ライダークラス(Fate)

ページ名:ライダークラス_Fate_

登録日:2018/12/10 Mon 21:10:36
更新日:2024/03/28 Thu 12:35:35NEW!
所要時間:約 10 分で読めます



タグ一覧
fate type-moon fate用語項目 オンラインゲーム ccc prototype 蒼銀のフラグメンツ extra apocrypha zero go fgo 英雄 神話 偉人 英霊 ライダー 騎兵 騎乗兵 stay night ライダークラス



※この記事はFate/Grand Orderに登場するサーヴァント一覧の項目から一部内容を移転して編集した内容となっています。ご了承ください。



ライダークラスとは、ゲーム『Fate』シリーズに登場するサーヴァントのクラスの一つである。



概要

「騎兵」のクラス。乗り物を所持していたり、乗り物に乗って戦った逸話を持つ英霊が該当する。
高い機動力と強力で多彩な宝具を所有するタイプのサーヴァント。
戦闘力は宝具の使用が前提であるものが多く、単体での戦闘力はそれほど高くない者が多い。
ただ他のクラスよりも宝具の制限がゆるいため、複数の宝具を持つ者もいる。


史実に於いては王や指導者、征服者のサーヴァントが多く、『王のクラス』という異名もある。
乗騎は権力と広い行動範囲の象徴でもあり、『人類の版図を広げたカリスマ』の側面を持つ征服者・冒険家として、我が道を行くも深い度量で他者を惹きつける人物も多い。
その為、マスターとの相性に恵まれる傾向が強いのも特徴。ランサーとは違って全体的に見て幸運ステータスの高い者が多い。


クラス別スキルとして「騎乗」と「対魔力」を保有するが、「対魔力」は三騎士クラスよりは弱い。
「騎乗」スキルはセイバーに与えられるものよりも高く、ランクの高い騎乗スキルは神獣や幻獣をはじめとしたあらゆるものを乗りこなすことが出来る。
ただし幻想種最強とされる竜種だけは『基本的には』乗りこなせない(史実などで竜に関する逸話がある者は例外)。


選定基準は「乗り物に乗っていた伝説があるかどうか」だけで、かなり適当。その乗り物も馬や戦車等の戦場で一般的に見られるものに限らず、船や幻獣など多岐にわたる。
また、ヴァナルガンドや赤兎馬など、動物そのものがサーヴァントとして召喚される事もある。…え?赤兎じゃなくて呂布?まっさかー。


基本ステータス

※サーヴァントによって変動する。

筋力耐久敏捷魔力幸運
DDBCE

クラス別スキル

  • 対魔力…魔術に対する抵抗力。
  • 騎乗…乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」であればなんでも良い。

※その他、サーヴァントによって異なる。



各作品のライダー

ここには名称のみ記載。重要なネタバレになるので、詳細は各項目を参照。



Grand Order

今作では数多くのライダーが登場する。が、実は基本7騎の中では実装数が2番目に少ない(2020年時点)。
だが、逆に★5の恒常率は一番充実している。


キャスタークラスアサシンクラスとは三すくみの関係で、キャスターに有利、アサシンに不利なクラス。
クリティカルスターの集中率がもっとも高く、礼装等のサポートを受けなくてもクリティカルを狙いやすい。
逆に、サポーターとして起用するにあたっては、そのスター集中率が仇となってアタッカーにスターが分配されにくい、というデメリットになってしまう。


敵として登場した際には、こちらのサポーターの多くがキャスタークラスのため、弱点を突かれてしまうことに注意。油断しているとクリティカルを食らって一撃で退場……なんてことも起こり得る。


一覧

重要なネタバレになるので、閲覧は自己責任にてお願いします。
※恒常(スト限含む)排出は◆、限定は◇で記載します。


フランシス・ドレイク
CV:高乃麗
ILLUST:ワダアルコ

人類史上初の世界一周を生きて達成した海賊(私掠船長)にして姐御。
史実では男性だが例のごとく女性になっている。実はエリザベス一世疑惑アリ。


星の開拓者の無敵貫通とNP50チャージ、全体宝具でわかりやすく暴れられる。



女王メイヴ
CV:佐倉綾音
ILLUST:高山箕犀

ケルト神話に登場するコノート国の女王。
稀代の悪女であり、クー・フーリンやフェルグスらの運命を狂わせ破滅へと追いやった。
相当な男好きであり、生前は複数の愛人を侍らせていたというスーパーケルトビッチ。
生前の愛人であったフェルグスからも「顔と身体以外はことごとく最悪」と評されている。
最近ではもっとやばいのばっか出てきたせいか、ちょっと三枚目路線になりつつある。
最近ではスカサハ=スカディにメロメロ。


やや他に比べると弱いような感じもあるが、男性相手では滅法強いしサポート力もある。



イスカンダル
CV:大塚明夫
ILLUST:武内崇

最果ての海を目指し、覇道を貫いた「征服王」。
『Zero』とのコラボイベントで満を持して実装された。


全体Buster宝具をバフで強化しまくって薙ぎ払う、シンプルイズベストを地で行くスキル構成。
NPゲージと防御は他でフォローする必要があるが、その単独火力は全体宝具の中でもトップクラスに位置する。



