| バレンタインなんてどいつもこいつも似たようなモンしか寄越してこねぇ……。一番予想外のモンを用意したヤツに、それなりの金と名誉でも与えてやるか | ||
| 老いぼれの野郎、あの衣装も脱いだまま放ったらかしにしてやがる。普段の安っぽい服ならまだしも……いや、それも放置は許せねぇ。だらしなさすぎるんだよ | ||
| アカデミーの思い出なんて大したモンはねぇ。あそこにいた奴らはどいつもこいつも取るに足らねぇ奴ばっかで、くだらねぇなと思ってたぜ | ||
| バレンタインは、行くところ行くところで声をかけてもらえて楽しいな。プレゼントはもちろん嬉しいが、応援していると言ってもらえるだけで活力が湧くんだ | ||
| 左手が少し寒かったから手袋をしようとしたら、アッシュにやめろと言われてしまった。そうか、この衣装にアクアリウムで買ったミトンは合わないのか…… | ||
| アカデミーか……。もちろん俺も通っていたが、もうずいぶん昔の話になる……。いやぁ、そんなに前のことなのかと、正直かなり驚いているよ | ||
| ちゃんと俺らのライブ、目に焼き付けたか? アイドルはいいパフォーマンスを披露してこそ価値がある。こっちも全力でやるから、お前らも全力で受け取れよ | ||
| ラップの才能は生まれ持ったものなのかってよく聞かれるが、んなわけねぇだろ。生まれた時からライム刻んでたら苦労しねぇんだよ。努力しろ、努力を | ||
| ガストの野郎、ファンと交流するたびに緊張してたらキリがねぇんだよ。まぁ、最初はステージの上でのファンサすらぎこちなかったから、少しは成長したのか? | ||
| 久しぶりにみんなでお揃いの衣装を着れて、すごく嬉しいな。こんな素敵な衣装を作ってくれたビアンキさんに感謝だね……♪ | ||
| ウサギって幸運の象徴とされることもあるみたいです。司令さん、カジノで勝負するときがあれば、僕がツキを運んできてあげますね♪ | ||
| さっきニコが写真を撮ってくれたけど、そういえばニコが写真を撮るなんて珍しいな。普段、どんな写真を撮るんだろう? ……やっぱり食べ物? | ||
| ギャンブルには興味ない。勝ったら美味しいオムレツをたくさん食べられるとかならやるけど……いや、勝負してる暇があったら、自分で作って食べる | ||
| ウサギの耳としっぽは、みんなお揃いか。目の前を歩かれるとウサギを思い出すな……ウサギ……ウサギ肉……。お腹すいた…… | ||
| この衣装、なんで胸元に穴があいてるんだ? 食べ物を入れるならポケットをつければいいし……あぁ、もしかしてウサギの穴? | ||
| ビアンキが作った衣装……。いつものことながら、ため息が出るほど素晴らしい出来だ。しばらくの間は、朝も昼も夜もずっとこの格好で過ごしたい | ||
| ギャンブルは命を賭けたスリリングなものだと興味を持った時期もあったが、そうじゃないと知ってどうでも良くなった。一体、何が面白いんだ? | ||
| ウサギは寂しいと死ぬと誰かが言っていたらしいが、そんな死に方が存在するのか? 3日ほどビアンキに会わなければ……いや、そんなこと試したくないな | ||
| うふふ、みんな、とっても素敵なバニーボーイねェ。かっこよくて、かわいくて、ちょっぴりセクシー……。またひとつ、最高傑作が出来ちゃった♪ | ||
| カジノってワクワクするわよねェ。麻雀も好きだけど、ポーカーも大好きなの。強いかどうかは……実際に勝負して確かめてみてちょうだい♡ | ||
| ジュードのヤツ、また少し筋肉がついた? サスペンダーの位置がちょっと……。気になりだしたら止まらないわ。呼び出してササッと調節しちゃいましょ | ||
| ふふ、みんなとバスケの練習するのは研修の頃みたいで楽しいな♪ さて、今日の練習もニコがお腹を空かせるだろうし、軽食でも用意しておこうかな | ||
| テレビでバスケの試合を見てたら、リヒトくんも楽しそうに見てたな。ふふ、そうやって興味のあることをたくさん増やしてほしいな | ||
| ジュードくんからビアンキさんの素晴らしいところをたくさん聞かせてもらっちゃった♪ 僕もみんなのすごいところ、たくさん言えるようになりたいな | ||
