恥じるヨシオどん (PU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki
恥じるヨシオどん全試合記録へコメント欄へIllust:サメ竹輪 さん Profile キャラクター プリン カラー 第5回一触即死~:赤 CPUレベル Lv.1 立ち絵 第5回一触即死~: 掛け声 第5回一触即
恥じるヨシオどん全試合記録へコメント欄へIllust:サメ竹輪 さん Profile キャラクター プリン カラー 第5回一触即死~:赤 CPUレベル Lv.1 立ち絵 第5回一触即死~: 掛け声 第5回一触即
コ 愛の㌘ブラッド PI 人喰い軍曹 魔炎師ヤミノツルギ† 暴力院長 PU 殺意のヨシオ 奈落のヨシオ 計 27名 青 レベル9 レベル8 LU 一番繊細な部
ミノツルギ† 幻想杯勢 極道の片割れ 第八回勢 暴力院長 第十四回勢 プリン(ヨシオ族) ヨシオくん 第一回勢 殺意のヨシオ 第三回勢 奇跡のヨシオ とろけるヨシオ
; バーサーカー哺乳類 ヨッシー にょ カービィ 雑魚1% フォックス Ψ起動戦死☆彡 ピカチュウ てぽドン 切れたナイフ プリン(ヨシオ族) Ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん 微熱のヨシオトーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる最終順位表(
2ストックをホームランされたことで、セクターZとは思えない速攻を決められた挙句3ストック差で大敗してしまった。3戦目の相手はまたまた最古参のヨシオくん。今までの戦績が戦績とはいえ相性がいいとは言えず油断はできない。ステージはプププランド。序盤はやや押されたが、バットを取ろうとして
retasu) ∫CP-040-JP-⌡ - ∫アルティライトねこですよろしくおねがいします (作:ロータス) 既出二つ名とヨシオ族をかけあわせた確認ページ (作:ヨシオ農園) 64スマブラCPUトナメ実況かるた (作:無ック) 動物園のウシKONDOUISAMI
/ベスト8 (WINNERS側2回戦敗退→LOSERS側5回戦敗退) チーム:革命失敗(パジャマの革命家 &鳴りやまぬヨシオ) 第2回世代対抗戦 3位 (準決勝敗退→3位決定戦勝利) 世代:第12回 P(ヒ
第1回幻想杯 <- 第8回大会 ->ヨシオ杯Illust:リリア さん 第8回大会概要 期間 2018年7月3日~2018年12月10日 パート数 全:178 予選:120 本戦:46 その他:12
:弱A時 掛け声 第1回記号杯~:here we go!(ルイージver) 肩書き 第6回:弱いだけ 第1回ヨシオ杯:第六回最弱のコテツに負けた弟/コテツに負けた 第1回記号杯:名前が長くてクソ雑魚 第20回・世代交代2・段位戦:Name To
第5回大会 ベスト8 (1回戦敗退) チーム:熱iヨ (灼熱のレイア& 世界のrekuiemu & 鳴りやまぬヨシオ) 第6回大会 13位タイ (WINNERS側2回戦敗退→LOSERS側4回戦敗退) 第7
ど、各所で渋い立ち回りを魅せるアルザーク節は健在であった。第10回予選+予選-入ったGブロックではなんとサムス勢無敗のピカチュウ、ドンキー、ヨシオ族と同ブロックという、第8回の不運の揺り戻しがやってきた。余談だが、第10回大会予選情報ページの対戦表にて順位を表す数字が名前の前につ
