「空母棲姫」を含むwiki一覧 - 1ページ

空母棲姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

開幕航空戦となる。さらに、特筆すべきはその異常なまでに高い、火力。空母の昼砲撃戦の威力計算は、他の艦種と計算式が違い、高い倍率となるのだが、空母棲姫は素の火力の時点で火力180。輪形陣やT字不利といった火力下降補正を受けても、容易に昼戦火力キャップを達成できる。逆に言うと火力キャ

とある南方の次世代@3-252 - 艦これTRPG部 Wiki

む、では綾波改二@2-119:ひとまずは、セーフ提督@297:煙の中、撃沈判定は確実…そう、思えた提督@297:が綾波改二@2-119:……空母棲姫強【加賀】(旗艦):「まだ…諦めませんよ」空母棲姫強【加賀】(旗艦):「火の塊となって…沈みなさい」提督@297:増援出現!提督@2

鬼・姫(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

務めることとなった。5-2にいる個体は赤いオーラの新型艦載機を積んでいるため思った以上に制空値が高くなるので注意が必要。イベントでは上位版の空母棲姫が頻繁に登場する一方、こちらは15年夏イベント以来出番がない。……と思いきや、2017年夏イベントで「空母夏鬼」として、帽子をかぶっ

戦艦棲姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

打ちとトップクラスの凶悪編成で彼女は待ち受けていた…。E-6当イベント最終海域。今回は再びラスボスに。札制限、索敵制限、ルート固定編成、道中空母棲姫により、編成・装備にも著しく制限がかかる上、ボス到達率も低い高難度マップ。随伴はル級や新型艦載機のヲ級こそいるものの、ゲージ削り段階

発動!那覇奪還作戦@4-107 - 艦これTRPG部 Wiki

!?22:32:空母棲鬼:空母棲鬼は22:32:榛名改二@2-55:ふえたー!22:32:扶桑改二@982:これはやばいですよ!22:32:空母棲姫:空母棲姫eliteに進化しちゃったぞ!22:32:黒潮@1126:ふええ22:33:提督@2-1121:更に取り巻きのリ級elit

開設!基地航空隊(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

女達が大暴れできるこのイベントは常識では考えられないほどの姫祭りとなっており、丙作戦ですら要所要所に姫級の深海棲艦が出現する。特に戦艦棲姫と空母棲姫の過労死っぷりは2015夏イベントを超えており、ル改・ヲ改並にぽんぽん出てくる。本拠地に殴り込んでいるのだからある意味当然っちゃ当然

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

などを使っておくのも対策にはなるか。どうせE-4でもE-7でも死ぬけどなヒノカタマリトナッテ…シズンデシマエ…!ボスマスにてボスを務めるのは空母棲姫。もはや恒例ともなりつつある相手だが、今回は新型艦載機に加えて装甲が220にまで強化されている。駆逐艦や軽巡の連撃では貫けない数値で

アルタイル/セッション/On_the_Beach/Brotherhood/決戦 - 艦これRPG Wiki

に気を取られたせいか、戦場はこちらの有利に進みそうだった大和:だめもと索敵だー鈴谷改:誰が超対空出してくるかわかんないし、通ったら大きそうな空母棲姫にしようかな鈴谷改:いっきまーす鈴谷改:2D6>=5 (判定:索敵)KanColle : (2D6>=5) → 2[1,1] → 2

西方再打通!欧州救援作戦(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は軽母ヌ級改flagshipが2隻含まれる艦隊と輸送ワ級とフラヌ改が混在した艦隊、そして耐久値620の港湾棲姫がまた出現する。主力艦隊旗艦は空母棲姫。難易度甲の場合の編成はヌ級改を随伴艦隊として従え空母棲姫(耐久値630、金色装甲ゲージ)、軽母ヌ級改flagship×2(装甲ゲー

都合の良い長雨の怪~怪奇、服が溶ける雨?~@4-818 - 艦これTRPG部 Wiki

やめようよー」 重巡さん「そうだそうだ。こんなことしても、向こうの提督怒らせるだけだって」龍鳳@4-372:「なんか想像と違いますね・・・」空母棲姫:「うるさい! あいつらに嫌がらせしないと、気が済まないんだよ!」GM:なんか、姫さんや提督さんと思わしき人が言い争いをしてます如月