| スポーツは嫌いじゃないけど、動くとお腹が空く。やっぱりおれにできそうなスポーツは、フードファイトしかない | ||
| また、ジュードとペアで訓練か。あいつは積極的に戦ってくれるから楽。でも、なかなか満足しないから面倒…… | ||
| バスケは身長が高いほうが有利。つまり、おれは不利。まぁ、それならそれで戦う方法を探すだけ | ||
| ビアンキのプレーは爪先から髪の揺れに至るまで美しいな。相手チームも見惚れてしまって試合どころじゃなくなってしまうだろう | ||
| 激辛タコスの店か。ビアンキが喜んでくれるかもしれないが、満足するほどの辛さなのか調査が必要だな。よし、またセイジを誘って行ってみるか | ||
| バスケはルールが平凡すぎる。ボールを奪うためなら、暴力はもちろん、武器の携帯や能力の使用もありにすべきだ。それなら、もっと面白くなる | ||
| どんなプレーも大切なのは美しさよ。美しさで見惚れさせちゃえば、相手に隙ができるし、審判もきっと反則を取るのを忘れちゃうわ♡ | ||
| スポーツって気持ちよく汗をかけるからいいわよね。美容にもいいし♡ あっ、でも、日焼けだけは気をつけなくっちゃねェ | ||
| ジュードのヤツ、真面目にバスケしてるようで安心したわ。でも、退屈だって言ってたから、ルールを破らないか心配ね。一応、キツめに言っておこうかしら | ||
| アカデミーの生徒だった頃は、毎日『ヒーロー』になるための勉強ができて楽しかったな。寮生活だから、先生にあまり会えないのはちょっと寂しかったけどね | ||
| 僕もアカデミーの教壇に立ってみたいな。授業を上手に出来るかわからないけど、『ヒーロー』を目指すみんなの先生になれたらって | ||
| ニコから気配の消し方も教わってみたいんだけど、あれはやっぱり天性のものだよね。かくれんぼしたら、誰もニコに勝てないんじゃないかなぁ | ||
| アカデミーの教師は結構いい加減だった。出席しててもよく欠席扱いされたし。まぁ、サボったときも気づかれなかったけど | ||
| 最近、学食がリニューアルしたらしい。ちょっと行ってみたい。学生の振りできないかな? | ||
| 説明するのって難しい。こっちは感覚でやってることだから。でも、セイジみたいに質問してくれたら答えやすいかも | ||
| アカデミーの授業ほど退屈なものはない。もっと心からゾクゾクするようなスリルを味わえる授業があればよかったんだがな | ||
| 銃器は俺の趣味じゃないが、リボルバーだけは例外だ。あれに一発だけ弾丸をいれてする遊びがあるんだが、なかなかスリルがあった | ||
| アカデミーは俺にとっても大切な場所だ。何せ、ビアンキと出会い、過ごした場所だからな。まぁ、それ以外の思い入れはない | ||
| アカデミーでは自由気ままにやってたわよ。それなりに楽しかったわ。もう少し学生らしいことをすればよかった……なんて思うこともあるけどねェ | ||
| 昔はデザインを学べる学校に行けたらって悩んだこともあったわねェ。ふふ、夢は通った道に関わらず、叶うこともあるのにね | ||
| 戦闘だけじゃなくて、美容やデザインの授業もしてみたかったわ。生徒たちを変身させてあげるのって面白そうでしょ♪ | ||
| パレードの名残がたくさん……こうして片付けていると楽しい時間も思い出せて良いよね | ||
| 後片付け……。打ち上げのためにも早く終わらせよう。お腹すいた…… | ||
| ビアンキに汚れ仕事をさせるわけにはいかない。俺がパレードが始まる前より綺麗にしてやろう | ||
| 大盛り上がりだったわねェ……後片付けもしっかりして、有終の美を飾っちゃいましょ♪ | ||
| ハロウィンの仮装ならモンスター系も楽しいけど、またコミックスのヒーローもやってみたいかも…… | ||
| ビリーくんのゾンビの演技ってすごいな……本番は怖い顔してるのに、カットの声でいつもの笑顔に戻っちゃうし…… | ||
| アッ……シュのゾンビは、下手じゃないけど、ただ柄が悪いだけのような……。唸りながら、大股で歩いてるだけだし…… | ||
| 不潔なゾンビはダメダメ~! 綺麗好きのオイラとしては、クリーンなゾンビを目指したいところ! | ||
