質問掲示板

ページ名:質問掲示板

ここは、質問を目的とした掲示板です。

下のコメントに記入してください。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • ゲーム目的を除く招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MzVjZDRjZ

1周年のタイミングに合わせるためにダークナイツメモアが後回しになったってことは、大陸版よりイベントのペースが早いってことですか?

返信
2020-09-23 00:02:24

名無し
ID:OTMzNmYyO

>> 返信元

そうですよね、大抵のイベントは2週間以上やってますもんね。

返信
2020-09-22 23:30:48

管理人
ID:NmExOWU3Z

>> 返信元

セット家具に+適当な家具何個か追加すれば簡単に5000快適度いきますよ

返信
2020-09-22 22:16:11

名無し
ID:MmJmMDViY

>> 返信元

ウルサスが来たあとに、理性回復剤の期限内にダークナイツが来るとはとても思えないので使っちゃっていいかと

返信
2020-09-22 21:30:29

名無し
ID:NTAwYjI0N

ダークナイツ用に理性回復剤をとってあるのですがウルサスが来るなら使ってしまっても問題ないですか?

返信
2020-09-22 20:49:45

名無し
ID:NDM1ODk2O

宿舎の快適度5000ってイベント限定の物を買っていないと厳しいでしょうか?
よく分からずに何度かスルーしてたのを後悔してます

返信
2020-09-22 17:16:20

名無し
ID:NDM1ODk2O

>> 返信元

ありがとうございますー!
気兼ねなく上げていっちゃいます

返信
2020-09-22 12:05:17

管理人
ID:NmExOWU3Z

そうですね、上限まで上げて問題ないです
最悪ノーコストで戻せます(再レベルアップにドローンは使いますが)

返信
2020-09-22 11:33:17

名無し
ID:NDM1ODk2O

基地について質問です
発電所2つにする特殊?な構成にしない限りは各施設のレベルは上げきっても大丈夫という理解でも大丈夫でしょうか?

返信
2020-09-22 11:14:10

名無し
ID:OTcwMDEzZ

>> 返信元

いきなり難しいβをかましてドクター達の度肝を抜き、
#0、#1で様子を見つつ#2で優しさを見せる・・・
そんな感じでしょうか?
運営くん、君が何を考えてるかわからないよ!

返信
2020-09-20 18:52:13

管理人
ID:MmUwNWI3Y

>> 返信元

難易度的には危機契約β >=#1>#0>=#2って感じです。

返信
2020-09-20 18:13:58

名無し
ID:OTcwMDEzZ

>> 返信元

横から失礼します。
今回の#0も、後半になるにつれデイリーがキツくて泣きながら攻略動画を探したへっぽこドクターです。
#1がもっとキツいと聞いて、おそれおののいています。
#1の攻略ページ、楽しみに(?)しています。

返信
2020-09-20 14:37:55

名無し
ID:ZWEwMzViZ

>> 返信元

ありがとうございます!
なるほど回数を重ねるごとに徐々に難しくなっていく感じなんですかね。とりあえずそのレベル帯までの育成を頑張ってみます。
使いそうなオペレータを目標のレベル帯まで育成した後のレベル上げなんですが、全員満遍なく上げていった方が良いでしょうか?それとも誰か優先的にレベルを上げていった方が良いのでしょうか?
今は一人に集中してあげていくスタイルなんですが

返信
2020-09-20 12:47:31

管理人
ID:MmUwNWI3Y

>> 返信元

危機契約#1は結構きつい部類に入るので、昇進2Lv30スキルLv7は欲しいかなと思います。
一部エイヤやアンジェ等を特化できると良いですね。

返信
2020-09-20 12:18:06

名無し
ID:ZWEwMzViZ

>> 返信元

回答ありがとうございます!
想定書くの忘れてました。まだゲームをやり始めて間もないので取り敢えずは後者の方針で育成していこうかなと思います。

返信
2020-09-20 10:17:50

名無し
ID:NzA2MzE1N

>> 返信元

危機契約想定がどの程度の想定かによると思います。
危機契約(最高等級)想定なのか、危機契約(18等級、報酬取りきりまで)想定なのか
前者ならレベルスキル潜在など全て含め限りなくカンストに近づける必要がありますし、後者ならその育成ラインで幅さえ広がれば、結構な程度の余裕があると思います。

返信
2020-09-20 09:43:23

名無し
ID:ZWEwMzViZ

お二人ともありがとうございます。ID変わったかもしれませんがYzQyMmZlMです。
取り敢えず交換におすすめされたオペレーターが来るまではリソースを貯めつつシュヴァルツ、ヘラグを育てたいと思います。
あともう一つ質問なのですが、危機契約想定だとどこまで育成しておくとよいのでしょうか?
現状シルバーアッシュとバグパイプは昇進2レベル20のs3特化3で、他の育成しようとしてるオペレータも概ね同レベル帯まで育てようと考えています。

返信
2020-09-20 08:40:29

管理人
ID:MmUwNWI3Y

>> 返信元

あくまで危機契約#1を想定した回答ですが、
シルバーアッシュ後はバグパイプ、その後はリソースを温存して☆6交換でエイヤ、アンジェがオススメです。
2名分の育成リソースを確保したら、シュヴァルツ、ヘラグあたりで良いかなと。
バグパイプは潜在4なので先に育てておけば、戦友募集で強い人を集める時に楽できると思います。

返信
2020-09-20 02:03:40

名無し
ID:YjY4NTZhY

>> 返信元

まずはシルバーアッシュ昇進2で間違いないと思いますが、その後は割と好みだと思います(術要員がいれば一人育てたい、特に単体術。いずれエイヤ交換して真っ先に育てたいところだと思います)
好みという前提ですが、僕だったらシージより昇進2の恩恵が大きく、物理とはいえ現状どんな高防御も貫けるシュヴァルツを優先するかなぁと思います
後は昇進2で一任できる幅が大きく広がるヘラグや、スペック不足を感じたらニェンさんを上げるくらいで良いと思います

★6ではないですが、減速補助はオーキッドでも良いので少し育てた方が良いかなと、術火力にも貢献できるイースチナさんなどがいれば尚良いと思いますが

返信
2020-09-19 22:54:16

名無し
ID:YzQyMmZlM

(参考)星6以外に育ってるオペレータです。
先鋒 テンニンカ
前衛 スペクター、ラップランド
重装 二アール
狙撃 シラユキ
術師 スカイフレア、グレイ
医療 サイレンス、パフューマ
補助 育ててない
特殊 ショウ、グラベル、ロープ

返信
2020-09-19 12:59:51

NG表示方式

NGID一覧