ip;」第12回大会から出場したカービィ勢。先輩や後輩同様に可愛い名前が印象的な「新米」カービィである。第12回+第12回-1回戦は謎の選手ヨシオ仮面と当たり、プププランドで戦うことになった。が、序盤からヨシオ仮面のコンボに押され空中上でバースト。劣勢になるが、うたうの隙に横スマ
一人物であり、実質増加は無し。メトロイドシリーズ未プレイの方は、本作で初めて女性であると知った方も多いのではないだろうか。本作以降のプリン(ヨシオ族)は、カラーチェンジ時のアクセサリーが女性トレーナー(虫捕り少年の麦わら帽子除く)のものであるため、恐らくメスであるが、確証はないた
ルもしっかりガードし、両者0%で勝利。自身は二度目となる決勝進出を果たした。決勝戦は3度目の激突となるバロンムッコロス二等兵率いるムッコロスヨシオちゃんとの対決に。ステージがセクターZであったためか、ヨシオちゃんのはたくでムッコロスもろとも飛ばされて、アーウィンに撃墜されてしまう
キャッツ♥アイLogo catsジャンル怪盗・ラブコメディ・少年漫画アニメ:CAT'S EYE キャッツ・アイアニメーション制作東京ムービー新社放送局日本テレビ系列放送期間1983年7月11日 - 1984年3月26日1984年10月8日 - 1985年7月8日話数73話■テンプ
版 chan SP 荒ぶる食パン♡いちごちゃん 国内ダブルス ポシオくん(紅きポイゾネサスくん&ヨシオくん) 即死 ψ聖騎士㌍ヨシオちゃん 勇者パーティ 国内タイマン 勇者ヨシオ
ロックから出場。愛称は「ANS」…というか普通に名前を言ってもANSにしか聞こえない。幻想のエース+幻想のエース-初戦で殺意のヨシオと当たり、所謂「伝説の始まり」の引き立て役に甘んじてしまった。4戦目でDr.神様を4タテして残ストックを一気に稼ぐものの、最終戦で後に
むが、最後は下スマカス当てでバースト。2回戦に進むことになってしまった。最弱決定戦2回戦の相手は抱き心地がよさそうな食えないプリンのとろけるヨシオ。ステージはピーチ城上空が選ばれる。序盤から積極的に攻めるが、はたくの牽制もあって後一発が決まらず粘られてしまう。それでも何とか下スマ
も受け続け、150%超えまで耐えるも回転斬りでバースト。2ストック差で敗北してしまう。2戦目の相手はポイゾネと同じ最古参だが戦績が雲泥の差のヨシオくん。しかし選ばれたステージはセクターZであり、ヨシオくんがこの時点でケに勝利しているため意外と油断できない一戦に。なんと序盤から互角
-予選Fブロックは自身を含めヨッシー3匹が固まる偏った構成であった。特に見せ場が無いまま予選ブロック全敗で敗退。最弱決定戦においては横スマでヨシオ族を立て続けにバーストさせるなど暴れたが最後は後ろ蹴りを繰り出した勢いでそのまま落下(プリンス式)し自滅。第5回ではエロい姉、幼き弟の
ξ黒きBlack Joker 人喰い軍曹 暴力委員長 20人目の味方殺し プリン (ヨシオ族) ヨシオくん 鳴りやまぬヨシオ 奇跡のヨシオ 殺意のヨシオ 予選対戦表及び結果(クリッ
ットピーチ城上空の三角コーナー惑星ゼーベスの酸の海36位 8ptくさいポケモン(ドガース)35位 10pt64コントローラー34位 11ptヨシオくんを殺したアカのこうら33位 12ptミュウスリー31位 13ptニャース先生リザードン27位 15ptクソステージ(いにしえの王国
が敗れたバーサーカー哺乳類とタッグを結成。初戦の相手はてぽオ。自身は箱にぶつかりそうそうにいなくなり、相方も出川でバースト。てぽドンと微熱のヨシオへのリベンジは果たせなかった。最弱決定戦にも出場。自身は爆弾を出していただけだったが、相方が投げた箱が爆発して勝利した。一触即死初の乱
