としてはステージやエリアにもよるが、開始直後にジュウデンする敵へ構えながら近づく時は分かりやすく強力。

この場合はステージの内周から距離を詰めていけるので、敵が奥へと逃げられない状況も作り出しやすい。

これが行いにくいステージではチェイス中に敵のルートを予測し、障害物で突っかからないか見極めながら、条件が合致する"滑走路"を上手く見出して使いたい。

 

先の条件を満たして近づいてしまえば敵のジャンプを待って着地を狙う事ができ、おおよそ撃破を見込める。

発生が早いために見てからでは回避できないが、判定は見た目通り平たく、3F前後飛ぶだけで当たらなくなるため、相手はどうしてもタイミングが合うようにジャンプせざるを得ない。

どこでジャンプし始めるかは相手に委ねられるが、彼岸斬の溜め時間も最大5秒弱と長く、焦らなければ多くの場合はヒト側にとって不利な駆け引きとなる。

 

ジャンプしすぎると距離が縮まりやすい面もあり、彼岸斬を避けたとしても近づかれ過ぎたために攻撃によって倒されてしまう可能性があるので、ジョウカ側の癖次第ではジャンプしないで走って逃げる事を検討しても良い。

着地狩りを複雑にする要素としてはジャンプで越えられる低い壁の上に乗ると、ズルズルと外側に引っ張られるものの、着地タイミングを少しだけずらす事が出来るので、こちらを覚えておくと助かる場合がある。

 

 

その他


活躍の場は非常に限定的だが、即座に撃つ事で短射程の貫通攻撃として使う事も出来るため、シャッターを盾に待ち続けるような敵に対して意表を突いた攻撃も可能。

 

円が消えなくなるバグは23.09.19に修正。過去の「紅牙一閃」にもあったが、予告線はバグに弱いのかもしれない。

 

固有アビリティ

陸上部の現エース

説明

ジャンプやスライディング中もダッシュを継続できるよ
※ただしダッシュゲージを大きく消費

備考

発動中はダッシュゲージの消費量が1.5倍に増加
ダッシュ中にどちらかのアクションを1回加えると最大継続時間が4.5秒(135F)から4.13秒(124F)に短縮

[編集]

解説

性能


ダッシュしながらジャンプとスライディングが出来るようになる、ありそうでなかったアビリティ。

発動させるためにはダッシュ中に各アクションを行う必要があり、アクション後にダッシュを加える事は出来ない。

ダッシュの解除はいつでも可能で、ダッシュ効果を発動させている間はダッシュゲージの消費量が1.5倍に増加するため、ジョウカは「アクションの前後でダッシュを解除する操作が必須」となる。

 

移動速度上昇(ジャンプ中/スライディング中)」は速度低下を軽減するアビリティからか、効果を受けられるが、「 ハイジャンプ」と「 キラースライディング」はダッシュしながら使えるものではないので適用不可。

 

 

使い方


ヒトで出番の多い場面はターン開始後のジュウデンに至る障害物や、オニと近い状況での障害物の飛び越え、速度を落とさずに障害物を越えながらオブジェクトに触りたい時などが挙げられる。

オニであればシンプルだが、障害物を利用して逃げる敵に対して決定打を作りやすくなる。

ただし、ダッシュは攻撃した瞬間に解除されるので、ジャンプ攻撃は攻撃直前までのジャンプを伸ばせても攻撃中の移動距離を伸ばす事は出来ない。

 

いつでも使える柔軟なアビリティである一方、乱発するとダッシュゲージに大きな負担が掛かる。

普段通り障害物を越える敵はアクション中にダッシュゲージが回復していくため、双方に生まれるゲージ差を考慮しても無駄遣いは禁物。

「もし目の前の障害物を無視してダッシュできたら…」といった感覚で捉えると使い所を理解しやすいかもしれない。

 

特定の箇所で発動させれば他では出来ない壁の越え方、潜り方は存在するものの、このような使い方はオマケ。

決まった場所でアドバンテージを得るタイプではないので、使い所が自由であるが故にいつ使うかの判断が難しく、使いこなせば強力だが上級者向けに属するアビリティ。

状況に応じた使用判断、使用の際に堪え得るだけのダッシュゲージ管理と蓄えられる立ち回りが必要になる。

 

彼岸斬も含めて全体的にダッシュゲージを多く使うスキル構成がされており、蓄える意識が他よりも重要。

「走り上手」であると同時に「歩き上手」でなければ性能を最大限に引き出す事は難しくなる。

 

