ケンダウルス

ページ名:ケンダウルス

登録日:2020/06/18 Thu 19:18:25
更新日:2024/05/17 Fri 13:38:19NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
ジャンボーグa サタンゴーネ グロース星人 怪獣 円谷怪獣 サイボーグ 爆弾 時限爆弾 自爆テロ 米谷佳晃 ケンダウルス コマンド怪獣 サイボーグ・コマンド 細菌時限爆弾 お化けマンション サイボーグ・コマンドを倒せ!




お前達の任務…それはお前達の体に仕掛けられた恐怖の細菌時限爆弾を使って、東京に住む一千万人の地球人を皆殺しにする事だ!


さあ、ゆけ!サイボーグ・コマンド、ゆけえ!



ジャンボーグA』の第38話「サイボーグ・コマンドを倒せ!」に登場した怪獣。


出典:ジャンボーグA/円谷プロ/第38話「サイボーグ・コマンドを倒せ!-パット新兵器登場-」/1973年10月6日放送



身長:55m
体重:7万t
出身地:グロース星
別名:コマンド怪獣



【概要】


サタンゴーネが細菌時限爆弾を使った自爆テロを目的に送り込んだ「サイボーグ・コマンド」の最後の一人が、最後の手段として変身、巨大化して出現した怪獣。


サイボーグであるサイボーグ・コマンドが変身した怪獣なので人型のシルエットをしているが蛇のような頭が胸の部分にあり、両腕の先は巨大な一本爪になっている。
肩に小さな翼のようなものがあり、大きな背びれと尻尾もある、人間と爬虫類を合成したような姿をしている。


武器は頭頂部にある、巨大なトサカのような角で頭突きや発射して攻撃する。
両腕の巨大爪は、ジャンボーグAを挟むようにして連続で付き出して突き刺そうとした。


背中には「ダウルスメタリカ」というスーパープレートが装備されており、ここから破壊光線を発射するほか、ジャンボーグAの光線を反射して撃ち返してしまう。
ただし、これで反射できるのは光線だけで、ミサイルなどの実弾兵器は反射する事ができない。



【活躍】


サタンゴーネが送り込んだ4人のサイボーグ・コマンドの最後の一人が、任務に失敗して体内の細菌時限爆弾を取り外されてしまった事から最後の手段として変身し、PATを全滅させようと暴れ始める。


建物を崩しながらPATに迫るが、ジャンボーグAが到着して阻まれ、今度はジャンボーグAに襲いかかる。
ジャンボーグAが発射した「ハンティングフラッシャー」を背中の反射板ではね返してダウンさせると、そのまま両足を捉えて振り回そうとする。
しかし、ハンターQとパット・バモスⅠ世の連携攻撃を受けて脱出される。


頭の巨大角を発射するが撃ち落とされ、さらに背中のダウルスメタリカもハンターQのミサイルで破壊されてしまう。
攻防の要を失った事で弱体化し、ジャンボーグAに投げ飛ばされて起き上がった所に「必殺・風車」が直撃して真っ二つになり、炎上しながら崩れ去った。



【その他】


◆爆破工作員サイボーグ・コマンド


出典:同上


身長:1.79m
体重:80kg
出身地:グロース星



サタンゴーネが送り込んだ四体のサイボーグで、体内に仕掛けられた細菌時限爆弾で自爆テロを起こし、東京の人間を皆殺しにする事が任務。
黒いスーツにサングラスという、『ミラーマン』に登場したインベーダーのような姿をしている。
カプセルロケットで地球に送り込まれ、東京の人混みに紛れて暗躍した。
一体はカプセルロケットの状態でPATに回収され、残りの三体もサイボーグを構成する宇宙金属に反応する特殊アンテナ「ベム」を使った捜索で発見されて爆弾を解除されたが、破壊されたと思われた最後の一人の頭が自動的に胴体にくっ付き、怪獣「ケンダウルス」に変身した。



【その他】


最後のサイボーグ・コマンドが逃げ込んだ廃墟は、『仮面ライダー』などの東映特撮作品でお馴染みの「お化けマンション」。


デザインの米谷佳晃氏が「『ウルトラマンA』に登場した超獣をデザインしたら」というテーマでデザインされた。



追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 普通に4対1でジャンボーグに挑めというのはなしか -- 名無しさん (2020-06-18 21:10:51)

#comment(striction)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