米国の軍用機には、国防総省によってMDS(Mission Design Series:ミッション・デザイン・シリーズ)と呼ばれる特定の呼称が与えられている。 この共同呼称システムは、米空軍、米海軍、米海兵隊、米陸軍、米沿岸警備隊の個別のシステムに代わって、国防総省によって1962年に導入された。この記事では、これらの呼称の意味と読み方について説明する。
1
MDSの名称が車両について何を示しているかを理解する。 MDSは6つの異なる呼称から構成されており、その呼称は以下の通りです:
- 航空機の種類
- 航空機の基本任務
- 航空機の変更任務
- 設計番号
- シリーズレター
- ステータスプレフィックス
2
形式に慣れる。この指定の表示順は、実際には(6)(3)(2)(1)~(4)(5)である。
3
ハイフンから左に向かって読んでください。次にハイフン以降を右に読む。
4
航空機の種類を確認する。航空機以外のもの(例:Heavier than Air、大気圏内航行機)であれば、ハイフンのすぐ左に以下の記号のいずれかが表示されます。 それ以外の場合は、次のステップに進んでください。
- D - UAS (Unmanned Aerial System) Control Segment; これらは実際のUAVではなく、有人航空機が操縦するもので、"D "はDirectingを意味する)
- G - グライダー(無動力で飛行するモーターグライダーを含む。)
- H - ヘリコプター(あらゆる回転翼航空機)
- Q - UAS(Unmanned Aerial System:無人航空機。)
- S - スペースプレーン(大気圏内外で飛行可能。)
- V - VTOL/STOL(垂直離着陸機、または短距離離着陸機)
- Z - 空気より軽い機体(例:気象観測用気球、スパイ用気球、"Z "の名称を覚えるには昔のツェッペリンを思い浮かべてください。)
5
基本的な任務を決定する。 ダッシュ記号のすぐ左にある文字(型式指定がない場合)は、その航空機の基本的な任務目的を示している。型式と変更任務(次のステップを参照)が含まれている場合、基本任務の指定が省かれることもある(例:MQ-9A)。
- A - 地上攻撃機("A "はAttackより)
- B - 爆撃機
- C - 輸送機 ("C" は Cargo mover から)
- E - 特殊電子装備(「E」は広範な電子装備の追加を意味する)
- F - 戦闘機(空中戦、"F "はFighting/DogFightingを意味する。)
- H - サーチ&レスキュー(「H」はホスピタル、病院船の飛行、また救助された人々の一般的な目的地と考えてください。)
- K - タンカー(タンカーやケロシンの "K "を思い浮かべるといい、飛行中に航空燃料--たいていはケロシン混合--を他の航空機に運んだり移したりする)
- L - Laser-equipped (空と地上の目標に対するレーザー兵器。新しい呼称)
- M - Multi-mission(多種多様な任務が可能。)
- O - Observation(敵または潜在的な敵の位置の観測)
- P - "P "はPatrol(哨戒)、maritime(海上)。
- 注:1962年の "近代化 "呼称以前は、"P "は第一次世界大戦、第二次世界大戦、朝鮮戦争の "Pursuit "機、最初の戦闘機/迎撃機によく使われていた。
- R - 偵察(敵軍、領土、施設の航空偵察)
- S - 対潜水艦(敵潜水艦の索敵、位置確認、攻撃の「S」。)
- T - 訓練機
- U - ユーティリティ(基地支援機)
- X - 特別研究(「X」は実験的設計や開発的な純粋研究プログラムから。)
6
変更されたミッションを見つける。 基本任務指定の左側の文字は、特定の航空機が当初の設計目的とは異なる任務のためにオプションで変更されたことを示す。変更された任務の名称は1文字のみであるが、いくつかの例外がある(例:EKA-3B)。これらの記号は基本的な任務記号に似ているが、幾つかの特別な記述が含まれている。
- A - 対地攻撃
- C - 輸送機(貨物)
- D - ドローン探知機(ドローンなどの無人航空機を制御するために改造されたもの)
- E - 特殊電子装備(大規模な電子装備の追加)
- F - ファイター(空中戦)
- K - タンカー(飛行中に航空燃料を運搬し、他の航空機に移送する)
- L - 寒冷地での作戦(北極または南極の環境)
- M - マルチミッション(キャッチオール・カテゴリー)
- O - 観測(敵または潜在的な敵の位置の観測)
- P - 海上パトロール
- Q - UAVまたはドローン
- R - 偵察(敵軍、領土、施設の空からの偵察)
- S - 対潜水艦(敵潜水艦の捜索、位置確認、攻撃)
- T - 訓練機
- U - ユーティリティ(基地支援機)
- V - VIP/大統領スタッフ輸送(快適な宿泊施設)
- W - ウェザー・リコネイサンス(気象観測と大気サンプリング)
7
ステータスプレフィックスがあるかどうかを確認する。 この記号がある場合、左側にずっと付いており、航空機が通常の運航に就いていない場合にのみ必要となる。
- C - キャプティブ。発射できないロケットやミサイル。
- D - ダミー。飛行しないロケットやミサイルで、通常は地上訓練用。
- G - 永久接地。通常、クルーとサポートの地上訓練用。稀。
- J - 特別試験、一時的。試験のために一時的に装備された航空機。
- N - 特別試験、永久。試験のために装備され、元の構成に戻すことができない航空機。
- X - 実験用。まだ最終決定されていない、あるいは就航が認められていない航空機。
- Y - プロトタイプ。プロトタイプの "Y "は、量産を目的とした最終的な航空機の製作を意味する。
- Z - 計画段階。計画/開発前の段階。実機ではない。
8
ハイフンの右側にある設計番号を探す。 ハイフンの後の最初の数字が航空機の呼称である。 よく違反されるが、通常の航空機は基本的な任務に従って厳密な数字系列で指定されるという規則がある。 最も簡単な例は、米軍機の戦闘機クラスである:F-14、F-15、F-16といった具合だ。 しかし、例外もある。例えば、研究機であったX-35は、後に戦闘機として使用できるようになり、F-24の次の番号であったにもかかわらず、F-35と改名された。
9
シリーズレターを見直す。サフィックス・レターは基本的な航空機のバリエーションを指定するもので、最初のモデルは "A"、それ以降のシリーズ・レターには次のアルファベットが割り当てられる(数字の "1 "と "0 "との混同を避けるため、"I "と "O "は省略される)。 他の記号と同様に、系列外の接尾辞には例外がある(例えば、F-16Nの "N "が "Navy "を指定するように、特定の顧客を指定する場合など)。
10
追加要素をメモする。あなたが遭遇する可能性のある3つの追加記号があります。例:F-15E-51-MC Eagle、EA-6B-40-GR Prowler。
- 割り当てられた通称。例では "Eagle "と "Prowler"。
- ブロック番号。特定の機体のマイナーサブバリアントを区別する。上記の例では "51 "と "40"。ブロック番号の前のハイフンを "ブロック "に置き換えることもある(例:B-2Aブロック30)。
- 製造者コード文字。製造工場を示す。
11
練習以下のデータシートの名称を読んで、それがわかるかどうか確認してください。答えは下のTipsにあります。ややこしい表記もありますが、ハイフンから読み始め、左に向かって読めば、どの米軍機の表記も理解できるはずです。
- AH-12
- F-16
- SR-71
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