ヴェイガンギア

ページ名:ヴェイガンギア

登録日:2013/12/23 (月) 06:11:41
更新日:2023/12/08 Fri 13:27:31NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
ガンダム ガンダムage ms ヴェイガン ゼラ・ギンス 尻尾 ドラゴン 三世代編 ラスボス キモイ 唐突合体 ナナフシ シド ヴェイガンギア・シド 機動戦士ガンダムage 骸骨ドラゴン ヴェイガンギア




ヴェイガンギア…出る




VAGAN GEAR


ヴェイガンギアとは『機動戦士ガンダムAGE』に登場するMS。
事実上本作のラスボスであり、同時にその片割れでもある。


型式番号:xvg-xxx
全高:31.0m
重量:231.9t
武装:
デルタゲイザー
ヒートブレード


パイロット:ゼラ・ギンス



ヴェイガン所属の大型MS。
ナナフシのような細長いボディに翼と長い尻尾を持つドラゴンのようなシルエットの機体。
カラーリングは闇のような漆黒(ゲームではグレー系)。…背景が宇宙だから見え難いとか言っちゃだめだぞ!


頭部センサーはスリット型ではなく紅く輝くツインアイでコクピットが胴体にあるなど、ヴェイガンMSとしては珍しい構造だがコクピットの内装自体は共通している。


機体サイズは従来のMSの1.5倍ほどもあるが細身なのであまり巨大という印象は無い。



他のヴェイガン機が既存技術とEXA-DB内のデータを組み合わせ旧国家戦争時代のMSを「再現」しているのに対し、
本機はヴェイガン建国当初から存在したEXA-DB内のデータ「そのまま」の機体。
つまりは旧時代の遺物そのものである。


しかし、この機体からMSを直接開発していける程の技術はヴェイガンにも無く、上記の方針で新型機を開発していくことになった。
それでも曲線を多用したフォルムや翼、尻尾といったドラゴン的要素など本機から後のヴェイガンMSに受け継がれていった要素は多い。



ヴェイガンギア自体のスペックは非常に高く、A.G.160年代(三世代編)のガンダムを含むヴェイガン・連邦のMSを凌駕するほどの性能を秘めている。
ただしその操縦には高いXラウンダー能力が求められるためイゼルカント様のクローンにしてヴェイガン最強のパイロットであるゼラ・ギンスの専用機となった。



なお、旧国家戦争を終結に導いた伝説の救世主「ガンダム」の伝承の一つに「巨大な竜を倒した」というものがあり、当時存在した本機の同型機のことを指しているのではないかとも考えられている。



◇武装
○ヒートブレード
前腕部に装備されたフック状の斬撃武器。小さく見えるが機体がデカいだけでブレード自体は大きい。
MSをあっさり両断するほどの威力を持つ。


○デルタゲイザー
尻尾に内蔵された高出力ビーム砲。フレキシブルに可動し射撃を行える。




◇劇中の活躍
ラ・グラミス攻防戦終盤、ゼハートの戦死を受けてファルク・オクラムドの指示でラ・グラミスから出撃。


ゼラの能力によって多数の連邦MSを撃破し、巨体に似合わぬ俊敏な動きでキオAGE-FXフリットAGE-1グランサ圧倒してみせた。
しかしゼハートを倒したアセムダークハンドが加わり三機のガンダム相手に苦戦を強いられる


しかしその時戦場に修復中のシドが飛来しヴェイガンギアの背面に接続。
「ヴェイガンギア・シド」へと変貌。ゼラが暴走し敵味方問わず攻撃を仕掛け始める。


詳しくはシドの項目参照。



尚、シドがヴェイガンギアを狙った理由として

  • ゼラのXラウンダー能力に感応した。
  • 旧戦争時代の機体同士で規格が近く合体が容易だった。

等の理由が挙げられている。



一応以前から存在を明かされていたゼラとは違いヴェイガンギア自体は最終話アバンで唐突に登場したうえこれまた唐突にシドと合体。
視聴者的にはあまりの急展開の連続に付いていけず置いてきぼりを食った感が強く、その点をよく批判される。


一方小説版ではシドとの融合でどエライことになっているのでそちらの印象が強いという人もいる。



◇シリーズでの活躍
●『ガンダムビルドファイターズトライ
16話にてカリマ・ケイの使用機体(厳密にはプラモだが)「ヴェイガンギア・K」として登場。
といってもヴァイガンギア単体ではなくヴェイガンギア・シド状態の機体である。
カラーリングが金ぴかになって見やすくなった他、大量のミサイルが追加され火力が強化されている。
実は版権的に色々障害があったが、スタッフが関係者に頼み込んだ上で出したとのこと。OPに出ないのはその辺の事情があるとか。
(レグナントにする案もあったそうだが、相手が00系なのを考慮してちょっと無理して出したらしい)



ガンプラ
無い。
だが雑誌ではガンプラではないが、実際に作ったものが存在する。




◇余談




追記・修正は唐突合体してからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)