オジマンディアス
CV:子安武人
ILLUST:中原

\地上にあってファラオに不可能なし!万物万象我が掌中にあり!/
今も尚生きる古代エジプトの偉大なファラオ。愛妻家でもある。
別名ラムセス二世。綺麗なDIO様


ボス戦での地力に特化した性能で堅実&大胆に攻め上がるスタイル。
味方全体にNP20%チャージの便利さもさることながら、強化成功率アップからの確定皇帝特権を乗せて繰り出される単体宝具の破壊力が特徴。



ケツァル・コアトル
CV:遠藤綾
ILLUST:広江礼威

初となるアステカ神話の最高神の一柱。王と太陽神を勤めたこともある偉大なお方。金ぴかやお釈迦さま以来となるカリスマA+でもある。
胡散臭いエセ外人っぽい口調が特徴的な自由奔放な女神。うっかりどこかの時代でルチャリブレにハマり、格闘大好きお姉さんになっている。
つけてない


性能的にはジャンヌオルタとオジマンディアスの間を取ったような構成。
バスターと攻撃力を上げて単体宝具をぶちかました後、スターを集めてバスタークリティカルでブン殴るというスキを生じぬ二段構えが特色。



アルトリア・ペンドラゴン(メイド)
CV:川澄綾子
ILLUST:武内崇

「これが、夏のお手伝いさんだ!」
夏を迎え、ひとりの暴君としてではなく、一介のメイドとして己を見つめ直そうと奮い立った黒いアルトリア。…何を言ってるかわからねーと思(ry
モップで相手をなぎ払い、ピストルで動きを止め、グレネードで爆破し、アンチ・マテリアル・ライフルでその綺麗な顔をフッ飛ばす。
完全にどこかの外道の戦い方である。メイドとは。


他に比べると癖が強いが、特攻抜きでの宝具の最高倍率ならば全サーヴァント中最高峰に位置する。



イヴァン雷帝
CV:黒田崇矢
ILLUST:danciao

敵専用キャラクターかと思いきや、期間限定ガチャにてまさかの参戦を果たした異聞帯ロストベルト皇帝ツァーリ
身長531cm、体重2,548kgというとんでもないサイズを誇り、宝具使用時には山岳型魔獣との結合によりさらにデカくなる。
ゲーッ!象の英霊!
敵だと恐ろしくて仕方のない怪獣だが、味方になると勢いで笑いをとっていく面白いおじさん。目と鼻どこだよ
派。「それにしても尻が良い!!


火力面では宝具強化まであまり目立たなかったが(というより他の星5ライダーが全員すでにおかしい性能をしている)、
スキルの足回りが異様に良いうえ「非常大権」で相手全員のバフを全て引っ剥がす無茶苦茶をやってのける。さすがツァーリ。



アキレウス
CV:古川慎
ILLUST:近衛乙嗣

ヘラクレスに次ぎ同じ師を持つギリシャの大英雄。不死身の身体と俊足の脚を持つ勇者。
アレキサンダーの幕間で立ち絵のみ登場していたが、『Apocrypha』コラボイベントで漸く参戦。
カルデアでは恨みを持つ連中から四六時中命を狙われる肩身の狭いお方。


尖った部分はないが、目立った弱みもない器用万能。しかもライダーには珍しくタンク用スキルまで持っている。
スカサハ=スカディと絡めると無茶苦茶しなさる。宝具3連発はちょっと難しいが。



司馬懿〔ライネス〕
CV:水瀬いのり
ILLUST:坂本みねぢ

三国志における諸葛孔明と対になる将軍・軍師。
今回はエルメロイⅡ世の可愛い可愛い義妹ことライネス嬢を依代とした疑似サーヴァントとしての現界。
「当世を知る者に力の運用を任せた方が合理的」と判断し、Ⅱ世に英霊としての力を託して自分は一切表に出てこない孔明同様に、
普段は司馬懿から力の運用を任されたライネスが行動しているが、孔明ほど徹底しておらず、時折司馬懿も表に出てくる。首も回るよ!
「司馬懿がなんでライダークラス?」と思ったそこのあなた、当の孔明は誰を依代に何のクラスで召喚されたでしょう?


ゲーム的には世にも珍しいサポート型Artsライダー。
全てにNP配布が付いた(ただしうち二つは味方単体対象)無敵付与、防御力アップなど味方支援スキルを持つ他、
敵の防御力ダウン、味方全体の防御不利を一定ターン打ち消す(+自分のデバフ解除)という、どちらかといえば高難度向けの宝具を持つ。
また、所持カードがNP効率が高め+ライダーなのでスターが集まりやすいため、クリティカル連打と宝具連発がしやすいという特徴もある。



レオナルド・ダ・ヴィンチ(ライダー)
CV:坂本真綾
ILLUST:下越

第二部序章の大惨事を経て小さくなったダ・ヴィンチちゃん、通称ロリンチちゃん。4周年で実装された。
宝具演出では彼女がどうやってシャドウボーダーを制御しているのかが垣間見れる。


Arts周回キャラの変化球。先代譲りの安定したNP回転スキルを持っており、玉藻やパラPにちょっとだけ依存せずに済みやすい。
しかもスキルと宝具でNPをばらまくため、仲間の宝具の回転効率も加速するというお得なラッシュ型。



