尿管結石

ページ名:尿管結石

登録日:2014/11/20 (木) 18:21:28
更新日:2023/12/21 Thu 13:39:12NEW!
所要時間:約 10 分で読めます



タグ一覧
激痛 地獄 病気 さかなクン 富澤たけし 西田幸治 関根勤 近藤春菜 秋山竜次 尿管結石 尿路結石 いっこく堂 市井紗耶香 ゲッターズ飯田 ハマ・オカモト 澤部佑 はたらく細胞black 八連双晶



※ご自身の健康問題については、専門の医療機関に相談してください


「地獄の痛みでございます」



正式名称は尿路結石だが、公では尿管結石と呼称される事が多いのでここではこの名称で統一する。


尿管結石とは人間の体内の結石が尿管に詰まる症状。
具体的な詳細はWikipedia先生に見てもらった方が早いがこの症状の最大の特徴は…





















めちゃくちゃ痛い











めちゃくちゃ痛い






大事なことなので2回言いました。


尿管に石が詰まるなんて想像するだけでも痛いのに実際に発症するとマジで痛い。
人間は怪我をしたり病気になったりすれば必ず痛みにもがき苦しむ事になるのが自然の摂理だが、
尿管結石はこの世界に存在する全ての怪我や病気の頂点に君臨するくらいに痛い。
本家wikiでも「痛みの王様」とか言われている。
その痛みは自力で動く事もままならず病院に行くには救急車を呼ぶしかない。


尿管結石で痛みが出るのは尿管に詰まった結石が動いた結果、尿管に刺激を与えるのが原因だが、
動いた時は激痛でも時間を置いたり排泄を済ませたりするといったんは痛みがおさまったりする事があるため、腸炎など他の腹痛とまぎらわしい症状なのが性質が悪い。
結石が原因と調べるにはレントゲン・尿検査などの方法があるが、
一般的な内科医レベルではこういった検査を行う前に(結石には何の効果もない)薬を処方して様子を見る程度の診療も多く、
結果尿管結石とわかるまで何日も地獄の苦しみを味わった挙句、救急車で運ばれてやっと判明する、という笑えない話にもなる。
セカンドオピニオンは大事です。病院に行っても痛みが治らない時は他の(大きな)病院も受診しましょう。


ちなみに治療自体はそれほど大掛かりではなく、薬で治る場合もあれば超音波による破砕手術でメスなど入れず、入院も1泊程度で済む方法もある。


痛み方としてはじくじくとした弱い痛みが続くなどの場合は上記のように一般的内科に掛かりたくなる症状だが、急激で長時間続く痛みが起こる事もある。
この場合、初めて発作を起こした患者はよく盲腸か何かだと思い、そのように通報して救急車を呼ぶようである。
それでも結石はメスを入れないで対処できる事があるので、痛みが引くと「この程度で救急車など呼んでよかったのか?」と思ったりもする。


だが、自分で動けない痛みの発作があること自体は変わらないのだ。
そして通報を考えるレベルの激痛であれば、既に薬などを用いない自力での排出は困難なサイズになっている可能性がある。
だいたい自分の痛みに対する認知なぞ、医療関係者でもなければ「ただの素人診断」に過ぎない。
「ネット上(このページ以外でも書かれていることがある)で見た結石だったら…」と遠慮などして本当に盲腸で死んでもしょうもない。


つけ加えるなら、結石の詰まりによる腎臓の腫れも症状の一部である。 たかが石ころ一つ!※ただし内臓はやられることもあります。
素人診断通り結石でした→通報しない→腎臓に不具合が生じて大参事に、という可能性もある。


結局、何であれ「これはヤバイ」と思う痛みであれば普通に救急車を呼ぶ事が一番である。


ここまで読んで「大げさなことをw」「そんな痛み程度耐えて見せるさ」等とたかをくくっている人はいないとは思うが
万が一いたならば、本家wikiに掲載されている画像を見てほしい