打通作戦!ステビア海を超えて_二戦目@3-506 - 艦これTRPG部 Wiki

:33:鳥海@425:だね16:33:鳳翔改@1372:「瑞鳳さん、こちらの艦載機も!」+116:35:瑞鳳:「ええ!全機発艦!目標は…本陣空母棲姫よ!」16:36:提督@2-55:空母棲姫を守っていた主力部隊は壊滅…さらに空母棲姫にも僅かながらダメージが通ったようだ!小破だ!1

激闘!R方面作戦/血戦!異聞坊ノ岬沖海戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ても第二艦隊の被害がかさみやすいのもネック。道中砲撃支援を出しておけばある程度はマシになる。ヒノカタマリトナッテ……シズンデシマエ……ボスは空母棲姫改。随伴艦隊に姫級がおらず、旗艦に特効艦を据えていれば敵戦力を削り取ることは難しくない。また、今までの慣例に反してゲージ破壊段階で増

絶対防衛線!「小笠原兵団」救援(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーアップする。随伴に重巡ネ級改(耐久360)x2が追加され、前衛艦隊のナ級Ⅱe(量産型)eliteも2隻になる。幸いというか、いつ海とは違い空母棲姫が並んではいない。道中でボロボロになっている二水戦にはかなり過酷な相手ではあるが、唯一の隙として制空値および対空が比較的薄いという側

発令!艦隊作戦第三法(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

隊、第二次マレー沖海戦をスキップして本作戦が。更に第三法の段階では発見に至らなかったブラウザ版の2020年梅雨~夏イベントで登場した南太平洋空母棲姫が前倒しで登場されることが判明し発表当日にアーケード運営の大崎プロデューサーが空母ホーネットに関する英字新聞をツイートしていた点から

発令!艦隊作戦第三法(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的にはこちらの連合艦隊と同じ仕様であり、連合艦隊専用の特殊陣形を組んでいる点も同一。命中率の低下効果についても同様。スナイパーに定評のあった空母棲姫ですらだいぶん攻撃を外すあたり、かなり強烈な補正がかかっている。ほとんどの場合、輪形陣相当の第三警戒航行序列なのと、昼戦中に敵本隊が

服が溶ける雨となんか変な霧?_~裏切りはアルコール度25パーセントの味~@4-958 - 艦これTRPG部 Wiki

laPola:姉さまも飲みましょうよ~」重巡棲姫:「だから、私はお前の姉さまじゃ。あがぼぼぼぼぼぼぼ」天津風@4-256:「……なに、あれ」空母棲姫:「酒よー、ヤケ酒よー」弥生@4-988:「さぁ・・・・?」如月@4-852:「そんなに入れたら溢れちゃう…きゃー♪」 村雨改@2-

発令!「捷三号作戦警戒」(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タイミングで防空隊出撃ボタンを押して迎撃することになる。空襲本体も仕様が変更されており、空襲の回数が3回と多い。ただし、被害は3回合わせても空母棲姫などが行ってくる従来の強空襲よりも被害が少ない。手動迎撃が必要なのは実質ギミック解除時のみと言ってもいいだろう。もたもた飛んでくるた

進撃!第二次作戦「南方作戦」(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

開放直後はヌ級改マスのシルエットがヌ級ではなくヲ級になっていたがすぐに修正されている。ヒノカタマリトナッテ…シズンデシマエ…ボスを務めるのは空母棲姫改。ネ級改同様角が生えたほか、ようやく服を着た。そのせいか装甲は270、耐久は600と大幅に強化されており、昼のうちの撃破はかなり難

発動!渾作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ステム。なお艦爆・艦攻が全滅すると、空母(一部の基地型の鬼・姫も)は砲撃戦で棒立ちになってしまう。砲撃戦における敵空母(ヲ級改とか空母おば…空母棲姫とか)の強烈な一撃を無効化できる可能性がある意味でも、対空カットインはかなり重要度が高い。なお、敵艦隊も(演習相手もそうだが)条件さ

