RWBY(CGアニメ)

ページ名:RWBY_CGアニメ_

登録日:2022/01/02 (日) 11:14:24
更新日:2024/06/17 Mon 13:17:15NEW!
所要時間:約 39 分で読めます



タグ一覧
所要時間30分以上の項目 rwby 海外アニメ cg 3d バトル マルチウェポン ロマン 魔法 モンスター 美少女 豪華声優陣 シリアス 青春 能力バトル ルビー アニメ 22年夏アニメ 鬱展開多し←主にvol.3以降 モンティ・オウム rooster teeth production



【光の世界】の守り人たちよ 英雄に彩られし世界を讃える守り人たちよ


心しておきなさい 力のみを信じる者に勝利はないと


RWBY』(ルビー)とは、2013年にアメリカのCGプロダクションスタジオ「Rooster Teeth Production」がWEB配信ベースで公開した3DCGアニメ。
日本国内では2015年に吹き替え版が全国の一部劇場で公開され、DVD・BDやCD等のグッズ販売も始動した。



概要


Rooster Teethは様々なゲームやアニメ、実写映像などを手掛けてきたCGプロダクションだが、そこにWEB上で作品を制作・配信していたアニメーター・Monty Oum(モンティ・オウム)*1を迎えて制作されたのが『RWBY』である。


グリム”と呼ばれるモンスターが跋扈する世界で、人々を脅威から守るべく戦う“ハンター”を目指す少女たちを描いた作品。
ファンタジー風の世界観だが、登場する武器は変形機構を持ったハイテク鎌から乗り込み式の巨大アーマーロボまで多種多様。
ハンター養成学校での学園生活や他校との交流試合等、少年漫画風な描写も多い。


主人公の少女・ルビーを筆頭に、日本のアニメやゲームを意識したと思われるポップなデザインをしているのが特徴。
身の丈ほどもある変形式の鎌を巧みに操り敵を薙ぎ倒すスタイリッシュなアクションと、個性豊かなキャラクターたちが織り成す人間ドラマが話題を呼び、日本でも人気を博した。
制作陣も日本のアニメやゲームといったサブカルチャーが大好きで、アクションシーンは『ブラック★ロックシューター』、ストーリーは『天元突破グレンラガン』の影響を受けている*2と、スタッフの一人がインタビューで語っているほど。


2015年2月(本国では第2シーズンまで公開済)に監督のオウム氏が急逝。
一時は制作中止も危ぶまれたが、制作スタッフは後を引き継いで同年中に第3シーズンを公開。
以後もシリーズを制作していき、2021年3月にはVol.8が本国で公開された。


日本でも2015年にワーナーブラザーズ・ジャパン配給で日本語吹き替え版が公開。
また、2017年では集英社『ウルトラジャンプ』で三輪士郎作画による前日談漫画が連載。小学館でも『ガガガ文庫』でノベライズ「the Seasons」(著:伊崎喬助、イラスト:ヤスダスズヒト)が発売。Vol.1とVol.2のミッシングリンク的ストーリーが展開された。
しかし、同年Vol.4の吹き替え版が劇場公開&円盤発売されて以降、パタリと吹き替え版の制作情報が途絶えた時期があった。
もはやVol.5以降のシーズンを吹き替えで視聴するのは絶望的かと嘆いていたファンも多かったが、2021年に念願の続報が発表。
同年8月から10月にかけてVol.5、6、7の円盤を連続販売し、12月には遂にVol.8も発売された。


そして2022年、新作アニメ「RWBY 氷雪帝国(ICE QUEENDOM)」が制作決定。
ストーリー原案は虚淵玄、シリーズ構成・脚本は冲方丁、キャラ原案はhuke、アニメ制作はシャフト。
2022年7月3日(日)から、TOKYO MXにて放送開始。
Amazon Prime Video、Abemaプレミアム、dアニメストアその他配信サイトでも配信中。


また、原作者のMonty、ひいてはRT社自体が二次創作で有名になった会社*3であることもあってか、原作サイドとファンコミュニティとの交流が盛んなのも特徴。
ファンが考えたコンビ名が公式の合体技名として採用されたり、ファンが主催した日本の即売会イベントに公式の人が来たりオリジナルキャラ創作のルールを原作者のMonty自身が出していたりファンとして活動していた人がスカウトされて作品に関わることになったり、
果ては脚本家のMilesやKerry及び元監督のGrayが来日した際にはその場にいたワーナーの人も混じえて日比谷公園で突発ファンミーティングが行われたりとかなりフリーダム。
アメリカではRT社が主催するRT社コンテンツのイベント「RTX」が毎年開催されており、そこでもファンと公式サイドとの交流が盛んに行われている。



ストーリー


グリムや悪党から人々を守る職業・ハンターを目指す少女ルビー
彼女は姉のヤンと共にハンター養成学校ビーコンアカデミーに入学し、そこで出会った大企業の令嬢ワイスや、寡黙でクールな少女ブレイクとチームを結成。
学友や他校の生徒とも交友を深めながら、様々な任務を経験し成長していく。


やがて、この世界に潜む邪悪な存在が動き出し、世界中を巻き込む巨大な陰謀に巻き込まれていくルビーたち。
多くの挫折や別れを繰り返しながらも、彼女たちは力を合わせて、強大な闇の勢力に立ち向かう──



世界観・用語


本作には独自の用語が多く最初は面食らうかもしれないが、視聴していくにつれて何となくどういうものか分かって行ったり、作中で説明があったりするので、とっつきにくいということはない。
ここでは本作における重要な事項と思しきものについて簡単に触れていく。


  • レムナント

『RWBY』の作中世界を指す名称。
大きく4つの王国によって成り立ち、ルビーたちが住むヴェイル、卓越した科学力と強大な軍事力を持つアトラス、砂漠に囲まれたバキュオ、美しい自然と天然資源に恵まれたミストラルが作中において大国に位置する。
グリムと呼ばれるモンスターや、精製し武器に組み込むことで炎や水などの様々な効果を発現させるエネルギー物質“ダスト”等が存在する。


  • ダスト

レムナントにおいて様々な形で利用されるエネルギー資源。
鉱山にて採掘され、精製することで燃料や電力源等あらゆるリソースに利用できる他、ハンターや軍隊が使う武器にも活用される。
その汎用性の高さから犯罪者やテロ組織の活動資源として悪用されることもある重要なアイテム。


他作品を例に挙げるとマテリアとかエネルゴンみたいなもんと思っておけば大体合ってる。


  • グリム

レムナントに存在する醜悪なモンスターたち。
黒い体色に、骨や仮面を思わせるような白い甲殻が部分的に付いている異形の存在で、恐怖怒りといった人間の負の感情に引き寄せられる性質を持つ。
その姿は狼や猪のような獣に似たタイプから、人型をした形態のタイプまで多種多様。
強さや能力も種類・個体によって千差万別である。
ルビーたちハンターは主にグリムから人々を守るのが仕事となる。


RPGにおけるモンスター的なポジションで、ワラワラ湧いてくる雑魚っぽい奴からレイドボスみたいな強大な奴まで、シーズンを経るごとにどんどん種類が増えていっている。


  • ハンター

グリムや犯罪者から人々を守ることを仕事とする職業。
ライセンス形式となっており、基本的には試験に合格することでハンターとして認められる。
武器の携行や任務に応じた捜査権もある程度許されており、警察機構や軍隊の依頼で仕事に携わることもあれば、個人から契約を受諾することもある。
かつては個人で鍛錬を積んでハンターになるケースも多かったが、現在では主に養成アカデミー等を経てハンターに就職する者が多い。


ハンターごとに多種多様な武器を扱っているのがこの作品の目玉の一つ。
剣や弓、ハンマーといった一般的な物から、一見武器には見えない物まで、様々な使い手が登場する。
また、変形機構を持ったものや銃器の機能も兼ね備えた近接武器も多く、ロマンを感じさせること請け合い。


  • オーラとセンブランス

オーラは生物が生来的に宿すエネルギー。魂の顕現と表現されることもある。ジョーン「つまりフォースみたいなものってことか!」
ハンターはオーラを鍛えて自発的に活用できるようにするのが基礎技術であり、攻撃や防御の際にオーラを高めて纏うことで戦闘に役立てる。
オーラを活性化させることで傷の治りを早くする等、色々な形で応用できるが、心身の疲弊等でも減少するため常に自身のコンディションを把握しておく必要あり。
センブランスはオーラをより実体化させたもので、ハンターたち固有の特殊能力とも言える。
一部の例外を除いて、センブランスはひとりひとり独自の物であり、類似する能力はあっても全く同じ能力というものはない。*4