| ゾンビの格好でお父さん直伝の切断マジックをやったらかなり怖いカモ?アッシュパイセンに見せてあげよーっと♪ | ||
| ジェイはナチュラルボーンスーパーヒーローだからネ! たとえゾンビにリボーンしたところで変わらないヨ | ||
| ホラー映画の金持ちキャラは死ぬのが定番だと? 俺はゾンビだらけの世界だろうと生き残ってやるよ | ||
| ジェットの野郎、こういうときばっかり出てきやがって……。ハロウィンだからってはしゃいでんじゃねぇぞ! | ||
| 老いぼれのゾンビなんて誰が見たいんだよ。意地張ってねぇで、『ヒーロー』やっときゃいいんだよ | ||
| ゾンビが出てくるホラーゲームはそこまで怖くないと聞いていたんだが……犬のゾンビが出てきたときはコントローラーを投げ出してしまった | ||
| ビリーはパントマイムまで出来るなんて本当に芸達者だな。きっと親父さんの教え方も良かったんだろう | ||
| フライドチキンは丁寧に食べるよりも、ガツガツ食べる方が美味しい気がするな。今度からアッシュを見習うとしよう | ||
| 異世界に迷い込んでしまったとなれば心細いかと思ったが……晃牙も凛月も肝が据わっている。ふたりとも『ヒーロー』の素質が十分あるかも知れないな | ||
| フェイスは凛月と仲よくしているようだな。馬が合うというのもあるだろうが、初対面の人間とすぐに打ち解けられるのはあいつの長所と言えるだろう | ||
| 凛月の兄、零というのがどういう人物かも気になるが……。もっと余裕ある状況だったら、彼らの住む場所や普段の暮らしについても色々と聞いてみたいものだ | ||
| ニューミリオンに来て最初に出会ったのが俺やアキラたちでよかったよね。ロストガーデンに行く可能性だってあったワケだし……って、さすがにそれはないか | ||
| おチビちゃんと晃牙が話してる……あぁ、ギターの話で盛り上がってるんだ。ロックなアイドルとかおチビちゃん好みだし、このまま推し活が始まりそう♪ | ||
| 凛月のお兄さんってどんな人なんだろう? 凛月の話を聞いてるとろくな印象にならないけど、アイドルとしてはすごい人なんだよね? 会ってみたいな♪ | ||
| 『ヒーロー』がアイドルのような立場でもあると聞いたが、『ヒーロー』たちも歌い踊ったりするのかや? だとしたら、一目見て帰りたいものじゃのう | ||
| 【イクリプス】、だったか?『ヒーロー』と敵対していると聞いたが、なかなか愉快な集まりじゃ。猫まで飼っておるしほのぼのヴィランズじゃのう | ||
| シリウスは不思議な男じゃな。同じ年寄りのにおいを感じたかと思えば、アイスクリームを食べて嬉しそうにしたり……。まぁ、我輩も人のことは言えんがのう | ||
| 『ヒーロー』たちの部屋を見せてもらうの、意外と楽しいかも。エリオスタワーで一番寝心地のいい場所はどこか、俺がジャッジしてあげよう……♪ | ||
| もしも『ヒーロー』になったら、どんな能力が欲しいかなぁ? 瞬間移動もいいけど、透明人間になったら誰にも邪魔されずに眠れるし……面白そう♪ | ||
| フェイスもらしいけど、甘いものが好きな『ヒーロー』は結構いるんだって。ふふふ、ついに俺のお菓子づくりの腕を振るうときが来たかな……♪ | ||
| しっかしデカい街だな、ニューミリオンってのは。羽風先輩とかアドニスも呼んでライブしたら気持ちいいだろうな。この街の市民どもも震撼させてやんよ! | ||
| あぁクソッ、気になって仕方ね~な。人狼化する『ヒーロー』がいるなんて聞いちまったら、どんなやつか見て帰らね~と……。どこまで狼になるんだ? | ||
| アキラの野郎、俺様に歌で張り合おうとしてきやがった。すげ~身の程知らずだよな。……まぁ、悪くない歌声だったけど。ふふん、やるじゃね~か | ||
| うさ耳か……。まぁこの際、それはいいんだけど、ファンの前でピョンピョン言わされるのだけは避けてーな…… | ||
| おれもスノーモービルに乗ってみてーな。あっ、そうだ! アッシュに相談したら運転させてもらえるかも♪ | ||
