エイミィ・リミエッタ

ページ名:エイミィ_リミエッタ

登録日:2015/07/17 Fri 00:58:11
更新日:2024/01/16 Tue 10:57:23NEW!
所要時間:約 10 分で読めます



タグ一覧
魔法少女リリカルなのは a's 松岡由貴 クロノの嫁 サブキャラ ムードメーカー オペレーター お姉ちゃん 世話焼き 友達 賛否両論 母親 寝取り 主任 士官 優秀 社交的 料理上手 寝癖 勝ち組 不憫 優遇 出世 不遇 部下 エリート 大人の事情 通信士 管制司令 柔軟思考 エイミィ エイミィ・リミエッタ 寝取り←寝取っていないのに…… 執務官補佐 妥当な結婚 妥当な結婚←理解は出来るのに納得出来ない 不遇←出番的に 優遇←立場的に





管理局のテクノロジーを舐めてもらっちゃあ困りますなぁ!!





出典:魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's、セブン・アークス、アニプレックス、2012年7月14日、
©NANOHA The MOVIE 2nd A's PROJECT


CV:松岡由貴


魔法少女リリカルなのはシリーズの登場人物の一人でサブキャラ。
アニメシリーズのファンの間で話題になる事は良い意味で少ない、そんな姉貴分な女性であり、
とらハ時代からのファンの間では賛否両論の話題がある人物。



明るく元気な16歳。StrikerSでは26歳。クロノより2歳年上。
お茶目で喋るのも好きなリリカルなのはシリーズのムードメーカー。
すぐに誰とでも仲良くなれる社交的な性格で、特に高町美由希と親交を深めている。
小説では『柔軟思考が制服を着ているような人物』と称されている。
料理も上手でお菓子作りも得意。サウンドステージやゲーム等でクロノの好物、焼きそばを作っている。
茶髪で癖のあるショートカットの髪型をしており、時折寝癖がついている。上司で弟分のクロノは寝癖が気になって仕方がない。
一言でエイミィを表すとしたらやはり『お姉ちゃん』。この言葉がピッタリとあてはまる実に良いキャラをしている。
クロノとのやり取りは視聴者をニヤニヤさせてくれるだろう。


容姿はモブキャラと言われても違和感を持つことは少ないと思われる地味目だが、これは純粋にエイミィが元々モブキャラだった事に起因する。


時空管理局・次元航行部隊所属で、巡航L級8番艦・次元空間航行艦船『アースラ』の通信主任。所謂オペレーターをしている。
さらにクロノ・ハラオウン執務官の補佐をやっており、彼の部下でアースラの実質的なNo.3。
A'sエピローグの頃は管制司令をしていた。
クロノとのコンビは管理局内でも割と有名。
本編では後れを取る事もあったが事務員・通信士として優秀な人物であり、特に言った者勝ちな舌戦ではクロノがエイミィに勝った事が少ない。
仕事柄16歳なのに肩こりに悩んでいたが、姿勢を正して仕事をしたら解決したそうだ。


出身地は劇場版では第1世界ミッドチルダ中央西部都市群。
(映画本編開始時は管理局本局居住区画のハラオウン家に下宿中)


エイミィが魔導師かはよく分かっていない。
とはいえS2Uは魔力認証で起動するらしいので、映画のコミックで起動させているエイミィには魔力くらいはあるのかもしれないが。




出典:魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's、セブン・アークス、アニプレックス、2012年7月14日、
©NANOHA The MOVIE 2nd A's PROJECT


クロノとは士官学校時代からの友達
これは原作で口癖のように「友達というものを理解できない……」と言っていたクロノに友達を教えたという、かなりの快挙である。
劇場版の漫画等によると、最低でもエイミィ12、クロノ10歳からの付き合い。
付き合いの長い幼馴染のように見えて、一緒にいるのは実は4年程度なのだ。


クロノとは士官学校では魔導科・技術科と別れていたが魔導実技を除いては成績が近かったそうだ。
仲良くなったのは理由としては、クロノは成績が近いので話す事も多く、
自分が同期の連中の中で最年少かつ身長が低かったから、目を付けられたんじゃないかと推測している。
そのためクロノが両親を尊敬し、正義の味方を目指している事を知っている。