称号

開く閉じる
称号名 獲得条件
後輩 ジョウカのレベルが30に到達
鬼子 ジョウカのレベルが40に到達
はにゃぁ… ジョウカのレベルが50に到達
スプリンター ジョウカのレベルが60に到達
青い焔 ジョウカのレベルが70に到達
ノロ亀さん ジョウカのレベルが80に到達
あたしが1番速い…っ! ジョウカのレベルが90に到達
夜叉 ジョウカのレベルが100に到達
韋駄天 ジョウカのレベルが200に到達
** ジョウカのレベルが250に到達
** ジョウカのレベルが300に到達
** ジョウカのレベルが350に到達
** ジョウカのレベルが400に到達
** ジョウカのレベルが450に到達
  ジョウカのレベルが500に到達
引っ込めぇ!! 彼岸斬を10回ヒットさせた
曼殊沙華 彼岸斬を50回ヒットさせた
  彼岸斬を*回ヒットさせた
絶対負けない 陸上部の現エースを300秒発動
もっと速く…っ! 陸上部の現エースを1500秒発動
負けたくないッ! 陸上部の現エースを6000秒発動

 

 

ボイス

チャット

チャット ヒト オニ
よろしく! よろしくお願いします よろしくお願いしまぁす!
ナイス! …ナイスですっ ナイスでーす♪
ごめんね ごめんなさい ごめんなさぁい…⤵︎
OK! オッケーです オッケーでーす!
ありがとう ありがとうございます ありがとうございまぁーす!
レッツゴー レッツゴー レッツゴーでーす♪
デグチを守ろう - デグチを守ってくださいっ!

スペシャル

開く閉じる
チャット 開放Lv ボイス
SP1 (ヒト) Lv35 どうです、先生! あたし、伸び代しかないでしょ♪ ふんっ
SP1 (オニ) Lv45 ジョウカちゃんが一番速〜い♪ ですよねー♪
SP2 (ヒト) Lv55 カギコセンパイと勝負できるなら、どんな代償でも払います。誰かを傷つける事になっても、私が傷つく事になっても
SP2 (オニ) Lv65 はぁ…はぁ… センパイの泣き顔ぉ…! かぁ゙んわぃい〜♪
SP3 (ヒト) Lv75 ランニング行ってきます…えっ、カギコセンパイもさっきランニングに行った!? ろろろぉぉろぉしよぉ! ランニングしゃきで、カギコしぇんぱいとばったり鉢合わせしちゃったらぁ! もしかしれ、一緒に走れりゅぅ!? あえぇえぇ! 噛んれらいしっ!
SP3 (オニ) Lv85 カメさんゴッコですかぁー!? のろのろカメカメ♪ のろのろカメカメぇー⤴︎♪
SP4 (ヒト) Lv95 元の世界での記憶があやふやなんです。確かあたし、車に轢かれそうになったところを誰かに助けてもらったような気が……。ッ! 頭がっ…
SP4 (オニ) Lv105 地獄が怖くちゃ、鬼にはなれませんよぉー♪
SP5 (ヒト) Lv115 っ! 足が痛いっ…。最近無茶しすぎたかな…
SP5 (オニ) Lv125 セ〜ンパイっ♪ 今日は、何を教えてくれるんですかぁー! えっ! そ、それはまだちょっと早いってゆーかぁ…。もうちょっと仲良くなってからってゆーかァ…はにゃはにゃ…!
SP6 (ヒト) Lv135 いつ壊れてもおかしくない足で、痛みに耐えながらレースに出て…他の選手を追い抜いてく時が……いっっちばん…!生きてるって思えるッ!
SP6 (オニ) Lv145 努力したってムダですっ! 神様は不公平です! 努力は絶対報われる…なんてウソで〜すぅ♪ まだ分かんないの? 才能無いって