| 雪が深いところは、歩くのも一苦労だぜ……。もっと足が長けりゃ楽に抜けられるんだけど……クソッ、キースが平気そうなのがなんかムカつく…… | ||
| スキー場って、雪が反射するから紫外線がすごいんだよね。変な焼け方するのは嫌だし、日焼け止めくらい塗っとこうかな | ||
| 雪山って静かでいいね。たまには喧噪の少ないところで、じっくり好きな音楽に浸るのも悪くないかも | ||
| スキーとスノボ、どっちも出来るけど、強いていえばスキー派かな。単に慣れてるってだけなんだけどね | ||
| 空飛ぶ雪だるまを追いかけるなんてよくやるぜ。こんな寒い日に追いかけてたら、こっちが雪だるまになっちまう | ||
| 冬のレジャーは寒みぃからどれもやりたくねぇな……。あ~あれだ、雪洞掘って中でくつろぐとかならいいな | ||
| うおぉっ、風呂上がりに買い出し行ったら髪の毛が凍りついちまった……。やっぱ、雪の日は外に出るもんじゃねぇな | ||
| 今回の【クリスマス・リーグ】のモチーフは、スノーアニマル! 動物たちが白銀の世界でも元気に動き回るところを披露するぞ♪ | ||
| 雪だるまを作っても、最後には溶けるから寂しいよな。だから、俺は次の年も必ず作るようにしてたんだ。そうすれば、また会えるからな♪ | ||
| キースのやつ、せっかくの雪山なのに部屋に籠ってばっかりだな。もっと外で遊べばいいのに | ||
| 招き猫は客を招く縁起物なのか。なら、野良猫も集まってくるかもしれないな…… | ||
| 日本の文化なら、俺よりウィルの方が詳しい。子供の頃から興味を持っていたしな | ||
| アキラは能力で餅を焼いたのか。それなら俺は能力で門松を……いや、あのバカと張り合っても無意味か | ||
| まさかまたあの番組に関わることになるなんてな。こうなったら、アキラに手伝ってもらうしかねぇな♪ | ||
| 番組で羽子板を紹介するのも面白いかもな。罰ゲームで、レンの顔に猫のヒゲを描いてやりてぇし♪ | ||
| あ~、足が痺れちまった! やっぱ長時間の正座は足に来るな……。なんでか、ドクターは涼しい顔してるけど | ||
| ホログラムを使えば福笑いを立体でやることも可能ですよ。私の目を離すことはもちろん、鼻を低くすることも可能です | ||
| たまには抹茶ラテでも振る舞ってみましょうか。甘さを控えておけばレンでも飲めるでしょうしね | ||
| 日本のお正月には親類の子にお金を渡す文化があるそうです。私もガストとレン、それとマリオンにも渡してみるとしましょうか | ||
| おせちなら、ボクは筑前煮が好きだ。肉に根菜にきのこと色々入っているし、何よりも縁起物としての意味が良い | ||
| 正月遊びか。ボクならジャックのデザインの凧を作るかな。……もちろん、切れない糸をノヴァに作ってもらうけど | ||
| ブラッドが番組で披露した書き初めは評判が良かったのか。まぁ、それくらい日本語さえ練習すれば、ボクにも出来るけど | ||
| っしゃァ! 餅つきなら任せとけ! | ||
| 餅つきには少し自信があるんだ♪ | ||
| 正確性と息の合わせ方が重要だ | ||
| 餅つきも良いトレーニングになるな | ||
| ……餅つきは意外と体力を使う | ||
| アキラと練習した成果を見せるか | ||
| ベストな速度と角度を計算しました | ||
| ジャクリーンと一緒に楽しもう | ||
| おれが一番上手く餅をついてやる! | ||
| リズムを掴めば案外簡単だよね | ||
| しんど。能力使ったらダメなのかよ | ||
| お餅をついてラブアンドピース☆ | ||
| 頑張って美味しいお餅をつくぞ…… | ||
| 最高の餅を味わわせてやるよ | ||
| 今度は息子と一緒にやってみるか | ||
| リヒトくんが楽しみにしてるんだ | ||
| たくさんつけば、たくさん食べれる | ||
| 力を加減する必要があるのは面倒だ | ||
| お餅だって美しい形にしてあげる♡ | ||
| ときめく場所っていえばひとつしかねーな!『ヒーロー』としてのテッペン、【メジャーヒーロー】だろ! 一番上が一番ときめくに決まってるからな♪ | ||