現在クロノとの仲は、学生時代からの仲の良い友人兼弟分で上司と部下という複雑な関係だが、持ち前の気楽さで上手くやっている。
エイミィにとってクロノは弄りがいのある可愛い弟のようなもので、
都築氏曰くクロノの恋を応援し恋人が出来た場合、寂しがるのではなく弄りネタが出来たと嬉々とするタイプ。
実際なのはフェイトの対応が甘いのはクロノの好みとタイプだからとからかっていた。
しかし諸事情によってこの辺の設定は無かったことに……。



元々エイミィというキャラはプロット上では存在しないキャラであり、
『通信士A』だったが、クロノと軽口が言い合えるキャラが欲しいということで設定が作られたという。
エイミィの性格は都築氏曰く、松岡氏の声のイメージから作られているとの事。
演じる役者が松岡氏では無かったらまた違ったエイミィが出来ていたのかもしれない。
容姿は通信士A時代からそのままなのかは不明。



クロノとの結婚
複雑な経緯なのだがこれについてはアンサイクロペディアのクロノの項目が非常に詳しい。
なのでそちらを参照して欲しい。二人の結婚とそれに伴うファンの悲しみと苦悩が書かれている。
正直ここで書くことはほとんど無くなってしまうが、結婚はエイミィにもクロノにも大事なことなので、この項目でも語って行く事にする。



そもそもエイミィの相棒かつ旦那さんであるクロノ・ハラオウンという人物は、
ほとんど出番がないとらいあんぐるハート時代からのキャラの中で比較的出番に恵まれている、所謂原作キャラというものである。
何よりも大事なのはクロノは原作で主人公の高町なのは恋人だったという事だろう。しかも大恋愛の末だった。


エイミィには失礼な話をするが、アンサイクロで例えられている様にクロノを端的に言えば、
『原作版メインヒロインなのにアニメ化に伴いサブキャラに降格。
その上アニオリヒロインにドラマと夫を取られ、いつの間にか端役のオリキャラと纏められたヒロイン』
となる。
元々クロノは原作の頃から人気が高かった。
勿論一部の恭ちゃんからは妹は渡せんと嫌われてはいたが、基本的には受け入れられていた。クロノは婿だしね。


アニメ化に伴い性格もだいぶ変化したものの本質的に変わりはなく、
アニメ版はアニメ版で端々でカッコいい所を視聴者に見せつけていたため、原作・アニメ版共に人気が高かった。


特にカップリングネタでの人気が高かった。というのもクロノは絶妙すぎる立ち位置にいたのだ。
当時リリカルなのはでギャルゲーを作るのならクロノを主人公にした方がいいなんて言われていたものである……。
クロノは結婚後の現在でも恋愛フラグを立てるのが趣味ですと言わんばかりのお方であり、当時からフラグだけはかなり保有していた。
制作側は無印の頃は明らかに原作通りなのはとくっ付けようとしていたが、A's頃からはフェイトにウロウロし始めるなど、
制作側にも迷いが見えており、キャストからもエイミィ? フェイト? やっぱりなのは? と恋愛面で話題の人物だった。
まぁ都築氏は公式サイトにおいて、ファンにクロノの恋愛について聞かれても、はぐらかしていたが。


ちなみにそのサイト内でフェイト曰く、わたしが養子縁組でクロノと兄妹になった後、
なのはがクロノと結婚すると合法的に姉妹になれる。との事だが、当時とらハファンも似たようなことを考えていた。



にも関わらず、かなり唐突にエイミィとクロノは結婚した。
これによってアニメでも原作通りを期待していたクロノファンとなのはファンがかなり激怒してしまった。


とはいえこの結婚はなんら不自然なものではなく、当然と言うか順当な結婚でもあった。
クロノとエイミィのコンビは本編でこそ、仲の良い姉弟感を強調していたが、
サウンドステージでエイミィが「立派に育ったら、私の旦那さん候補にしてあげるから」とフラグを立てている。
このフラグはクロノが「重大事項を身内で済ますな、足を使って探せ」と断っていたため、ファンも冗談の一つと捉えてしまった。


クロノ役の高橋氏はA'sの頃までなのはを意識し、エイミィを仕事のパートナーとして接するように演じ、
松岡氏も姉として見守っているように演じていたとの事で、役者も意識していないやり取りなので、ファンも気付けなくても仕方がないのかもしれない。


