島津義弘(戦国BASARA)

ページ名:島津義弘_戦国BASARA_

登録日:2012/02/17(金) 18:26:23
更新日:2023/12/04 Mon 13:55:16NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
戦国basara 鬼島津 示現流 島津義弘 遅い おじいちゃん 老将 大剣 緒方賢一 ザビー教信者 巨漢 豪傑 酒好き 男のロマン チート 鹿児島弁 九州弁 高性能じいちゃん マッチョ パワーファイター 薩摩隼人 最南端灼熱戦 実は1から出ている 遅い←おじいちゃん 潜伏おじいちゃん おまはん 一刀必殺 宴の最強助っ人 弾き返しから断岩余裕でした ブーストしてから断岩余裕でした ロマン爺 チェスト島津




「こげん楽しか思い久しか〜」


島津義弘(一刀必殺)
武器:大剣
属性:雷属性
一人称:「おい」や「わし」
CV:緒方賢一



島津義弘は戦国BASARAシリーズに登場するキャラの一人。実は第一作からの皆勤賞組の一人でもある。
史実だと兄や弟二人もそれなりに有名なのだが、こちらではとんと話を聞かない。


属性は雷、武器は大剣(第4武器は両刃斧)を扱う酒好きで豪快な薩摩の老将。示現流の使い手。
気さくな性格である一方で、真剣勝負に関してはいささかの私情も憐憫も差し挟まない人物。
鬼島津の異名を持ち、(設定では)唯一「戦国最強」であるホンダムと対等に戦える実力。
実際、攻撃力・防御力共に同じ老将の北条氏政と違い、屈強で他キャラに引けをとらない。レベルが低くても難易度普通ならそれなりにやれる。
ただ…



メッチャ遅い



そうである、ムッチャ遅いのだ。


ヘビー級キャラのお約束なのか、それともおじいちゃんだからか、モーション、スピード共に遅い。


スピードがありパワーがそれなりにある[[伊達政宗>伊達政宗(戦国BASARA)]]や[[真田幸村>真田幸村(戦国BASARA)]]みたいなバランス型に押されたらかなりキツイ。
(これは同じヘビー級のホンダムや宗茂にも同じことが言えるかもしれない)


更に、通常攻撃はひたすら前に大刀を振りかぶるものだが、一撃目がヒットしないと二撃目以降が発生しないデメリット付き。
尚、敵として出た場合は空振りしても繋がる。



何かと扱いづらいが、うまく巻き返してパワー戦に持ち込めばこっちのものである。


その足の遅さは普通に歩いてたら山崎武具マラソンで光秀に山頂を取られるほど。
(山頂を取りたい場合は、前方回避の連発が通常移動より速いことを活かしてひたすらでんぐり返しするしかない)



前述のように攻撃のモーションも遅く少しクセがあるため、技が当たるのに時間が掛かり、振る前にステップなどでかわされることもある。
少し玄人向けのキャラで、そのもっさりした動作や戦闘スタイルはスタイリッシュ戦国アクションというBASARA自体の完全に逆を行っている。


しかし、島津にはなにより隙がドデカイが当たれば難易度最高の忠勝だろうと一撃で葬る断岩のロマンがある。



さらに3ではダッシュしてるだけでツヅラが割れるようになり、ダッシュジャンプを繰り返せば移動速度もそれなりに早くなる。
そして装備したら相手も自分も一撃で死ぬ固有装具「一刀必殺」が追加され、ますますロマンとギャンブル性に磨きがかかる。
一刀必殺とあぶく銭同時装備は誰もが通る道。


宴では固有装具の仕様変更とタッグモードでますます手が付けられない。




ゲームでの設定は戦国最強こと本多忠勝、西の宗茂こと立花宗茂、鬼島津こと島津義弘と称されるぐらい強い。


口調は九州の方言を組み合わせた独特の訛り(薩摩便だけでなく博多弁も混ざっている)で
「~か」や相手のことを「おまはん」と言ったりする(例:嬉しか~)。
壮年期に武士としての最盛期を迎えた点を元に、酒好きで豪快な薩摩の老将として描写されている。


天下よりも(全く興味がないわけでない)、生涯をかけて戦い抜く強者を求めている剣豪。
そのため、2のストーリーモードでは次々と強い相手と戦って腕試しをするといったような内容。
(故に強者設定のキャラやそれなりに実力のある設定のキャラが出る)


強者として君臨する一方で、若者に対してもいろいろと期待している。
2では慶次に示現流を継がないかと勧めている。


3では特に三成のことを気に掛けており、武田信玄が病に倒れて方向性を見失っている幸村(青)や家康に会うことを迷っている慶次(赤)にアドバイスをする。
(その結果二人ともふっ切れて幸村はいつもの幸村に戻り、慶次は家康に会いに行くことを決意)


