トップページ Wikiサイトマップ 管理部門からのお知らせ
寄稿用Wiki(別サイト)
第23回大会 第23回大会本戦特設ページ シリーズ(ニコニコ) 再生リスト (Youtube)
??? シリーズ(ニコニコ) 再生リスト (Youtube)
登場人物 勝率一覧 レーティング一覧 通常大会 ・暫定レート ・1~10回 ・12回~クソ杯 ・16回~ヤマブキ ・初段1~ 一触即死 データ集
大会記録 個人戦全試合記録 ・第1回~第10回 ・第12回~ ・一触即死 CPUトナメ用語集 CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
段位戦のいろは 登場人物 ・段位戦選手名簿 大会記録 レーティング一覧 個人戦全試合記録 昇段と降格まとめ
登場人物 勝率一覧 レーティング一覧 データ集
大会記録 個人戦全試合記録 CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
登場人物 勝率一覧 レーティング一覧
大会記録 個人戦全試合記録 CPUトナメ用語集 CPUトナメ記録集 CPU対戦考察 リンク・イラスト集
CPUトナメ年表 CPUトナメ単発企画まとめ CPUトナメ番外編まとめ CPUトナメ生放送まとめ
雑談質問相談掲示板 自由帳(仮) 大会に関する要望まとめ タッグとチームの案まとめ したらば掲示板(別サイト) ・ルール・チーム議論スレ ・wikiコメ削除フォーム
ニコニコ(メイン) ニコニコ(サブ) Youtube Twitch X(Twitter)
スマブラ拳!! (64) 速報スマブラ拳!! (DX) スマブラSP公式サイト
直近100件 直近500件
64国内版 ・第23回~ ・第2回クロス杯~P-1 2024 ・第14回~裏P-1 2022 ・第10回~プレ乱闘 ・第6回~第9回
DX版 SP版 64海外版
64国内版 SP/64海外/アイテム
大会別広告アーカイブ 段位戦広告アーカイブ
編集のすすめ 編集指南練習ページ 表についてあれこれ 選手ページの練習用ページ 選手ページテンプレ 大会ページテンプレ 段位戦ページテンプレ
他の人が言ってた話とは少し違うけど、一回どん底経験してるから「強すぎる」って印象があまりないのは間違いない そしてそれがデメリットになってないのがタバスコの個性の一つだと思うんだよな
タバスコは何だかんだ今大会のアンケ1位だったし普通に強いしで、人気と実力両方を兼ね備えたリンクの完成系なのかもな…それでいて対FA無敗の個性もあるし
迷試合の再放送が程よく気が抜けて好き
防御型は今大会のデロイvsアルザークとかが分かりやすいよね あと第3回決勝トナメの煙草とかもそれに近い、というか完成系だと思う 結局あれ1回戦から決勝まで一度も自滅せずに優勝したし となると今の煙草マスターの子は攻撃型と防御型を兼ね備えた両刀って感じ?
これはリンクに限った話じゃないんだろうけど リンクの強みを押し付けて戦う攻撃型と、リンクの弱みを突かれないように戦う防御型がいるんだと思う 相手の有効打全部潰して粘るとかだったら流石に目立つが、攻撃型の方が強さは分かりやすいでしょ
合計: 12832744
今日: 3384
昨日: 2672
合計: -
今日: -
昨日: -
このwikiはメンバーのみ編集できます。
編集したい方はメンバー申請ページから申請してください。
メンバーの方はログインページからログインしてください。
他の人が言ってた話とは少し違うけど、一回どん底経験してるから「強すぎる」って印象があまりないのは間違いない
そしてそれがデメリットになってないのがタバスコの個性の一つだと思うんだよな
タバスコは何だかんだ今大会のアンケ1位だったし普通に強いしで、人気と実力両方を兼ね備えたリンクの完成系なのかもな…それでいて対FA無敗の個性もあるし
迷試合の再放送が程よく気が抜けて好き
防御型は今大会のデロイvsアルザークとかが分かりやすいよね
あと第3回決勝トナメの煙草とかもそれに近い、というか完成系だと思う
結局あれ1回戦から決勝まで一度も自滅せずに優勝したし
となると今の煙草マスターの子は攻撃型と防御型を兼ね備えた両刀って感じ?
これはリンクに限った話じゃないんだろうけど
リンクの強みを押し付けて戦う攻撃型と、リンクの弱みを突かれないように戦う防御型がいるんだと思う
相手の有効打全部潰して粘るとかだったら流石に目立つが、攻撃型の方が強さは分かりやすいでしょ