オーラはMP、センブランスは固有コマンドみたいなものと捉えておけばひとまず問題ない。
なお、グリムは“魂が無い存在”だとされるため、オーラを宿していない。


  • ファウナス

獣の身体的特徴を持った人間型の種族
身体性能が高く、夜目が効く等の特徴からハンターになる者も多い。


長らく人間種からは下位の種族と見なされ、迫害や差別を受けたり奴隷のような扱いをされてきた。
現代のレムナントではファウナスと人は平等であるとされており、そうした意識も浸透してきてはいるものの、ファウナス差別の風潮は未だ完全には払拭し切れていない。


ファウナスの中には抗議活動と称して過激なテロ行為を行う「ホワイトファング」なる犯罪組織もあり、ルビーたちとも度々作中で衝突している。


  • 四季の女神

四季の女神とは、レムナントに伝わる御伽噺のひとつ。
童話内では魔法使いから四季にまつわる魔法を授けられた4姉妹として描かれていたが、実は四季の女神の力を宿す人間は作り話ではなく実在している。
それぞれ女神スプリングサマーフォールウィンターと呼称され、死の間際に最も強く思い浮かべていた人物へとその力を継承して、今日までその超常的な能力を世に残してきた。*5
女神の力を継承された当世の女性たちは“四季の乙女”等とも呼ばれる。


女神の力は闇の勢力に対抗する切り札と認識されており、各王国アカデミーの学長やその協力者たちは躍起になって当代の“乙女”を保護しようとしている。
無論、敵も女神の力を巡って暗躍しており、王国側が確保している“乙女”を奪い取ろうとしたり、所在のつかめていない“乙女”の居所を先んじて突き止めようと活動している。
Vol.8時点では3人の行方までが判明しており、女神サマーのみ詳細が不明となっている。


  • レリック

古の神々によって創造されたという“遺物”。
知識のランプ破壊の剣選択の王冠創造の杖の4つを指し、それぞれ4大王国のアカデミーが秘密裏に管理している。
女神の力と同様に戦局を左右する存在と見なされており、これの入手も敵陣営の目的の一つとなっている。
基本的にレリックの安置されている場所は、それぞれ対応する“乙女”によってしか開放できないため、“乙女”を厳重に保護している限りはレリックの守りもまた鉄壁と言える。


Vol.8時点で作中において効果の詳細が判明しているのは2つだが、いずれも制約や条件こそあれど凄まじい性能を秘めていた。また、外伝短編集の『RWBY FAIRYTALES』では3つ目と思われるレリックについてのおとぎ話が公開されている。
Vol.3以降は女神の力とレリックを巡る戦いと言っても過言ではない様相に物語が展開している。


  • 銀の瞳の戦士

一般には知られていない、太古の伝承の一つ。
銀の瞳を宿す戦士は潜在的に特別な力を宿すと言われ、ハンターという制度が生まれる前は人々をグリムから守る戦いに身を投じていたとされている。
その力は正にグリム特効とも言えるもので、瞳から放つまばゆい光に晒されたグリムは一掃されたり凍結されたりする等の影響を受ける。


当然ながら楽に使いこなせる能力ではなく、夥しい数のグリムや超巨大なグリムを前にしても恐怖や怒りに飲まれず、救いたい・守りたい人々のことを強く想いながら精神を集中させる必要がある。
それだけの卓越した精神力を習得するためには、実戦を交えた長い鍛錬が必須と言える。


  • エバー・アフター

現実世界とは一風変わった光景が広がる異世界。Vol9の舞台であり、何故だかレムナントの童話「世界から落ちた少女」に描かれているそのままの光景が拡がっている。
その中心には大樹が聳え立っており、周囲には環境の全く違ういくつものエリアが配置され、それぞれのエリア内で様々な種族が暮らしている。
この世界に暮らす人々はチェスの駒や喋るネズミ、紙人間など多種多様であり、一貫性のない環境も相まって全体的に幻想的かつ混沌とした印象を受ける世界となっている。


登場人物


今作には敵味方問わず実に多くのキャラクターが登場する。
ちょっとした出番のキャラでも個性豊かで語れる内容があったりするのだが、流石に全てをここに記述するには多すぎるため、ひとまず当項目作成者がメインキャラやそれに準ずると判断した人物のみ簡単に紹介していく。
(「このキャラも紹介した方がよいかも」といったことがあれば是非追記してほしい)


なお、本作のメインキャラたちの設定や造形には、我々の世界における童話や神話、あるいは史実上の人物等をモチーフにしたと語られている。
また、言語版では制作スタッフがそのままボイスを当てているキャラが多数居る。
一方で、吹き替え版を担当するキャストは若手からベテランまで豪華声優揃いである。


キャラクターの名前はすべて色の名前や色を意味する単語から名付けられており、その命名ルールは原作者であるMontyによって公開されている。(外部リンク)*6


大雑把に言えば「名前と苗字のどちらかあるいは両方が色の名前、色の意味を持った人名、聴きようによっては色のように聞こえる名前になっていること」がルールになっており、名前の由来を調べてみるのも楽しいかもしれない。


  • 主人公と仲間たち

☆ルビー・ローズ
武器:銃の機能を持った変形式の大鎌「クレセント・ローズ」
センブランス:超高速移動「ペタル・バースト」
モチーフ:『赤ずきん
CV:Lindsay Jones/早見沙織


本作の主人公。赤みがかった黒のショートヘアに、赤と黒を基調としたフード付きマントとスカートを身に着けた少女。
Vol.1本編時点で15歳。
基本的に明るく前向きで、どんな逆境でも諦めずに進んでいく強い心を持っている。
一方で、親しい人間以外にはあまり積極的に関わろうとしない内向的な気質も初期にはあり、2年飛び級*7でビーコンアカデミーに入学することになった際も新しい友人関係を築くことに消極的だった。
しかしビーコンでの生活を経てその傾向は改善されていき、チームメイトのみならず様々な人物と交流するようになっていく。
また、物語が進むにつれて、心が折れそうになったり思い悩む描写も徐々に描かれていっており、どんなに戦闘が出来てもあくまで本質的には感受性豊かなティーンエイジャーと言えよう。


チームメイトを始め、保護者ポジションのクロウ叔父さんやかつての名ハンター・マリーアといったベテランのハンターたちからも、彼女の明るさと強い心は一目置かれており、年少ながらも確かなリーダーシップを宿す少女。


身の丈ほどもある変形鎌「クレセント・ローズ」を使った戦闘能力は目を見張るものがあり、センブランスの機動力も相まって並のグリムや悪党を軽々いなす実力を持つ。
反面、素手での戦闘はかなり苦手であり、武器が手元にない状態だと途端に戦闘力が落ちる為、シーズン後半からはこの弱点を克服する鍛錬も行っている。
ちなみに、最新技術の結晶から職人技が光る飾り気の無い剣まで、新旧問わず武器には目が無い武器オタク。


当代における“銀の瞳の戦士”の一人だが、まだ能力を完全に制御し切れてはおらず、これについても修行中の身。



☆ワイス・シュニー
武器:ダストを装填することで多彩な属性攻撃を繰り出すレイピア「ミルテンアスター」
センブランス:自身や味方をサポートしたり、氷精の実体を召喚できる魔法陣「グリフ」
モチーフ:『白雪姫
CV:Kara Eberle/日笠陽子


ポニーテールにした美しい白髪と、雪の様に透き通る肌、白と青を基調としたデザインのドレススカートを纏った少女。
ダスト資源を扱ったビジネスで世界的に有名な大企業「シュニー・ダスト・カンパニー(SDC)」の令嬢で、初期は典型的な高飛車お嬢様らしい言動も見られた。
だが根は心優しく正義感が強い少女で、ビーコンでの生活を経て様々なことを学びながら真の意味でノブレス・オブリージュの精神*8を培っていく。


ルビーとは初底面の頃こそお互いに最悪の関係性だったが、後に親友と呼べる程の信頼関係を築くようになった。


「ミルテンアスター」はダストを装填することで氷や炎などの属性攻撃を使うことのできるレイピア
またセンブランスとして魔法陣を操ることができ、足元や空中に設置した魔法陣を踏むことで加速や空中移動を行う、落下中に魔法陣を何重にも介すことで衝撃を軽減する等、様々な形で戦闘に応用が利く。
加えて魔法陣から巨大な氷の騎士や、過去に戦って記憶しているグリムを実体化させ、使役することもできる。



