ダートバイクのサスペンションを素早く調整する方法

ページ名:ダートバイクのサスペンションを素早く調整する方法

ダートバイクのサスペンションは、マルチタスクのヒーローだ。良好なホイールトラクションを維持し、走りをスムーズにし、レーストラックやトレイルで起こりうるあらゆる刺激に瞬時に反応する。ライダーサグ、スタティックサグをチェックする。ライダーサグをチェックし、次にスタティックサグをチェックする。これが決まれば、ライディングの合間にコンプレッションとリバウンドを素早く調整し、さまざまな路面に対応させることができる。フォーク・サスペンションを調整すれば前輪のハンドリングが変わり、ショックを調整すれば後輪のハンドリングが変わる。

質問1

ライダーサグの測定方法は?

  1. まずバイクを地面から離すことから始めます。ライダーサグ(ラデン・サグまたはレースサグとも呼ばれる)とは、バイクとライダーの体重によってサスペンションが圧縮される量のことです。これを測定するには、まず、バイクに体重がかかっていないときの状態を知る必要があります。両輪を地面から離した状態でバイクをスタンドに置き、2人で行う作業なので友人を誘ってください。
    • サスペンションを徹底的にチェックするときは、いつでもここから始めましょう。これを正しく行ってから、その周辺のすべてを調整するのがベストです。
    • 走行直後にサグをチェックしないでください。これらの測定は、バイクが冷えてからでないと正確ではありません。
    • 車輪を地面や台ではなく空中に浮かせるリフトスタンドか油圧スタンドが必要です。持っていない場合は、誰かに後輪に重量がかからなくなるまでバイクの後部を持ち上げてもらいましょう。
  2. リヤアクスルのボルトからまっすぐ上に測ります。巻き尺を後輪の中心からできるだけ垂直になるようにします。 巻き尺が車体と交差する任意の点を選び、そこに印をつけます。この測定値を書き留めます。
    • ミリメートル表示のあるメートル巻尺を使います。これで必要な精度が得られ、取扱説明書の単位と一致するはずです。
    • 印さえつければ、正確な位置は問題ではありません。この測定値は、体重をかけたときにバイクがどれくらいたるむかを見るための比較対象として使うことになります。
  3. 自転車に乗ったまま、友人にもう一度測ってもらいます。バイクを地面に戻し、乗り込みます。リア・アクスルのボルトと測定した印の間で同じ測定を繰り返します。ライダーのたるみは、この距離が変化した量です。つまり、最初の測定値から2回目の測定値を引いたものがライダーサグになります。最も正確な結果を得るには、以下のヒントを参考にしてください:
    • 実際のライディングポジションで、ギアを装着または保持したまま、ペグに足をかけてバイクに乗る。
    • 測定の前にリアサスペンションをバウンドさせてください。少し揺さぶることで、サスペンションの引っかかりが解消され、サスペンションが自然な位置に落ち着きます。
質問2

理想的なライダーサグとは?

  1. これは通常100mm前後ですが、オーナーズマニュアルが一番よく知っています。しかし、一般的なルールとして、エンジンサイズが125cc以上のほとんどのダートバイクは、ライダーサグが95~105mmになるように設計されています。85ccから100ccの一般的なバイクは、80mmから90mmの間のライダーサグが最適で、50ccから65ccのほとんどのバイクは、70mm前後のライダーサグが最適です。
    • また、サグをトラベルのパーセンテージ、つまりサスペンションが動かせる垂直距離の合計として考えることもできます。理想的なライダーサグは、通常トラベルの30%前後です。
  2. コントロール性を重視するならサグを少し小さく、安定性を重視するならサグを大きくする。サグウインドウの中でどのポイントを選ぶかは、どこでどのようにバイクを走らせるかによって決まります。サグが小さいと(背の高いバイク)、バイクは曲がりやすくなりますが、よりアクティブで「キビキビした」ショックでは安定性が少し悪くなります。サグが大きい(車高が低い)バイクは安定性が増しますが、"スクワット "な乗り心地になり、曲がるのが難しく、衝撃を吸収しにくくなります。
    • サグを調整することを恐れないでください。クローズドコースのレースでは、ラフなトレイルよりもサグを小さくするのが理にかなっている。
質問3

ライダーサグの調整方法は?