人(の尿道)を殺す形をしているだろ?
あんなギザギザトゲトゲのでかいモノがチ○コから出てこようとするのである。



◆尿管結石を発症した芸能人

芸能界でも尿管結石を発症した人が度々ニュースになっており、その痛みを例えている。


ギョギョギョでお馴染み頭に魚の帽子を被っている日本が誇る魚のスペシャリスト。

「お魚史上経験のない、ものすギョい痛みが左のお腹におこりギョエー!!と飛び上がりました」

…と、本人のキャラのせいでギャグにも聞こえるが要するにもの凄く痛かったと言いたいのだろう。


2007年のM-1グランプリで敗者復活からそのままチャンピオンに上り詰めたサンドウィッチマンの哀しきモンスター

「にょどから手が出るほどの激痛がいつ来るかもわからない。ラオウに『新血愁』の秘孔をつかれたレイの気持ちとはこんな感じか」

秘孔をつかれた事がないからわからないが、レイの最期を考えると死ぬほど痛いって事だろう。


M-1グランプリで第2回から出場して決勝の常連になり2009年、あの伝説のネタでもある鳥人を生み出した後にチンポジで優勝を逃した笑い飯のロン毛でヒゲの運動神経悪い芸人
この項目の最初の一文は彼が尿管結石を発症した時のコメントである。
地獄がどんな場所かは生きている人間からしたらわからないが、それだけ痛かったのであろう。


  • いっこく堂

声が遅れて聞こえるでお馴染み日本が誇る腹話術師。

「就寝中に突然、腰の辺りの激痛に襲われ、動くことすらできなくなりどうしようもなく、救急車を呼びました」

この事はその後にブログでも報告したが、ブログを書くのもつらかったと本人の弁。


  • 市井紗耶香

国民的アイドルの元モーニング娘。第2期メンバー。

「あの背中の腎部の痛さと吐き気……石ころ、恐るべし」

数少ない女性だが他の芸能人と比べると結石は自然に流れたので症状は軽かった方。
しかし、それでも健康のありがたみを再認識させられるくらいなので激痛な事に変わりはない。
女性では他にもハリセンボン近藤春菜も過去に発症している。


  • ゲッターズ飯田

ワイルドだろぉでブレイクしたスギちゃんの恩人ともいえる占い芸人。

「流石に昨夜は余裕はなかったですが、嘔吐するほど痛いのは初めてだった」

少年の頃にも結石ができ、いつか発症するとは思っていたという。
占い芸人なのに発症する時期がわからなかったのかと言ってはいけない。


  • ハマ・オカモト

ダウンタウン浜田雅功の息子でもあるベーシスト。

「騒ぎに目を覚ました父親にさすられながら家を出た辺りから、体中が痺れ、感覚はなくなりその先の事はあまり覚えていません」

ハマは3年前にも尿管結石を発症しているがその当時よりも強力な痛みだったとの事。
その後、尿管結石の予防のひとつでもある水分をたくさん補給するよう注意を呼びかけた。


  • 関根勤

輪島功一などマニアックなものまねで70年代から活躍しているお笑いタレント。

「10秒に1回、タイ人にひざ蹴りされる感じ」

大晦日に毎年タイキックを受けて悶絶しているしゃくれノッポの人が10秒に1回のペースでタイキックを受けていると想像すればいかに恐ろしいかわかるだろう。


  • 澤部佑(ハライチ)

ノリボケ漫才でブレイクしたハライチの坊主の方。

「左腰、腰を、もう花山薫につままれてるみたいな(笑)」

バキシリーズを読んでる読者なら想像に難くないと思われる。


  • 秋山竜次(ロバート)

体ものまねでお馴染みロバートの1番手。
本人曰く6年に1回の割合で出てくるらしく何と結石をアクリルでコーティングしてネックレスにしてしまい当然、出演者をドン引きさせていた。



◆尿管結石の予防

ハマが言ってたように水分をたくさん補給する他に夕食は食べ過ぎず寝る前に食事をしないなど、病気全般にも言えるがとりあえず規則正しい生活を送っていれば簡単に発症する事はない。
また、特定の食べ物を多く摂取、またはなるべく控える事も大事である。