☆ブレイク・ベラドンナ
武器:内部に別の小型剣を収納し、それが鎖で本体と連結されていることで鎖鎌としても扱える剣「ガムボール・シュラウド」
センブランス:短時間だけ持続する実体を持った分身を呼び出す「シャドウ」
モチーフ:『美女と野獣』のヒロイン・ベル
CV:Arryn Zech/嶋村侑


漆のような美しい黒髪のウェーブヘアーと、頭頂部に結んだ黒いリボンが特徴の少女。
読書が好きで口数が少なく、クールな雰囲気も醸し出しているが、本質的には誠実で友達想いな人物。
また、授業で模擬戦闘を行うワイスを急に取り出したちっちゃい旗を握って応援したり、魚の丸ごと乗った大盛りラーメンを前に目を輝かせる等、様子のおかしいお茶目な描写も結構多い。


実は彼女もファウナスであり、リボンの下にはネコミミが隠されている。ルビー「可愛いよね!」
好奇や差別の目で見られるのを恐れてそのことを隠していたが、現在は自身のアイデンティティーとして隠すのを止めている。
過激派組織「ホワイトファング」のメンバーであるアダムとは浅からぬ因縁がある。


二刀流や鎖鎌、銃器の機能まで兼ね備えた小回りの利く武器「ガムボール・シュラウド」と、分身を呼び出すセンブランス、そしてファウナス特有の高い敏捷性を活かして敵を撹乱するような戦闘スタイルを好む。
分身は攻撃を受ける瞬間に呼び出して変わり身にしたり、ダストを併用することで炎や氷といった属性の分身を出現させることも可能。



☆ヤン・シャオロン
武器:弾倉と小型銃器を内蔵したガントレット「エンバー・セリカ」
センブランス:受けたダメージに応じて瞬間的にパワーや肉体強度を増強させ、爆発的に強くなる「バーン」
モチーフ:『3びきのくま』の少女・ゴルディロックス
CV:Barbara Dunkleman/小清水亜美


金髪ブロンドにナイスバディなイケイケガール。
妹のルビーとは異母姉妹*9だがとても仲が良く、妹が2年飛び級して自分と一緒にビーコンへ入学することになった時には全力で喜んでいた。
入学当初の内向的だった妹の事は心配しながらもあえて距離を置いてみたり、初の野外訓練で率先して皆をまとめている姿を見た時は嬉しそうに見守る様子も見受けられた。


グイグイ距離を詰めていくタイプで、パーティーやイベント事等も大好きないわゆる陽キャ気質。
それでいて無神経という訳ではなく、相手の気持ちを尊重して思いやれる心の持ち主。



一方で怒りのコントロールについてはやや不慣れな側面もあり、自慢である金髪ブロンドを戦闘の余波で切られたり抜かれたりするとブチ切れる。
また、仲間が目の前で傷付けられたり貶められたりした場合にも我を忘れて殴りかかっていく傾向にあるため、挑発や精神的な揺さぶりをかけてくるタイプの敵には翻弄されがちという欠点も。
センブランス「バーン」についても当初は怒り時にしか発動できなかったが、後に感情の起伏をコントロールし、怒りとは関係なく任意に発動するための修練も行っていく。



以上のルビー(Ruby)、ワイス(Weiss)、ブレイク(Blake)、ヤン(Yang)の4人は、その頭文字を取って「チームRWBYと呼ばれている。



☆ジョーン・アーク
武器:携行時は小型に縮小できる盾と、先祖から引き継いだ片手剣「クロケア・モルス」
センブランス:自身や他の人間のオーラを増幅させる「オーラ・アンプ」
モチーフ:百年戦争のフランス女性軍人「ジャンヌ・ダルク
CV:Miles Luna/下野紘


短い金髪の少年。
ルックスは割とイケメン寄りだが、どことなく抜けていたり庶民的な雰囲気が滲み出ているためか、近寄りがたさのようなものは微塵もない。
基本的に気さくで良い奴だが、初期は劣等感から来る自信の無さやそれを誤魔化そう張る虚勢、何よりハンターとして基礎的な水準に達していない戦闘技能とすぐビビるヘタレっぷりのせいで、卑屈な言動もしばしば見られた。
しかしチーム分け試験で大型グリムに襲撃された時には初顔合わせの同期達と即席ながら連携を組み、直感的だが的確な指示を出したり自身の盾を足場として周りのサポートを行う等、ハンターとして光る物は備えていた。
チームメイトとなったピュラとの個人レッスンや幾多の任務経験によって、Vol.2以降はビーコンの学生として恥じぬハンター見習いになっていく。


愛剣「クロケア・モルス」自体はひいひいおじいさんのお下がりというだけで、本作には珍しく特殊ギミックの類は一切ない普通の片手剣。
盾の方も非戦闘時は小型化して持ち運びが便利になる程度しか特徴のない代物*10
それ故に彼の戦闘は他のメンバーのように派手派手しいアクションには欠けるものの、逆に言えば堅実な立ち回りによって戦闘を乗り切っているとも言える。
センブランスは序盤に片鱗を見せて以来長らく覚醒させられていなかったがVol.5で遂に習得。
仲間のオーラを増強して自己回復力を高めたり、センブランスの能力をパワーアップさせたりと、チームのバッファーとして大活躍するようになった。



☆ノーラ・ヴァルキリー
武器:グレネードランチャーに変形できるハンマー「マンヒルド」
センブランス:体外から受けた電気を自らのエネルギーに変えて自己強化し、相手に放出する「ハイ・ボルテージ」
モチーフ:北欧神話の戦神「トール
CV:Samantha Ireland/洲崎綾


オレンジ髪で外ハネっぽい髪形の元気娘。
ハイテンションかつ突飛でもない言動が多く、急に一人で早口にまくし立てたりしては周りを置いてけぼりにする変わった少女。
だが意外にも男女の関係や恋愛感情の機微にはかなり敏く、ジョーンとピュラの事もフォローしたり気を利かせたりする描写が多い。
当人も幼馴染であるレンのことを少なからず意識している様子だが、レンの方は朴念仁その気持ちに気付いておらず、ヤキモキする事もしばしば。


「マンヒルド」は近接武器としても遠距離武器としても随一の破壊力を秘めたハンマー。
一方センブランスは電気を吸収してパワーアップというもので、発動すれば強力なものの条件が限定的なため、自発的に発動させるのが難しいのが玉に瑕。
またノーラ本人の身体強度にも限界があるので、大量の電気を浴びすぎると後でダウンしてしまう。



☆ピュラ・ニコス
武器:槍と剣とライフルに変形する「ミロ」と投擲武器にもなる盾「アクオ」
センブランス:磁力操作「ポラリティ」
モチーフ:ギリシャ神話の英雄「アキレウス」
CV:Jen Brown/豊口めぐみ(Vol.3のみ代役で伊藤静


腰まである赤いロングヘアーをポニーテールにしている少女。
赤や茶系統の服に金色の脛当てや腕甲を装備している。
ビーコンに入学する前はミストラル王国のサンクタム・アカデミーを首席で卒業している他、地区大会で連続優勝を果たしている超エリート。
だがそれを鼻にかける素振りは微塵もなく、常に誰かのことを案じ率先して行動する強い正義感の持ち主である。


有名人であるが故に打算から近付いてくる人間が多く辟易していたが、それ故に彼女の名声や評判に捉われず接してくれたジョーン*11のことを得難い友だと感じている。
ジョーンにとってもピュラとの出会いや訓練は非常に大きなウェイトを占めており、彼が現在まで戦い続けていられる根底の理由の一つとなっている。


素の戦闘技能からして同期のハンター見習いたちとは一線を画す他、プロのハンターと比べても遜色ない実力を持っている女戦士。
センブランスによって盾をブーメランのような投擲武器としても扱ったり、戦況に応じて武器を剣と槍に変形させて巧みに使い分けることで、どんな相手にも柔軟に対処できる。


その実力と高潔な精神性を買われ、女神フォールの後継者たる“秋の乙女”に抜擢されたが……



☆ライ・レン
武器:2丁のマシンガン付き風火輪「ストーム・フラワー」
センブランス:負の感情を抑制しグリムから気配を遮断する「トゥランクイリティー」
モチーフ:中国の歌謡文芸『木蘭(ムーラン)』の主人公「ムーラン」
CV:モンティ・オウム(Vol.2まで)、Neath Oum(Vol.3以降)/斉藤壮馬


