城間一樹氏による一人称視点の探索型和風ホラーゲームㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ「Shadow Corridor 2 雨ノ四葩」の非公式攻略Wikiです。
DLC「ヒグラシの回廊・追加カルタ」発売開始!(画像を押すとストアページに飛びます)
編集は誰でもお気軽に!
+-
※β版のタイトル画面
¥ 2,480(通常時価格) |
システム要件(Steamストアページより抜粋)
- 最低:
- 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 10 64bit
- プロセッサー: Intel Core i7
- メモリー: 4 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970
- ストレージ: 9 GB の空き容量
- 推奨:
- 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 10 64bit
- プロセッサー: Intel Core i7 9700KF
- グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 2060
- ストレージ: 9 GB の空き容量
© 2023 Space Onigiri Game LLC. All Rights Reserved.
セーブデータの保存場所(PC版)
C:\Users\Username\AppData\Local\ShadowCorridor2
カウンター
ページ全体: 111937
今日: 96
昨日: 489
コメント
最新を表示する
>> 返信元
もしかして花マラソンの報酬、四次元巾着のことか?
>> 返信元
入手条件不明なカルタが一つあるんですが、このwikiにも載ってないカルタの入手条件を教えてほしいです
大抵の人なら普通に見えるからじゃない?
グレー背景にメニュー青文字とか一目で読めるやつ少ないだろうに何でこんな見難くしてんの?
おーい
ギミックについての項目もあると助かります
>> 返信元
自分は運良く徘徊者に全く出くわさずにクリア出来ました。
初の20分切りが水底なので
難易度は運でだいぶ左右されますね。
>> 返信元
横からだけどマラソンは各コース始まるごとにセーブされてるから、死ぬ直前とか死んだ瞬間にalt F4とかでゲーム終了させれば、またそのコースの最初からやり直せるよ
それだけでかなり簡単になる
>> 返信元
ありがとうございます。
自分も花腐しマラソンに挑戦する予定なので、カルタの構成と飲んだコーヒー、ちょっとしたアドバイスを参考に頂けないでしょうか?
難易度問わず追憶の水底までクリアで、勾玉チャレンジとマラソン解放
花腐し一通りクリアでカスタムゲーム解放
達成率100%達成でギャラリーモード解放
でした。
達成率102%まであるようですが、条件と解放要素は不明
>> 返信元
圧倒的に花腐しマラソン
単体の花腐しSは時間掛ければそこまで
勾玉チャレンジは中級相当かつ鍵出やすくなってるから簡単
>> 返信元
おめでとうございます。
何が一番難しかったですか?
花腐しS?勾玉チャレンジ?マラソン?
>> 返信元
修羅の足枷は全ステージSクリアで私は貰いました。
他に何か集まってない情報あれば載せます
達成率100%でギャラリーモード開放
中を見るとタヌキが、102%の看板を持ってる
残り2%が何かは不明だが、遺骨の囁きの数も380個とギャラリーにあるので、全部集める必要あるのかもしれない
>> 返信元
上級クリアしたけど恐らく以前は中級で手に入ったであろう結構しょっぱいアイテム貰えただけだった
そもそもマラソンの中級を出すのに通常ステージの中級で水底まで一回クリアしないといけないっぽいし二度手間すぎんか?
>> 返信元
youtuberみたいにゲームばっかりやって金稼ぎ出来る人なら良いかも知れないけどほとんどの人は働き終わっての短い時間でやってる人からはくっそ批判のほうが多そう
多分、今年買うゲームの中で間違いなく一番難しいゲーム
>> 返信元
マジで難易度高いよ
自分ですら水底以外上級クリア出来たけど水底上級は無理ゲーかって思うくらいに難しい
道がくそ細いせいで虚蜘蛛や紫苑密集してるトコ抜けるのストレス凄いからな
直近アプデの項目に
・マラソン中級と上級のクリア特典を入れ替え
と有るんだけど上級クリアしても本来の報酬はもうもらえない感じ・・・?
スチームの実績解除率軒並み0.1%なの笑うw
NG表示方式
NGID一覧