アクション

開く閉じる
アクション ヒト オニ
キャラ選択    
   
   
キャラ決定    
   
   
スタート 大丈夫、大丈夫…いっぱい練習したもんっ…! レベルの差を教えてあげま〜す♪
位置について…オンユアマーク! ふぅーん…見渡す限りのザコ揃いですねぇ〜♪
勝って…勝って…勝つ! 私が一番早い!  
ターン開始 追いつけるもんなら追いついてみてください 右から…ノロ(トロor殿?)さん、トロ(トロor殿?)さん、(プリのトラとトロ株?)さーん!
マイナスからのスタート…なめるなっ! 全員泣かしちゃいまぁ〜…すっ♪
いけます、余裕っ 必死に逃げてくださいねぇ〜?
ザコに負けてたまるか…! きゃーん♪ 怖ぁ〜い♪
もっと頑張ってよアタシの足…! 鬼が来たぞぉ〜♪  はに゙ゃにゃぁ゙ん!
今日も…足が持ってくれますように… はんにゃにゃにゃ〜ぁんっ♪
全員…邪魔! ははにゃはにゃはにゃ♪
絶対負けないっ 口だけじゃないって、証明してくださいねぇ⤴︎♪
ペース配分は任せてください ノロマさんがいっぱいですねぇ〜♪
もっと速く…速く! ノロノロ亀さん、ドコですかぁ〜?♪
  ジョウカちゃんが一番速いでぇ〜⤴︎すぅ♪
   
   
   
ダッシュ ダッシュ…! ダッシュでぇーす⤵︎
スプリント…! 走りまぁ〜す♪
勝負だ! ぅおっそぉ〜い!
   
ジャンプ ジャンプ! ジャンプでぇーす⤴︎
よっ! はにゃ♪
ほっ! ぴょいん!
   
スライディング スライディング! スライディングです!
えいっ! するりんっ♪
はにゃっ…! 下からです♪
   
ジュウデン
攻撃
チャージ! はにゃ!
早く回れ…っ! ザコっ!
隙ありっ…! ていっ!
攻撃2回目 - はんにゃぁ!
-  
- (てってーすっ!)
アイテム取得 アイテム…! -
ゲット… -
…何だこれ -
アイテム使用
スキル使用
 スピードアップ! 【メイン/構え1】ザコはぁぁぁ……!
 ダッシュ回復っ! 【メイン/攻撃1】引っ込めぇぇぇ!
 キーパワー! 【メイン/構え2】惨殺ぅ……
 ハイジャンプ! 【メイン/攻撃2】彼岸斬♪ひがんざーん
 煙玉…! 【メイン/構え3】私の前を……
 ステルスポンチョ…! 【メイン/攻撃3】走るなぁ゙ぁ゙ぁ゙!
 カベ! 【メイン/構え4】はぁぁぁ……
* 【メイン/攻撃4】やぁぁぁ!!
  【サブ】食らわせちゃいまぁーすっ♪
  【サブ】退場の時間ですよぉ〜♪
シャッター
(使用/破壊)
シャッター! うー゙…ざぁっ!
   
気絶 ふぎゅぅぅ〜…… はにゃ〜の…♪
はぁぁにゃぁぁあぁあぁ…  
状態異常
(勅令,怨気)
  -
  -
逃げ切り まだまだっ! -
おっそい遅い遅いっ…! -
計算(…???) -
被撃破
撃破
ひにゃぁ! ザッコすぎでぇーすっ!
嘘でしょぉ…!? 才能ないですよぉっ♪
はにゃっ!? ノロマさん、バイバーイ♪
被撃破/撃破
(味方)
ひにゃぁ…! はんにゃぁ!
魂残り1 絶対諦めない! いつ本気出してくれるんですかぁ〜♪
結構やりますね…! カワイっ♪  (ていっ、ていっ?)
こんなとこじゃ終われない…っ!  
逃げ切る!  
魂を0にする こんな…こんなのってぇっ! 頑張ってもムダムダでぇ〜す♪
  やっぱノ゙ロノロですかねェー!?
  (本気出して?)くれないんですかぁー? はんにゃー↑♪
魂が0になる 勝負はまだついでにゃい゙っ…! イイ顔してますよぉ…♪
こんなぁ…こんらのってぇぇ… 必死で可愛いですねぇ〜⤴︎♪
まだぁ…まだ巻き返しぇるもん… 努力が報われませんねぇー…
  ノロノロノロマぁー♪
ゴール時 ゴォーーーールッ! -
私の……勝ちッ! -
  -
  -
勝利
敗北
言いましたよねぇ? 誰にも負けませんー…って  
持って生まれたくせにこの程度ですか…  
これがエースの実力ってわけです  
   
引き分け 意味ない…勝てなきゃ意味ないのにッ…!  
MVP やった! 嬉しっ!…ふぇっ!? は、はいっ…  
LEVEL UP レベルアップっ!  
ゲーム終了 先生…もう帰っちゃうんですか…ふぅ〜ん…?本当にもう帰っちゃうの…? -