| 映画のお供はポップコーンにしとくか。ホットドッグにしちまうと、上演が始まる前に全部食べちまうからな | ||
| ウィルがファンからもらったお菓子、どれも甘そうなものばっかだな……。やっぱりファンもアイツの好みがわかってんだな | ||
| 俺はロマンチック暴走症になったら案外すぐに回復しちゃうかも。花が綺麗に咲く度にときめいてるし | ||
| この時期になると忙しくなるな。みんなも疲れてるだろうし、飛びっきり甘いチョコレートなんてどうかな? | ||
| アキラ自身はときめきとか感じやすいタイプだと思うんだけどな。新技が完成したときとか、いつも嬉しそうだし | ||
| ロマンチック暴走症か。もし自分がそうなってしまったときどう対処すべきか……全く検討が付かない | ||
| この時期に思い浮かぶロマンチックな出来事はひとつしかない。……もう20年も前の話になるか | ||
| アキラには芸術性の高い映画も見せたいところだが……途中で寝るのが目に浮かぶ | ||
| ときめくといえば、今まで持てなかった重さのバーベルを上げられたときだな。あのときの高鳴りはロマンチックと言えるはずだ | ||
| 女性向けの情報誌を読むと、新しい発見がかなりあった。いままで自分に似合う服の色があるなんて知らなかった | ||
| ウィルはファンに感想を伝えるのが上手いな。俺もプロテインをもらったとき、味や効果を上手く表現できるようになりたいものだ | ||
| 待ってる間も、ボルテージマックスだぜー! | ||
| っしゃァ! これだってヤツに投票してくれよな! | ||
| 投票ありがとな! 会いにきてくれてすげー楽しかったぜ! | ||
| みなさんの期待に応えられるように頑張らないと | ||
| ふふ、悩んじゃいますよね。時間の許す限り付き合いますから | ||
| 投票お疲れさまでした。すごく楽しいイベントになりました♪ | ||
| もうすぐ開催だ。楽しみにしていてくれ | ||
| 良いと思ったものを選んでくれ。投票よろしく頼む | ||
| 多くの投票感謝する。今回の催しは良い経験となった | ||
| ー | ||
| 投票しに来てくれたのか。良いと思うものを選んでくれ | ||
| 選ぶのは大変だっただろう。投票してくれて感謝する | ||
| 静かに待っていてくれて感謝する。もうすぐ開催だ | ||
| どれを選んでもいい。良いと思ったら、投票してくれ | ||
| たくさん投票してくれたんだな。助かった | ||
| すげぇ列だな。期待してくれて嬉しいぜ♪ | ||
| おっ、投票にきてくれたのか? 好きなショットを選んでくれ | ||
| たくさん投票してくれてサンキュー♪ 大変だったんじゃねぇか? | ||
| ー | ||
| 来ていただけましたか。お好きなものをどうぞ | ||
| 投票ありがとうございます。良いデータが取れました | ||
| いろんなグッズを用意した。もう少し待ってて欲しい | ||
| どの写真も良いと思う。だから、好きなものに投票してくれ | ||
| 投票してくれたみんな、ありがとう。これからも応援を頼む | ||
| もうちょっと待っててくれ! 始まったら盛り上げてやるからな★ | ||
| うおっ、良い写真ばっかだな!どれが気に入ったか教えてくれ♪ | ||
| 投票サンキュー! このままライブを始めるぜ~♪ | ||
| ー | ||
| どの写真が好み? 好きなものに投票してね♪ | ||
| 投票ありがとう。たくさんの子と話せて楽しかったよ♪ | ||
| まぁまぁ、あんま焦んなって | ||
| ま、難しく考えずに適当に好きなもんに投票してくれよ~ | ||
| 投票お疲れさん。たくさん来てくれて感謝するぜ | ||
| いっぱいファンが集まってきたな。わくわくしてきた♪ | ||
| ラブアンドピースな写真に投票してくれると嬉しいなぁ♪ | ||
| 投票してくれてありがとう! ピザで労わせてくれ♪ | ||
| ー | ||
| 僕のグッズも出るから……投票してくれると嬉しい……です | ||
| お、お疲れさまです……好きなグッズは手に入りましたか……? | ||