表【チーム】部門結果発表おおお!!!!【チーム】部門第25位熱iヨ(灼熱のレイア×世界のrekuiemu×鳴りやまぬヨシオ)吐くようだ(3億ドルの吐き気×¶YOODA¶ )1票第21位ゲイなンダ(綺麗なゲイ×迅雷
回~第2回クロスオーバー杯+-第16回~第2回クロスオーバー杯96人制大会である第16回ではBブロックから登場。スーパールーキーの一角であるヨシオ仮面とプププランドで対戦。勢いに押され事故等もあったが、接戦をものにして勝利を果たす。しかし2回戦では堕ちる純白に同ステで敗北する。カ
戦第3試合 ピカチュウ祭り Bブロック1回戦第4試合 腹痛だいじょうぶか!? Bブロック1回戦第5試合 ヨシオくんの分も頑張れるか!? Bブロック1回戦第6試合 笑えるか? Bブロック1回戦第7試合 赤い
勝2敗の選手が4人となり、ブロック5位でBeeBトナメ行きが決まってしまった。Bトナメこと最弱決定戦初戦の相手はかつてデビュー戦で3タテしたヨシオくん。勝ち確かと思われたが、アントンのみ特殊ルールが適用されまさかのはちをだしたら負け扱いになってしまう。そして出した瞬間前述の「除名
悲しみのパターソン ピカチュウ 魔炎師ヤミノツルギ† 極道の片割れ プリン(ヨシオ族) 無垢なるヨシオ セレブリティーヨシオ トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-対戦予
勝 第3回一触即死 3位 (準決勝敗退→3位決定戦勝利) チーム:てぽオ (てぽドン & 微熱のヨシオ) 第4回一触即死 ベスト14 (1回戦3位) 第5回一触即死 ベスト8 (準々決勝敗退)
コンパンチは決まらず空中上でバースト。1ストック差で敗退してしまった。中盤から相手にペースを握られてしまい、ファルコン勢は全滅。ルイージ勢、ヨシオ族に続く3番目の全滅となった。世代対抗戦~第15回+世代対抗戦~第15回-第12回以降出番の無い状態が続いていたが、世代対抗戦で久しぶ
i;黒きBlack Joker 20人目の味方殺し バルザードたん 人喰い軍曹 プリン ヨシオくん 殺意のヨシオ 勇者ヨシオ とろけるヨシオ 予選対戦表及び結果(クリックで開きます、ネタバ
男と少女とバカと勇者 Fブロック第4試合 地力のある二人の対決!! Fブロック第5・6試合 ウシ vs ヨシオくんの夢の対決! Gブロック第4試合 非常に興味深い対決 Gブロック第5・6試合 リンク以外に最強説は
弾を入手。左寄りの位置にそれを仕掛けると強引に起爆。お互い爆発に巻き込まれた後自分だけ復帰し、1ストック差で勝利した。2戦目の相手はレベル8ヨシオ族のとろけるヨシオ。ステージはヨッシーアイランドが選ばれる。序盤は互角の殴り合いとなるが、後ろ蹴りから上B・下Bでダメージ差を広げてい
2回戦敗退→LOSERS側1回戦敗退) 第7回大会 ベスト15 (1回戦敗退) チーム:チャオズ (勇者ヨシオ& 紫煙のドドン) 第10回大会 予選:3勝2敗(残スト5) Hブロック3位通過 決勝トナメ:
さん。相手が下Bで自爆し続け%では有利だったものの、惑星ゼーベスの酸に先に触れてしまいバースト。最弱決定戦にも出場、相手はψ聖騎士㌍ヨシオちゃん、てぽドン、にょの3名。てぽドンが早々にバーストした後、にょの上スマでψ聖騎士㌍ヨシオちゃんと一緒に吹っ飛ばされてほぼ同
Aブロック3回戦敗退 キング・オブ・妖魔 Aブロック3回戦敗退 ㌦ポッター Aブロック3回戦敗退 殺意のヨシオ Aブロック3回戦敗退 とろけるヨシオ Bブロック3回戦敗退 例の黒光 Bブロック3回戦敗