◆エウロペ
CV:M・A・O
ILLUST:redjuice

ゼウス被害者の会の一員主神ゼウスと結ばれし姫君。主神の寵愛を受け、3つの神具を与えられた。
名は「ヨーロッパ」の語源となり、彼女が大事にしていた白い牛は牡牛座となった。
常に笑みを絶やさぬ慈愛に溢れた女性。ぽわぽわとした振る舞いと眠たがりな言動の癒やし系。
彼女にとってはみんな娘や孫、ひいては親戚。マスターだろうがサーヴァントだろうが可愛がる神話級お婆ちゃん。アメ食べる?
……ただし、戦闘になると相棒の機械巨人タロスの手に乗って豪快に暴れる。ビッグ・オー、ショウタイム!
ちなみにタロス本人は戦闘等で危ないのにやたらと自分に乗りたがるご主人様に困惑しているという。ご主人様早く降りて。
余談だが中の人はゴーカイイエローペコリーヌである。


無期限3回の無敵&弱体耐性、宝具副次効果の防御バフ、魅了等を駆使してガチガチに守りつつ、
攻めの場面ではBuster全体攻撃で敵を焼き払う。
マリーがお姫様の皮を被った鉄壁の人間要塞なら、こちらはお姫様の皮を被った攻防一体の戦艦女神。
無敵のタロス!的確なタロス!難攻不落のタロス!



オデュッセウス
CV:桐本拓哉
ILLUST:redjuice

ギリシャ神話に登場する、古代の叙事詩『オデュッセイア』の主人公である知勇兼備の英雄。
トロイア戦争においてアカイア軍随一の知将として活躍し、「トロイの木馬」によってトロイアを陥落せしめた。
…が、その木馬はぶっちゃけ巨大ロボットの変形だったことが本作で発覚。パイロットスーツのような鎧ってそういう…。
まさにほんまもんの「仮面」ライダー。


敵(異聞帯)として出た頃は冷酷非道で人間味が全く無い恐ろしい敵でマスターからヘイトを集めまくったが、
味方(汎人類史)側は天然イケメンムーブと天然ボケでマスターたちから笑いとハートを奪っていくナイスガイ。


ダ・ヴィンチちゃんとは似て非なるArtsラッシュタイプ。全体宝具が攻撃直前に防御系バフを一掃するという恐ろしい性能になっている。
無敵&強化解除耐性もさることながら、全体カードバフのついでに指定した1人から攻撃を遠ざけるという珍しいダメコンスキルを持つ。
ちなみに(ヘルメス神のおかげで)どうあがいてもキュケオーンで豚にされないパッシブを持っている。



ネモ
CV:花守ゆみり
ILLUST:DANGERDROP

ジュール・ヴェルヌの冒険小説で夢の艦「ノーチラス号」を駆る船長。本名はダカール。
シオンが彷徨海で召喚した「キャプテンくん」の正体であり、登場から2年の歳月を経ての実装となった。
見た目は可愛いショタだが、外見とは裏腹に厳格なお人。
ネモ本人では幻霊止まりの為ギリシャ神話の海の神であるポセイドンの子、トリトンと複合する事により英霊として存在している。


アトラス院の技術及びトリトンの神霊としての能力によって複数の分身体を生み出している。
雑用等を担当するマリーン、作戦立案を担当するプロフェッサー、料理担当のベーカリー、
白衣の天使ナース、ネモの次に重要な立場のエンジン…の計5種類で、マリーンのみ複数体同時に存在している。
花守氏の演技の聞き分けも可能な欲張りセット。


性能としてはオーソドックスながら★5ライダー初のArts単体宝具持ち。水辺か虚数空間でスキルの大半と宝具が強化されるが、
ガッツ発生時にNPを大幅ゲットするスキルのおかげで陳宮と組んで変則編成の周回をこなすことも可能。



◆太公望
CV:前野智昭
ILLUST:およ

古代中国は殷周革命における大軍師にして崑崙の道士。
「知恵者で知られる糸目のイケメン」とあって登場時には黒幕でないかと疑われたが、
ある事情で渾身の策が不発に終わり、マスターたちからの扱いが残念なイケメンと化した。
もちろんリカバリやクライマックスで名軍師らしい活躍も見せてくれるのでファンも安心。


味方全体にNPを配り、三重のバフで宝具を強化し仲間と連発するあたまのいいせんぽうが売り。
神性や魔性相手にも、特攻で原作さながらのキラーっぷりを見せてくれる。



◇コンスタンティノス11世
CV:神尾晉一郎
ILLUST:倉花千夏

東ローマ帝国最後の皇帝。
初登場は2022年のホワイトデーイベントで、諸事情により「マイケル」という偽名を名乗っていた。


スキルと宝具で味方の士気を上げ、散り際には残された仲間にバフの置き土産をしていく高性能サポーター。



◇曲亭馬琴
CV:芹澤優
ILLUST:TAKOLEGS

江戸の文豪、女性の姿で召喚。――というのも、「彼女」は馬琴こと滝沢興邦の義理の娘「土岐村路」。
晩年に視力をなくした義父に代わり、息子の嫁・路が代筆していたことから彼女も「馬琴」に含まれこの形となった。
生前組んで仕事したととさまとお栄さんと同じ理屈である。
代表作『南総里見八犬伝』にちなみ、路・馬琴は八犬士こと8匹の子犬を伴っているが、霊基が変わると伏姫と霊犬・八房となる。
お淑やかな路、江戸っ子の馬琴、ミステリアスな伏姫を演じ分ける芹澤氏の熱演も見どころ。