| 待たせちゃってソーリー! 後でキャンディあげちゃうヨ♪ | ||
| ナイスショットがたくさん。どれが好みか投票してネ♪ | ||
| 楽しんでくれたカナ?オイラはすっごく楽しかったヨ♪ | ||
| ……あぁ? 大人しく待てねェのか | ||
| 好きなもんに投票しろ。どれも最高だからな | ||
| 投票したいヤツ、手を挙げろ。ついてこい、打ち上げを開催してやる | ||
| たくさん並んでくれているな。あと少し待っていてくれ♪ | ||
| 写真を見に来てくれたんだな。さぁ、好きなものを選んでくれ | ||
| 投票感謝する。『ヒーロー』として良いイベントにできたな♪ | ||
| みんな凄くわくわくしてる。ブース開くのが楽しみだね♪ | ||
| みんな気に入ってくれるかな。よければ投票してね | ||
| 投票してくれてありがとう。楽しんでくれたら嬉しいな | ||
| もぐ……ブースはまだ開いてない | ||
| どれでもいい。好きなものに投票して | ||
| 投票ありがとう。ご飯、食べに行こう | ||
| ビアンキが来るまで開かないぞ | ||
| 好きに投票するといい。俺はビアンキのものを見ておく | ||
| 投票感謝する。……ビアンキの結果はどうなったんだ? | ||
| ー | ||
| どれも素敵なショットよねェ。ふふ、存分に迷ってちょうだい♡ | ||
| たくさん投票してくれてありがとう。感謝するわ♪ | ||
| 僕も自分の羽で空を飛んでみたいなぁ。ニューミリオンを空から観光したらきっと楽しいと思うんだ♪ | ||
| ファンタジーは夢があってわくわくするよね。リヒトくんも興味があるかな? あるなら、今度ファンタジー小説でもプレゼントしてみようかな | ||
| 妖精役に一番ハマってるのは誰なんだろう? 小柄なニコ? 綺麗なビアンキさん? ジュードくんも踊るときは妖精みたいに舞ってるしなぁ | ||
| 羽がなくても、能力を乱用したら空を飛んでるようには見せられる。ただお腹が空きすぎるのでやりたくない…… | ||
| ……悩む。目玉焼きか、チーズか、アボカドも捨てがたい。ハンバーグに一番合うトッピングは難しい…… | ||
| 踊るのは疲れる。振り付けが激しいと、足を高く上げたりして面倒だし……。足の長いジュードとかもっと大変そう | ||
| 羽はいらないし、空を飛びたいとは思わないが、落下するのは嫌いじゃない。スカイダイビングはまぁまぁ楽しめる | ||
| 演劇か。血や暴力があれば多少は楽しめるかもしれないが、スリルは見るよりも体験する方がいい | ||
| ビアンキが【HELIOS】以外でもデザインの仕事をしたくなったら、俺が仕事を取ってこよう。専属マネージャーは任せてくれ | ||
| 妖精は騎士に力を与えるもの。うふふ、アタシはルーキーたちにとっての妖精になれてるといいんだけど | ||
| セイちゃんって買い物上手よね。どこで何が売ってて、どこが安いとか、よく知ってるし……。ふふ、それだけロビンが買い物下手だったってことね | ||
| ニコちゃんの料理ってロビン直伝だからとっても美味しいのよねェ♪ ただ唯一の欠点は、カロリーのことは度外視されてるってことかしら | ||
| ニューミリオンにも、UFOや宇宙人の目撃情報があったりするんだ……。もしかして、B&Gの出番かも……? ビリーくんに教えてあげよう…… | ||
| 子どもの頃は、ゲームに出てくるエイリアンがちょっと怖かったんだよね……。でも今見ると、なんだか愛着が湧いちゃってるかも…… | ||
| ゲームの中だったら、僕も役に立てるかも……! ジェイさんやビリーくんのこと、助けられるといいな…… | ||
| エイリアンと交流を持つ組織ってやっぱり都市伝説なのカナ? ニューミリオンには、宇宙から飛来した高エネルギー体を改修する組織はあるんだけどネ~♪ | ||
| エイリアンと戦うジェイのコト、たくさんスクショしておかないとネ! エリチャンに上げたら、大バズり間違いなし……♪ | ||
| オイラ、アッシュパイセンともゲームしたい! でも、どんなゲームならやってくれそうカナ? 街を経営するゲームとか? | ||