肩まである黒髪を編み込んでいる少年。
緑を基調とした中華風の服装を着ている。
常に冷静かつ物静かな性格で、幼馴染のノーラのぶっ飛んだ言動にも落ち着いて対応している。
ただ、彼自身もやや天然寄りな言動をすることがしばしばある。
パンケーキ作り等、料理が得意。


当初はノーラに対してはっきりとした恋愛感情を自覚している様子がなく、あくまで「昔から一緒に居る家族みたいな存在」止まりに思っていたため、シーズン後半からはノーラとギクシャクしたり気持ちがすれ違う場面も多い。
加えて生来の真面目で思い詰めやすい性格故に、作戦が上手くいかず被害が出る展開が続くと自己嫌悪から来る自暴自棄に陥る繊細な一面もある。


オーラの扱いに長け、武器での戦闘以外にも素手にオーラを溜めてグリムに流し込むことで内側から撃破する等の戦い方が可能。
センブランスは自身や仲間をグリムに感知させなくする隠密行動向けの能力だが、ジョーンのバックアップを受けることで車両全体の乗客や避難する街の住民といった多人数まで効果範囲を拡張できるため、市街戦等で民衆を逃がす際には非常に重要な役割を持つ。


以上のジョーン(Jaune)、ノーラ(Nora)、ピュラ(Pyrrha)、レン(Ren)の4人は「チームJNPR(ジュニパー)」として活動する。



☆サン・ウーコン
武器:ライフル銃とヌンチャクに変形できる棍「ルィ・バン&ジング・バン」
センブランス:集中力を高めて光る分身を複数体呼び出す「ヴァイア・サン」
モチーフ:『西遊記』の主人公「孫悟空」
CV:Michael Jones/前野智昭


金髪のツンツンヘアーに日焼けした肌が特徴のファウナス。
猿のような尻尾が生えており、木にひっかけてぶら下がったりと行動もどことなく猿っぽい少年。
当初は密航者としてヴェイル王国を訪れたためルビーたちの心象が悪かったが、そこでブレイクと共に悪党であるローマンの陰謀を阻止したことで和解した。
出身はヴァキュオ王国だが所属はミストラル王国のヘイブン・アカデミー。


常識にとらわれない行動や能天気にも思える発言から、一見チャラ男軽薄な印象を受けるが、仲間の為に率先して飛び出したり気持ちを慮る等、友達想いな良い奴である。
ブレイクのことを気に入っており、彼女がビーコンを離れて帰郷した時にも付いて行った。
彼の好意は時にブレイクからはお節介や無神経として拒絶されることもあったが、それでもめげずにあくまでブレイクやチームRWBYの心配をし続け、徐々に彼女からの信頼も勝ち得ていく。


高い身体能力と変幻自在の武器を駆使した近接戦闘が得意。
センブランスはブレイクのものと似ているが、即時に分身を呼び出しダストで属性も操作できるあちらと異なり、サンは分身を出すのに精神統一のため動きを止める必要がある。
そのかわり複数体の分身を同時に一定時間使役することができるので、多人数で敵と戦えるという点で差別化されている。


サン(Sun)とスカーレット(Scarlet)、セージ(Sage)、ネプチューン(Neptune)による「チームSNNN(サン)」のリーダーを務めている。


公式スピンオフ小説『Before the Dawn(日本未発売・未翻訳)』では、チームRWBYの先輩にあたる「チームCFVY(カフィー)」と共に主人公に抜擢されており、Volume6以降の彼らの動向が描かれている。



☆ペニー・ポレンディーナ
武器:バックパックに収納された遠隔操作可能な複数の短剣「フローティング・アレイ」
センブランス:なし
モチーフ:『ピノキオ』
CV:Taylor Pelto/潘めぐみ


カールしたオレンジ髪とアホ毛が特徴的な少女。
快活で人懐っこい性格だが、何処か常人とはズレた言動も目立つ不思議ちゃん。
Vol.1で初登場した時にはRWBYのメンバーからも引き気味に対応されていたが、唯一率先して話しかけてくれたルビーに凄く懐いており「お友達さん」と呼ぶようになった。


その正体はアトラスの天才科学者ピエトロ・ポレンディーナが開発した人造人間
外見は完全に人間の少女だが内部構造は機械であり、外装の肌塗装が剥がれると金属の素体が見える。
ルビーがその事実を知ったのはVol.2で、非常に驚きはしたもののその後も友達として接し続けてくれたことから、いっそうルビーへの親愛を深めた。
ぶっちゃけ視聴者の大多数はVol.1の戦闘描写と言動の時点で「この娘サイボーグか何かだろ」って気付いたろうが。


人工物故にセンブランスは持たず、オーラも創造主であるピエトロ博士のものを移植されて活動しているが、それを補って余りある戦闘力を持つ。
背中のバックパックから飛び出す無数の短剣はワイヤーでペニーと繋がっており自由自在に空中で操作することが可能。
さらには短剣を前方に円形で構えてエネルギーを収束させることで極太のビーム砲を放つこともできる規格外の戦闘少女である。



☆オスカー・パイン
武器:短く収縮可能なロッド(杖)「ロング・メモリー」
センブランス:不明
モチーフ:『オズの魔法使い』の魔法使いオズ(作中のオズは偽名で本名はオスカーである)
CV:Aaron Dismuke/釘宮理恵


黒寄りの短い茶髪とそばかす混じりの頬をした小柄な少年。
薄緑を基調としたコートジャケットを身に着けている。
元々は単なる農場の息子として農作業に明け暮れる平凡な日々を過ごしていたが、ひょんなことからレムナントの存亡に関わる戦いの当事者として物語に絡んでいくこととなった。
基本的に穏やかな性格で、他者への気遣いもできる優しい少年である。
ルビーたちと出会ってからもその誠実な人柄もあってすぐにメンバーに馴染み、現在では大切な仲間として皆に受け入れられている。


素の戦闘力はまだまだ修行中と言ったところだが、鍛錬の甲斐あって並みのグリム相手ならば立ち回れる位には成長してきている。
彼固有のセンブランスもまだ覚醒していないため、今後の活躍が期待されるキャラクター。



☆マリーア・カラヴェラ
武器:2本一組の鎌「ライフ・アンド・デス」
センブランス:物事を直感的に予測して他者より早く反応できる予見反射「プレフレクセス」
モチーフ:不明
CV:Melissa Sternenberg/田中真弓


視覚補助ゴーグルを装着した老齢の女性。
腰が曲がっており、歩く時は杖を突く。
Vol.6で列車がグリムに襲撃された事件の際にルビー一行と共に投げ出され、そのまま行動を共にすることとなった老婆である。
やや頑固で気が強く、時に説教臭い事を言うどこにでも居るお年寄り……と見せかけて、若かりし頃は「グリム・リーパー」の異名を持つ伝説的なハンター。
老いたりとはいえ豊富な知識と経験を基に、ルビーたち若人の力になろうとしてくれる頼もしい女傑である。


全盛期は2本の鎌を手足のように駆使して大型グリムを単独狩りしていたが、現在は鎌の1本を失っている。
一方でセンブランスは未だ現役で、何か物事が起こる時に先んじて危険を察知する能力を持つ。
加えてその予知に反応できるだけの身体能力も備えており、高齢から来るスタミナ切れを除けば現在でも通じる古強者と言えよう。



  • ルビーとヤン姉妹の関係者

☆クロウ・ブランウェン
武器:大鎌や銃器に変形する大剣「ハービンジャー」
センブランス:敵味方を問わず周囲の人間の運気を下げる「ミス・フォーチュン」
モチーフ:『オズの魔法使い』のカカシ/北欧神話のワタリガラス「フギン」
CV:Vic Mignogna(Vol.6まで)、Jason Liebrecht(Vol.7以降)/平田広明


黒くとがった髪と無精ひげ、尾の長いドレスシャツが特徴の男性。
常に酒瓶を常備し昼間でも隙あらば飲んだくれるダメンズ困った大人だが、真面目な話の時には一転してシリアスな態度に変わるプロのハンター。
戦闘時は髪形を後ろに撫でつけてオールバックにする癖がある。