【大罪】の来訪者_~憤怒の摩耶編~ - 艦これTRPG部 Wiki

・・瑞鳳@829:なにそれ怖い・・・響@2-1997:あの卓いったのな・・・w響@2-1997:敵構成の発表を(小声提督@161:戦艦棲姫・空母棲姫・泊地棲姫・eliteカ級・ヨ級・eliteワ級・ワ級北上@1404:つよい響@2-1997:わあい!姫たくさんいる!瑞鳳@829:

発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に4-5回という猛烈な空襲を受けることになり、無策で挑めば到底ボスに辿りつくことができない。たとえ軽空母に艦戦をガン積みしたとしても、最後の空母棲姫混じりの空襲を2回切り抜けるのはかなり厳しいと言わざるを得ない。この地獄のような空襲への回答は回避盾である。発動すれば自身への航空ダ

出撃!北東方面 第五艦隊(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なぜ幌筵の航空基地を使わないのかは不明。戦力ゲージ1本目のボスは戦艦棲姫旗艦の連合艦隊。基地航空隊を使えばそう難しくないが、ボス前でほぼ必ず空母棲姫と戦うので注意。艦隊に史実の第五艦隊を4隻以上組み込めばこの空母棲姫との正面切った戦闘は避けられるが、乙・丙のみのルートである説が強

AL/MI作戦(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

潜伏海域」の文字の真ん中にある場合は海域の最東端にいるという法則が発覚したためこれによりギミック解除に重宝することが可能となった。そして件の空母棲姫艦隊の編成は、甲の場合空母棲鬼(耐久500、金色装甲ゲージ持ち)、空母ヲ級flagship×2、軽巡ト級改elite、駆逐イ級fla

偵察戦力緊急展開!「光」作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ートや編成変更も視野。他の連合艦隊では、潜水艦と空襲マスを含む、道中5戦となる。ボス到達時の燃料・弾薬残量もかなりペナルティがかかる。ボスは空母棲姫が旗艦の敵連合艦隊。輸送成功のA勝利には8隻沈める必要がある。輸送作戦だからといって、敵編成はあまり手加減してもらえず、敵本隊は空母

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

艦隊は問題なし。水雷戦隊は道中支援をきっちりしておけば半壊する程度なので特に心配しなくともよい。ヒノカタマリトナッテ…シズンデシマエ…ボスは空母棲姫。随伴艦の貧弱な通常艦隊であるため、劣勢調整した航空隊を4回も送り込めばほぼ確実にA勝利可能。S勝利はやや厳しいが、霞か阿武隈に魚雷

偵察戦力緊急展開!「光」作戦(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちろん装甲ゲージを割らなければ長期戦が避けられないため、潜水艦隊こそいないもののこれはこれで道中難易度の高さを感じさせられる。主力艦隊旗艦は空母棲姫。難易度甲の場合空母棲姫(耐久値680、金色装甲ゲージ)、戦艦ル級改flagship、戦艦ル級flagship、駆逐ロ級後期型eli

アルタイル/セッション/On_the_Beach/The_secret_crusade/決戦 - 艦これRPG Wiki

:今日の編成は空母棲姫ELITE ル級改 ヨ級 ホ級flagship   [雑談]Верный:え?ええ?!(さすがのボス編成に動揺)   [雑談]磯風:せ、潜水艦……   [雑談]Верный:ついに出番だね Xорошо   [雑談]Верный:大和は小破のままで大丈夫だっ

迎撃!トラック泊地強襲(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

the end only the sea knowsヒノ…カタマリトナッテ…シズンデシマエ……!ボスは、イベントの新レギュラーとなりつつある空母棲姫。対空カットインしてもなお安心できず、砲撃戦では中破させない限りすさまじい火力を誇る。随伴にもヌ級とはいえ空母を2隻連れているので、