| VRのゲームで宇宙にいっても仕方ねぇだろうが。テメェらがどうしてもっていうなら、本当の無重力を味わわせてやる | ||
| ゲームだぁ……? 仮想空間で暴れるより、現実でツーリングでもするほうがいいだろうが | ||
| チッ、老いぼれのやつ……。ゲーム用語が少し分かるようになっただけで、ずいぶん嬉しそうじゃねぇか | ||
| VRゲームもなかなか楽しいものだな。今度、海の中をアクアリウムみたいに見て回れるゲームをやってみたいな | ||
| 最近はゲーム用語も少しずつわかるようになってきたぞ。たしか、バフが味方への強化、デバフが相手の弱体化のことだったな | ||
| 実際に宇宙人に会ったら、なにを話せばいいんだ? カレーやドーナツが好きだといいな | ||
| オレが天才だと見抜くなんて、キティのヤツ見る目があんじゃねーか♪ オレの天才っぷりは異世界だろうと通用するってことだな! | ||
| 最初に会った時、キティはポップコーン見てたよな……。オレのおすすめのホットドッグはご馳走できたし、今度は一緒にポップコーン食いに行こうぜ♪ | ||
| そういえば、キティもジャクリーンも頭にリボン付けてるんだな。色もわりと似てるし、並んだら姉妹みたいで良い感じになりそうじゃねーか? | ||
| シナモンさんはいつでも楽しそうですね。好奇心旺盛で人見知りもしませんし、現実の世界でもきっと多くの人に愛されているのでしょう | ||
| シナモンさんの空を飛ぶ力は本当に興味深いです。もし初めてあったのが現実のニューミリオンなら、【サブスタンス】の影響を疑っていたでしょうね | ||
| お転婆ロボさんの精神世界をもっと探索してみたいところですが、マリオンの心労を考えると、急いだ方がいいかもしれませんね | ||
| メロディはおばあちゃんと仲良しなんだな。俺もおじいちゃんとおばあちゃんとは大の仲良しなんだ♪ | ||
| ピザにクッキーを載せて焼くと、焦げるかもしれないから……クッキー生地でスイーツピザを作ってみるのはどうかな? メロディに聞いてみよう♪ | ||
| メロディはどんな曲が好きなんだ? フェイスとジュニアに、今度演奏してもらおう。キースも呼んで、踊ったりピザを食べたりしたらすごく楽しそうだよな♪ | ||
| プリンくん、お散歩が好きなんだね……。ポカポカあったかいところも好きって言ってたから、日当たりのいい公園に連れて行ったら喜んでくれるかな……? | ||
| プリンくん、ママが作ってくれるプリンが好きなんだ……。バディでも食べられそうなレシピを探して、僕も作ってみようかな……? | ||
| プリンくんってすごく前向きで明るいから、きっと友達も多いよね……。ビリーくんとはまた違った明るさだけど、僕も身なりたいな…… | ||
| マロンクリームちゃんとお喋りしてると、アタシの知らない流行について知れてとっても楽しい♡ アタシもいつか異世界にお邪魔してみたいわ♪ | ||
| 手芸は趣味って言ってたけど、将来お仕事にするつもりはないのかしら? うふふ、デザイナーのマロンクリームちゃんと共作してみたいわねェ♪ | ||
| マロンクリームちゃんに、セイちゃんたちを会わせてみたいわ。それから、どんな服が似合いそうかふたりで話し合うの♪ | ||
| ノースボーイコンテストは人気の催しなのか。面白みはあまり理解できないな。……ノースキャットコンテストなら、わからなくもないが | ||
| ブルーノースのアンバサダーなんて、俺には縁がなさそうな仕事だな……いや、ゴンドラに乗ってブルーノースを案内するのと似たようなものか…… | ||
| ショートスリーパーになれば、朝が強くなるのか? いっそ、ヴィクターにコツを聞くか…… | ||
| レンはこの手のコンテストには興味ないって言ってたけど、実際に参加してみたら案外勝ち残るタイプだと思うんだよな | ||
| 弟分たちがチャットで『俺たちの思うガストさんのかっこいいところ発表大会』っていうのを開いていたんだが……普通、俺の見えないところでやるよな | ||
| ドクターって本当多才だけど、逆に何が出来ねぇんだ? 頭の悪いヤツの相手? いや、不良との絡みを見てるとそれも出来そうだしな | ||
