道路に出る前にタイヤのバランスを取ることで、自分自身とバイクを守ることができます。タイヤの軽い方に粘着ウェイトを追加することで、より安定したコントロールしやすいバイクの走りを楽しむことができます!
パート1
バランサーのセットアップ
-
モーターサイクルから降ろします。センタースタンドを掛けてバイクを静止させる。ホイールのラグナットをレンチで反時計回りに回して緩める。ラグナットを脇に置き、モーターサイクルからホ イールを引き抜きます。
- センタースタンドは、モーターバイク のセンター部分の下にあります。センタースタンドの具体的な締め 方については、取扱説明書を参照してくださ い。
-
平らな場所に静的バランサーをセットします。スタティックバランサーは、オンラインまたはタイヤショップやモーターサイクルショップで100ドル程度で購入できます。マシンを地面かテーブルの上に置きます。完全に均一で安定していると思われる場所を選ぶ。
- ダイナミックバランサーもあります。ホイールを電子的にテストする装置だ。より高価で、タイヤショップや修理工場でよく使われている。
-
水準器でバランサーをテストする。バランサーの均等性をテストするには、ホームセンターで売っているあらゆる種類の水準器を使います。水準器をバランサーの上に置き、固定できない場合はマスキングテープでバーに固定する。バランサーが水平でない場合は、均等な地面を見つけるまで、それを別の場所に移動します。
- バランサーのバーにくっつくので、マグネット式の水準器が最適です。
-
ホイールをバランサーの上にスライドさせる。バランサーの上にある金属棒は、内側を向いた2つの円錐で構成されています。コーンの1つを横に引き、ロッドから外します。次に、アクスルスリーブをコーンに押し付けながら、ホイールをロッドにスライドさせます。
-
もう一方のバランサーコーンを元の位置に戻します。コーンをバランサーのロッドにスライドさせて戻します。アクスル・スリーブの内側にしっかりと収まるまで押し進めます。ホイールはロッドの中央にあり、コーンの間にしっかりとセットされているはずです。
- コーンがホイールのアクスルホールにはまり込んでいれば、後でタイヤを回転させても、タイヤは所定の位置に固定されます。
-
接点クリーナーでリムを脱脂する。ホームセンター、自動車用品店、雑貨店などでWD-40やその他のクリーナーを手に入れる。清潔な布をクリーナーで湿らせ、リムを拭き取る。バランシングテストに影響する可能性のあるゴミを取り除きます。ゴミがあるとバランステストの結果に影響を与える可能性があるため、ホイールは常にきれいにしてください。
- ホイールの掃除はいつでもできますが、バランサーに載せた後の方が簡単です。すべての面に簡単に手が届くし、テスト前にホイールに余分なゴミが溜まることもない。
- ゴミには古いホイールの重りも含まれます。ホイールのバランスを取ろうとする前に、古いウエイトは必ず取り除いてください。
- 古いウェイトの粘着剤など、頑固なゴミにはマニキュアの除光液も使えます。
パート2
ホイールの重さを均等にする
-
タイヤをゆっくりと回転させ、止まるのを待ちます。ホイールが2~3回転するように回します。力を入れすぎたら、指でタイヤに触れて減速させる。完全に止まったら、ホイールの一番重い部分が一番下にくる。
-
ホイールの一番下にテープで印をつける。マスキングテープを小さくはがす。マスキングテープをリムの一番下の部分、ちょうど中央に貼る。ホイールの最下部に印をつけるため、テープで固定する。
- チョークで印を付けてもよい。タイヤに小さな線を引いて、この低い位置に印をつける。
-
ホイールウエイトをリムの上端にテープで固定する。タイヤショップで粘着式のホイールウエイトを購入する。ホイールの最も高い位置は、先ほど印をつけた位置の反対側で、ホイールの最も軽い部分です。ウエイトをリムに直接置く。台紙をはがす代わりに、マスキングテープでウエイトを固定する。
- ホイール・ウエイトには通常、5gと10gのサイズがあります。
- 粘着性のないホイールウエイトは、スポークに巻きつけてネジで止める。緩む心配は少ないが、価格は高い。
-
ホイールを回転させてもう一度回す。テープを貼った面と重りを付けた面が右と左にくるまで、ゆっくりとホイールを回転させる。次にホイールから手を放し、止まるのを待つ。重い側が再び下に来る。
-
重りを足したり外したりして、車輪のバランスをとる。車輪の一番軽い部分に重りを加える。重りのある部分が再び上に来たら、それはまだ軽すぎることを意味する。重りが一番下にある場合は、重すぎることを意味するので、その部分から重りを取り除く必要がある。
- 必要に応じてホイールを清掃し、付着物を取り除く。
-
ホイールが自転しなくなったら、重りを加えるのを止める。重い側と軽い側が再び右と左にくるまでホイールを回転させてテストする。ホイールのバランスが取れていれば、タイヤは動きません。重い側が下に下がることはありません。ホイールのバランスが取れていることを確認するために、さらに数回テストを行う。
- テープの端をさまざまな場所に移動させ、ホイールから手を放してテストする。また、ホイールが2~3回回転するように静かに回します。重い方が底に落ちないようにしてください。
-
ホイールを交換する前に、ウエイトをしっかりと固定する。重りの付いた方を底に戻します。ウエイトの裏の粘着剤をはがし、リムに押し付ける。リムの内側、スポークのすぐ横に取り付けます。ホイールをバイクに戻し、走りを楽しむ!
- 高価なねじ込み式ウェイトを使用する場合は、すでにタイヤに取り付けてあるはずです。スポークに巻き付け、ネジを裏の溝にスライドさせて固定する。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