護衛せよ!船団輸送作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にもきっちりナⅡeliteが2隻いるため、無策ならば3隻がほぼ中破させられるというとんでもない状況からスタートすることになる。しかも敵本隊も空母棲姫改が2隻、戦艦水鬼改1隻とかなり凶悪な陣容であり、まともに戦ってはボスに1ダメージも与えられずに撤退もありえる。戦艦であろうと中大破

激突!ルンガ沖夜戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の防空艦をE-1-1から投入しておくと手間が省ける。道中は空襲(M・O)、水雷戦隊(P)の3回。とにかく空襲が厳しい。特にゲージ破壊段階では空母棲姫がちょっかいをかけてくるためかなり大破しやすい。防空艦で対抗してもある程度の苦戦は免れず、前段作戦ではもっとも撤退回数が多いポイント

軽空母(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たりする。フラヌことヌ級flagshipは艦娘の軽空母とは桁違いに硬く搭載数も多い*12正規空母水準に達しており、対潜の可否のみではヲ級改や空母棲姫系との差別化が難しい*13為か、長らくの間、敵軽空母の改型や軽空母型の鬼・姫級深海棲艦は登場していなかった。…ところが、2017年春

東京へ急行@2-444 - 艦これTRPG部 Wiki

@2-77:高雄「ええ、それはもう…!!」21:35:祥鳳@2-448:「!・・・どのような?」21:35:GM@2-77:高雄「戦艦棲姫と空母棲姫を基幹とする大艦隊が、東京まで攻めてきたことがありました…。」21:35:GM@2-77:高雄「ちょうど、みなさんがAL/MIで出払

海上護衛イベント『船団護衛作戦』(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちが3隻も混ざっていることもありダメージの累積には時間を要する。その上、この海域の空母棲鬼は戦力ゲージ半分以下の際にダメージを与えると主力:空母棲姫(耐久540、金色装甲ゲージあり)、空母ヲ級改flagship×2(装甲ゲージあり)、重巡ネ級elite、駆逐ナ級後期型flagsh

打通作戦!ステビア海を超えて_一戦目@3-506 - 艦これTRPG部 Wiki

2:「ということは、敵のボスの情報は掴んでいる、ということですか?」21:14:榛名:「ええ、以前も交戦致しました…。戦艦水鬼を旗艦とした、空母棲姫、ル級改flagship等おりますね。」と資料を渡します 上のコマの編成が書いてある感じですね。21:14:鳥海@425:「これは、

発令!第十一号作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

昼戦。ダイソンの一撃が怖いが、連合艦隊なので前のマスよりはマシなぐらい。ボス前どのルートを通っても、ボス前で合流する。ボス前の門番は、今回も空母棲姫が鎮座。随伴空母もいるので、制空値はかなり高い。ここまでの戦闘で発生した中破艦を狙い撃たれたり、無傷からでも平気でワンパン大破させて

反撃!第二次SN作戦(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる場合は北に進路を取り、中心部に位置している残り2パターンは南からと覚えれば、道中2戦で済む可能性が高い。そしてその先に待つ主力艦隊旗艦は空母棲姫。編成は難易度甲の場合空母棲姫(耐久690、金色装甲ゲージ)、空母ヲ級改flagship×2、重巡リ級改flagship、駆逐ロ級後

桃の節句!沖に立つ波(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

空襲戦はAtlantaがいればほぼ中大破しない。逆に言うと編入しない場合は大被害も覚悟しよう。ヒノカタマリトナッテ…シズンデシマエ……ボスは空母棲姫改。E1-2の眼鏡同様餅をアンニュイな表情で食べているほか、艦載機が餅型になっている。とはいえ、イラスト差分扱いなためかスペックは前

集積地棲姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マスを通らされ、輪形陣固定だがヌ級改2体とネ級改と2体のナ級Ⅱe(量産型)2体の機動部隊マスを2度通らされた先で待ち受ける、連合艦隊で随伴に空母棲姫Ⅱ(前哨戦は空母棲姫改)、戦艦棲姫、随伴艦隊にナ級後期型Ⅱを従え、最終形態で装甲392と前段の敵とは思えない程の硬さを持つ3番手のボ