アーツ攻撃をする度に味方の攻撃力を上げていくパーティタイプ。アーツで敵をどんどん弱らせていく北斎とは似た者同士か
『仁義八行』は八犬伝の勇士になぞらえて八種類のバフを与えるスキル。個々の効果は大きくないものの、併せれば侮りがたく幅も利く。



◇武田晴信(信玄)
CV:梅原裕一郎
ILLUST:toi8

『甲斐の虎』と畏れられた戦国大名。宿敵上杉謙信とは川中島で五度も衝突し互角の戦いを演じた。最初は若かりし頃の晴信名義だが、三臨以降は武田の象徴と化した神将・武田信玄となる。
武田の赤を誇りとし、真っ赤なコートを羽織り真紅のスポーツカーを乗り回す。
認めた相手以外には片手を使わず戦うという大変な自信家。自信に見合うだけの実力もある俺様系イケメン。
「戦国の世に、後にも先にも俺より強い男はいない。」…謙信?あいつは女だから嘘にはならん。
ただし謙信ちゃんが絡むと一転、彼女の戦闘狂と非常識さに振り回される三枚目になってしまう。
「晴信ー川中島しましょー!!」「来るな!!」


カード構成は貫禄の赤備えバスターゴリラ
スキルチャージ付きカリスマ、NPチャージとスター獲得、無敵+ダメージカットと高性能なラインナップ。どんな態勢からも攻めに移れる流石の兵法家。
単独で色々出来るのだが、謙信ちゃん相手には一人で立ち向かわざるを得なかったことを反映してか支援力には乏しい上、
火力自体も伸び悩みがちなのは贅沢な悩みか。


◇アンドロメダ
CV:鈴代紗弓
ILLUST:lack

2024年バレンタインで実装された、ギリシャ神話に登場するアイティオピアー(エチオピア)のお姫様。
怪物ケトゥスの生贄にされていたところを英雄ペルセウスがケトゥスにメドゥーサの首を突きつけて石化させて救出し、その妻になった。
秋の星座や銀河にその名が残る他、父・母・夫・襲った怪物に子孫まで星座になっている星座一家である。


アフリカ系らしく色黒。勝手に抜け出して水泳に行くようなおてんば姫で、王族らしさは皆無。
ペルセウスは本当に好きで救出された後は幸福な人生を送ったらしい。そして彼女の登場で多くのマスターがペルセウス実装可能性に沸き立つことになった


生贄としてのイメージがあまりに強く残っているためか体に鎖がついているが、当人は気にしていないどころかむしろ逆用して自分を襲ったケトゥスを使役したり、鎖の先についている岩をぶん回す戦闘スタイル。


自身にタゲ集中を取り、被弾をガッツや防御アップでしのぐことでクリ威力アップ・NP獲得が可能。
その後にスターや宝具で強烈な一撃をお見舞いする反撃型Qアタッカー。


マリー・アントワネット
CV:種田梨沙
ILLUST:ギンカ

フランス革命で命を散らした美しき王妃。
当時の王政の象徴として長年ネガキャンされまくっていたが、最近は母国で再評価されてるお方。
可憐な容姿と物怖じせずに人と積極的に交流を結ぶ社交性の持ち主で、好奇心旺盛なお嬢様のイメージそのもの。


攻撃性能はスカサハ=スカディに相当依存してるレベルでお察しだが、
某ランサーや真アサシンをも上回る無期限3回無敵スキルを持ち、盾役やジャンヌと組ませればまさにお姫様の皮を被った人間要塞と化す。



マルタ
CV:早見沙織
ILLUST:坂本みねぢ

人食いの悪竜タラスクを鎮めた、1世紀のキリスト教の聖女。一般的には聖マルタと呼ばれる。
かの預言者であり神の子である大工の息子に対して「今忙しいんで勧誘なら後にしていただけます?(意訳)」と言ってのけたすごい人。
普段は聖人然とした貞淑な振る舞いだが、元々は村娘なのでかなり荒っぽい…というか元ヤンめいた性格であり、
焦ったり怒ったりすると言動と振る舞いが荒っぽくなる。タラスクからも「姐さん」と呼ばれているらしい。


実装当初はイマイチな性能だったが、強化クエストをこなせば高難度(特にデメテル戦など)で刺さるアシスト能力を手に入れる大器晩成タイプ。



アン・ボニー&メアリー・リード
CV:川澄綾子(アン)/野中藍(メアリー)
ILLUST:I-IV

ジョン・ラカム船長のもとで戦った女海賊コンビ。
二人で一組のサーヴァント。2人セットで座に登録されているらしく、必ずコンビで召喚される変わり種の百合鯖。
自由を愛し束縛されることを嫌う、海賊らしい海賊。欲しいものは宝ではなく「宝の地図」。
お嬢様めいた品性をパッと見感じるアンと、無口ではないが(マスターに対しては)照れ屋でちょっと口下手なメアリー。戦闘になれば勇猛果敢なのは共通である。