  • 予防になる食べ物

青魚、小魚、緑黄色野菜、乳製品、海藻、ゴマ、豆腐納豆


  • なるべく控えたい食べ物

プリン体の多い牛レバー、脂身の多い肉、あん肝、紹興酒、ビール、カツオ、イワシ、クルマエビ、ほうれん草、タケノコ、バナナ、サツマイモコーヒーココア紅茶、玉露、、ピーナッツ、アーモンド、チョコレート



…控えたい食べ物は好物の人も多いため厳しいものもあるがその分、予防になる食べ物をなるべく摂取する事を心掛けるべし。


ここまで読んで尿管結石の恐ろしさを知り発症しないためにも一度、自分の普段の過ごし方や食生活を見直してみてはどうだろう。


ちなみに尿管結石と同じく激痛で知られる痛風という症状もあるので気になる人はそちらも参照。




追記・修正は尿管結石の痛みを知っている人にお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 薄くね項目 -- 名無しさん (2014-11-20 19:03:34)
  • タグおかしいし立てたの初心者か -- 名無しさん (2014-11-20 19:32:15)
  • 痛みの絶頂期に痛み止め打てて幸運だった。本当に腹の中にカミソリでもあるんじゃないかってくらいキリキリ痛む -- 名無しさん (2014-11-20 19:40:01)
  • 石を顕微鏡でみたらトゲだらけで玉縮む -- 名無しさん (2014-11-20 19:43:09)
  • 経験者が追記させてもらいましたよ -- 名無しさん (2014-11-20 20:16:02)
  • 痛風と比較したらどっちがつらいんだろう -- 名無しさん (2014-11-20 20:36:28)
  • 痛風じゃないかな?発症すると一生治らない(薬や食生活で幾分は抑えられるようだけど) -- 名無しさん (2014-11-20 20:44:04)
  • この前やたらお腹が痛くてトイレで出せるだけ出したら収まったけどただの腹痛ですら悶絶寸前なのに尿管結石でも痛風でもなったら俺は死ぬんじゃないかと思う。 -- 名無しさん (2014-11-20 20:56:53)
  • 弟がこれになったときの激痛は半端じゃなかったそうだ。 -- 名無しさん (2014-11-20 22:08:17)
  • 痛みが出る前日に血尿が出たけど病院での検査の時にとった尿がまさに血だけだったのはビビった その時は幸い30分程度の痛みだったけど、「あ、もう石は出るねー」とか言われたら翌日仕事中に発症し早退、7時間ほど苦しむ羽目に…… 座薬の結構強い痛み止め貰ったけどあんまり効かなかったなぁ。息も出来ない、立てない、動けないくらい痛いから本当にどうしようもない -- 名無しさん (2014-11-20 23:47:15)
  • 痛そう(KONAMI感) -- 名無しさん (2014-11-20 23:56:42)
  • 心筋梗塞、尿路結石、群発頭痛は人間が受ける痛みトップ3らしいな -- 名無しさん (2014-11-21 01:08:27)
  • そんなに痛くないよ。速攻で病院駆け込んで、吐き気が止まらなくなるのと便意もないのにトイレに引きこもるくらい -- 名無しさん (2014-11-21 02:25:34)
  • 胆管結石とどちらが苦しいのかな -- 名無しさん (2014-11-21 03:08:14)
  • 超音波様々でした。保険効かなかったけどな! -- 名無しさん (2014-11-21 06:40:01)
  • 母がこれになってかわいそうなくらい痛がってたな。「アンタ生んだときよりも痛かった」とか言ってたし -- 名無しさん (2014-11-21 06:57:11)
  • 自然に発生する物体の中で唯一命を刈り取る形をしている -- 名無しさん (2014-11-21 08:30:10)
  • 去年中1の弟がなったけど、波が来てる時は虚ろな目してたわ。 -- 名無しさん (2014-11-21 10:06:00)
  • ↑6充分痛そうなんだけどwww -- 名無しさん (2014-11-21 10:51:51)
  • 俺の場合は動けないほどの痛みじゃなかったけど、逆に痛くて痛くてじっとしてられず、のたうち回ったな…… -- 名無しさん (2014-11-21 12:50:40)
