ここは、質問を目的とした掲示板です。
下のコメントに記入してください。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- ゲーム目的を除く招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ここは、質問を目的とした掲示板です。
下のコメントに記入してください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
大陸の最近のキャラの基地スキルに「感知情報」や「思惟チェーン」、「記憶の欠片」などの言葉がありますがこれって一体何なんでしょう...?基地スキルの意味もよくわからなくて
>> 返信元
返答ありがとうございます。日本版と比べて報酬豪華だったので残念です
>> 返信元
ありがとうございます
>> 返信元
あーそれ、私も勘違いしていたのですが「中国の全サーバー(公式とbilibili鯖)」という意味だったようです
先日の大陸版の生放送記念で、グロ版にも配布されるプレゼントがあると聞いたのですが、本当でしょうか?
>> 返信元
はっきりした販売数は覚えていませんが、在庫が設定されていたかなと(買えなさそう)
>> 返信元
論文は同じリソースを投資するなら他の2人が良いよと書いてるだけで、
育てた後の性能はケースバイケースで相性があるだけなので、正直どれ育てても良いです。
今回の危機契約に限るなら射程の長いプラチナが使いやすいかなとは思います。
一周年の家具のサルカズ休憩室は4セット買えるでしょうか?
>> 返信元
危機契約に向けての狙撃オペレーター追加育成ということであれば対空戦力ということでしょうし、星4のメテオで十分だと思います。まあ十分性で語るのであれば、多くの星5オペレーターが星4オペレーターで代替可能ではありますが。
グレースロートは数字上は「レア度相応」だと思います。実際の活躍の幅はそうではないようですが。詳しくは該当ページの評価翻訳とコメント欄を参照。性能を求めて優先して育成する対象ではない、というのが大まかな要旨でしたね。特にエクシアがいるのであれば。
>> 返信元
安心院の素質とマンティのスキル2の噛み合わせが悪いからスキル1がオススメ
危機契約に向けての狙撃育成について質問です。
現状エクシアS3特化済みレベルマ、プラチナsl7昇進2レベル50までは用意してます。
追加で1体育成しようと思うのですがグレースロートはどうなんでしょうか?
長すぎてちゃんと読んでいないのですがグレースロートのキャラページではどちらかというと余り育成をお勧めしてないというような印象を受けました。
レア度相応の強さなら育成しようと考えているのですが、このキャラを育成するくらいなら星4以下で十分だったりするのでしょうか?
マンティコアはスズランと安心院に合わせるときスキルは1,2どちらで使えばいいですか?
>> 返信元
管理人さんご丁寧にありがとうございます!
あと明日の配信も楽しみにしています。
>> 返信元
ざっと手持ちを拝見して、今後の環境を総合的に考えると
アンジェリーナ or スズラン
イフリータ
育成済みグレースロート、メテオの強化
ナイチンゲール+フィリオプシス
シージ、バグパイプ、余裕あればズィマー
の順で育成していけば良いかなと思います。
今後の育成方針に関して質問させていただきたいです。
https://imgur.com/gallery/Ci7KdOl
現在このような育成状況なのですが、育成そっちのけでガチャに注力してしまい頭を抱えています。メインストーリー5章後半と6章を突破及び今後のイベントに対応していくためには、どこを補強していけば良いか先輩ドクターに意見を伺いたいです。
なお、次の危機契約は報酬を貰えればいい程度で、高いランクを目指そうとは考えていません。
宜しくお願いします。
>> 返信元
おお…今イベントの敵は封印できるやついないんですね。ありがとうございます
>> 返信元
wikiruの方のアークナイツwikiの左の一覧から、ゲームシステムのとこの、特殊能力と無効化 ページに無効化できる敵とか載ってますよ。
ラップランドの素質などで封印できる特殊能力の範囲を知りたいのでそれについて載っているサイトやページはありますか?詳しいアクセス方法とかも併せて教えてくださると助かります
>> 返信元
無知で申し訳ないのですがQQのどのサービスなのでしょうか?
>> 返信元
QQとか使うのが多いかな?と
日本人で良ければ大陸ドクター集まっている所に行けば大体戦友枠空いてるので入れてくれます。
NG表示方式
NGID一覧