クリティカルと瀕死時の宝具の威力に非常に定評がある切り込み隊長。
カード性能はしょせんの初期勢だが、スターの数さえ補えば火力はそれなりに出る。



アルトリア・ペンドラゴン(サンタオルタ)
CV:川澄綾子
ILLUST:武内崇

黒いミニスカート姿の、自称悪のサンタクロース。
子供たちにプレゼントを配るべくトナカイを召集するもあまりの荒っぽさに逃亡され、主人公をトナカイとして召喚する。
エクスカリバー・モルガンとプレゼント袋で立ちふさがる怪人トナカイマンやスノーマンを蹴散らしながら、
ダレイオス君Ⅲ歳や酔いどれケーカちゃんへ余った礼装プレゼントを届けに進軍する。


セイバーオルタの時と遜色ない(っつーか普通に上回る勢いの)宝具火力で、アサシン以外の雑魚どもを寝かしつけるわかりやすいアタッカー主将。



アストルフォ
CV:大久保瑠美
ILLUST:近衛乙嗣

フランスの代表的騎士道物語『シャルルマーニュ伝説』の主役・シャルルマーニュ十二勇士の一人。
相変わらず見た目が女の子にしか見えない、理性が蒸発した男の娘。


実装当初はカード性能もスキルも弱かったが、強化クエストで宝具1回を確実に打ちやすくなる程度にはかなり持ち直した。



坂田金時(ライダー)
CV:遊佐浩二
ILLUST:本庄雷太

以前より存在を示唆されていた、ライダーとしてのゴールデン。髪型がおかっぱからワイルドに衣替えしている。
「天魔御伽草子 鬼ヶ島」限定の配布サーヴァントで、イベントで条件を満たすことで正式加入する。
非常に残念ながら変身はできない。


配布とは思えない無茶苦茶な宝具火力とQuick性能&NP回転率&ノーリスクNP50%チャージの持ち主。バケモノ揃いの★5より強いとすら言われている。
ライダーなのに騎乗スキルを持っていないというツッコミどころがあるが、それでもなおQuick性能がトップクラスなのだから…。
Quick不遇と言われた時代ですら大暴れしていたが、スカディ実装で手がつけられない強さとなり、再復刻を望む声が絶えなかった。


配布サーヴァント復刻イベント「巡霊の祝祭」の第一弾として2023年4月についに復刻常駐!
これでキミもゴールデンだ!!


中の人も(仮面)ライダーで鬼ヶ島に行ったことが…ってこいつ浦島太郎じゃなくて金太郎じゃねぇか!



モードレッド(水着)
CV:沢城みゆき
ILLUST:近衛乙嗣

お馴染み反抗期の息子。波乗りライダーモーさん,、またの名をサモさん
サーフボードは父上からパク…黙って借りてた宝具。再臨させると日焼けする。実に健康的でよろしい。
今回は年相応にデレデレでかわいい。マイルームでのデレっぷりは脳髄が焼き切れるレベル。


修正によってトンデモなArts宝具性能の素質を持ち、玉藻&パラケルススと組むと敵3体を巻き込んで波乗りを繰り返しまくる。
いわゆるArtsパ周回「サモさんシステム」の開祖。後に父上がキャスターとして登場したことでこの手の編成が大化けすることに…



イシュタル(水着)
CV:植田佳奈
ILLUST:森井しづき

2017夏イベントでレースを主催した配布サーヴァントのイシュタ凛。
何やら別の目的があって陰でこそこそしている様子……?
水着サーヴァントなのに普段よりも着込んでいるとはこれいかに。
パーカーの下は白のハイレグカット水着らしいが、配布鯖故に霊基再臨しても脱いでくれない
脱いでも通常時より露出減ってるけど…。


スキルデメリットが痛いが、下地さえあればアタッカーとしてもサポーターとしても輝く万能型。
通常Quickの火力以外の地味な弱さが懸念点。私は駄目な女神です



坂本龍馬
CV:加瀬康之+堀江由衣
ILLUST:pako

ついに登場した、日本有数の知名度を誇る幕末のスーパーヒーロー。
謎の女性お竜さんと共に『ぐだぐだ帝都聖杯奇譚』の限定配布枠で参戦。


アタッカー、サポートのバランスが取れたタイプで、何気にライダーでは★2ゲオルギウスしか持っていなかったArts単体宝具。
太陽王を彷彿とさせるスキル構成だが、その戦法はむしろ弓トリアに近いと専らの噂。
裏方で活躍する彼らしいといえばらしくスキルの効果はやや地味だが、3つとも効果は全体対象&3ターン継続&CT7で統一されているので使い勝手はよい。



カーミラ(水着)
CV:田中敦子
ILLUST:okojo

ご存知血の伯爵夫人、スポーツカーを乗り回し華麗にライダーに転身。…したのだが、転身の理由はとってもアホの子。ひき逃げアタック
何故か某不二子ちゃんだかキャッツ・アイだかの怪盗キャラになってしまった。
お供の犬二匹は再臨でサイボーグドッグに。どうしてこうなった。サイボーグになる前の犬種は2匹共にドーベルマン。
ちなみに絶・天狼抜刀牙らしき攻撃を披露してくれる。銀牙伝説シリーズでも読んだのだろうか?