  • 防ぐ方法はなんなのか -- 名無しさん (2014-11-21 22:58:39)
  • 慣れると自力で取れるらしい。写真見たけど尿素の結晶だから結構綺麗だった -- 名無しさん (2014-11-22 10:45:36)
  • ↑2 水分をちゃんと取ることとストレス溜めないことって言われた -- 名無しさん (2014-11-22 11:40:39)
  • あとバランスのいい食生活や適度な運動などってこの病気に限らず大半の病気がそれか。 -- 名無しさん (2014-11-24 15:36:40)
  • 最近は関根勤が発症した。 -- 名無しさん (2015-03-14 16:48:56)
  • 食生活問題無し、ストレスもそれほどなく、適度な運動もしていたがキャリアになった。母方の家系が結石持ち多数だったので遺伝かもと言われたり。MAX時の痛さは体の中にドライバー的な者を突き立てられてグリグリされているような感じ・・・。 -- 名無しさん (2015-06-09 11:56:38)
  • CWCのこのタイミングでメッシも発症。決勝戦出れないとかなったら最悪すぎる… -- 名無しさん (2015-12-17 18:31:16)
  • たまたま2日間一切水を取らなかったらなった。死ぬほど痛い。どんな体勢でも痛い -- 名無しさん (2015-12-17 18:52:50)
  • 電話工事の仕事を退職直後この病気を発症していたことが分かった。真っ赤な小便と時々襲う激痛が苦しかった。水分補給と縄跳びで自然放出したが、縄がすり減り過ぎで切れるまで縄跳びをしても出なかった。 -- 名無しさん (2017-05-07 20:01:49)
  • 衛藤ヒロユキの飼ってたクドい顔の猫が結石やって「ストレスも原因」と聞かされてから、粗相をして叱るたびに「シュイーンとまた結石が一つ…」とイメージしてる漫画があって笑ったことがある -- 名無しさん (2017-08-14 22:20:10)
  • 出産はあそこから子供が出る痛み これはあそこから関取が出る痛み -- 名無しさん (2018-02-02 18:32:26)
  • まず血尿が出て病院行ったらコレかもって言われてめっちゃ痛くなるとは聞かれてたから覚悟はしてたけどやっぱり痛いもんは痛い -- 名無しさん (2018-02-02 18:51:57)
  • 朝起きたら結石になって凄まじい痛みだった。特に夏場は水を飲む。喉が渇く前に飲む。寝る前は絶対飲む。これが本当に大事だと学んだ -- 名無しさん (2019-08-18 19:46:17)
  • 地獄でした -- 名無しさん (2020-03-05 07:45:12)
  • 「さとり様の尿管に小石ができる話」は本当にめいさく -- 名無しさん (2020-12-23 10:22:54)
  • かりあげクンの植田まさし先生のおとぼけ課長でお母さんが尿管結石になってその後結石を指輪にするみたいなネタあったけどロバート秋山さん見るとそんなこと本当にできるんだな… -- 名無しさん (2020-12-23 21:04:32)
  • 高校一年の授業中になったが本当にこのまま死ぬんじゃねーか?って位に痛かった····最初は只の腹痛かと思ったらウンコも出ないし、でも腹の痛みも全く引かないし··· -- 名無しさん (2021-05-21 11:45:57)
  • 真夏なのに冷や汗と震えが止まらず、吐き気を催すも出てこず、どんな体制で寝転んでも痛みが和らがなかった。片腹が鈍く痛み出したり、コーラ色の尿(血尿)が出たら覚悟しとけ。 -- 名無しさん (2021-05-21 11:59:18)
  • 去年うちのじいちゃんがなった。じいちゃんは芝刈り機に巻き込まれて指をなくしたことがあったけど「石が詰まるより指はね飛んだほうがよっぽどマシじゃったわガハハ」とか言ってた。こえーよ -- 名無しさん (2021-05-21 12:12:40)
  • 空手やってた知り合いがこれになった時には「全力の金的蹴りを連打されてるような感じ」と見舞に行ったらそう聞かされてリアルタマヒュンした -- 名無しさん (2023-07-01 12:11:17)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