  • > 非ガンダムタイプのラスボス g、Nフラッグ・・・ -- 名無しさん (2013-12-23 09:13:18)
  • ターンX…… -- 名無しさん (2013-12-23 09:34:20)
  • デビガン、エピオン、ヴァサーゴCB、天帝、隠者、リボーンズ。割合で言うと非ガンダムは3割だな。 -- 名無しさん (2013-12-23 10:53:30)
  • ↑3 GNドライヴ搭載型はガンダムタイプ扱い -- 名無しさん (2013-12-23 12:25:03)
  • ↑4 そもそもファーストシーズンはそれひとつで話が終わってないから違わないかな。劇場版とか抜きにして -- 名無しさん (2013-12-23 18:26:00)
  • とにかくこれのパイロットはイゼルカント本人にすべきだったと思う。 死にかけの体に鞭を打って半暴走状態のまま凄まじい気迫で襲ってくるラスボスとか面白いと思ったんだけど。 キオ達が直接的に戦ってを狂気から解き放ってやる展開の方が熱いと思うし。 -- 名無しさん (2013-12-28 00:46:32)
  • すまん、送信に失敗した。ありがとう -- 名無しさん (2014-01-01 23:12:33)
  • 今まで黒かったグラハム機がブレイヴになっていきなり真っ青になったのは違和感あったけど、コイツの戦闘シーン見て納得した -- 名無しさん (2014-01-02 01:59:51)
  • 正直パイロットはゼラでも良かったと思う。もっと登場時期早めてキオと対比させた上でゼハートに鹵獲させたシドとドッキングさせてから実戦投入し、共感を覚え心から助けたいと願うキオの手で助けられるって展開だけでもだいぶ印象変わったと思う。 -- 名無しさん (2014-01-13 17:37:23)
  • ↑↑元々ハムのパーソナルカラーは青だよ -- 名無しさん (2014-01-13 21:40:57)
  • 小説版の方が印象が多いというのは間違いだろ。小説買ってる奴知ってる奴見たことないけどぞ -- 名無しさん (2014-03-05 16:41:20)
  • 小説版はぼくのかんがえたさいきょうのらすぼす過ぎて嫌いだな FXもクアンタムバーストの二番煎じみたいなことしたし -- 名無しさん (2014-03-05 16:44:52)
  • 上のは小説版の最終盤はってことね アニメと小説版は同じ位好きだけど -- 名無しさん (2014-03-05 16:47:31)
  • ママ!トカゲ捕まえてきたよ!! -- 名無しさん (2014-03-05 19:04:30)
  • AGの前の時代のガンダムが、獣か何かを倒して英雄となったとされてるけどさ……こいつって、まさにその獣じゃないだろうか? 前の時代の機体であるから可能性はあると思うんだ -- 名無しさん (2014-03-16 21:58:28)
  • AGの前の時代のガンダムが、獣か何かを倒して英雄となったとされてるけどさ……こいつって、まさにその獣じゃないだろうか? 前の時代の機体であるから可能性はあると思うんだ -- 名無しさん (2014-03-16 22:04:26)
  • シドと合体すると地味にシルエットが翼のあるドラゴンになるんだよな(ヴェイガンのシンボルマークもドラゴンの目だし) -- 名無しさん (2014-04-10 16:25:32)
  • 見ていて恐怖より言い様ない不安を感じるデザイン。手描きのアクションも見たかった -- 名無しさん (2014-11-17 03:16:49)
  • 怪獣www -- 名無しさん (2014-11-17 15:22:15)
  • 弱そうに見えるけどこいつ普通にガンダム3機とやり合ってるからな、最終的には敵味方の総攻撃で固められてトドメ刺されたが。 -- 名無しさん (2015-01-26 04:38:04)
  • ↑カメラアイにドッズガン食らってもノイズ一瞬走るだけだったから色んな意味でおかしいレベルだったね -- 名無しさん (2015-01-26 09:49:23)
  • ↑8 ザ・ガンダムが倒したのは竜って言ってるから多分コイツかと -- 名無しさん (2015-01-26 10:02:58)
  • BFトライ参戦おめでとう。でも結局シド・スレイブも自己修復も無しだったのは泣いていい・・・ -- 名無しさん (2015-01-28 23:38:59)
  • ↑それ再現したら明らかなルール違反&シアにトラウマレベルの精神的ダメージ確定だが? -- 名無しさん (2015-01-28 23:45:15)
  • ↑シドスレイブは多分大丈夫だろ。前作でもタイマン戦でGXビット使ってる輩がいたし。ただ、自己修復したら最早ガンプラじゃない。 -- 名無しさん (2015-01-28 23:50:55)
  • ↑∀「えっ自己修復しちゃだめなの?」 -- 名無しさん (2015-01-29 00:00:34)
  • 金ピカのヴェイガンギアKの方が宇宙では目立ってラスボスちっくな気がした -- 名無しさん (2015-01-29 00:09:29)
  • ↑「世界を私色に染め上げる!!」 -- 名無しさん (2015-01-29 00:14:49)
  • 多分フルスクラッチだと思うがカリマのビルダースペックはアレ、シアじゃなきゃ秒殺されるレベルだろうな。よく頑張ったよヴェイガンギア・シド……いやヴェイガンギア・K -- 名無しさん (2015-01-29 08:18:57)