| ノースボーイに相応しいのはどんな方なのか、その定義が気になりますね。容姿が整っていることや、人格者であることだけでは勝てない大会のようですし | ||
| 歴代のノースボーイを調べていたところ、時代の変遷とともに選出者の雰囲気もまるで違うのがわかりました。時世の影響などもあるのでしょうか? | ||
| 今回は研究よりも、メンティーの頼みごとに時間を費やしてしまいました。私にとって、メンティーたちも良き研究材料ということかもしれませんね | ||
| ジャクリーンは、コンテストが楽しみで仕方がないみたいだな。あの姿を見ていると、ボクもますます負けるわけにはいかなくなる | ||
| アイツら、レンをモーニングルーティンの動画に出したのか。全く、レンとノヴァは、そういう動画に向いてないのはわかってるはずだ | ||
| ガストのヤツ、コンテストに弱気のようだな。全く、もっと自信を持っていいのに。アイツはいつも、誰から立ち振る舞いを教わっていると思っているんだ | ||
| ライブハウスって熱気がすげーし、体も動かすからレモネードを売ったら喜ばれそうだよな。今度兄ちゃんに相談してみようっと♪ | ||
| どうだ、おれの接客! マリオンのスマートなファン対応並み……とまではいかないかもしれねーけど、クソDJの接客は余裕で超えたはずだぜ! | ||
| キースの作ったレモネードってほんと美味いな……。まぁ、コーヒーならおれもキースに負けないくらい上手く淹れてやるぜ★ | ||
| オランジェットみたいに、レモンにチョコをかけたら美味しいかも。賄いってことで、あとでこっそり作ってみようかな | ||
| おチビちゃんの接客、なんだか垢ぬけちゃったなぁ……。ぎこちない接客も、一部のお客さんには受けてて面白かったのにね | ||
| 本人は上手く隠してるつもりかもしれないけど、キースって結構分かりやすいよね。ババ抜きとかやったら勝てちゃいそう | ||
| こんな暑い日はキンキンに冷やしたビールを一気に流し込みてぇな。……が、肝心の金がねぇから、今日のところはレモネードで我慢するか | ||
| オレより接客が得意な連中ばっかりだし、全部任せてもよさそうだな。オレはキッチンでより美味いレモネードのレシピでも考えとくか | ||
| 財布に金がないことなんて慣れてるはずだったんだけどな~。『ヒーロー』してると、こんなオレでも安定するからありがたいぜ | ||
| ピザの屋台を出すなら、どんなメニューを作ろうかな~? 季節に合わせたピザを作って、飽きさせない工夫をしようかな | ||
| 調査任務も大切だと思うんだ。だから、俺ももっと潜入とかやってみたいんだけど、キースみたいに任されないんだよな。やっぱり、嘘が苦手だからか……? | ||
| ジュニアもフェイスも接客が上手いなぁ。俺もふたりから声をかけられたら、レモネードをたくさん頼んじゃうかもな♪ | ||
最近編成のアプデがあったのでもしかしたら既に解消済みかもしれませんが…(今更の返信ですみません)
恐らく、実際に編成されているカードが変わっていなくても
おすすめ編成ボタンを押す→一旦編成が全解除される→指定した条件でカードを抽出する→(前と同じ)編成が出来る
という流れが一瞬で行われて(前と同じカードの組み合わせで)編成を作り直してあった為に保存の確認が出たのかと思います。
調べてみましたがわからなかったのでこちらで質問失礼します。
おすすめ編成でチームを組んで運用しています。
編成の内容を変えていない状態から、おすすめ編成ボタンを押すと、時々、編成が変更されています。変更を保存しますか? と表示されます。
スクショを撮り、メンバーやフレームを確認してもボタン押下前後で何も変更されていないように見えます。
何が変わったのかわからず、気持ち悪い思いをしており、原因を特定したいです。
同様の現象や、もしかしてこれかも、など、何かわかる司令さまがいらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
わかりやすく教えて頂きありがとうございます!
当たったらラッキーくらいに思っておきます……!