ヤンの母親であるレイヴンの双子の弟で、ルビーたち姉妹にとっては叔父にあたる。
姉妹からとても慕われており、一緒にゲームに興じたりと気さくな親戚のおじさん。
ビーコン入学前に通っていたシグナル・アカデミーで教官も務め、ルビーに戦闘訓練や大鎌の扱いを伝授したのもこの人である。


ルビー同様大鎌を難なく操る凄腕の戦士で、姪と違ってステゴロも強い。なお、武器については前述のグリム・リーパーに憧れて自ら作成した物。
だがセンブランスが制御できずオート発動するパッシブタイプの為、味方に迷惑をかけないよう基本的には単独任務に就くことが多かった。



☆タイヤン・シャオロン
武器:不明
センブランス:不明
モチーフ:不明
CV: Burnie Burns/堀内賢雄


短い金髪の男性。
ルビーとヤンの父親で、クロウとはかつてのチームメイトである。
ビーコンの教師陣とも交流があり、自宅で談笑する場面もあった。
やや心配性だが、基本的には娘たちの意思や決定を尊重し、踏み出しかねている時には背中を押してくれる良き父。
特にヤンとは気質が近いのか、傍から見ると冷や冷やするような口喧嘩をすることもあるが、お互いに相手のツボや勘どころを弁えているためか最後には丸く収まる親子関係を築けている。


戦闘描写はあまりないが、怪我をして心身の療養をしていた時期のヤンにリハビリがてら訓練を施す場面では中々のキレを見せていた。



●レイヴン・ブランウェン
武器:ハンドルに装着することで様々な属性の効果を発揮するダスト製の居合刀「オーメン」
センブランス:強い縁を持った相手との間にワープゲートを出現させる「キンドレッド・リンク」
モチーフ:北欧神話のワタリガラス「ムニン」
CV:Anna Hullum/林原めぐみ


ウェーブがかった黒のロングヘア―と雪のように白い肌、赤と黒を基調とした服装が特徴の女性。
ヤンの実母であり、クロウとは双子の姉という関係にある。
本編開始前、ヤンがまだ幼い時分に家族の元から失踪しており、ヤンにとっては母親との思い出はほぼ無いに等しい存在。
性格は頑迷かつ冷淡で、力の無い者が淘汰され勝ち残る強さの有る者が生存するという信念を抱く。
現在は盗賊団を率い、無辜の人々を傷つけてでも生き延びるという生活を送っている。
一方でヤンの窮地に一度だけ助けに訪れたり、再会後もヤンに無謀な戦いから身を引くようかなり一方的な論調で忠告したりと、完全に家族への情を捨て去っている訳ではない様子。


武器はワイスの物と似ているが、あちらとは違い刀身そのものがダストで作られているため、より直接的に特殊効果を発揮できる一方耐久性に難がある。
しかしそもそも素の戦闘力が圧倒的に高く、刀身は壊れても無数のストックと差し替えれば済むため、相当の手練れでもなければ彼女と渡り合うのは困難を極める。
センブランスによってワープゲートを接続できる先は、判明している限りではタイヤン、クロウ、ヤンの3人。
ちなみにゲート自体は開かれている間はレイヴン以外の人間も通行可能である。


女神スプリングの後継者たる“春の乙女”の居所を知っているとされ、クロウからも闇の勢力からも行方を捜索されている重要人物。



☆サマー・ローズ
武器:不明
センブランス:不明
モチーフ:不明
CV:Morgan Laure/花澤香菜


肩までの赤みがかった黒髪の女性。
ルビーの実母であり、レイヴンの失踪後にタイヤンが再婚した後妻。
本編開始時点で既に故人となっているようで、ルビーが墓標の前で母に語り掛ける場面や、クロウが写真を見ながら懐かしそうに語る場面が描かれている。
ただし、その最期は謎に包まれている様子。


ルビー同様、“銀の瞳の戦士”であり、ハンターとしての腕は高かったとのこと。
サマー(Summer)、タイヤン(Taiyang)、レイヴン(Raven)、クロウ(Qrow)の4人は、かつて「チームSTRQ(スターク)」を結成していたハンター仲間。



  • 各地の王国やアカデミーの主要人物

●オズピン
武器:短く収縮可能なロッド(杖)「ロング・メモリー」
センブランス:不明
モチーフ:『オズの魔法使い』の魔法使いオズ
CV:Shannon McCormick/井上和彦


天パ気味の銀髪と眼鏡が特徴の男性。
ヴェイル王国ビーコン・アカデミーの学長であり、ルビーの実力を見出し飛び級で入学させた本人。
見た目年齢は中年に差し掛かった程度と言ったところだが、杖を持って歩いたりしょっちゅうココアの入ったマグカップを持っていたりとどこか年寄臭い雰囲気もある。
初期は「マグカップが武器に違いない」「むしろマグカップが本体では?」等とファンからネタにされていた。


先入観や既成の概念に囚われない発想の持ち主で、RWBYのルール違反等も割と大目に見てくれるどころか積極的に促している節もある理解ある学長。
闇の勢力と長きにわたり水面下で鎬を削っており、各地のアカデミー指導者と連携して“四季の乙女”やレリックが敵の手に渡らぬよう策を張り巡らせている。
ただし仲間にも多くを語らず秘密裏に作戦を練る傾向もあるようで、一部の協力者からはその采配や判断を疑問視する声も挙がっている様子。


詳細な能力は不明ながら、残像が残るほどの高速で苛烈な攻撃を仕掛けたり、自身を中心にバリアを展開して攻撃を防ぐなど、攻防両面に渡って並外れた戦闘力を兼ね備えている。



●ジェームズ・アイアンウッド
武器:殴打武器としても使用可能な小型拳銃「デュー・プロセス」
センブランス:己の決意を強固にし、必ず任務を遂行するよう精神力を固持する「メトル」
モチーフ:『オズの魔法使い』のブリキの人形
CV: Jason Rose/てらそままさき


上位階級の軍服に身を包んだ厳つい雰囲気の男性。
アトラス軍将軍にしてアトラス・アカデミー学長、おまけにアトラス議会議員としての議席を特例で2議席分所有している、名実ともにアトラスの指導者と言える地位に居る。
オズピンやクロウと共に水面下で闇の勢力と戦ってきた人物で、この戦いに勝利するためとなれば時に一部を切り捨てるような厳しい決断も選び得る苛烈な人物。
だが本質的には冷酷な性格という訳ではなく、自身の政策によって王国の下層に暮らす人々が苦しむ事に苦悩したり、遠路を越えてアトラスに合流したルビー一行を心から歓迎し、惜しみなく支援を授ける等、善性を持った人物であった。*12
しかしながらスパイを恐れるあまり過剰に秘密主義に走ったり、後手に回らざるを得ない展開が続く中で、徐々に心身が疲弊し、心が凍り付いていく様子も見受けられる。


将軍としての指揮能力だけでなく、本人の戦闘力も非常に高いため、グリムやハッキングされたアトラス機械兵士を単騎で易々と始末する実力を見せた。


ちなみに名前が長いため日本のファンからは「鉄木さん」と呼ばれることが多い。



●ウィンター・シュニー
武器:名称不明の剣
センブランス:自身や味方をサポートしたり、氷精の実体を召喚できる魔法陣「グリフ」
モチーフ:不明
CV:Elizabeth Maxwel/川澄綾子


美しい白髪を高い位置でお団子ヘアにしている長身の女性。
ワイスの姉であり、アトラス軍所属の軍人としてアイアンウッドの右腕的地位に就いている。
凛々しい表情をしていることが多く一見近寄りがたい雰囲気だし実際怖い時も多いのだが、職務を離れた時間では妹を労わり、励ます優しい一面も備えている。
一方職務については忠実で、例え意に反する命令でも冷徹に私情を抑え込んで粛々と任務にあたる理想的軍人と言える。
軍所属ではないフリーのハンターかつ、だらしない言動の多いクロウとは反りが合わず、対面すると口論どころか物理的な衝突に発展することもある。


ワイスとは違って武器そのものには特異な機構があまり見られないが、純粋な剣技の完成度が高く、シュニー家伝統のセンブランスを組み合わせることで十分な強さを発揮する。
召喚術を使いこなせていない時期のワイスにアドバイスをし、彼女が成長するきっかけを作った頼れる姉。



●レオナルド・ライオンハート
武器:ダストをセットすることで属性攻撃を放つことのできる盾「ストールワート」
センブランス:不明
モチーフ:『オズの魔法使い』の臆病なライオン
CV: Daman Mills/石住昭彦


