鉄ひめ仮面

ページ名:鉄ひめ仮面

登録日:2020/09/13 Sun 12:41:11
更新日:2024/05/23 Thu 10:21:51NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
秘密戦隊ゴレンジャー 黒十字軍 鋼鉄軍団 鉄人仮面テムジン将軍 仮面怪人 怪人 桃太郎 乙女 新聞 清川元夢 ダイヤモンド 戦隊悪役 戦隊怪人 鉄の処女 スーパー戦隊シリーズ 鉄ひめ仮面 ブルーダイヤ 中田博久 赤い標的!にせものゴレンジャー出現




知らねば言って聞かせよう


黒十字軍の黒薔薇、花の乙女は鉄ひめ仮面!



出典:秘密戦隊ゴレンジャー/東映/第33話「赤い標的!にせものゴレンジャー出現」/1975年12月6日放送


秘密戦隊ゴレンジャー』の第33話「赤い標的!にせものゴレンジャー出現」に登場した仮面怪人。


身長:190㎝
体重:90kg
出身地:パリ
:清川元夢



【概要】


太陽と同じエネルギーを生み出す核融合プラズマがある、イーグルプラズマ研究所のプラズマ融合炉を破壊して東京消滅させようとする仮面怪人。
研究所の厚い壁を破るために作り出したダイヤモンドビーム砲のエネルギーである、ブルーダイヤを強奪する。
強奪の際、ゾルダーと共にゴレンジャーを名乗り、罪をゴレンジャーに擦り付ける。


銅や銀色の単色の仮面怪人が多い鋼鉄軍団には珍しく、金色の体に虹色の頭など非常に派手な色彩をしている。
しゃくれたアゴの面長な顔など、姿も特徴的。
なお、モチーフが分かりにくいが「鉄の処女(アイアンメイデン) *1」の怪人で、著名なニュルンベルクの恰幅のいい鉄の処女はあまり似ていないが、
ポーランドの「Lubuska Land Museum」という博物館にある鉄の処女などは突き出た顎や頭飾りがそっくりである。
声や口調は男のものだが、自分のことを「乙女」と称している。


武器は常に持っているピンク色ので、細身のが仕込まれた仕込み傘になっている。
この傘は攻撃よりも防御に効果を発揮し、ゴレンジャーのあらゆる武器を防ぐ。
ダイヤモンドビームには耐え切れず壊れてしまったが、鉄ひめ仮面本人は無傷という鉄壁ぶりを誇る。
胸には四門のマシンガンが仕込まれており、乱射して攻撃するほか、舌を長く伸ばしてものを掴み取ることもできる。


配下のゾルダーはこうもり傘を持った「黒十字コマンド部隊」で、並んで見栄を切って登場することもある。



【活躍】


未来のエネルギーと言われる、太陽と同じエネルギーを造り出す核融合プラズマを研究しているイーグルプラズマ研究所。
この研究所を破壊して東京を消滅させようとする鉄ひめ仮面は、厚さ10mのコンクリート、厚さ5mのシリコン合金、厚さ5mのニッケル合金の三重の壁を破壊するために死神山にダイヤモンドビーム砲を用意し、そのエネルギー源となる10個の100カラットのブルーダイヤを強奪に動く。


次々にブルーダイヤを強奪していく鉄ひめ仮面は、警備員に配下のゾルダーと共にゴレンジャーを名乗り、ゴレンジャーに罪を被せる。


出典:同上


連続ダイヤ強盗…謎の美女浮かぶか……!


さらに、監視カメラにペギーそっくりの人形を映してゴレンジャーを謹慎させ、新聞を見て世間の疑いがゴレンジャーに向いていることを確認してほくそ笑む。


しかし、盗まれているのがブルーダイヤばかりであることから、ゴレンジャーは黒十字軍がダイヤモンドビーム砲を使おうとしていると推測。
江戸川総司令の命で最後のブルーダイヤを守りに出たゴレンジャーを襲撃するが阻まれて失敗し、最後の一つはゴレンジャールームに隠されてしまう。


そこで、ダイヤモンドの密輸組織からブルーダイヤを買い付けようとし、とあるバーで取引をしてダイヤを手に入れるが、密輸組織をマークしていたゴレンジャーに踏み込まれる。


このお化けみたいなヤツを知らないか?


出典:同上


あんた、この美人のなんなのさ……


黙れ鉄ひめ仮面!


スカーフを被ってごまかそうとするが、当然見破られて逃走。
建物に時限爆弾を仕掛けて閉じ込め、始末しようとするが新命がバリブルーンで駆け付けて助け出される。


死神山でダイヤモンドビーム砲を発射しようとするが、そこにゴレンジャーが登場。ビームの発射を阻止され、ゴレンジャーの攻撃を傘で防いで互角に戦うがモモレンジャーにダイヤモンドビームを発射されて傘を破壊されてしまう。


モモ、ゴレンジャーストームニューパワー作戦だ!


OK!


ゴー!


ゴレンジャーストーム、桃太郎!


いいわね?いくわよ!キーッ!


まかせんしゃい!ミド!


OK!アオ!


オーライ!アカ!


フィニッシュ!



真っ二つにしてやる!


ボール爆弾が変化した桃を切断した鉄ひめ仮面だったが……


出典:同上


うああ~!


切断した桃から爆弾が飛び出して、鉄ひめ仮面は爆散。
東京の危機一髪の危機は、人知れず守られたのだった。



【その他】


イーグルの参謀を演じているのは、『仮面ライダーアマゾン』のゼロ大帝や『超電子バイオマン』のメイスンを演じている中田博久氏。


変装も何もしないで普通に新聞を買いにいく鉄ひめ仮面がシュール。


口調が男なので完全にはっきりしないが、そうだとすればスーパー戦隊シリーズ初のオカマキャラ、もしくボクっ娘キャラ*2である。


ゴレンジャーを騙った強盗を「偽戦隊」にカウントすれば初の偽戦隊だが、カウントして良いのか意見は分かれている。


追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 男声の女怪人という可能性もあるが -- 名無しさん (2020-09-13 15:44:25)
  • 色的には一人偽ゴレンジャー…… -- 名無しさん (2020-09-14 19:13:15)
  • 酸素欠乏症にかかってオネエ口調になったのか。 -- 名無しさん (2024-05-10 02:49:39)

#comment(striction)

*1 maidenを意訳し、小さくて可愛いという形容の「ひめ」とした模様。
*2 男口調の女性という意味で

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