  1. ライダーサグを調整するには、リアショックのスプリングプリロードを変更します。ショックカラーを締めてスプリングを圧縮し、プリロードを増やします。ショックカラーを緩めるとスプリングの張力が弱まり、サグが大きくなってサスペンションが柔らかくなります。
    • ほとんどのダートバイクのショックスプリングは、上部の2つの金属カラーまたはロックナットで固定されています。特別な工具を使わずにスプリングのプリロードを調整するには、まず、パンチツールや鈍いノミを当てて上のカラーまたはロックナットを緩め、端を木槌で叩く。これが緩んだら、下のカラーまたはナットを手で調整し、スプリングを締めたり緩めたりする。それが終わったら、もう一度上のカラーを締める。
    • 上から見て)時計回りに回すと締まり、反時計回りに回すと緩みます。
    • 目安として、ロックナットを1回転させると2~3mmのサグ調整になります。これを記録するために、ナットの片方の端に印をつける。
  2. カラーがない場合は、ピンチボルトやノブを探します。お使いのショックに一般的なカラーとスプリングのセットアップがない場合や、追加のアジャスターが取り付けられている場合は、これらの説明書を確認してください:
    • ほとんどのKTMやHusqvarnaのダートバイクでは、六角レンチでピンチボルトを緩め、1つのプラスチックナットを調整してスプリングプリロードを調整する。調整が終わったら、ピンチボルトを再び締める。
    • ほとんどの油圧式プリロードアジャスターは、ショックにシンプルなノブが付いているか、ホースでショックに取り付けられている。(これらのどれかを取り付けていない場合、ショックに付いているホイールはプリロードではなく、コンプレッションかリバウンドを調整する可能性が高い)
  3. 大きく調整する必要がある場合は、コイルを交換してください。スプリングプリロードを調整しても、ショックのコイルが自分の体重に合っていなければ、そこまでしか調整できない。バネレートが高い硬めのコイルはサグを小さくし、バネレートが低い柔らかめのコイルはサグを大きくします。
    • これらの調整を行った後、スタティックサグを測定することでコイルをチェックすることができます。これは、バイクが自重で垂れる垂直距離のことで、両輪を空中に浮かせてスタンドに置いたときと比較したものです。スタティック・サグが取扱説明書で推奨されている範囲外の場合は、新しいコイルを購入してください。
質問4

スタティック・サグの測定方法と計算方法は?

  1. 自転車が自重で沈む量を測定します。まず、ホイールに荷重がかからないように自転車をスタンドに立てます。リアアクスルのボルトから真上に向かって、車体の任意の点までの距離をミリメートル単位で測り、その点にペンで印をつけます。次にバイクを地面に置き、ライダーもギアも載せていない状態で、同じ2点間の距離を測ります。この測定値が変化した量がスタティック・サグです。
    • 例えば、空中で580mm、地面で540mmを測定した場合、スタティック・サグは580 - 540 = 40mmとなります。
    • すでにライダーサグを測定している場合(これを行う前に推奨)、すでに最初の測定値があります。
  2. 目標とするスタティック・サグについては、オーナーズマニュアルを確認してください。経験則では、125cc以上のエンジンを搭載したダートバイクは通常、25~30mmの間のスタティックサグが望ましいとされています。とはいえ、自分のモデルの取扱説明書をチェックするのが一番だ。
  3. ショックコイルを交換して静的サグを調整するライダーサグを正しく設定したにもかかわらず、スタティックサグがモデルの意図した範囲から外れている場合、ショックのコイルがあなたの体重に合っていません。静的サグを小さくしたい場合はスプリングレートの高いコイルを、サグを大きくしたい場合はスプリングレートの低いコイルを選びましょう。
    • もしあなたのバイクが幅広い荷重に対応しなければならない場合(例えば体重の異なる2人のライダーが使用する場合)、プリロードアジャスターやスプリングレートが調整可能なコイルを取り付けることができます。
    • 地上高を上げることが目的なら、プリロードを極端に調整するのではなく、トータルトラベルの長い背の高いサスペンションを検討してください。そうすれば、ライダーサグをサスペンションのトータルトラベルの30%という推奨設定に近づけることができますが、バイクは地面から高くなります。
    • コイルを交換した後、もう一度ライダーサグを測定して調整し、次にスタティックサグを測定してください。
質問5

フロントフォークを硬くしたり柔らかくしたりするには?

  1. コンプレッションクリッカーを回して、フォークの硬さを調整します。フォークの上部または下部にある「C」または「comp」と書かれたマイナスネジを探してください。 この「クリッカー」は、フォークのコンプレッション、つまり衝撃時にフォークが短くなるスピードをコントロールします。 試乗の合間にマイナスドライバーを使って、一度に1~2クリックずつ調整してください。
    • H "に向かって時計回りに巻くと、コンプレッションが強くなります。砂地のような柔らかい地形や、大きく転がる段差や坂道には、硬めのコンプレッションが適しています。
    • 反時計回りに "S "方向に巻くと、よりソフトなコンプレッションになります。小さな段差の多いラフな地形に最適です。
    • クリッカーにラベルが付いていない場合は、取扱説明書で確認してください。
  2. このセッティングを維持するため、走行前にフォーク内の空気を抜いてください。フォーク内の空気はサスペンション・システムの一部であり、圧縮することで動きを緩和します。走行中に摩擦が生じると空気圧が上昇し、圧縮がきつくなります。 このようなセッティングの乱れを防ぐには、走行前に前輪をバイクから持ち上げてフォークから重量を抜き、フォーク上部のエア抜きネジを緩めます。バイクを地面に戻す前にもう一度締める。
    • この作業は、バイクが冷えている走行前に行うのがベストです。 走行後に高温・高圧のエアを抜くと、エアが抜けすぎてしまい、残ったエアが冷えると圧縮が柔らかすぎる状態になってしまいます。
質問6

リアショックのコンプレッションはどのように調整するのですか?