小ネタ

・オニ形態での足の模様

病を抱える足と一致するため、オニ形態での赤黒い炎の模様は問題を抱える部位を表している。

カギコは両方の足にこの模様が見られるため、事故によって両足を負傷したものと思われる。

 

・カギコとのスキルの対比

羅生岩は障害物に強く、陸上部の元エースは開けた地形に強い。

彼岸斬は開けた地形に強く、陸上部の現エースは障害物に強い。

得意分野を入れ替えたような構成で、「元エースの彼岸斬」「現エースの羅生岩」への興味を掻き立てる。

 

大体こんな感じ

兼ねてより赤鬼 カギコが庇った後輩とはどんな人物なのか。現れるのか、れないのか。

様々な期待が寄せられてきた中、満を持して登場したのがこの「華我錠 ジョウカ」。

後輩を庇った事で大怪我を負ってしまったカギコだが、ジョウカはカギコの後を追ってサカサマシティにやってくる際、代償としてもっとも大事な記憶を未知の存在へと差し出したため、肝心要の庇われた事は覚えていない様子。

 

オニになると内に宿した感情が発露するJKが多いが、ジョウカはその傾向が特に顕著で複雑な様相を呈する。

表面上は挑発的でメスガキな振る舞いが際立つものの、在りし日の一面なのだろうか、ハキハキとした嫌味のない態度も垣間見える他、発言の多くは他者に向けているように見えて自らが抱えるコンプレックスによって生み出される自己否定を源としているものが多い。

投げかけた言葉の一つ一つがブーメランのように跳ね返ってきて自分自身に突き刺さる。もしくは他者に投げかける事で自分は同じ立場ではないと暗に身を守ろうとしているのかもしれない。

 

ヒトではクールに振る舞いつつも、陸上それ一つに己の価値を見出してきたためか、実力が伴っている間は「華我錠 ジョウカ」でいられても、そうでなくなると存在意義そのものが揺らぎかねない精神的脆さが窺える。

追い込まれると成熟しきってない不安定さから焦り、不必要に自身を追い込む傾向が見受けられ、至らない現実と得難い理想のギャップに苦しんでいるタイプと言えよう。

 

カギコを目指して陸上の世界へ足を踏み入れたため、あらゆる要素に彼女の影響が色濃く現れ、また対を成す。

カギコは正しさとは何か、悪とは何かを問う羅生門を題材とする一方、ジョウカは苦しみや欲を脱した悟りの境地、極楽浄土を表す彼岸を題材としているなら、それぞれの心境や欲するものがうっすらと読み取れない事もない。

 

性能に関しては先天的な足の病を抱えるが故に、メインスキルとアビリティもそれを体現したような構造で、どちらも使用の際にダッシュゲージという形で足に負荷が掛かる。

メインスキル「彼岸斬」は羅生岩を模した高速の波状攻撃。得意分野は真逆ではあるものの、憧れのパイセンに倣って障害物を貫通したり、徐々に広がる攻撃範囲といった類似点が多い。

走りながら力を溜める性質上、使用時に立ちはだかるハードルは当てる事ではなく、駆け抜けられる位置に着く事。

高低差良し、障害物良し、ダッシュゲージ良し、複数のハードルを乗り越えてようやく目的を果たせる代物。

走れなければ記録が出せないとはいえ、扱い方を理解すれば当てる事はそれほど難しくない。

 

次期エース候補だったため、カギコの負傷によって「陸上部の現エース」の座へと繰り上がるが、こちらも「元エース」同様にダッシュゲージに気を配る必要がある。

ハードル走の如くダッシュしながら障害物を越えられるが、ただ走る以上にダッシュゲージの消費が激しく、適度に足を休められなければ満足に扱えるものではない。

いつでも使える事がいつ使えば良いのかという裏返しを引き起こし、ジョウカの苦心を表すかのように難しい判断を問われる固有アビリティ。

 

CCJ劇場では現在のところ参戦直前にリアル等身で登場したのみで、設定画以外ではSDで描かれたり、カギコ先輩への熱い想いを早口オタクする姿は見られない。

チームヨっちゃんとどう関わり、カギコと相対した時にどういった反応を見せるのか。楽しみで夜しか眠れない。

 

生まれつきのハンデを抱えながらも天才型の背中を追いかけ続ける努力型、それが「華我錠 ジョウカ」である。

 

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
にるなっつ(KAC優勝
ID:MGQzZDgwO

この子が出た時になんだろうと思ったけど無茶苦茶可愛いし能力がいい。

返信
2023-09-15 13:10:25

NG表示方式

NGID一覧