周回向きではないが、非常に優秀なスター供給率を持つQuickタイプのサポートアタッカー。
予告状を投げつけることで1ターン後にNPを華麗に盗むという珍しいタイミングの供給手段を持つ。
デバフの種類が多く、集中させた場合の火力は凄まじい。



紫式部(水着)
CV:茅野愛衣
ILLUST:本庄雷太

コスプレに目覚めたかおるっち。ふじのんによりホラー映画の知識も仕込まれており、
ホラー系の怪異にさらされたサマーキャンプでの参謀役となる。


キャスター時とは対照的に、スキル封印や宝具封印で足止めしながら確率チャージ減少の単体宝具をぶちかますArtsアタッカー。
デバフに重点しすぎているのがメインストーリーでは不安だが、それ以外は弓アルトリアに近い感覚で相手を封殺できる。
ただし攻撃手段が人によってはかなり視覚的にクるものがあるので、そちらの意味で苦手というマスターも。



◆ハベトロット
CV:伊藤彩沙
ILLUST:ヒライユキオ


スコットランドに伝わる糸紡ぎの妖精。花嫁衣装に定評がある糸車のライダーにゃー。
原典では婆さんだがこちらでは気風のいいボクっ子。「ハベにゃん」というあだ名でも呼ばれる。
泣く子も黙る本編最難関、2部6章のクリア報酬としてもらえる。
その後はセイバー・リリィ同様フレポ召喚からごくたまに出てくるので宝具重ねはそちらで。


開幕でNPを一気に補充した上での全体アーツ宝具&星出し&自己の集中率ダウン。支援によっては連射も可能。
支援スキルも多く支援系キャスターが出しにくい時に代役も務まるが、最大の特徴はスキル「花嫁の守護者」。
味方の女性に無敵やガッツを与えると同時にターン終了後自身に即死付与できるので、
宝具とスキルを使い尽くし、スターを出した上で疑似オダチェンによるシステム形成が可能。



◇カイニス(水着)
CV:小松未可子
ILLUST:Azusa

神霊カイニス、ゴッフ新所長に頼まれ臨時保安員として同行中。
若干とっつきやすくなっており、海は依然嫌いなものの楽しめないことはない。
シー・サーペントという機械体を駆り戦う。
スキル「海王流」は柳生宗矩との共同開発戦術。またりゅうたんか


ネモと同様に水辺で本領を発揮するタイプ。特にスター生産で高い効果を上げる。
載りまくったバフで放つ一撃は苛烈の一言。



◇エリザベート・バートリー[シンデレラ]
CV:大久保瑠美
ILLUST:ワダアルコ

間を置きついに復活したハロウィンエリザ。今回はミュージカルなシンデレラ。
宝具では鏡を吹っ飛ばし飛び蹴りでぶち割る。
イベントではまたもや分裂する憂き目にあってたり。


スキルにそれぞれデメリットがついており、宝具で解除していくスタイル。
デメリット自体も致命的なものはなく差し引きで高性能に収まっている。



◆ドブルイニャ・ニキチッチ
CV:峯田茉優
ILLUST:ろび~な

ロシアのドラゴンスレイヤーにしてドラゴンライダー。
「できるぞ」が口癖。大概のことはやるし、出来なかったら誰かの手を借りて必ず成し遂げる英雄気質。
愛馬は竜化していてグラフィックでも常時騎乗状態。でかい。あと喋る。わりと助平。
伝承では男性なのだが、何故か女性の姿で現界している。その理由とは…?


味方に竜特攻をばらまき自身はさらにもう一つ竜特攻を付与できる、いわば二重の竜特攻が特徴。倍率ドン!さらに倍!
Buster型ということでコヤンスカヤと相性が抜群に良いが、どうやらコヤンスカヤとは密接な関わりも持っているらしく…?



◆黄飛虎
CV:笠間淳&斎賀みつき
ILLSUT:荒野

封神演義に登場する武将、「武成王」。
殷に仕える将軍だったが、家族を害されて故国を見限り、周に鞍替えして活躍する。
フジリュー版で知っていた人もいるのでは?


味方の支援と自己強化を両立したアタッカー。
第1スキルに自身のアライメントを切り替える効果を持ち、それによって第2スキルの効果が変わる。
天化、天禄、天爵、天祥の4人の息子とともに敵を討つ。
なお息子たちは斎賀氏による一人四役である。




◇鈴鹿御前(サマバケ)
CV:東山奈央
ILLUST:たけのこ星人

JK御前、満を持しての水着参戦。ナイスバディをこんがり小麦色に焼いてきた。
水着と同じビビットピンクのバイクを乗り回し、第一臨はまさかのレースクィーン。鈴鹿サーキット繋がりか?
宝具は光輪に乗り換えてのシャインスパーク的な突撃攻撃。ラストはスマホで自撮り。見事な乳揺れを拝みましょう


クイック主体の素直なアタッカー。クリティカルを出す毎にジワジワ攻撃力が上がっていくのでガンガン攻めよう。


メドゥーサ
CV:浅川悠
ILLUST:武内崇

『stay night』でお馴染みの長身眼帯/眼鏡美人対魔忍


敵へのスタン、自己バフとスキルにそつがなく、周回でもボス相手でもそれなりに活躍できるバランスアタッカー。



ブーディカ
CV:斎藤千和
ILLUST:蒼月タカオ

一世紀に活躍し、「Victory」の語源になったとも言われる古代ブリタニアの若き戦闘女王。
ダメマスター製造機、もとい数々の男心擽る姉さん女房セリフは経産婦ならでは。
マイルームでは1,2を争う人気を誇る。
ロムルスにとっては彼女もまた愛すべきローマ。