そのためStrikerSで水樹氏には、エイミィとの結婚を 結局近場で済ませたと言われる始末。


制作側も唐突だったのを理解しているためか、
映画やゲーム等でクロノにとって友達がいかに大切な存在かを強調し、結ばれても自然な感じになりつつある。
特にBOAのクロノルートは他ヒロインとフラグを立てる一方で、エイミィルートへのフラグ強化がある。



結婚発表時、原作の頃からのファンが怒りはしたものの、割と唐突感を除けば順当ではあったため、
なんだかんだで二人の結婚は受け入れられ、本編に期待するファンが増えていった。



……が、
なんとエイミィとクロノは結婚した途端、会話をする機会が大幅に減少した。


正確に言えば漫画版StrikerSやゲームなど、StrikerS後の作品でも一緒に登場し会話をするのだが、実は結婚前の二人だけである。
結婚後の二人は基本的には単独出演。 A’sまであんなに一緒に登場していたのに……。


そのためエイミィが結婚後クロノとどんな会話をするのか、距離感は姉から嫁へと変化したのか、そういったことが分かっていない。
二人の子供だってセリフはりりかる歳時記で「フェイトお姉ちゃん」と呼んだだけ。
分かっている事を強いて言えば、長谷川光司氏の半公式パロディ漫画において結婚後のクロノはエイミィとフェイトの尻に敷かれているくらいか……。



こうなってしまったのは大人の事情もあるだろうが、やはりStrikerS以降は世代交代したためだろう。
クロノですら出番がないのだ、そこにエイミィと一緒で……というのは高望みなのかもしれない。



エイミィとクロノのファンとしては結婚後の幸せも見てみたいのだが……。




活躍


無印


やっぱり可愛い女の子相手だと甘くなるのかな? 

二人ともクロノくんの好みのタイプだもんねー。




物語中盤に管理局として介入してくる。
クロノとの名コンビっぷりは原作ファンから驚かれた。


映画ではなんとこの時点でハラオウン家に下宿していることに。
まぁ関係が関係だし居候していても変ではないが、後の結婚への伏線のためだろう。




A's


クロノ君、やっちゃえ!!


出典:魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's、セブン・アークス、アニプレックス、2012年7月14日、
©NANOHA The MOVIE 2nd A's PROJECT



引き続き登場、闇の書事件において中盤に指揮をとる事もあった。
しかし相手が悪かった事もあって失敗してしまう……。


エピローグでは髪型が変わり後ろ髪を伸ばし大きなリボンで結んでいる。クロノとの仲は相変わらず。
ちなみにこの頃には婚約している。


劇場版ではクロノとの仲が強調され、墓参りにも参加している。




StrikerS


弟分だったクロノと結婚。エイミィ・ハラオウンに。
元メインヒロインとくっ付くという色んな意味で勝ち組になった。
クロノが25歳になったのにエイミィは26歳。設定集だとクロノ24歳、エイミィ26歳だけれども……。


ちなみにカレルとリエラという男女の双子を授かっている。通称『杉田君の子(by松岡由貴)』
この名称はラジオStrikerSに松岡氏がゲストに来た際、
結局結婚したのは高橋氏演じるクロノとではなく杉田氏演じるクロノとだよね。つまり杉田君の子を産んでしまったと話していた。
二人ともエイミィ似の子供でStrikerS時で3歳。


いまだにハラオウン家は海鳴市にあり、エイミィは地球で子育ての真っ最中。
アルフやリンディに子育てを手伝ってもらっている。
美由希とは10年の付き合い。


聖王教会の面々と仲が良いのかカリム、ヴェロッサ、クロノはやてシャッハとで芋掘りしていた。


漫画版StrikerSを除けば本編では写真でしか出番はなく、サウンドステージのみでの出番だった。


余談だが設定集によると大人エイミィの身長は大人なのはと一緒。
……これはとらハファンへの最後のファンサービスなのかもしれない。




●INNOCENT


こんちは! T&Hのバイト主任、エイミィだよ! 

新装開店のホビーショップT&H! これから楽しく遊んでいってね~!


