ページ名:傘

登録日:2012/04/06(金) 10:38:28
更新日:2023/08/18 Fri 17:02:14NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
日傘 武器 ワドルディ フェイタン 夜兎 多々良小傘 八雲紫 風見幽香 東京ヤクルトスワローズ another マルチウェポン ロベルタ 神楽 アンブレラ ゴルフ 暗器 雨具 パラソル 忘れ物の定番 緋雨閑丸 響良牙 桜木ゆかり パクリは泥棒です レオブレラ バイオハザードの元凶 ヒルダ アンサラー アケノシルム



傘(かさ・からかさ)とは、竹や金属等の骨に紙や布等を張り、柄をすえて開閉ができるようにしたもので、雨や雪、日光が直に当たらないよう、頭上に広げ差しかざす道具である。頭にかぶる「笠」と区別する為に「さしがさ」ともいう。誕生したのは日傘の方が先である。
また、洋傘はその形状から「コウモリ」と呼ぶ地域も。
ちなみに英語では日傘はパラソル(parasol)、雨傘はアンブレラ(umbrella)という。



傘は雨傘・日傘、和傘・洋傘の区別なく、通常、全体を支える中棒、全体を覆う傘布(カバー)、傘布を支える骨によって構成されている。
また、付属品として傘カバーや傘袋、バンド等の周辺部品を付帯する。




現代においても、ジャンプ傘、折りたたみ傘、ビニール傘、ビーチパラソル等々、様々な形となって、
我々の日常を支えてくれるどころか、日傘等を使ったお洒落要素も秘めたニクイ奴なのだ。


因みに、世界一般では傘はステイタスの1つであり高級品。昔は日本もそうだった。
傘を使い捨てするのは最近の日本くらいである。




………とまぁ、基本的な説明はここまでだが、アニヲタ諸君にとって欠かせないであろう要素がある。





そう








武器として使う事。


傘(武器)

傘は、その独特の形状につき、取っ手を持ったチビッ子達は、ついつい憧れのヒーローになったような感覚に陥ったり陥らなかったりして、
その傘を今日も悪ふざけに使うのである。


現代では滅び、皆が忘れてしまったであろう武士の魂は、こんなところで蘇りを果たすのである(違います)。


以下、用途


(注意)これは本来の傘の使い方に反する行為です。うっかり傘を壊したり、友達に怪我をさせてお母さんに怒られないようにしましょう。



ノリのいい友達とチャンバラをしたり、ただ一人アバンストラッシュや魔神剣といった空想の剣技の練習にふけったりと、
手軽な割に多種多様な遊び方が出来るのが特徴。
発展型として、レイピア(突く)やドリルのように扱うチビッ子もいるが、非常に危険(失明の危険性がある)な為
子供達の間では暗黙の了解で使用を禁ずる事もある。



☆ゴルフ

傘の先端部分を握ってフルスイング。これで誰でも手軽にプロゴルファー。
時たま、いい歳をしたおっさんもやったりする。



☆フック

出っ張りに取っ手を引っ掛けて、向こう側に飛び移ったり(する妄想をしたり)して手軽にアドベンチャー気分。
ただし、大抵の悪ガキは、背後から股に取っ手を入れ込んで、股間を刺激させる悪戯に使う事が殆ど。
しかし、これは場合によっては本当に洒落にならない事態になるので、真似はしないように。
『ポリスストーリー 香港国際警察』にてジャッキー・チェン演じる刑事が傘を使って走行中のバスに引っかかるシーンはかなり有名。



ショットガンスナイパーライフル

ませたチビッ子、あるいは成長した男達が剣の次にやるであろうまね事。
取っ手と傘本体を両手で持ち、「バーン!」と心の中で叫びながらアクションを取れば、誰もがガンアクションの主役になれる。
中には、マシンガン、ミニガンの真似事にも使う人もいる。
唯一、破損率が少ない真似事。
因みに本気で改造すればBB弾が発射可能になる。
本気になりすぎて武器にしたメイドもいる。