一部死んでるスキルに宝具も凡庸なバフだけと戦力としては完全に名前倒れしていると言わざるを得ないが、何度かの強化でサポート力が向上。
特に二部のメインクエストではマシュが諸事情からサポーターとしては強烈な弱体化を受けてしまったので、
クエストや相方によっては彼女の代理として再評価されつつある。
ぶっちゃけ言ってしまえば、ライダークラスは彼女の適正クラスでは無いからである。



牛若丸(源義経)
CV:早見沙織
ILLUST:坂本みねぢ

日本史に多大なる影響を与え、その名を知らぬ日本人は皆無の謎多き天才武将。
恒例の女体化枠で、狸の要素がある露出度の高い痴女鎧兜が特徴。
ブレーキの壊れた忠犬。バビロニアにおけるみんなのトラウマ。
セイントグラフや初期の立ち絵ではわかりにくいが身長168cmもある。
モーション変更で地肌を晒しているのはそのままだが頭身が上がって凛々しい若武者といった立ち姿になり、
アイドルとしての霊衣で待望のしっかりと着こんだ和装をしてくれるようになった。


☆3以下のライダーでは貴重な単体宝具持ちで、特にキャスタークラスのボスへの火力は☆3ライダーの中で事実上トップ。
自分を含む味方へのバフスキルに防御スキル(+スター発生率アップ)と、所持スキルに使い勝手の良いものが揃っていることと、
☆3サーヴァント故に宝具レベルを上げやすい、編成コストが軽いということで、
キャスターエネミー・ボスが登場する周回からボス戦、高難度まで頼りになる。天才ですから!



アレキサンダー
CV:坂本真綾
ILLUST:BUNBUN

マケドニアの若き王子で若き日の征服王その人。
哲学者アリストテレスを始めとする賢者たちに見出された。


その美少年っぷりで男女問わず魅了するサブアタッカー。
一応全体Quickバフもできるが、所詮は初期勢、星出しには宝具が必要。



レジスタンスのライダー
CV:大塚芳忠
ILLUST:元村人

記憶喪失を主張する、船乗り姿の壮年男性。
女性サーヴァントばかりの地下世界アガルタにて、男性をまとめるレジスタンスを率いている。
しかし…


性能としてはドレイクと黒髭を足して2で割った感じ。
いろんな意味で濃すぎるキャラだが、ガッツ・全体強化・NP獲得と優秀なスキルを持つので戦力としては無難に使いやすい。
スト限なので宝具5にするまでが難しいのが唯一のネック。



赤兎馬
CV:緑川光
ILLUST:緑川美帆

天下の飛将軍、呂布奉先を自称する謎のイケボUMA。『Grand Carnival』におけるぐだ子の最推し(Lv100)。
その謎のテンションの高さで二部3章などのシリアスな空気とマスターの腹筋を討ち取った。
反骨の相が無い分、皮肉なことに呂布本人より制御しやすく、マイルームではマスターを慕う忠臣……忠臣?
別名グリリ馬。好きな食べ物は人参。そして飼い葉に釣られて走り出す。
「呂布ですよ!」ヒヒーン!
わけがわからないよ。
元々「呂布をライダークラスで召喚した場合は人馬一体の逸話を基に呂布と赤兎馬が物理的に変形合体したサイボーグケンタウロスになる」と示唆されており、
CMではマシュと共に突貫する勇姿を見せていたのにどうしてこうなった。
こんなトンチキUMAだが、通常の聖杯戦争であれば真名が見た目からすぐ露見する危険性が非常に高いが優勝候補になり得るポテンシャルがある。
因みにムーンセル・オートマトンには呂布として扱われない模様。当たり前だ


ふざけたキャラだが、2部スト限だけあってスキルが強力。宝具も防御無視の全体Quick攻撃で、スカディと組めばめっぽう強い。
本人は呂布を自称しているが、人型特性と猛獣特性と愛する者特性を持ち合わせている。
但しHP偏重型なのでスキル等で補填しなければ素の火力は低い。



マンドリカルド
CV:増田俊樹
ILLUST:ギンカ

シャルルマーニュ伝説に登場するタタール人の王。生前は尊大かつ傲慢な人物だったが、ブラダマンテの恋人ロジェロと戦い、命を落とした。
ヘクトールの鎧と聖剣デュランダルをかっさらってさえロジェロに勝てなかった」という事が凄まじいトラウマとなったうえ、
世界中でドマイナーな人物ということもあり、サーヴァント化してからは消極的かつ少し卑屈な「陰キャラ」になり「…ッス」と基本的にダウナー気味な口調で喋る。
…が、超絶リスペクトするヘクトール絡みの事になると興奮する。あいつヘクトールの話すると急に早口になるよな…
どこか放っておけないキャラ性とメインシナリオ第二部五章における活躍ぶりにより一部マスター達から「マイフレンド」と呼ばれ、愛されている。


第二部キービジュアルに登場したサーヴァントで初となる☆3サーヴァント。
「凄まじいバフの代わりに、発動後に攻撃を行うと自分が死ぬスキル」等の、トリッキーなスキル・宝具を持つライダー。
一見は扱いづらい様に見えるが、扱い方を理解すると盾役からアタッカーまで何でもこなせるマルチファイターとなる。
ゲオルギウス、竜馬に続く3人めのArts単体宝具持ちライダー。