これは古き時代の終わりを感じ、古き自分を倒し若者が新しい時代を作るようにという島津の思いの表れ。
関ヶ原へと向かう理由も同じ。三成の向かう先を見てみたいと思い西軍として参戦する。
ちなみに見た目年齢的に史実の関ヶ原辺りの年齢にマッチしている。
(史実での関ヶ原の戦い開始時の年齢は65歳。実際に西軍として参戦している)



彼のステージは日本とは思えないほど南国風の熱帯雨林ステージ。ラフレシアとか普通に咲いている。



伏兵戦術が得意な策士故か敵兵の大半が伏兵であったり、ステージにダメージゾーンが設置されていたりする。


2…「最南端灼熱戦」
トロピカルな音楽やジャングルに似合わない辺り一面溶岩があるステージ。キラウ〇アでもイメージしているのだろうか…?
溶岩はダメージゾーン。島津はステージの奥で待ち構えている。
尚、このステージは門番が一人もいないので、銃兵に注意すれば一人も倒さずに島津の元へ行く事も可能。
あと五本槍もいる。


3…耳川潜伏戦
トロピカルでジャングルは相変わらず。溶岩ではなく硫黄温泉になっている。硫黄温泉は触れてもダメージを受けない。
今回の島津は灼熱の硫黄温泉に潜伏している。さすが鬼島津。
ステージの一番奥で対決は変わらないが、ステージ最初や潜伏中の島津に遭った場合も戦える。
(ただし、やっぱり最後は奥で戦う)



一時期はザビー教に入信していた。
ザビーにソードマスターとして勧誘され、入信すればより強い相手と戦えるという口車に乗せられ(あと負けたので)、チェスト島津として入信した。
3のとあるステージでもチェスト島津としてプレイヤーの武将と戦う。
何故かザビーの行方を知っており、宗麟にザビーは日本から追放されたと教えている。



アニメでは薩摩を本拠地としていて宮本武蔵を弟子にしているような雰囲気。武田軍と修行した。






【技】
示現流師範故か、技名のほとんどが「示現流~」


〔固有技〕

  • 示現流 撃昌

前方宙返りから叩き込む回転斬り。


  • 示現流 瞬激

素早い飛び込みからの叩きつけ攻撃。


  • 示現流 喝破

気合いの一喝で周囲の敵を吹き飛ばす。「喝!!!!」


…など。基本的に突撃技の六進がメインになる。



〔固有奥義〕

  • 示現流 天雷

大剣に落雷を宿し、攻撃範囲を大幅に伸ばす。


  • 示現流 鬼迅

裂帛の気合いを大剣にのせて放つ遠距離攻撃。


…など。


ご存知かと思いますが、ゲーム内でR1を押しながらならば素振りが出来、1発目が外れても攻撃可能となっております。




「ふぅ…おいが一通り書いたき、追記・修正は未来のWikiを担うおまはんらの仕事じゃ・好きに追記・修正してよか」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 足利義輝公の五幹部として参戦か -- 名無しさん (2014-01-07 16:09:49)
  • 4でダッシュの仕様が変更されたから移動が楽になった -- 名無しさん (2014-02-05 11:15:32)
  • 2では弾き~断岩に御世話になりました。3では婆娑羅発動~断岩に御世話になりました。4でも宜しくお願いします。余談だけど、アニメ第一期で信長に大量キャラ整理を食らった中に唯一バトルシーンが有った。他キャラ同様退場かと思いきや、2では傷を療養中でした。良かった良かった。因みに信長には遠距離からショットガンで銃は剣より強しされて負けました…。 -- 名無しさん (2014-02-05 14:47:36)
  • 4ではラップを披露してくれる -- 名無し (2014-02-11 08:06:11)
  • 4は本当に鬼島津だなあ。 -- 名無しさん (2014-03-12 21:40:43)
  • それまで武の頂にいたじっちゃんの更に上を行っていたからね剣帝 --   (2014-08-01 23:13:50)
  • 性能はBASARA向きじゃないが俺は好きだぜ、まさしく創作物の示現流って感じの所が -- 名無しさん (2016-09-10 01:50:49)
  • 使いにくいがやはり夢とロマンが詰まった性能故かついつい使ってしまうww -- 名無しさん (2016-11-21 12:47:42)
  • 関が原で元就が元親から兵器奪って元親ごと城門ふっ飛ばしてるの見て「でっかい花火じゃあっ」て喜んでる義弘の姿はまさに鬼島津だったな・・・ -- 名無しさん (2016-11-21 16:51:02)
  • 4で動きが速くなったのは示現流がスピード重視の剣術であることを反映したためか。 -- お豊 (2017-04-24 23:11:13)
  • 頑張ってキャラ口調にしたのに悪いけど、かなり見づらくなったなと思う。 -- 名無しさん (2023-03-09 16:04:52)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