  • 物量攻撃に加えてあの追尾ビーム・・・ ほかのビルダーたちが驚愕してた=すごい ってことだしね、シアのガンプラがアランを超えた完成度みたいなこと言ってたからアレは仕方ない・・ほかのビルダーと戦ってたら圧倒してただろうなあ -- 名無しさん (2015-01-29 08:32:37)
  • 改めて気になったけど、機体がかなり細身なんだな。アレにあんなに武器搭載して機体の強度は大丈夫なんだろうか…… -- 名無しさん (2015-01-29 09:18:38)
  • ヴェイガンギア自体には武器あんまりついてないから平気。ミサイルも曲がるビームも背中にくっついたシドの武装だからね。 -- 名無しさん (2015-01-29 09:31:27)
  • まさかAGE機体のBFシリーズ初参戦がコイツとは誰が予想できたか。 -- 名無しさん (2015-01-29 18:57:22)
  • 何気に本編でさえ未使用で終わったデルタゲイザーを披露してくれたのは嬉しかった -- 名無しさん (2015-01-29 19:17:20)
  • 無茶苦茶嬉しいがもうちょっとでも活躍して欲しかった。分離して粘るとか -- 名無しさん (2015-01-29 21:21:07)
  • ↑4 そう言えばシドのパーツの武装だったっけ。アレ、シドがメイン?(暴言) -- 名無しさん (2015-01-29 21:27:21)
  • ↑3 あれはオリジナル武装。デルタゲイザーは背中についたヴェイガン名物尻尾風ビームキャノンだ。発射時、デルタゲイザーは後ろにあった。 -- 名無しさん (2015-01-29 21:34:37)
  • ↑カリマの手元のコンソール(?)にSPって書いてあったけどオリジナルだったのか。オリジナルであの高火力……流石はMA使い -- 名無しさん (2015-01-29 21:41:03)
  • ↑2 いやゲームのAGEでデルタゲイザーって名前であのカメハメ波撃ってくるからアレはゲーム再現であってる。ゲームではあのカメハメ波がデルタゲイザー -- 名無しさん (2015-01-29 21:58:23)
  • つまりカリマ・ケイは仮にガンプラが前作のガウ攻撃空母のようにフルスクラッチだとすると態度こそ悪かったがAGEのユニバースアクセルorコズミックドライブもしっかりプレイしてヴェイガンギア・シドを作り上げたファンの鑑ということだ -- 名無しさん (2015-01-29 22:01:43)
  • 小説版なら逆に圧倒してたかもな。 -- 名無しさん (2015-01-29 22:12:44)
  • ↑3 そうだったのか。情報感謝する。 -- 名無しさん (2015-01-29 22:20:24)
  • 出すとしたらHGかREが妥当だがナイチンゲールより巨大のがネックか? -- 名無しさん (2015-02-04 08:45:27)
  • レグナントって案があったけどシアのポータントがOO系だからこっちにしたとか言ってた様な -- 名無しさん (2015-02-04 09:23:38)
  • スパロボBX最強の敵。ゼラの特殊技能がやたら充実しており、自軍の出撃数が少ないうえに前座として数々の強敵と戦った後であり、MAP兵器がかなり高性能で、しかも全回復イベントまである。ラスボスよりはるかに強い。 -- 名無しさん (2015-11-05 12:15:16)
  • 武装はシンプルで変形もビットも無いのに、操縦難度が高いのはなんでだろ? -- 名無しさん (2015-11-12 23:40:35)
  • ↑2なお攻略本のゼラ・ギンスの項目には「終盤で自軍の戦力が充実しているので精神コマンドを駆使すれば苦戦しない」とか書かれているという…充実(出撃枠11) -- 名無しさん (2015-11-12 23:42:51)
  • ↑2 考えられるのはいくつかあるがミューセルの存在から推察するに完全に脳波制御操縦なんじゃないかなぁ。シドも脳波の出力で制御下に置いたらしいし -- 名無しさん (2015-11-13 00:21:07)
  • なんか次に出るときは『EXA VS』でトリムの残忍性とか強敵感とかを示すためのかませになってそう 下手したら小説版設定がかませになってたりして -- 名無しさん (2016-03-16 03:04:51)
  • 本来ゲーム版AGEだと尻尾ビームじゃなくて胸ビームがデルタゲイザーだったのよね。これを再現しただけでもBFTに登場した価値はあったと思う -- 名無しさん (2016-06-29 00:37:48)
  • スパロボBXでは本編の不遇さがどこへやら最強の敵になってて救われた気がする -- 名無しさん (2018-07-27 21:03:41)
  • ↑46「これのパイロットはイゼルカント本人にすべきだったと思う」いや、個人的にはゼハートが、砲撃前の戦闘でレギルスコアになって撤退→砲撃するもガンダム無傷→暴走状態で調整中(完成度80%ならなおよい)のヴェイガンギアに無理に乗り込む・・・の展開の方がいいと思う。 -- 名無しさん (2022-03-09 00:12:01)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