老人気分を味わう時に。
傘の形状にもよるが、ただのジジババ気分よりも仙人気分に近い気もする。



ジェット・ロケットエンジン

肩や背中に背負って(又はランドセルの取っ手に差し込む)、ジェット噴射気分でダッシュする。
下校時によく使用される。



そんな懐かしい青春に想いを馳せ、浪漫を追い求めた大きなチビッ子の中にはこんなものをつくるに至る猛者もいたりする。



※ぜんぶ傘です(画像は拾えてません)




最強の傘

また、傘と言えば風に煽られれば折れてしまったりする。
2012年4月初旬の爆弾低気圧襲来の折には、全国各地で数多の傘達が犠牲となった。



ほこ×たてでも、そんな宿命の対決「傘vs風」を実現した。


11年5月放送回で、最強の傘として



ブラントアンブレラ

(ニュージーランド製)

を繰り出し、最大風速40m/sという最強の扇風機(日本製)と相対した。


この対決では惜しくも傘が折れて負けてしまったが、
迎えた10月のスペシャルでは、新たな最強の傘



センズアンブレラ

(オランダ製)

が登場。


風が強く、傘は折れて当たり前、というオランダで産み出されたこの傘は、
前回勝者の扇風機による40m/sの暴風をはね除け、受け流して、
今度こそ傘界に勝利をもたらし、一大旋風を巻き起こすこととなった。


風と傘の戦いは、まだまだ続く…!





一方2ちゃんでは独自に最強の傘を考え出した。






追記・修正は、傘でチャンバラをした人にお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • とにかく形が変わらない、あと武器になる -- 名無しさん (2013-12-03 18:03:04)
  • 傘で人を殺した事件もあるとか…ある意味恐ろしい日用品。 -- 名無しさん (2014-02-06 13:02:05)
  • あとはちょっと高い所から飛び降りるときに広げたり。ワドルディ然りメリーポピンズ然り。 -- 名無しさん (2014-06-02 21:45:11)
  • 銃、槍、剣、盾、と使い方次第で万能武器に -- 名無しさん (2014-06-04 18:42:27)
  • メリーポピンズの影響でなんかファンシーなイメージがあるがカッコいい傘もある -- 名無しさん (2015-10-22 14:25:03)
  • 柳生十兵衛死す(石川賢版)では銃を仕込んである上に金属製で盾にもなる傘が登場した -- 名無しさん (2015-11-12 11:13:15)
  • 花の慶次にもあったな銃じゃなくて槍だったけど -- 名無しさん (2016-01-10 16:31:25)
  • ヴェスバーとトンファーが用途例に無いなんて……こんなにも俺と地球人で意識の差があるなんて思わなかった -- 名無しさん (2016-01-10 16:33:11)
  • 考えることは万国共通なのかハリポタでもハグリッドが傘に折れた杖を仕込んでいるよね -- 名無しさん (2016-04-18 21:11:38)
  • 先が鉄製の物を持っている場合は階段をゆっくり降りましょう。 -- 名無しさん (2017-04-13 18:16:30)
  • ゴルフは漫画で見るね。槍はウルトラマンタロウで怪獣に挑んだとか -- 名無しさん (2017-04-13 18:53:58)
  • SIRENドア越し最強の武器、ビニール傘 -- 名無しさん (2018-09-28 11:40:35)
  • 銀魂の神楽は実用しつつ銃で使用。相当頑丈だよなあれ。 -- 名無し (2019-01-30 11:06:59)
  • MUGEN界では回転させて多段ヒットで削り殺したりアドバンシングガードで防ぎながら回復したりやりたい放題 -- 名無しさん (2019-01-31 12:21:18)
  • 隠の王のあれ -- 名無しさん (2019-01-31 12:49:21)
  • ほら!やっぱり武器じゃん!やった~!https://youtu.be/aSol2YS4ixo -- 名無しさん (2022-11-29 19:31:20)
  • 傘(武器)の項目があるんだから武器以外の部分にもっと触れるべきでは?相合傘、傘持ってお迎え、相手に傘あげて雨の中に走り出す等々… -- 名無しさん (2022-11-29 19:48:39)
  • 傘モチーフのポケモンってまだだっけ? -- 名無しさん (2022-11-29 19:57:25)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