豊かな髪の毛と髭がライオンのたてがみの様なシルエットになっている男性。
ミストラルのヘイブン・アカデミーを運営する学長で、オズピンやクロウ、アイアンウッドとは闇の勢力と戦う同志である。
ヘイブンの創立自体にオズピンの助力があったらしく、彼からの信頼は非常に厚い。
オズピンから贈られたティーセットは今でも愛用の品。


●クローバー・エビ
武器:棍としても使用可能な釣り竿「キング・フィッシャー」
センブランス:敵味方問わず周囲の人間の運気を上げる「グッド・フォーチュン」
モチーフ:イソップ童話『A Fisherman’s Good Luck』
CV:Christopher Wehkamp/置鮎龍太郎


刈り上げられたショートヘアと精悍な身体つきの男性。
アトラス最強のアイアンウッド直属ハンター部隊『エース・オペレーティブス』のリーダー。
確かな実力とカリスマ性、そして度量の広さを持った好青年である。
クロウの持つセンブランスと正反対の能力を持っており、その力に思い悩むクロウに助言を行い、次第に友と呼べる関係となっていく。
その一方で任務とそれ以外を秤にかけなければならない場面では任務を躊躇なく選択できる厳格な軍人でもあり、上司であるアイアンウッドに対しては命を懸けられるほどの忠誠を誓っている。


アトラスにおける最高のチームのリーダーを務めているだけあって、その戦闘能力は高い。
特に対象を捕縛・無力化する技術に長けており、戦闘中はチームメンバーのアシストに回ることが多い。



彼の率いるチームにはクローバー以外にマロウ(Marrow)、ハリエット(Harriet)、エルム(Elm)、ヴァイン(Vine)の4名が在籍しており、その誰もが腕利きのハンターである。*13


●ロビン・ヒル
武器:盾に変形するクロスボウ(名称不明)
センブランス:握手した相手の言動の真偽を判別する「ライ・ディテクション」
モチーフ:ロビン・フッド
CV:Cristina Vee/小林沙苗


アトラス王国の下層に位置するかつての首都『マントル』を拠点に活動する女性ハンターチーム『ハッピー・ハントレス』のリーダーにして『マントルの英雄』と称される人物。
自信家で少々感情的な面もあるが、マントルの住民を愛し、彼らの為に奮闘する献身的な性格であり、民衆の信頼は厚い。
優秀なハンターであると同時に政治家でもあり、アトラス王国における議員選挙の最有力候補である。


センブランスは握手をした相手の発言を嘘か本当か判別するというもの。
戦闘においてはボウガンを用いた近接戦闘を行うことが多いが、接近戦においても近接戦闘の名手ふたりを同時に相手取りその猛攻を捌き切るなど、プロにふさわしい戦闘能力を持っている。


彼女の率いるハッピーハントレスには、ロビン以外にフィオナ(Fiona)、ジョアンナ(Joanna)、メイ(May)の三名が在籍している。彼女らの戦闘描写は未知数だが、みなアトラスアカデミーを好成績で卒業しており、その評価は高い。


●セオドア


外伝小説「Before the dawn」にて初登場したヴァキュオのシェイドアカデミーの学長。現状は文章のみでの登場となる。
理知的な基質を備えたほかの学長達とは異なり豪快で目立ちたがり屋な性格で、時に独断で大胆な判断を下すこともある。
そのカリスマに溢れた気質と生徒想いの性格から生徒からの人気は非常に高いようだ。
他校の学長たちの選択を「無謀」と評している他、有事の際には生徒の安全を第一に考え、生徒を守る選択をするなど熱さだけではなく冷静さも兼ね備えたナイスガイである。


●キュリオス・キャット
モチーフ:チェシャ猫
CV:Robby Daymond/佐藤せつじ


異世界「エバー・アフター」に住まう人語をしゃべる猫。
その名の通り好奇心旺盛な性格で、異世界に迷い込んだルビーたちに興味を抱き、その案内役を務めることとなる。
退屈や刺激のない日常を酷く嫌っており、新しい体験に興味を示すことが多い。そのため外の世界から来たルビーたちには好意的だが、時に利己的な側面を覗かせることもある。
レムナント人では無いためオーラやセンブランスを扱うことは不可能だが、姿を消したり転移したりと様々な特殊能力を扱うことが出来る


  • 闇の勢力

★セイラム
CV:Jen Taylor/井上喜久子


人間離れした青白い体色や白目の部分が漆黒に染まった眼、顔から腕にかけて脈打つ赤紫色の模様といった、魔女のような容貌の女性。
レムナントの表舞台から身を潜めつつ、数多のしもべや協力者を支配してオズピンたちと戦いを続けてきた邪悪の化身。
他者を傷つけることを厭わない残酷無比な人物だが、功績を挙げた手下には労いの言葉をかけ、また失敗を繰り返す者でも忠誠を誓う限りは無為の粛清をしない等、指導者としてのカリスマは備えている。
人心掌握に長けており、相手の性質に応じて恐怖や甘言、あるいは単なる利益の一致と言った風に切る手札を使い分けて味方に引き入れる。


グリムを操り、生み出すことのできる人外の能力を持っており、作中でもシーズンが進むごとにより凶悪な新種グリムをけしかけている悪の化身。
オズピンに並々ならぬ憎悪を抱いており、その命を狙っている。
同時に世界そのものを破壊、混沌に叩き落とすことも目的としているため、各地に保護されている“四季の女神”やレリックを手中に収めようと画策している。



★シンダー・フォール
武器:合体させることで弓へと変わる2丁の短剣「ミッドナイト」
センブランス:物体を極度に熱して変形させる「スコーチング・カレス」
モチーフ:『シンデレラ』
CV:Jessica Nigri/甲斐田裕子


アッシュブラックのロングヘアと、肩や背の空いた大胆なドレスが特徴の美しい女性。
Vol.1の冒頭から正体不明のまま登場し、物語前半の間ルビーたちにとって大ボス的なポジションに君臨していた強敵。
悪名高い犯罪者のローマンやテロ組織ホワイトファングから巧みに協力を取り付け、ビーコン襲撃の準備を着々と進めていた。
常に余裕を崩さず不敵な笑みと共に暗躍するしたたかな女性で、“四季の乙女”たちを手にかけることで女神の力を奪い取ろうと画策する。*14


上述の通り、非常に冷徹で狡猾な人物であるが、力に対する我を忘れるほどの渇望を抱えていることが示唆されており、強大な力を眼前に捉えた局面では冷静さを失い、普段のしたたかさが嘘のように激昂してしまうこともある。


ルビーのことは当初は単なる障害の一つ程度にしか思っていなかったが、戦いを経る内に排除すべき宿敵と見なすようになり、時にセイラムの命令よりもルビーを始末を優先しようとする事もあった。


敵の足元を高熱で爆発させたり、戦闘で巻き起こる粉塵を高熱でガラス片に変えて投擲する等の攻撃が得意。
武器の「ミッドナイト」は弓としても使用できるため、一度に矢を3本同時に精密射撃する等、卓越した戦闘技術を持つ。





★ローマン・トーチウィック
武器:銃が仕込まれているロングステッキ「メロディック・カジェル」
センブランス:なし
モチーフ:『ピノキオ』に登場する怠け者の少年ロメオ・キャンドルウィック
CV:Gray G. Haddock/三木眞一郎


オレンジ色の髪で片目が隠れた、オシャレな帽子とスーツのナイスガイ。
よく葉巻を吸っている。
ヴェイルでは有名な指名手配犯で、ダストショップの強盗やアトラスの試作兵器奪取といった犯罪に手を染めている。
飄々とした態度とシニカルな発言が目立つトリックスター的な敵だが、一方で相手の力量を見誤ったり油断しがちな詰めの甘い部分もある。
シンダーと協力関係を結び、ルビーたちの前に度々立ちはだかった。


意外にもローマン自身の戦闘力も高く、ブレイクやサンと互角に立ち回ったり遠距離に立つルビーを精密に狙撃したりといった腕を披露している。
愛用のステッキは先端に銃が仕込まれているだけでなく、持ち手の部分はワイヤー付きフックとして逃走する敵を拘束するのに役立つ。


ちなみにセンブランスは習得していない(習得できなかった?)ことが公式Q&Aで明かされている。*15
公式スピンオフ小説『Roman's holiday(日本未発売・未翻訳)』ではニオポリタン共々主人公を務めている。