デュランダルでライダーだが、中の人が過去に演じたキャラ同姓同名仮面ライダーは関係ない。


ゲオルギウス
CV:西前忠久
ILLUST:中央東口

企画版Apocryphaより復活した竜討伐の逸話を持った聖人。


序盤はアタッカー兼盾役として、他の鯖が育ってからもその3ターンのターゲット集中で高難易度にて輝く有難い存在。
ライダー自体がスターを奪いやすいクラスのため、火力面で仲間の足を引っ張りやすいのが欠点。


防御力を上げつつ、相手を一時的に竜タイプ扱いにさせるArts単体宝具は一部のドラゴンスレイヤーに需要大。
「汝は竜!」(いえ、ただの骸骨です)「罪ありき!」(冤罪じゃないッスか…)



エドワード・ティーチ
CV:西前忠久
ILLUST:Bすけ

「黒ひげ」の名で知られる、恐らく世界で最も有名な海賊*1――だったのだが……


こんな人でもスキル面では低レア屈指の王道アタッカースタイルで、イベントでは色々輝くタイプ。
ネタスキルなのに野郎以外になら高い効果量を誇る全体回復スキル「紳士的な愛」も地味に貴重。


バーソロミュー・ロバーツ
CV:小林千晃
ILLUST:また

“黒い準男爵”の異名を持つカリブの海賊。褐色イケメンの伊達男。くまではない。モデルではあるらしいけど。
──なのだが、先行登場時の言動とそれ以前の黒髭の言及により、「性癖で正体がばれた」という実に黒髭の生後知人らしい変態。
その後も"他ゲー含め"性癖に刺さるキャラが登場する度にtwitterトレンド入りという珍事を繰り返したことがある。


例によってバフが非常に優秀な船長の一人だが、全体宝具が何故か低レア特攻を持っている。
自分のスター集中率を下げつつスターを配る(=ライダー以外の味方にスターを渡しやすくする)というスキルもあって、サポートアタッカー的な存在。


関連項目

セイバー
アーチャー
ランサー
キャスター
アサシン
バーサーカー
エクストラ


追記・修正は自分も自転車に乗れるようになってからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)

[#include(name=テンプレ3)]


  • そもそもの儀式目的からみんな勝ちを狙える公平ルールである必要はないし耐魔力に引っかかるキャスターや狂化が扱いにくいバサカみたいなクラスがあるのはわかる。ライダーはなんだよ -- 名無しさん (2018-12-10 21:32:13)
  • うっかりして御三家が三騎士クラスを独占出来なかった時の保険…とか?ほら、起源が「うっかり」な一族いるし(偏見) -- 名無しさん (2018-12-10 23:33:19)
  • ↑2 参加者は(普通なら)魔術師だけなことを考えると皆神秘の秘匿を気にするだろうから、乗り物を派手に乗り回して目立つことこの上ないライダークラスは避けたがると思う -- 名無しさん (2018-12-11 17:02:13)
  • ↑3 メドゥといい、イスカンダルといい"たまたま"マスターとの相性に恵まれてた鯖が呼ばれたから強かったが、結構あの2騎は人格面のクセが「使い魔」という観点から見たら強すぎるし、オジマンに至ってはとてもではないがいい使い魔ではない。全体的に仮想される参加者の「テンプレ的魔術師」にとっては避けたいクラスなんじゃない? -- 名無しさん (2018-12-11 21:38:09)
  • ↑冬木式で召喚できる中で強くて扱いやすいってアキレウスとゲオルギウスくらいじゃなかろうか?後は英霊として弱いか人格の癖が強くて真っ当な魔術師に従えられるか怪しい。 -- 名無しさん (2018-12-12 10:37:16)
  • 神秘の隠匿なんか気にしないって酔狂なマスターがいるならライダーもありなんだろうかね?「ライダーとやり合うと神秘の隠匿が困難になるから避けたい」って思わせられれば勝ちとか -- 名無しさん (2019-02-09 17:23:23)
  • 宝具と固有能力で動くタイプなので魔力喰いなのが困りもの -- 名無しさん (2019-12-01 06:03:11)
  • ↑そういう意味じゃ宝具が魔力吸収で魂喰いもやるSNライダーは雑魚マスターに優しいサーヴァントだったな 実際、魔力0の慎二がマスターの時でも学校の人間から吸収した魔力でSNセイバーに善戦できたし -- 名無しさん (2020-04-11 02:59:20)
  • 200年前は馬車とかあったけど時代が進んで街中から馬が消えてなおさら秘匿が難しくなったのも辛いか。そもそも機動力なんてのは戦力を効果的に運ぶための能力だから冬木の聖杯戦争じゃ無用の長物 -- 名無しさん (2020-08-26 02:02:42)
  • 男に乗るからライダーなメイヴを見るに、女性陣の騎乗位は枯死するかもしれん -- 名無しさん (2021-04-08 21:20:27)
  • ハベトロットがいないが -- 名無しさん (2022-02-01 07:12:10)
  • 上書いてみました。 -- 名無しさん (2022-02-01 12:29:27)
  • 馬琴どころかコンスタンティヌスすらまだ追加されてない -- 名無しさん (2022-08-05 23:40:06)
  • 確かに王様が多いかも。 -- 名無しさん (2023-11-07 19:14:27)

#comment

*1 フランシス・ドレイクは厳密には私掠船長、要するに傭兵なので狭義の海賊としてはおそらく黒ひげが最も有名。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