出典:魔法少女リリカルなのはINNOCENT、ユビキタスエンターテインメント、DeNA 、2013年3月31日から稼働、
© NANOHA INNOCENT PROJECT


ホビーショップT&Hで働くバイト主任。普段は高校に通っている。
リンディ店長の息子クロノとは気の合う友人同士で、戦術シミュレートに付き合っていたりする。
実況担当でありデュエルはしない。そのせいでエイミィはリライズしても絵柄は変化せず。本人も「仕方ないでしょ」と言っている。
天性のクレーム処理能力を持つ。エイミィなら妥当な力だが、なんとなく意味深に思えてくる。


イベント『輝け! 秋天の星!!』のT&H家族旅行ではなぜかクロノが不参加だったのだがこの際、
「クロノはまあ……勉強もあるし、エイミィもいるしね~」
というリンディの発言があったりする。


他にも、イベントのジャンケン大会やくじ引きで優勝して景品をゲットしていくなど、
非デュエルキャラとしてはかなり存在感のある一人といえるだろう。
漫画版通算5巻目ではリニスからブレシアやリンディが居なくても売り場を任せられるほど店員として優秀な事が明言されている。







追記・修正はエイミィの寝癖を直してあげた方がお願いします。



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • STSでは影薄いよね -- 名無しさん (2015-07-17 02:05:55)
  • 正直、何の違和感も感じないカップリングだと思うんだが・・・複雑怪奇だ -- 名無しさん (2015-07-17 17:09:32)
  • 個人的にはアニメのクロノとは一番お似合いだと思うんだが -- 名無しさん (2015-07-17 17:19:31)
  • このシリーズに突込み入れだしたらきりないけど、異世界人が地球で子育てして、子ども手当とかもらってんのかな? -- 名無しさん (2015-07-17 18:32:16)
  • 戸籍を何かしらの方法で手に入れていれば大丈夫じゃね。その辺の法律とかは知らんが -- 名無しさん (2015-07-17 19:17:48)
  • 元々クロノと絡める為に設定されたキャラだったのが、今やinnocentだとクロノよりも出番が多いという -- 名無しさん (2015-07-17 22:34:16)
  • 何というかとらハファンは一々引っ張り過ぎな印象がある。特にアニメしか見てない立場の人間からすればクロノとエイミィがくっつくことに何の問題がって感じで。 -- 名無しさん (2015-07-18 21:07:13)
  • とらハ時代からの感覚で言うなら他所の作品で言うところの小狼がさくらではなく苺鈴とくっつくとか、そういう感じの衝撃があったのは間違いないな。仮にも前世(?)ではなのはの恋人だったのが気付けばサブキャラと!? っていう具合。いや、もちろん今は受け入れてるけどね?w -- 名無しさん (2015-11-27 18:54:25)
  • クロノとの結婚の部分は項目の最後のあたりに移した方が良いのではないだろうか。余談だし -- 名無しさん (2016-03-09 19:16:37)
  • maxa -- 名無しさん (2016-03-09 19:47:34)
  • とらハ時代からの感覚をアニメのみの人に無理やり当てはめるなら フェイトが急に出て来た準モブと結婚してなのはたちとのからみが薄くなった事を公式媒体でやられた -- 名無しさん (2016-03-10 19:42:11)
  • ↑4 今でも受け入れてないし許せない、あなたみたいな物分りのいい奴はどうせ百合厨だろうなと思ってる ↑1になったら発狂して全力で否定する癖にって思う -- 名無しさん (2016-10-03 17:57:55)
  • やっぱカプ厨って面倒臭い… -- 名無しさん (2020-07-09 02:50:45)
  • ただしアニメシリーズ辺りの話になるから実際には別のスピンオフ時空ではなのは√になるのかもしれない…つまりクロノはぼく勉の成幸みたいになのはにフェイトとくっつく運命にもあるのだろう(ユーノはなのはを巡るライバルになる) -- 名無しさん (2021-06-10 15:12:29)
  • 元々はアニメクロノがなのはやフェイトとくっつく路線だったみたいな書き方だけど、ぶっちゃけ最初からそんなことはなかったと思うの。アニメクロノと原作クロノは元が同じだけでどう見ても役回りが別キャラじゃん? 1期でもユーノのほうがよっぽどなのはとくっつきそうだったぞ -- 名無しさん (2023-06-04 13:16:19)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