とを裏付ける結果になった。Hブロックから参戦でヨッシー勢で唯一省かれる羽目に。ブロックとしては第8回でボコボコにされたデスエンペラーやゲイ、ヨシオくんなどバラエティ豊かなブロックとなった。初戦の相手は第8回で大敗を喫したΦデスエンペラー。タルを絡んだ復帰や、ぺち、起き攻め
2P 灼熱のレイア (LU) VS ヨシオくん (PU) ステージ:プププランド アイテム:ミドル ストック:3 3 ス
姫アーナ 1506.23 1506.23 1519.69 2 2 50.0% 12(プリン) 便利なヨシオ 1505.20 1505.20 1521.25 3 3 50.0% 26(Mr.ゲーム&
52642 出場選手一覧+出場選手一覧- キャラ 選手名 NE 桜島警察署 PU とろけるヨシオ PI 暴力委員長 MA 昼間の召喚士 FO リカエリス´中将´
得意だったのか、初戦とは対照的に大差で最弱決定戦を制することができた。7撃墜中4撃墜がセレブを倒したことによるものであり、偉大なる先輩同様のヨシオ族キラーぶりを発揮したとも言える第15回+偉大なる大先輩がいる中で-生放送のランダム安価にて9番目に選出、その後選出された第14回優勝
;WINNERS側2回戦敗退 →LOSERS側4回戦敗退 予選:3勝2敗(0) 本戦:3勝2敗 計:6勝4敗 ヨシオ仮面(PU) 予選Hブロック1位通過 →WINNERS側2回戦敗退 →LOSERS側4回戦敗退
王者の申し子アルバロ ピカチュウ 20人目の味方殺し 野生の衝撃 プリン 鳴りやまぬヨシオ ヨシオくん トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-1・2回戦 1回戦(乱闘
並の吹っ飛び耐性では耐えられない程の熱波が発生し、高ダメージの相手を一瞬で蒸発させる程の威力。・⊇愛のミーファ......プリン(ヨシオ族)公式公認の最弱。ヨシオくんのクソザコ的な意味でのインパクトが強すぎたのか、以降に登場した選手にも「ヨシオ」の名を与えられている。そ
を当てつつ、台上に出現したハートのうつわを爆発した隙に取得し全回復に成功。巧みな空中戦で更にダメージを与えてストック差を広げていくが、奈落のヨシオから横スマッシュを食らってしまう。残り2ストックになり相方もバーストしてしまうと、スターを取った年齢を感じさせない迫力が粘りを見せ食ら
/18 【MAD】ソンソンソングにコードつけてみた【第8回完結記念】 こちら 2018/12/11 ヨヨヨヨヨシオ杯【CPUトナメ替え歌】 こちら 2019/02/12 【MAD】すごいよ!!ナザレンコさん こちら 20
戦 優勝 世代:第12回 第15回大会 準優勝 チーム:梅干し(年齢を感じさせない迫力&奈落のヨシオ) 第16回大会 ベスト92 (Aブロック1回戦敗退) 第19回大会 ベスト34 (1回戦2位敗
携でダメージを負う。カプセルを上投げするが避けられ、脇役の豆チャージを受けた結果降ってきたカプセルで逆に自爆し敗北してしまった。4戦目は勇者ヨシオとのポケモン勢青カラー対決になった。ステージはヨッシーアイランド。序盤から空中攻撃や上スマで押していき、166%まで粘られつつも先制。
1回戦敗退→LOSERS側2回戦敗退) 第7回大会 ベスト15 (1回戦敗退) チーム:殺っ気 (殺意のヨシオ& 20人目の味方殺し) 第8回大会 予選:2勝3敗(残スト2) Gブロック4位敗退 ベスト3
思いきや、勢い余ったねこがぺろんちょで事故を起こし自滅。何はともあれ2ストック差で勝利することができた。4戦目の相手は食えないプリンとろけるヨシオ。ステージはハイラル城が選ばれる。序盤落ちかけつつもとろシオを一方的に押していき、上スマからの上突きで先制。4300とまるまる1ストッ