  1. 低速域のコンプレッションを調整することで、ライディングフィールを変えることができます。この設定は、ほとんどの場合、ショックの上部にあるコンプレッションクリッカー(回すとカチッと音がするマイナスネジ)でコントロールします。 この低速コンプレッション(LSC)設定は、坂道での走行、ブレーキ、加速といった緩やかなコンプレッション時のサスペンションの挙動をコントロールします。
    • ネジを時計回りに "H "方向に回すと圧縮が強くなり、反時計回りに "S "方向に回すと圧縮が弱くなります。
  2. 高速コンプレッションは衝撃のために変更します。一般的なバイクでは、高速コンプレッション(HSC)は、LSCスクリューの周りにセットされたナット、またはその近くにある別のナットによって制御されます。このナットを回すことで、例えばジャンプ後の衝撃などでショックが急激に圧縮する際の減衰の効き方を変えることができます。 レンチを使って時計回りに回すと衝撃時の圧縮が硬くなり、反時計回りに回すと柔らかくなります。
    • クリッカーとは異なり、カチカチと個別に設定するのではなく、スムーズに回すことができます。ナットの端とショックの間に線を引き、開始位置を記録しておく。HSCはかなり敏感で、1/2回転でかなりの違いが出ます。
    • 衝撃(ジャンプの前面衝突、ジャンプの着地、四角いエッジの連続する段差の乗り越し)でリアホイールが激しく底付きするようなら、HSCを硬くしてみてください。
    • 高いジャンプの着地時にサスペンションがフルストロークしていない場合や、ブレーキング時の段差でバイクが蹴ったりたわんだりする場合は、HSCを柔らかくしてみてください。
質問7

リバウンドの調整方法は?

  1. フォークのリバウンドクリッカーを回してください。フォークの上部または下部にある「R」と書かれたマイナスネジを探します。試乗の合間に、マイナスドライバーを使ってこの「クリッカー」を1~2クリックずつひねってください。これは、フォークが圧縮された後に再び立ち上がるスピードをコントロールするものです。
    • 時計回りに "H"(ハード)方向に巻くと、リバウンドが遅くなります。ホイールが上下に飛び跳ねるのではなく、地面に吸い付くようなゆっくりとしたリバウンドであれば、なだらかな坂道や大きな段差でもバイクのハンドリングが良くなります。
    • 反時計回りに "S"(ソフト)方向に巻くと、リバウンドが速くなります。高速リバウンドは、でこぼこした地面での急激な変化に適応するため、フォークを素早く動かすことができます。
    • クリッカーにラベルが付いていない場合は、取扱説明書をご確認ください。
  2. ショックのリバウンドクリッカーを調整します。次に、バイクの後部にある同様のネジを探します。ほとんどの場合、ショックの下部にあります。これはフロントのリバウンドクリッカーと同じ働きをし、後輪のリバウンドをコントロールします。
    • バイクによっては、友人にバイクのシートを押してもらい、このクリッカーにアクセスできるようにしてもらう必要があります。
    • バイクによっては、ネジの代わりにショックの付け根に手で回すだけのホイールが付いているものもある。
  3. バイクがバッキングやスキップを起こしたら、リバウンドを変えてみよう。クリッカーの設定方法は必ずしも直感的ではありません。バイクが段差に対応できない場合は、以下の方法を試してみよう:
    • ガタガタした地面で後輪が低くなり、急にバッキングするようなら、ショックのリバウンドを柔らかくしてください。こうすることで、段差の間にショックが再び伸びるようになり、"パッキン"-強制的に低くなり、その後フル・トラベルで跳ね上がる-の代わりになる。
    • バンピーな地面で前輪が飛んだり、ハンドルバーが揺れたりする場合は、フォークのリバウンドを柔らかくしてください。
    • リバウンドクリッカーを調整してもこれらの問題が解決しない場合は、コンプレッションを変更する。バイクのフィーリングに注意してください。加速時にホイールがボトムアウトするような場合は、コンプレッションが柔らかすぎます。加速時にホイールが底付きするような場合は、コンプレッションが柔らかすぎる。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to Quickly Adjust the Suspension on a Dirt Bike (and Stiffen the Front Forks) 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