★エメラルド・サストライ
武器:2丁拳銃と鎖鎌の機能を持つ「シーフズ・レスピット」
センブランス:対象の相手に幻覚を見せる「ハルシネーション」
モチーフ:不明
CV:Katie Newville/井上麻里奈


薄緑色のおかっぱヘアーに褐色の肌を持つ少女。
シンダーに心酔しており、常に彼女の役に立とうと行動する。
相方のマーキュリーを始め他人には刺々しい物言いや傲慢な態度を取りがちだが、性根は不安に囚われ易い気弱な気質の持ち主。


目の前の物体や周囲の状況まで、あらゆる要素をエメラルドの意のままに捻じ曲げた幻覚を相手に見せる事ができる。
ただし基本的に1人にしか使用できない。2人以上に使用すると著しく消耗する他、発動に集中力を要するため戦闘中にノーモーションで使用することも不可等、制約は多い。
かつてはこのセンブランスで盗み等を繰り返し生き延びており、シンダーに拾われたのもこの能力を買われて。



★マーキュリー・ブラック
武器:弾丸の射出機能を持ったブーツ「タラリア」
センブランス:不明
モチーフ:不明
CV:J.J. Castillo(Vol.2)、Yuri Lowenthal (Vol.3以降)/緑川光


短い銀髪にグレーのジャケットを身に着けた少年。
エメラルドと共にシンダーの部下として活動するが、相方程シンダーへ妄信的な忠誠は誓っていない。
普段は飄々とした雰囲気だが時折挑発的な言動も混ざる、掴み所のない印象を受ける。
エメラルドとの仲はよろしくは無く、しばしば意見が対立したり容赦ない言い方をするが、一方でのっぴきならない状況では彼女を見捨てず説得しようとする等、全面的に嫌っている訳ではない様子。


ヤンの手甲と同様、攻撃時に何かしらのトリガーを発動して銃撃を行うこともできる特殊なブーツが武器。
その為マーキュリーの戦闘スタイルは足技メインでアクロバティックだが、センブランスも使わずにルビーたちを渡り合うだけの実力を備えている。


センブランスは不明。能力に目覚めてはいるようだが、能力を奪うセンブランスを持っていた父マーカスにセンブランスを取り上げられており、そのままマーカスが借りパクして死んでしまったためセンブランスを使う事が出来なくなっている。



★ニオポリタン *16
武器:銃弾を弾く強度と仕込み杖の機能を両立させたパラソル「ハッシュ」
センブランス:周囲の人間に幻影を見せる「オーバーアクティブ・イマジネーション」
モチーフ:ギリシャ神話における死の女神『ヘカテー』。ローマ神話においては『トリビア』とも呼ばれる
CV:Casey Lee Williams/藤村鼓乃美*17


ピンクと茶色で半々に分かれた髪の毛と、これまたピンクと茶色のオッドアイが特徴的な女性。
小洒落たパラソルを片手に、軽やかな印象を与える立ち居振る舞いをする。
ローマンの相棒とも呼べるポジションで、お互いに強い信頼関係を築いている模様。
一切言葉を発しないが、これが発声機能の障害によるものなのか単なる拘りなのかは本編中では明らかになっていない。


ステップを踏むような優雅な動作で相手の攻撃をいなし、愛用のパラソル「ハッシュ」を巧みに操ってカウンターする手練れ。
センブランスはエメラルドのものと似ているが、あちらと違って複数人に対して同時に幻影を見せることができる。
ただし視覚にしか作用しないため、あちらと異なり聴覚等は誤魔化せない。*18


公式スピンオフ小説『Roman's holiday(日本未発売・未翻訳)』ではローマン共々主人公を務めており、「ニオポリタン」と名乗る以前、まだ「トリヴィア」という名前だった頃のニオの姿が描かれている。
ニオの幼少期を描いた序章は日本からでも試し読みが出来るため、そこだけでも読んでみると何となく彼女の境遇が察せられる……かもしれない。


ちなみに身長147㎝(ヒール込み)と登場人物の中でもかなり小柄な方であるため視聴者からは子供だと思われがちだが、実はルビーたちよりも年上であり初登場時で21~23歳。ローマンとは10歳差。



★アダム・トーラス
武器:銃機能を持った鞘と、それに納まる居合刀「ウィルト・アンド・ブラッシュ」
センブランス:攻撃を武器で受けることで無効化しつつ、そのエネルギーを溜め込んで自己強化したり敵に反射する「ムーンスライス」
モチーフ:『美女と野獣』の野獣
CV:Garrett Hunter/中村悠一


白い仮面で目元を覆った、赤い短髪の青年ファウナス。
現行のホワイトファングにおける象徴的な人物で、ファウナスの権利回復を御旗に過激なテロ行為や暗殺等を繰り返す危険人物。
かつての相棒であるブレイクに並々ならぬ執着を抱いており、あらゆる手を尽くして彼女を自分の元へ取り戻そうと考えている。
また、「ファウナスこそが人間を支配するべき」というホワイトファングのそれを超える過激な思想を抱いているようだ。


居合の達人で銃弾を造作もなく剣で受ける力量を持つ上、センブランスによってその攻撃エネルギーを利用することができる。
ただでさえ強いのに、戦闘が長引いて鍔迫り合いが激しくなるほどスピードやパワーが増していく、非常に凶悪な敵と言える。



★アーサー・ワッツ
武器:シールドを発生させる指輪と、ダストの銃弾を装填したリボルバー(正式名称不明)
センブランス:なし
モチーフ:『シャーロック・ホームズ』シリーズのワトソン
CV:Christopher Sabat/大川透


浅黒い肌に黒い口髭、グレーのオーバーコートが特徴の男性。
パッと見は紳士風のおじさまだが実際は慇懃無礼かつ悪辣な性格。
シンダーとは折り合いが悪く、しばしば嫌味を言ったり正論の刃で抉ったりする様子が見受けられる。
セイラムやティリアンからは「ドクター」と呼ばれており、科学者・技術者・医者としての能力等を兼ね備えているインテリポジション。


アトラス軍のセキュリティシステムに強く、ハッキングやコンピューターウイルスと言った妨害工作が得意。
加えて戦闘技術もそこそこ高く、バリアシールドを発生させる指輪で守りつつダスト銃で迎撃する堅実な戦い方をする。
前述の妨害工作を絡めて、最大限有利な状況を用意した上で実戦に臨むしたたかな人物。


本編では語られていないが、ワッツはセンブランスに興味がないため修行を一切行っておらず、センブランスを習得していない。



★ヘイゼル・レイナート
武器:無し(素手
センブランス:痛覚遮断
モチーフ:『ヘンゼルとグレーテル』の兄ヘンゼル
CV:William Orendorff/大塚明夫


筋肉質で寡黙な大男。
冷徹で残忍な性格の多いセイラムの配下にあって、無用な殺生を嫌ったり仲間の身を案じたりといった良心を保っている稀有な人物。
特に若い世代に対しては甘く、ぶっきらぼうながらも旅の後押しをしたり、自ら失敗の責任を被って庇おうとする等の漢気を見せる。
だが唯一オズピンに関する事となると態度が豹変、激しい憎悪と共に荒々しく暴れる程の激情を秘めている。


センブランスによって痛覚を遮断し、自分の肉体に直接ダスト塊を突き刺して自己強化を図るという前代未聞の戦法を取る。
ダスト抜きでも拳で機械を凹ませる程度の膂力を備えている上、体力も耐久力も並外れているため、その巨体全身が攻防一体の武器といった有様。



★ティリアン・キャロウズ
武器:両サイドからクワガタのハサミにように刃が突き出た手甲「クイーンズ・サーバンツ」
センブランス:手で触れた相手のオーラを一時的に破壊する「オーラ・ディスラプション」
モチーフ:「サソリとカエルの寓話」のサソリ
CV:Josh Grelle/塩屋翼


後頭部で編んだ黒髪と、背中から生えているサソリの尻尾が特徴の男性ファウナス。
狂気じみた言動と嗜虐的な精神、そしてセイラムへの信仰とも呼べる程の絶対的な忠誠を持ったバーサーカー。
レムナント最大の大陸・アニマにおいて、大陸全土に渡り指名手配されている連続殺人犯でもある。