AL/MI作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場合1戦分航空戦になるが、羅針盤で行き止まりに行く可能性がある。下ルートなら航空戦のみで、索敵値さえ満たしていればボスには到達できる。ボスは空母棲姫。E-3ボスの空母棲鬼の強化版といったところか。随伴艦もヲ級かヌ級のflagshipが合計2隻と、戦艦ル級flagshipがいるため

反撃!第二次SN作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

各所が破損して激怒をにじませた表情になり、新型艦載機を引き連れる。実際に飛ばすのはやはり赤オーラの強化版で、制空値が2倍以上に跳ね上がる上、空母棲姫並みかそれ以上のレベルの攻撃力を誇る。その上、装甲が甲作戦では140から190まで増加。夜戦で三式弾を当てないとまともにダメージが通

大和型戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

利時の大和型の火力が大幅に上がり、自慢の火力を持てあますことは少なくなった。が、深海棲艦側・演習相手側の火力も上がったので、陸上型深海棲艦・空母棲姫や相手方の大和型・空母娘にあっさり自慢の装甲をブチ抜かれてしまうことも増えている。しかし、艦これでは史実ほど耐久に優位性はない。大和

正規空母(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヲ級、軽母ヌ級、鬼・姫級の空母の場合には、大破していなければ夜戦攻撃が可能。姫クラスの空母はこちらとは違い素の火力値も非常に高い為、「夜戦で空母棲姫に戦艦がワンパンされる」といった事例が後を絶たない。実は、敵側は種類だけで見れば夜戦不可能な空母の方が少なくなっている(空母系深海棲

迎撃!第二次マレー沖海戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

規模イベントにしてはE-4まで含めても出現する姫級の種類が非常に少ない。空襲でのみ登場する飛行場姫を除くとたった6種類。いつも顔を出していた空母棲姫がいないことを考えると…深く考えるのはよそう。というか、バナーの様子からして鎮守府側もバカンスに来ていた疑惑もある。つまり、今回のイ

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た方が弱いこともあるという本末転倒状態だったが、途中のアップデートで熟練度補正も有効になった。なお、敵に航空優勢を取られた場合、空母ヲ級改や空母棲姫など、敵空母も行ってくる。空母夜襲攻撃空母での夜戦攻撃の追加。空母はほとんどが夜戦で行動不可、グラーフやアークロイヤルなどは例外的に

遅刻遅刻!タスマン海遅滞作戦@4-684 - 艦これTRPG部 Wiki

です。この後の展開をお話しますとー。14:44:龍鳳@雨傘(旗艦):空が埋まるほど輸送機来てそうだな14:44:GM@2-77:悪神通さんと空母棲姫の艦隊はシドニーに突っ込みます。14:44:禍月(二代目)@キョウオンセイ:「・・・(この前の南方棲戦鬼に、合掌」14:44:響@3

発令!第十一号作戦(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

gship×2を含む艦隊もおり、長期戦になることも。主力艦隊旗艦は空母棲鬼だが、ゲージが半分の状態でダメージを与えると炎の大脱出ショーと共に空母棲姫に変化しそのうえ僚艦全員復活&ヌ級がヲ級に進化…といったインチキ効果を発動する。編成は以下の通り。ゲージ半分以上:空母棲鬼(耐久45

邀撃!ブイン防衛作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ればA勝利を逃さず削りを積み重ねることは難しくない。イカセハ…シナイ…トドキハ…シナイ…スクエヤ…シナイ………イッタロウゥガッ!割り段階では空母棲姫1体が追加される。編成の制空値がかなりインフレする上、水上打撃部隊を使うと空母の大量起用ができないため、基地航空隊での劣勢削りはほぼ

増援輸送作戦!地中海の戦い(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タッチによる圧倒的な破壊力はそのハンデを上回る。ワタシハ……。ヤルダケ…ヤッタワ……ッモウ…ッ……。ホウッテ…オイテ……ッ!!ボスは欧州装甲空母棲姫。空母ヲ級の正統進化のような外見だが、削り段階のアイコンがMSにしか見えないと評判。スペックは耐久1080・火力600弱相当・装甲3

  • 1
  • 2