放たれた矢を口で咥えて受け止める等、桁外れの動体視力と反射神経を持った戦士。
かすっただけで致命傷になる毒液を分泌する尻尾も強力な武器で、戦闘に歓喜する狂暴性とは裏腹に戦闘中は冷静かつ的確な判断を下す。
センブランスは手で触れた部位のオーラを一時的に剥がすというもの。相手のオーラを削り切ることなく致命傷を与えることが出来るため、前述の毒も相まって非常に高い殺傷能力を持つ。





オッケー! チームRWBY、これから記事を追記して、アニヲタの人たちを修正から守る任務を開始しまーす!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,11)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ルビチビの新作まだですか? -- 名無しさん (2022-01-02 16:25:00)
  • どういうわけかブレイブルー -- 名無しさん (2022-01-02 17:30:39)
  • 途中送信すまねぇ、どういうわけかブレイブルーにゲスト参戦した作品でもある -- 名無しさん (2022-01-02 17:31:05)
  • 大分前に放送されたの(シーズン2まで?)思い出した。ローマンがあっけなく死んで驚いたわ。 -- 名無しさん (2022-01-02 20:42:48)
  • RWBYの項目ができたか! -- 名無しさん (2022-01-02 20:52:42)
  • 学園ものから早々に出て行って、毎シーズン2歩進んで3歩戻るような終わり方 -- 名無しさん (2022-01-02 21:14:45)
  • RWBY死ぬ時はマジで容赦なく死んでいくからな、しかしシーズン8は辛かった…。 -- 名無しさん (2022-01-02 21:17:39)
  • オウム氏他界後の物は別物と見て良いので注意が必要。演出周りは明らかにクオリティが下がったし、取り戻せているかと言われろ微妙と言わざるを得ない -- 名無しさん (2022-01-02 22:12:32)
  • BBTAGにJNPRのメンツも参戦してほしいなぁと思う -- 名無しさん (2022-01-02 22:18:24)
  • シーズン8は怒涛の展開の連続だけど、たった数日の出来事って言うね -- 名無しさん (2022-01-03 00:04:43)
  • BD特典のコメンタリーは一見の価値あり。スタッフがグミとか食いながら裏側を語ってくれます -- 名無しさん (2022-01-03 01:13:23)
  • >2歩進んで3歩戻る 悪い意味で典型的なアメリカンシーズンドラマの引き延ばしパターンで、演出、アクション力の低下以上にこの辺がキツい。正直、もう追うの無理だわ -- 名無しさん (2022-01-03 09:42:44)
  • 秀逸なバトルアニメとして楽しめるのはシーズン2まで。ローマンVSブレイク・サンとヤンVSニオは特にクオリティがいい。個人的にシーズン4からはアクションがガタ落ちして何よりキャラが尽くバタ臭くなってダメになってしまった印象 -- 名無しさん (2022-01-03 10:07:40)
  • 少数派かもだけど個人的にはシーズン6~7のアクションが一番好き シンダーvsニオとか -- 名無しさん (2022-01-03 11:26:34)
  • 色々あるけど↑のシンダーvsニオとかヤンとブレイクvsアダムとか光る戦闘はあるよね。それと音楽はずっと良き -- 名無しさん (2022-01-03 14:18:19)
  • このアニメのお蔭で色に関する名前に詳しくなれた -- 名無しさん (2022-01-03 18:07:09)
  • 四姉妹以外は魔法を発動できないから『魔法攻撃ができる』という部分を修正して欲しい -- 名無しさん (2022-01-03 19:29:51)
  • シーズン2までは本当に神がかっていた。本編始動前のRWBY4人お披露目トレーラーは当時かなり興奮したね -- 名無しさん (2022-01-04 02:36:57)
  • ティリアンみたいなヒャッハーポジションの幹部が長生きなの意外だ -- 名無しさん (2022-01-04 23:07:04)
  • 「何故かなかなか立たなかった項目」ってタグがない辺り、やっぱり知る人ぞ知るな知名度なんだなあ。面白いけど -- 名無しさん (2022-01-05 10:59:14)
  • 今だにモンティがいた頃にしがみついてあーだこーだ批判するのは老害の域にたっしてるぞ。自覚ある? -- 名無しさん (2022-01-17 23:29:42)
  • ニオポリタンのモチーフって不明とあるけど、ナポリタンアイスクリームだと思ってるけど違うの?外伝で明かされた「トリヴィア・ヴァニール」って本名もバニラアイスのもじりっぽいし -- 名無しさん (2022-01-23 18:02:41)
  • ↑小説版発売時のQ&A見直したら作者さんがモチーフ答えてた。ギリシャ神話のヘカテー(ローマ神話ではトリビアって名前)だとか -- 名無しさん (2022-02-03 17:55:43)
  • 氷雪帝国の先行上映で所々の端折りは気になるけど、それを抜きにしても面白かった -- 名無しさん (2022-06-24 21:28:01)
  • アクションはどうしても本家に比べると劣るが1話ごとに決めるとこきっちり決めてくれてるので満足。あとみんな可愛い。 -- 名無しさん (2022-07-04 14:47:04)
  • アクション任せてた一人が夭逝してそこがガタ落ちしテイストが変わったねってだけの事実だろ。老害云々じゃなく現実を見なさい -- 名無しさん (2023-03-21 14:59:00)
  • シーズン3見たけどダメだ、ムカムカする -- 名無しさん (2023-10-24 22:24:31)
  • スタジオ閉鎖…どうか打ち切りにはならないでくれ -- 名無しさん (2024-04-03 17:57:17)
  • ジャスティスリーグの映画は面白かったんだがなぁ -- 名無しさん (2024-04-03 18:42:20)
  • ニコニコのネガキャン率は素晴らしい、お前らRwbyが好きなんじゃなくてモンティの信者なんだって事がはっきり分かる -- 名無しさん (2024-04-13 22:53:22)

#comment

*1 2007年に『デッド オア アライブ』と『FF7』のキャラが登場する3Dアニメを自作してネット公開したことで、日本の一部オタクにも有名
*2 2015年時点のインタビューコメント
*3 制作会社であるRT社はHaloの映像を使った二次創作作品であるRed.vsBlueで有名。当初は二次創作だったがなんと後にHalo公式公認の作品となっている
*4 作中で登場した例外としては、ワイスの実家シュニー家の一族が、魔法陣と召喚というセンブランスを子孫に継承している
*5 継承先は若い女性に限る。それ以外の対象を想像して死去した場合、レムナント中のランダムな誰かに能力がいきなり継承されてしまうとのこと
*6 RWBYの世界観でオリジナルキャラクターを作りたい視聴者向けに公開されたもの。このルールに該当しないキャラクターはオズピンのみ(セイラムも?)である。
*7 このため、基本的にルビーのチームメイトや同期生は彼女より2歳年上である
*8 身分の高い者は、相応に社会的責任と義務を負うべきであるという考え方。企業令嬢でありながら人々のために戦うハンター養成アカデミーに入学したのも、この精神が理由の一つ
*9 ルビーの姓である「ローズ」はルビーの母親の姓だが、ヤンの姓である「シャオロン」は父親の姓であり、彼女の母親の姓は名乗っていない
*10 しかも重さ自体は変わらないため、本当に「スペースを取らない」以外に特典はない
*11 なお、ジョーンはハンター界隈の事情に疎いため、ガチでピュラのことを知らずに話しかけただけである
*12 なお、センブランスの特性から、彼の選ぶ冷酷とも取れる判断については、良心の呵責や一時の私情をセンブランスで抑え込んだ上で成されていると推測される
*13 彼らのモチーフは皆イソップ童話であり、チーム名の略称であるAce-Ops(エース・オプス)もイソップ(Aesop)のもじりである。
*14 「直接命を奪う」=「死に際に最も強い意識を向ける対象を目の前の自分にする」という残虐な発想で、継承ルールの穴を突こうという魂胆
*15 初期案では物体を異空間に転送・収納する『ポケット・ディメンジョン』というセンブランスが使える予定だった。この案はのちにハッピーハントレスのフィオナのセンブランスとして再利用されている
*16 BBTAGではニオ・ポリタン表記。その後公式ムックにて改めてニオポリタン表記となった。ちなみに偽名であり、本名は『トリヴィア・ヴァニール』であることが外伝にて明かされている。
*17 本編中では台詞が無く、ゲーム『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』にゲスト参戦した際のわずかな息遣いや呼吸音くらいしか音声を聴ける機会はない
*18 エメラルドの能力が精神に直接幻覚を見せるものであるのに対し、こちらは現実空間に幻像を映し出す能力であるという違いがある。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